新gooメール不具合まとめwiki

801-900

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

801. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:04:41
横広告勘弁してください。
テキストメール、表示しきれないなら折り返し表示してください。

802. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:05:27
はあ・・・・・何度使ってもダメだ  一覧に戻っても受信確認してないからいちいち受信ボタン押さなきゃならんし
読んでないのに先頭のメールはどんどん既読になっちゃうしとにかく重い狭い読みにくいの三重苦だ
今画面を見ながらいかに不要なメールを読まないか考えてる  こんなアホな仕様を作った奴は今すぐクビにしろ

803. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:05:43
バカか!迷惑メールを勝手にプレビューするな!
画像にウイルス仕込んであったらどうするつもりなんだ!
ふざけるな!

804. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:06:45
CPUの使用率100%でハングアップ
糞かこのメール

805. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:07:14
このあと超軽量のシステムにリニューアルしてユーザーの心をガッチリ掴む
そのための前座なんだよこれは

806. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:08:50
社員見てるー?^^

807. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:09:49
>>805
急バージョンに戻してくれれば人気急上昇。

808. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:11:04
メールの移行はまだなんだから元に戻すってのも簡単なはずだよね。

809. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:11:26
エキサイト有料で容量うpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

810. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:11:48
旧画面のボタンを復活させるだけでいい。ただそれだけ。

811. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:13:49
このゴミ仕様化に関わったクズは一匹残らずクビにしろ

812. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:13:50
なにこのβ版

813. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:14:41
>>751
ポカーンだな
どうしてこうなった

814. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:16:32
こんな糞なJavascriptを組んだ奴の顔が見たいわ。
今はリンク移動を目立たないようにデザインする為に使うテクだろうに。
何かボタンを押すたびにカチカチッ……

全FLASHの方がよっぽど潔い。


815. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:17:39
これだけの声があっても、しかるべきところには届かないんだろな。

816. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:18:20
gooで人気あるのってメールだけだろ?
ユーザー減ったらgoo潰れるんじゃね?

817. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:19:19
テキストメール、文字入力すると字が大きすぎない??
フォント設定どこだろ??探したんだけどわかんない。


818. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:20:29
gooメール でブログをググったらやっぱ不満だらけwww

819. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:21:36
返信押しても3回に1回くらいしか作成画面に移行しないで亜空間に飛ばされる

820. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:21:45
goo、レゾナントにクレームを入れたら、次は外から攻める。

アメブロ、livedoorブログ などニュースになりやすい所で、改悪について投稿するんだ。
ニュースで拾ってもらえるかも知れない。

誰か J-CAST に知り合いはいないか?

821. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:23:16
この板って、まとめサイトの対象になってる?
VIPとかの方がいいんじゃね?

822. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:23:32
適当にブログ見てったらこのスレ載ってたワロス

823. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:23:39
どんな糞ゲの改悪でも普通は

「お前ら文句ばっかだなwww」

って煽りが入るもんだけど
なにこの満場一致


824. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:24:08
さすがにこんな改悪程度でニュースはねえよ

825. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:25:47
エキサイトメールの改悪は株価を大幅に引き下げたっけな

826. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:26:10
今日書き込まれた700余りのレスの半分は見たが賞賛のレスは1個もなかった気がする
ここまで不評なのは逆に評価すべきだな

827. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:28:08
フリメそんなに詳しくないけど今まで見た中じゃ一番うんこ

828. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:29:02
NTTドコモ、パソコンや携帯電話の両方で利用できる「ドコモwebメール」サービスを提供開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=247714&lindID=1


ドコモからクソ程金もらってるだろ
ドコモ裏切らないと戻せないんじゃね?

829. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:30:50
ドコモうぜええええええええええええええええええええ
快適なメール生活を返せ!

830. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:31:08
クレームを入れる先はドコモ、というわけか

831. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:31:21
明日ドコモ解約してくる

832. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:31:29
無料だから広告増えてもしょうがないとは思う。
だったらそれ用のスペース確保の為の枠だけいじればいいのに
なんで全部に手を加えるかなあ

833. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:32:19
ドコモが提供するのはアドバンス準拠のサービスだから広告は関係無いはず。

834. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:32:30
>>828
あ、そういうことね。

どこも氏ね

835. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:33:24
ドコモ社員乙

広告に関与してなくてもシステム改悪には大幅貢献してるだろ

836. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:34:20
NTTドコモ  メールでのお問い合わせ
ttp://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html



837. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:35:23
携帯からだと使いやすいんかなこれ

838. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:35:27
今日だけでどれだけユーザーが離れていったのか気になるw

839. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:35:29
サービス向上のためIMAP4サービスを一時停止させて頂きます

「一時停止って3日くらい?」

1月から8月までです

「ふざけるな!どこが一時停止だ!」

じゃあ3月から8月にしますよ

「一緒だ馬鹿!解約するからな!」

840. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:35:43
アドレスは変更しなくても構わんのだよね?

841. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:36:38
まだどうにか使っていく気でいる人たちを尊敬する

842. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:37:36
最悪、、、ログインすると画面がフリーズすること3回。
変な姦流ドラマの広告なんかのせるから重くなるんだろうが。
前は画面がフリーズするなんてなかったのに。

843. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:37:39
gooメール開くとPCファンが全開になるわ
冷え切っった手を温める時に便利だな
goo社員さんありがとう!

844. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:37:51
>>835
どこに社員と思しき書き込みがあるんだよ?
こういう思い込みの激しい被害妄想狂が関わってくると
元に戻るもんも戻らなくなるから厄介だ

845. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:38:33
元に戻せないならGメールかヤフーメールにしてくんないかな

846. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:39:01
>>837
個人的に携帯からは問題ない  色使ってあるし結構読みやすいかも
ただアイコンとかはダサいし根本的に過去メールも読めないんじゃダメだ……

XX弾かなくて使えるいいところない?
あとリニュ後のメールはテキストに落とせないのかな?

847. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:39:35
こんなの立ててみた。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5793664.html

中の人に見てもらえるかはわからないけど。

848. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:39:59
なんで、余計な事したの…(´;ω;`)使いにくい

849. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:41:11
ニプルでログインできません
たつけてくだしあ

850. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:41:48
Operaでもログイン出来ないみたいですね!
さすがgooさんですね

851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:42:10
自分達の責任になるような不満の声を上に上げるわけないだろう
抗議の電話やメールなんてザコ社員が握りつぶして終わりよ

852. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:42:43
>>844
戻ると思ってんの?^^;

853. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:42:59
長年gooメール使ってるがこのスレは初めて来た  俺だけではないはず

854. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:43:03
クラウドの行く末を見た。
やっぱ、大事なデータは手元に残しておきたいね。

855. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:45:49
>>853
俺もそうだ
なにやらかしたんだ  と思って大慌てで来た

シンプルで安定してることが一番の強みだったのに・・・

856. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:45:52
偶然だとは思うが

WIN7でブルースクリーン&再起動したw

857. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:47:19
>>853
me  to

858. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:49:03
>>855
俺はIMAP停止のときにも一回来たけど
ほとんど不満の声が上がってなかったよ。
有料会員はそれほど多くないみたいだ。

859. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:49:08
多分これ陰謀だよ。せいぜい気をつけるこった

860. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:49:10
>>853
俺もだ
最良から最悪へって極端すぎだろ

861. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:51:14
メーラー使うか悩んだけど起動するのもめんどくさそうだな

862. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:51:51
中の人は出来栄えに満足してみんなに喜ばれると思ってリリースしたんだろうか

863. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:52:02
巨大企業の何してる所かよくわからない関連会社の重役ってのは、
本社の出世街道を外れた負け組と天下り役人用のポストと相場が決まってる。
彼らは仕事をしないのが仕事だから面倒な諸問題は無かったことにするのが常です。
諦めましょう。

864. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:53:05
>>862
セカンドライフみたいなもんじゃないか?

自分の目の前の端末で正常に動くから大丈夫→世間はそんな端末普及してない

865. 大旦那になりたい 2010/03/31(水) 23:53:29
新しいgoo メールは、ものすごく使いづらいですよね!
みんなで、抗議メールを以下へ送りませんか?

info@goo.ne.jp

頑張りましょう!■数は、力なり■

866. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:53:30
ドコモだけどパケホなんか入ってないから携帯と連携云々は自分には関係ねーわ

何でもないようなことが幸せだった
あのシンプルメールを返せ

二度とは戻れないよおおおるううううう

867. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:54:02
goo様、勇気ある撤退を。

結局、俺が撤退することになりそうだが。

868. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:54:10
端末の問題なんかこの見にくさ

869. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:54:29
>>864
4コアCPUに8GB RAMだけど動作がトロいのは一緒。
完全な開発者のオナニーだよ。

870. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:55:05
鯖直結の状態でしかテストしなかったんだろうな

と思ったけどそもそもテストしてないようなバグ満載だな

871. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:57:17
プレビュー画面って、消しても表示されていないだけで
実際には最初のメールを開いちゃってるのかな。
新着メールを既読にするのやめてくれ。

872. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:57:48
ここまでバグがあるって事は見えない部分でもすげえ無駄がありそう
ソース見てみたいわ

873. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:59:30
>>870
NTT系はどこもそんなもん

pot○raってポイントサイトがあるけど、ここもリニューアルするたびに過負荷になる
こないだは他人の垢にログインできる(2ちゃん情報)状態が発生。
事務局は詳細伏せて、トラブルがあったのでと100p(日本円換算10円)進呈で終了

874. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 23:59:55
バグじゃなくて、すべて予定通りの新機能だったらどうしよう。

875. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:00:21
返信が全然出来ない
何度やってもメール一覧(メールは一件も表示されない)になる
10回くらい繰り返したらやっと返信画面が出てきたけど

876. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:00:28
嫌がらせか

877. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:05:06
>>837
携帯からもチェックしたら文字化けしてたwwwwwもう駄目wwwww

878. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:06:08
実は今のところ受信→返信→送信のループ作業に関しては問題ない
細かいごたごたはもちろん気になるけど

879. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:07:35
大晦日の携帯発信制限と同じ

返信に制限をかけることでトラフィックの軽減を行っております
ご了承ください

880. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:08:58
他が酷すぎて話題になってないが、メールを作成するのも相当やりにくくなってないか?

881. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:09:51
エイプリルフールのねただよね。
明日になったら、嘘でした、って元に戻してくれるよね。

882. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:10:11
>>880
ああ。
俺、下書きをメモ代わりに利用していたんだが、
もう使えない

883. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:13:04
まさかとは思うがハンゲーム同様に朝鮮企業に○投げしてないよな。
メールなどの個人情報扱うものを朝鮮人などに扱わせるなよ!
まあ朝鮮人が作ったGOMプレイヤー使ってるように
日本人は不買不使用できないんだけどね。

884. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:13:37
私達またやり直せるよね?
変わらないで居て欲しいって思ってたのに・・・あなたが今何処に
向かって何処を見ているのか分からないわ

885. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:14:42
>>880
文字のサイズが大きくて見難い打ちにくい
下書き保存を読み込むのも苦痛
あて先を出すのも重い
送信ボタンを押しても5回に1回くらいしか送信に成功しない

886. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:14:51
>>871
プレビューは下のほうに隠れてるだけみたいだからね…

887. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:17:16
うわなにこの糞仕様ー
あー四月馬鹿ネタかーやるなあgooー

888. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:17:44
>>881
担当者はきっと間違えて一日フライングしちゃったんだな。
ははは、バカだなぁ(棒

889. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:18:24
ボタン小さくなってすげえ押しづらいな
なんかキラキラしてるし

890. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:18:27
あのさあ……いま普通にメール読んでるんだが何故か下線→検索に飛ぶ語句があるぞ
乳首とか

891. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:18:36
今回の件で、それなりの数の苦情が来てから初めて、
中の人はgooメールが多くのユーザーに愛されていたことを知るんじゃないだろうか。
軽くて、使いやすいwebメールだったのに。

892. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:19:47
>>890
MSNのニュース記事なんかにある感じのやつか?

あれ押したためしがないw

893. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:19:59
>>890
それ設定で切ると今度は本文のリンクが使えなくなるよ

894. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:20:42
苦情送信完了

895. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:21:03
迷惑メールに必要なメールが紛れ込んでることがあるんだけど、
勝手にプレビューされる状態なんで、危なくて迷惑メールフォルダ開けないよ。

896. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:21:26
旧goo並みの容量、シンプリさ、軽さ、メールチェッカー
どっかないかな・・・・

お前らどこに今避難してるの?
ヤフーとか?ホットメールとか?
全然詳しくないからわかんねーよ・・・

897. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:21:49
>>891
中の人「え、天下のNTT様だからユーザー多かったんじゃないの?
          凝った作りにしてサービス満点にしたのに、何でみんな怒ってるの?」

って感じで、みんなから何故クレームが来るのか判らずに悩んでるかもしれないよ。
「シンプルだから良かったのに!」って教えてあげないと要点に気付かない可能性もある。

898. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:22:28
シンプリさ大事だよな!

899. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:22:29
バカなことをしてくれた。

900. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/01(木) 00:23:47
>>897
ほんとに、シンプルだからよかったんだよ。
質実剛健、機能美。
NTTのブランド名関係ない。

なんで企業はflash使いたがるんだろう。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー