- 701. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:48:31
- 韓国擁護してんのは頭ファビョか在日だろ
相手にすんな
右翼とかどうでもいいけど - 702. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:49:18
- >>689=>>698
- 703. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:50:04
- 在日も仕事しない国士気取りのネトウヨもどうでもいいです
つーかなんでこんなことになった
誰がメールの仕様変更してくれと頼んだ
なんでこうなった誰が望んだんだよまじでry - 704. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:50:55
- >>689
ねぇなんで韓国擁護すんの?
在日だからでしょ? - 705. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:51:31
- 3月末はいって急にメンテナンスとかでて
それ以来か
唐突なんだよなー - 706. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:53:09
- 他乗り換えようかな
- 707. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:53:32
- 韓国や在日の話題は荒れるからやめとけって。
事実を言うと差別だってウルサイんだから。
それより、広報まともな仕事しろよ。>goo
何のための広報だ。 - 708. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:54:09
- とっとと乗り換えるべきだろ
昔には戻さないっていってるんだから - 709. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:54:54
- >>706
エキサイトからGmailまで、幾らでも新天地はございます。
しかし、使い勝手はDocomo一長一短という…。 - 710. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:55:14
- つーかまじで昔の仕様に戻してくれ
昔のが便利だしみんなよろこんでたじゃん - 711. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:56:40
- まだヤフメ使った方がマシだ
- 712. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:56:54
- 韓国擁護するやつは理由いえ
じゃないと荒れる
ここは日本
日本最高 - 713. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:57:13
- ヤフメは重いから嫌いだ
- 714. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:57:22
- オランダ最高
- 715. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:57:54
- >>712
荒らしたいのはお前だろ - 716. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:58:39
- >>713
msnよりマシじゃないか… - 717. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:59:10
- >>715
あおるな 在日 - 718. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 00:59:50
- いまきた
やっぱgooの改変に不満を抱いてたのはおれだけじゃなかったのか
はよ仕様戻してくれ - 719. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:00:43
- >>717gooメールに関しての話題じゃないならどうでもいい
+にでも行けって - 720. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:01:46
- gooの音もでないのう
- 721. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:02:18
- >>719
韓国人はさ、謙虚とか引くってことを学べよ
だから世界から嫌われるんだぞ
韓国人お断りの店の多いこと。 - 722. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:03:35
- >>720
広報ブログのタイトルは、この時を見越して付けられていたんだよ!
ΩΩ Ω <な、なんだっ(ry - 723. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:04:05
- >>716MSN?なにそれおいしいの^p^
- 724. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:05:26
- >>719
そいつ、「ネトウヨガー」って自演したいだけだからほっとこうぜ。
>>723
昔のgooが一番美味しかったよ…。 - 725. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:06:18
- >>724
在日多くてやだわ - 726. アドバンスPOP3派 2010/04/09(金) 01:06:24
- すげええええええええええええ
ひとことだけでこんなに荒れるんだねごめんなさいwwwwwwwwwwww
特に元775さんとかに謝りたいwwwwwやっぱりグッと腹に収めとくべきでしたwwwww - 727. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:07:27
- >>724
F5やったくせに - 728. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:07:28
- >>725んじゃ聞くけどさ
よそのメール使いたいと思うんだけどどこ使えばいい?
謙虚にお薦め教えてよ - 729. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:08:46
- ここはgooメールへの不満の話なんだから、関係ない話を持ち込んで話を逸らすな。
>>684責任とれ。多分韓国産ということは無いから。
なぜなら、以前まったくPC関係無い件だが仕事で「コストを下げるために海外に外注しよう」という話になったとき、
他の国は出来に比例して(あるいは出来の割に)安かったのに
韓国だけは出来の割に頑として一丁前の金額を取ろうとしたからな。 - 730. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:08:48
- つーかメールのチェックいれるたびに中身みれるとか
ウィルス混じりのスパムとか強制で見れるとかどうよ - 731. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:09:01
- >>728
謙虚にお薦め?
日本語でおk - 732. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:09:09
- 次の「gooの音」での新しい投稿は一体何になるのかね。
また何かマイナーな箇所の改修とかの、しょーもないお知らせなんだろうなぁ。 - 733. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:10:22
- なんかgooメールの話題逸らそうと必死な屑が一人いるな
ID見えないってべんりだねー。 - 734. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:10:24
- 流れの中、すまんが有料から解約する方法ってどうやるんだっけ?
重くて見られない - 735. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:12:33
- >>733
ああ、荒らしてたのは社員だったか。 - 736. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:12:41
- てか金払うのと無料で使うのって何が違うの?
- 737. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:14:12
- >>736
有料だと転送が出来るのでgooから逃げられる、とか? - 738. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:14:18
- 容量
- 739. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:14:59
- >>735
嫌韓の話ならみんな乗ってくると思ったんだろう。
ここを見てると、さすがに、ほかの企業と違ってgooともなると
社員もネット慣れしていて馴染むのも上手いと感じる。 - 740. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:15:25
- test
- 741. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:15:25
- たかがメールに金払う必要あるのか?w
素朴な疑問 - 742. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:16:13
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ - 743. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:16:32
- 「韓国」「在日」「チョン」「キムチ」「ネトウヨ」をNGワード登録した。
gooメールのせいで毎日イライラしてるとこに向けてスレチ極まりないわボケ共が。 - 744. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:16:45
- (´・ω・`)チンポ
- 745. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:17:52
- 韓国人は海外いって日本人っていうなよ
全然違うから
日本嫌いなんだろ?
よくもまぁ政府にだまされた情報で自分に関係ない祖先のことで熱くなれるな
人様の国の旗燃やして、ふんずけて
謝罪と賠償?何回やりゃあいいんだ - 746. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:18:05
- >>734
解約するとメールが一旦全削除されるんだが、おkなのか? - 747. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:18:33
- まとめwikiとこのスレは読んだ。
さんざん出ている現象はとりあえず報告しないけど、(しかしカッカッカッのウザさは異常
見つけられなかったんで、とりあえずgooへの質問にはつっこんできたけど、
これの回避方法わかる人いる?
・メール作成時に、推敲とかで手を止めると、カーソルが強制的に
上にスクロールしてずっと前の文章の途中に移動。
スクロールバーをいじっても、戻れたり戻れなかったり
・メール本文欄が長すぎて、署名の挿入が文末にできない時がある
(上記の現象でカーソルが勝手に移動しているため)
・署名が飾り罫とか含めて5行なんだけど、改行が利いていたりいなかったり
設定しなおして改行もういっかい入れても利いていたりいなかったり
些細だけど、他の現象もろもろとのコンボだからウザすぎる - 748. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:19:07
- >>746転送すればいいんでは?
てか無料でも転送できただろ? - 749. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:19:23
- >>747
ブラウザとOSは? - 750. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:20:28
- てかIE使ってる人いまだに多いんだね(´・ω・`)
- 751. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:20:44
- >>748
無料では転送は出来ない。通知は出来るが。
あと現時点で移行完了してないメールは有料であっても転送できない。
web上での閲覧しか出来ない。だから人質と言われている。 - 752. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:21:40
- >>746
レスありがとうございます。
メールとは過去メールですか?メールアドレスですか?
アドレスだったら困りますが。そのまま無料に戻りたいのですが。
移転を予定してるのでお金を払うのがもったいないと思いまして。
現在、ログインしたあとloadingのままです。 - 753. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:21:57
- ああ、できなかったのね
すまん - 754. 747 2010/04/09(金) 01:22:07
- >>749
IE7とXP SP3。
他のブラウザでなら発生しないのかな? - 755. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:23:02
- >>748
「転送できない」って前スレか前々スレで言ってた人がいたんで>>737って書いたけど
今見たら、無料でも転送ってちゃんとあるな。
ただ、リンクをクリックしたらなんか固まりそうになったんで慌ててログアウトしたw - 756. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:23:24
- 関係ない話だけどIE使ってる奴スパイウェア除去してるか?
重い理由ってそれも含めてんじゃないの - 757. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:24:25
- ああ、移行前のメールが転送できないのか、スマン。
- 758. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:32:58
- >>754 Ajax実装(JavaScript)なのでブラウザにより状況は異なる可能性が高い。バグは特に。
現在goo推奨はIE8以上かFirefox3.5以上と言ってるので、
他のブラウザ試す気があるならFirefoxでも入れてみたらどうか? - 759. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:34:13
- メールが全然届かないんだけど、なんでかな?
自分からのメールは送れたけど、通販とか、メルマガがこなくなった。
メールに書いてある個人情報とかパスワード漏れないといいんだけど。
不安だ - 760. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:34:44
- IE7はいくらなんでも時代遅れだろー?
- 761. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:35:03
- >>754
とりあえずChromeとSafariは挙動がおかしいよ
対応ブラウザ以外での動作は危険な予感
あとカカカカッうるさいのはIE系のみの問題。 - 762. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:35:40
- IE7でも見られるぜよ!
重いけど - 763. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:36:59
- >>759
みんなそうだから安心しろ。 - 764. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:37:36
- operaだけどたまに対応してないサイトとかあると胸が熱くなるな・・
- 765. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:38:06
- >>763
そうなのか
トンクス('・ω・`) - 766. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:39:40
- >>760
時代遅れかどうかなんて関係ない。
IE7未対応を公言してるならわかるが、gooメールはIE6以上に対応しているとうたっている。
IE8は推奨であって必須ではない。IE7で動かないのは問題なんだよ。 - 767. 747 2010/04/09(金) 01:40:26
- すまん!Firefox3.6.3ではまったく現象が起きなかった!
んで、もう一度IE7でやってみたらやっぱり起きた
なんでだろって打ちこんでからリロードしたら、
>>758,761
ありがとう
だが、前にIE8入れたらシステムぶっ壊れて、PCメーカーの人に
IE7までにしといてくださいって言われてたんだ
Firefox使えばいいんだね。ありがとう、そうするわ - 768. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:41:12
- >>766ああ、まだ標準ブラウザとしては現役なのか
いろんなインターネットブラウザがでてきてるからもうお払い箱かと思ってた
セキュリティも甘いし - 769. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:43:42
- >>752
メールアドレス自体はgooIDを解約しない限り残ります。(6ヶ月以上放置しても)
ただ、アドバンスを解約すると現在あるメールが全部削除されると書いてある。(gooヘルプに)
有料ユーザーの場合、無料ユーザーに戻ろうとするとメールが全部消えるんです。
だから消えても良いのかい?って聞いたの。
以前ならIMAP経由で送信メールも含め全部落として他へ引っ越すことも可能だったんだけども。
今のシステムって、既に受信しちゃったものを外に送信する方法あるの?(アドバンスも含めて) - 770. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:45:37
- 設定情報で「プレビューを表示する」のチェックをはずしてるんだが
再ログインするたびにプレビュー表示される。
設定情報を確認するとチェックは外れてるのにw
設定ボタンを押すとプレビュー機能は働かなくなるがこれって仕様?
ってかログインするたびにプレビュー機能オフるためだけに
設定情報いちいち開くのメンドクセー!なんて思ってたら設定情報自体開かなくなったぞ。
どーなってんだよ!糞goo - 771. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:49:28
- 使い勝手悪すぎる・・・
前のでよかったのに これこそ誰得 - 772. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:57:09
- >>763
いや、余計に安心しちゃダメだろw - 773. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:57:34
- 今北
単に重くて使えねえってだけじゃなくてセキュリティとかバグとかやばいことになってるのか・・
なにこれ死ねよ - 774. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 01:57:34
- >>763
安心できねぇえええええええ - 775. 元775 ◆7KcA75Xkwk 2010/04/09(金) 02:02:45
- >>770
不具合まとめwikiにFAQページを置きました。
http://www26.atwiki.jp/goomail775/pages/54.html - 776. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:05:13
- >>769
まだちゃんとログインしてメールが見られてないので4月からのメールがなくなると困りますね・・
過去メールも必要ですし
もう待つしか選択肢はないということでしょうか - 777. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:07:55
- なぁ、おまえら、もしかしてずっとこのままとか?
まさかねぇ・・軽くはなるよな?
カチカチも言わなくなるよな? - 778. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:10:23
- IE8だけどメールの作成、返信、フォルダ移動その他の操作がろくに反映されない
返信押したら一覧に戻ったり、何も表示されなかったり
あと良くページでエラーが発生する
イベントビューア見たらひどいことになってた
windows7 IE8じゃ推奨スペック満たしてないんですか? - 779. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:11:41
- >>775
なんかたまたま書いたらちょうど775だった奇跡。
よく出る質問とか内容があれば、ぜひ追記お願いします。
>>776
正直gooアドバンスは調べれば調べるほど「有料ユーザーおいちー!逃げるなら殺す!」みたいなシステムです。
まともになるまで待つというか、メール保全を考えるならIMAPが復帰する予定の夏まで待たなきゃいけませんね。。。 - 780. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:12:38
- >>777
PCを最新のスペックに買い換えれば改善されるよ! - 781. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:13:51
- >>775,779 乙です
正直このスレにはwikiを編集できる人間って一人もいないんじゃないか?w - 782. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:17:05
- >>779
うわぁ・・本当ですか・・
今考えたんですが、ネカフェにいって自宅より高スペックなパソコンを使ってとりあえずメールだけ閲覧して、過去メールなどはコピペ、新しいアドレスに登録しなおしたり、
転送作業もやろうかと思います。
1週間して直らないならもう無理ですよね・・ - 783. 元775 2010/04/09(金) 02:21:48
- >>781
メンバー加入要請あったりするし、そんなことないかもですよ?w
ところで加入要請くれた方、メールアドレス認証が済んでいないらしいですよ。@wikiからのメールチェックしてみて下さい。
>>782
例のDocomoの件が14日スタートですので、その辺までは待ってみては。
少なくともその日から1週間たっても同じような致命的な状況&問題に対する真摯な姿勢を示さないなら技術者もgooも見限ってよいかも。
俺自身は、この調子じゃ安定させる(バグFixと鯖の反応速度向上策)だけで1ヶ月以上かかりそうだと思ってます。 - 784. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:27:00
- 動作や挙動よりも
迷惑メールの急激な増加
メルマガの減少
フィルタされない空白メール
これらの原因が知りたい
場合によっちゃ致命的 - 785. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:29:47
- >>783
ありがとうございます。
見限りたいのは山々なんですが、メールが救出できないと、どうにもならなくて・・
ではとりあえず14まで待ってみます。 - 786. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:32:16
- >>784
> フィルタされない空白メール
これ詳しく。
例の送信元(blank)のメールの事ですよね?
あのメールはフィルタをすべてすり抜けるという事ですか?
・・・あぁ、まぁ空っぽだからヒットしないだけか。 - 787. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:32:33
- サーバーの負荷軽減の為なのかな
金にならない無料ユーザーはさっさとやめろって感じがする
広告収入大したことなかったんだろうね
じゃなきゃあんな対応になるわけない
そもそも問い合わせ先電話番号も公表しないような企業なんてロクなとこがない - 788. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:36:55
- >>787
電話番号は関係ないだろw 有用なサイトでも番号内とこいっぱいあるよw
まぁそうカッカカカカッカカカカカッするなよ。 - 789. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:38:28
- gooの経営陣はNTTやドコモから天下りだろ、どうせ。
gooシステムと顧客の礎を築いたNTT-Xの人達はスピンアウトして、
彼らの手柄を横取りして経営者ヅラしてる連中 - 790. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:39:57
- >>787
有料ユーザも巻き込んだ意味がわからない - 791. 770 2010/04/09(金) 02:41:07
- >>775
サンクス
やっぱログインのたびに設定ボタン押さなきゃダメなんだ。。。orz
どっちにしても今現在は設定情報のボタン押しても無反応だからプレビューされまくりだけどw
ちなみに空メールの被害は今のところ一度もない。 - 792. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:42:37
- >>786
以前は空メールもきちんと迷惑メールとして振り分けられてたよ
現在は迷惑メールフォルダと受信フォルダの両方にくる
なにかがおかしい - 793. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:51:03
- >>792
あぁ、フィルタってスパムフィルタの事だったのか。
ユーザーの振り分けフィルタの事かと思った。
しかし二手に分かれるのはおかしいな。
それって、元々中身があったとしか思えない。
空っぽなメールを受信してる人に質問。
メール右クリックしてソース表示しても空っぽ?
迷惑メールフォルダに来たものとそうでないもの、それぞれのソースが知りたい - 794. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:53:40
- >>792
空メール、迷惑フォルダと受信フォルダの両方にくるよね。
受信フォルダにきたら携帯がなるわけで。
毎晩安眠妨害。 - 795. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:54:30
- gooメール開いたらPC止まったwww
- 796. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:57:08
- >>793
削除したから分からないや - 797. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:57:17
- >>795
俺漏れも
win7のOSがクラッシュするとは思わなんだ - 798. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:58:03
- ブラクラフリーメールですね
- 799. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:59:25
- 旧システムに戻すことは不可能!!!
不可逆的なシステム更新wwwwww - 800. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/09(金) 02:59:43
- 空メールはどれもサイズ1kだな
でも↑の方でゴミ箱移動後に実入りに化けたって人がいなかったっけ?
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)