- 401. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:00:03
- 教えて!gooを「gooメール」で検索
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=goo%A5%E1%A1%BC%A5%EB&xMT=&from=shibo&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&tf=m1&dc=10&order=&termselect=m1
「gooメール」でブログ検索
http://blog.search.goo.ne.jp/search_goo/result/?tg=all&ts=goo&st=time&dp=all&ts=all&da=all&MT=goo%A5%E1%A1%BC%A5%EB&from=oshit&PT=oshit
「gooメール 不具合」でgoogle検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=goo%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&lr=&rlz=1R2RNTN_jaJP342&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
「gooメール 不具合」でヤフー検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=goo%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq= - 402. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:04:21
- メール本文のフォントサイズがいきなり大きくなってね?
さっきまで小さかった筈だが… - 403. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:07:51
- 先日、お問合せフォームから「ケツを貸して下さい」と送った者だが、テンプレ通りの回答が来た。
やはり、内容読まずに機械的に回答送ってるな。 - 404. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:11:31
- >>388
ありがとう。おかげで自分もリンクできた。
でもメール内検索されるとかすげー微妙な気分だ…。 - 405. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:17:29
- メール内検索はエシュロン仕様。
反米、テロ、爆破、ロリのキーワードがあると、ある日突然FBIがたずねてくる。 - 406. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:26:10
- >>403 お前阿呆だろ。俺が真摯な担当者だったら当然テンプレ返すわ。
- 407. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:37:30
- 有能な担当者なら返信しない
何故ならケツを貸すことを検討していると言うのは明らかに嘘になる
かと言って明らかな悪戯にまで個別対応するのは理に適わない
テンプレを機械的に配信というより、普通に自動返信なのでは - 408. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:38:11
- Win7(32bit)
ffox3.59
AthlonX2 DualCore 1.5GHz
メモリ4G
ADSL
無料会員
リニューアル初日はログインこそできたがメール一覧の部分が真っ白になるか
loadingと黄門の雨あられ状態になるかのどちらかで
メールを読むことなんてできなかったけどね。
今のところ空メールは無い、けどメール件数が減ってる気がする。
文字化けは確実に増えた。
旧仕様に比べたら重くなってはいるがそれほど苦にならない。
一応オレの現状はこんな感じ。 - 409. 元775 2010/04/10(土) 14:43:07
- >>384-385の件。
Wikiのトップで「下書きは移行されないので今のうちに保存するべし」、って情報発信するべき?
俺はしたほうがいいのかなと思ってるのですが。 - 410. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:43:50
- 408だが、訂正です
旧仕様に比べたら重くなってはいるがそれほど苦にならない。
↓
二日目以降は旧仕様に比べたら重くなってはいるがそれほど苦にならない。 - 411. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:45:50
- なんでこんな使いづらく改良したんだ?
改良した奴はマジでキチガイだな
アホとしかいいようがないわ - 412. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:50:46
- さっさとgooモバイル「1」で反応するようにしてくれ!
- 413. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:53:00
- >>412
地味に不便なんだよね
毎回ひたすらストレスが積み重なる - 414. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 14:55:54
- >>409
やるべきなんじゃね?
下書き保存のままリニューアルに突入してないから俺は無関係だが。 - 415. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:01:17
- 今になって思う
前仕様は相当優れていたのだと - 416. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:06:44
- ●PS3ブラウザ
ログイン後、フォルダ一覧・受信メール一覧表示されず
●PSPブラウザ
ID・パスワード入力後、@typeの広告が画面を占拠し、他のページに移動できない
別タブにログイン画面が表示されたままなので、ログインできてない? - 417. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:09:10
- そうか、ケツを貸すことを検討しているのか
- 418. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:15:22
- プレビューの設定なくなった?
- 419. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:27:10
- >>418
亡くなってるwww - 420. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:28:45
- メール内のアドレスクリックしたら
「メールクライアントがインストールされていません」
なんでgooの新規作成に移らないんだよ・・・ - 421. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:34:55
- >>385
移行後も9月末までは移行前メールは見れるって書いてある。
ログインしてこのリンクに飛べばいいらしい。
http://archive.mail.goo.ne.jp/info/index.html
緊急ではないけど9月までにはバックアップしないとね。 - 422. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:39:44
- >>402でも出てるがフォント変わった?
- 423. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:41:15
- windows7
クアッドコア メモリ4G
IE8
新規作成を押してもめったに作成画面に移動しない
しつこくやってたらブルースクリーンになって再起動 - 424. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:48:43
- >>423
Firefox使ったほうがいいと思う、gooメールに関しては。 - 425. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:54:07
- 空にするボタン上の方にきた?
なんか徐々に徐々に変えてきてるな - 426. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 15:59:09
- ボタンの位置なんかどうでもいいから、メール読ませろ
- 427. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:04:00
- 迷惑メールが迷惑メールフォルダにいかずに、
迷惑メールじゃないメールが迷惑メールフォルダにいく。
以前からそうならしょうがないけどさ、前の正常なgooメールなら正しく振り分けていたのに… - 428. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:14:11
- XPPro SP3
Pen4EE 3.4 メモリ2G
フレッツADSL12M
移行未完了
IE8
重くは感じない
作成画面にもすぐ移動、カカカカッは酷いけどw
広告うざい
いつも来てる広告メールは来てたが空メールは来てない
FireFox 3.6.3
重くは感じない
作成画面にもすぐ移動
カカカカッも無し
Adblock入れてるからか広告無し
確かにFireFoxのがいいね - 429. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:16:04
- 新しくなった途端に、今まで殆ど来たことない迷惑メールが何通も届くようになった。
- 430. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:16:22
- >>413
ログインうっとおしいから[1]連打するって使い方してたからねぇ
その後、うっかりして「はい」ボタンかなんか押し忘れてると、
最初からやり直しだし
これは前からだからしょうがないが・・・ - 431. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:19:25
- 前のスレタイ見たとき、次のスレタイは、
「gooの音もカッツカカッツカー!」と思い浮かんだ - 432. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:48:47
- 揺れた・・・gooのせいか・・・
- 433. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:51:13
- 何とか動くけどイライラする…
こんなイライラした精神状態で見る広告は
完全に逆効果になると思うんだ
という意見を広告主に地味にメール送り続けるしかないのかな
旧ver.に戻して上部に大きめバナー広告じゃ駄目なんですか… - 434. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:54:20
- 鼻ほじりながら「何言ってんだコイツ・・・」で終わりだろ。
- 435. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:56:05
- 広告主に出すより、docomoに文句言うほうが効果高いだろうな
「あれを導入する気か?」って。まとめwikiのリンクも一緒に付けて。 - 436. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 16:57:38
- たまったメール一覧に「次」へのリンクがないと思ったら
もしかしてそのフォルダ内を全部表示してるのか!?
1万2千通たまったフォルダなんて表示できんだろうに… - 437. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:02:10
- とりあえずりーぶ21といしかわりょーがうざい
- 438. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:07:01
- >>436
それ、すげー不便感じてる。
旧は1ページ毎に「全部選択」が出来たけど、新は全部選択すると、100件でも1000件でも全部選択しちゃう。 - 439. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:08:51
- そうなんだよね
ゴミ箱の中身も頻繁に消さないと
消すときもの凄い時間かかるし下手すると一度で消えない
フリーズしたりするし - 440. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:10:20
- 開発者は大画面モニタで火狐使ってて、
IE8、IE6でも動いたからいいや
ってことだろ - 441. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:15:34
- >>438
アホだから、そういうことに気がつかなかったんじゃない?
1ページの10数件なら、今見えてるメール全部削除でいいなとか、
削除選択も効率的だったのに - 442. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:17:00
- >>438 >>439
やっぱりそうなのか…
メルマガを大量受信するんで
旧gooのときから振り分けで必要メール以外全部ゴミ箱行きにしてた
ただフィルター漏れがけっこうあるんでチェックしたかったが
もはや不可能な気がするorz - 443. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:20:15
- 「空にする」ボタンが上の方に来たな
いつものようにスクロールして「おいとうとう消えたぞ!」と思った自分乙 - 444. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:23:21
- ぷれびゅぅぅUZEeeeeeeeeeeee
- 445. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:24:11
- 1フォルダ内のメール138件の一覧を
目視して不要なものにチェック入れて消す作業に20分以上かかった
1つチェック入れる動作がまずもっさり
5~10ほどチェック入れたところで固まって数十秒
一覧をスクロールしようとすると固まって数十秒 とか
戻せ
頼むから前のに戻せ - 446. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:24:51
- プレビュー開かないように設定してるのに次ログインしたら
開いてるのはなぜなんだぜ(´・ω・`) - 447. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:25:13
- >>436>>438>>439
やっぱりみんなそうなのか。
受信ボックスには「ちょっと置いとこ」っていうメールが数十件あって、かといってそれはフォルダ移動させるほどのものでもない。
その上に削除したいメールが100件くらい積み重なってる状態なんだけど、個別にチェック入れてくしかないのか?
せめてシフトキーで連続選択出来れば良いんだが。
これはGmailみたいに削除しない使い方を前提としたつもりなのかね?(ありえねー) - 448. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:27:41
- 迷惑フォルダを選択すると受信フォルダが開き
個人フォルダを選択しても受信フォルダが開き
返信を押すと受信フォルダが開き
もうやだ・・・ - 449. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:35:10
- 実質閉鎖状態だった3/31-4月頭にたまったメールが
1フォルダに数百~数千通、なんて人もざらじゃないかな
今のgooメールでそれを全部表示させたら
そらフリーズもするしブルースクリーンも出るわ
アホなのかgooは - 450. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:36:03
- チェックボックスにチェックをいくつか入れて
スクロールバーで画面を下に移動させるとチェックが全て外れるんですけどw - 451. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:37:09
- どんなに大きなウインドウで開いても、必ずスクロールバーが出る仕様なんとかしてくんね?
1600x1600 でウインドウ開いていてもページのスクロールバーが付くんだが。
gooメール開発陣は本当にバカなの? - 452. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:38:21
- >>447
それは出来るぞ。 Ctrlによる一部選択も可能だ。 つかこれすら出来ないならAjaxなんて名乗れんだろ。 - 453. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:40:37
- これだけの仕打ちを受けても、なお使い続ける人の神経が理解できない。
gooが馬鹿なら、gooを使うお前等はもっと馬鹿だ。
このような事が起きるのが、今回だけだと思うなよw
その度に、馬鹿とか市ネとか言ってろww
文句を言われたって、退会する人間がいないんだから、gooは笑いが止まらないよwww
全てのコメントが「私はgooを愛しています」としか聞こえないww - 454. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:42:34
- >>453
ブログでやってろレス乞食w - 455. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:43:26
- 必要なメールが参照のみの捕虜にされてるから
退会したくてもできないのである - 456. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:43:41
- 低スペックMeたんの俺はもう二度とgooメール使えないのかな
- 457. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:44:58
- >>448
なんという鬼畜動作・・・
ご愁傷様です・・・
ちなみにわたしは金曜日からメールを開いていません
22件メールが届いているようですが - 458. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:45:32
- 音についてのお問い合わせですがアドバンス(有料)では音を削除できるオプション機能を設置いたしました。
音が気になる方はPCの音声ボリュームを下げていただくかアドバンスにご加入下さい。
となるんじゃないかな? - 459. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:45:56
- >>453
お前馬鹿なの? - 460. 元775 2010/04/10(土) 17:46:36
- >>447
俺は今1485件あります。
で、受信箱を開くとそのすべてが表示されています。
確かに1フォルダ内は全件表示のようです。
100件だろうが、1,000件だろうがお構いなしです。
ある意味太っ腹仕様ですげぇとも思うw (Gmailでも一覧は100件まで、検索結果は20件まで)
とはいえ、たくさん表示できても、むちゃくちゃ重くて快適には操作出来ません('A`)
設定に表示行数があればみんなハッピー。 - 461. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:50:19
- >>460
そういう仕様が無駄にサーバに負担かけてるんだと思う
日に日に遅くなっていってサーバダウンするんじゃなかろうか - 462. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:51:38
- >>460
表示行数を設定させるとか言う考えだったら、
最初からスクロールとかアホなことしてないでしょ - 463. 元775 2010/04/10(土) 17:52:09
- >>461
いえ、思っているほど負荷はかけていないはずです。
各行のロードは表示段階(そこにスクロールした段階)でロードを開始していますから。
・・・だから、スクロールがめっさ遅いんですけどねorz - 464. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:52:55
- wiki、バグとか不具合だけじゃなく要望もまとめられたらいいな
全件表示を行数指定にしてほしいとか、メールリンククリックしたら新規メール画面にしてほしいとか - 465. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:53:12
- ああああああああああああああああああああああああああ???????
プレビュー有無の設定がなくなった?
必ず下の方にプレビューが表示されるようになった? - 466. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:53:17
- ちょうどいいや
メールなんか届いて無い でいろいろバックレできそう。
本当に心から御礼申し上げます 電電公社様 - 467. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:53:37
- >>463
毎回全件ロードで負担かけてないとはこれいかに? - 468. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:54:28
- >>466
世の中、そんな言い訳通用しない - 469. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:55:51
- >>468
電電公社員 乙 B様? - 470. 元775 2010/04/10(土) 17:56:45
- >>467
"思ったほどは"と付け足してるじゃないですかw
サーバー負荷的に重いかどうかは知りません。
それに見合うサーバーを用意してるかどうかですから中の人に聞いて下さいよ。 - 471. 元775 2010/04/10(土) 17:57:25
- >>464
やりたいんですけどね、誰もやらないんです。 - 472. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 17:58:35
- カカカカッ音が無くなるときは、スクリプトが消えたときだから、歓迎するぞ
- 473. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:00:30
- ゴミ箱の中身を削除するとメインウィンドにgooのトップページが出るの自分だけ?
ログインしてるページなのに意味不明すぎ - 474. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:00:49
- XPで1万件オーバーの俺は推して知るべしだな…
このペースだと削除しきれないまま2ヶ月半ぐらいで送受信不可能になる - 475. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:02:34
- 今、メール見れる?
- 476. 元775 2010/04/10(土) 18:02:50
- >>471 俺は当面wikiの基本整備と、現まとめの構造変更と、遅れてるまとめ追加で忙しい予定です。
>>474 さすがにひと段落したらこの件の修正に着手するでしょう。後々大きな問題になりますし。 - 477. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:03:56
- >>466
仕事でフリーメール? - 478. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:04:54
- ブログ、コメント受け付けてたら炎上だろうなw
- 479. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:07:27
- メールが何も表示されないんだけど…
- 480. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:07:55
- >>477
電電公社員 乙 B様? - 481. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:11:08
- >>476
だといいね
今、約1万3000件入ったフォルダを初めて表示させてみた
時間はかかったが表示はされる(件名が出るのは上の30件ほどだから)
しかし確かにスクロールは激重だな…さてどうしようか
wikiご苦労様です、助かってるよ - 482. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:16:25
- >>470
そんな投げやりなレスするなら最初からもっともらしいこと書くなよ - 483. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:23:43
- >>482
まあカッカッするなよ、もちつけ。
おまいもgooメールになったのか? - 484. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:27:04
- >>453
そうだよ、プロバイダメールより愛してるし信頼してる。
だから、一時ぐれてもきっと更生してくれると信じ、叱咤激励しつつ見守るんだ。
ほんとに、ぐれた駄目息子を切り捨てられない
愚かなかーちゃんの心境だ。 - 485. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:28:13
- 送信者不明 件名なし
なんだおこれwwwwwwwwwwww - 486. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:30:36
- >>485
消すなよ~
俺はクリックしたら中身があったwウwェww - 487. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:32:28
- 個人フォルダに保存しておいたものが無くなってるんですけど俺だけ?
- 488. 485 2010/04/10(土) 18:33:23
- 件名なし blank
- 489. 485 2010/04/10(土) 18:34:47
- 容量1k
こんなの10以上来てるの俺だけ? - 490. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:36:55
- 件名なし、ソース表示すると開封になってしまう
大量に来るうちのどれくらいの割合が中身ありなんだ
迷惑メールフォルダにも来るし - 491. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:40:11
- >>465
昨日までOFFにしてた漏れは、表示されてないよ - 492. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:40:38
- ブログの「シンプル版」の提供について っていつだろう。
とりあえず出るまで待つことにするわ - 493. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:42:13
- 旧データ移行が終わった後な悪寒(-人-)…
- 494. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:42:26
- >>453
一度失敗した企業は二度と失敗をしないように気をつけるもんだから、Gooのアドレスは一応保持している - 495. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:50:25
- >>485,>>488-489
つ 新gooメール不具合まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/goomail775/ - 496. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:51:01
- 今のはドコモ用ってことにして
gooユーザには改めて元のを提供すればいい
そうすれば丸く収まるし一応汚点にはならない - 497. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:52:39
- 今度は何が起きたんだ?
返信しようとするとページでエラーが発生しましたってなって固まる - 498. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:54:47
- docomo向け?冗談でしょ
PCであまりにも使えないので仕方なく携帯(docomo)でアクセスした
サクサク開くが送信した直後に相手から同じメールが何通も来ると苦情来た
携帯から送るとメール増殖しまくる状態 - 499. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 18:55:45
- gooメールはやめた
- 500. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/10(土) 19:01:35
- >>452
チェックボックスにチェック入れる→シフトキー押しながら他の箇所にチェック入れる
で、出来ないんだけど、他のやり方あるの?
上記のやり方だと選んだ2箇所しかチェック入らない。
> Ctrlによる一部選択も可能だ
Ctrl押さなくてもチェックした分だけ選択になるがな。
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
- ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki