- 801. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:01:19
- >・左側のチェックボックスっていうのは、その条件を削除する時のためで、有効/無効を切り替えるものじゃない
これはヤバいな - 802. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:02:00
- タダで使わせてやってんだ
乞食のくせに文句言うなカス!
ということでよろしかったでしょうか?社員さん - 803. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:02:12
- メールが増えた
or一致 が and一致 に変更された
で、わかるが
メールが消えた
はどういう仕組みだ? - 804. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:02:23
- >>800
同意
>>790は在日できまった - 805. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:02:27
- 容量以外は前のに戻してほしいな
- 806. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:02:51
- >>800
在日のサービスだから嫌とかガキもいいとこだろ。病気なんじゃないの? - 807. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:03:39
- >>806
うるせぇ だまってろ 糞キムチ
くせぇんだよ 日本からでてけ - 808. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:03:50
- >>800
すっきり言い切るねえ。おれは中国人によるピッキング被害にあってから中国人や韓国人が嫌いになった。もっと早くから知っておきたかったよ。 - 809. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:04:37
- キムチ臭がしてきました。
私もキムチは嫌い
ですが、話をgooに戻しましょう。 - 810. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:04:58
- >>792
条件削除するなら上にある各々の下の[削除]ボタンで行えるし、
そもそも振り分けフォルダに受信して削除するとか仕様がアフォじゃんね - 811. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:00
- はいはいスレの攪拌
- 812. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:04
- 当初と比べるとちょっと改善された気がする
それでも重いけど - 813. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:07
- >>792
なるほど!
ひとつの設定の中に該当の条件が揃ったときに発動するのか。
じゃあ、なんで今までは消えてなかったの? - 814. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:32
- 俺も行きつけの飲み屋がチャンコロの被害にあってから考え変わった。
- 815. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:33
- 在日だからという理由でサービス批判する頭悪い人間初めて見たわw
そしたら日本なんもないな残念ながら - 816. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:05:56
- 「うちは迷惑メールが来ない」と言ったやつを叩いたら被害者たちが同調すると思ったバカが上の方にいるが
スレを荒らすのが目的の新手の草だろ - 817. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:06:50
- 818. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:06:55
- 振り分け設定が空なのにメール届きません
- 819. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:06:57
- >>796
漏れ、使っちゃってるけど、何がヤバイの - 820. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:07:04
- >>799
違う
gooの言い分は「削除をチェックしてなくても勝手に消える」だから - 821. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:07:41
- >>819
顧客情報販売…だっけ? - 822. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:07:50
- http://mail.goo.ne.jp/index.html を
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
69個のエラーがありました。このHTMLは 2点です。
http://pc.mail.goo.ne.jp/pc/index.php を
HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
204個のエラーがありました。このHTMLは -123点です。 - 823. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:07:53
- >>815
わるいけど、同じ内容をなんども書かないでくれる?
>>そしたら日本なんもないな残念ながら
↑
このあたりの不自由さが、キムチくさいよあんた。
真相はどうでもいいけど。 - 824. 元775 2010/04/11(日) 00:07:58
- >>792
wikiのうpろだもどきを使って頂いてさんきゅ。
でも諸事情で一旦画像消します。
こちらで加工して再upしますので待ってね。1つ目は失敗? - 825. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:08:12
- やっぱみんな韓国嫌いなんだな。
そりゃ嫌われてんのに好きにはなれないわな
昨日からあげてるやつが朝鮮人で確定だな。
しかし、社員が工作してるかもしれんから、韓国やら在日ネタはスルーでヨロシク - 826. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:08:30
- >>800
どうでもいいレスしてんなウゼー - 827. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:09:14
- >>826
在日はクンナ 荒れるから - 828. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:09:38
- >・迷惑フィルタをすり抜けてくる迷惑メールの右クリックから振り分け設定を選ぶと自分のメアド(toやccのアドレス全て)が条件に入る
これが一番の元凶じゃね?
普通、送信元のアドレスしか対象にならんでしょ。 - 829. 792 2010/04/11(日) 00:10:04
- >>824
・・・? あそういう事かw ごめんお願いしますw俺バカすww
1枚目はミスです。捨てちゃって。 - 830. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:10:09
- >>826
ほら、あっちいけ
つキムチ - 831. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:10:24
- 「徐々にスレ内でいがみ合うようになってきた、所詮そういう奴らが2chで文句言っているだけ」
という印象を作りたかったんですね、わかります - 832. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:10:25
- YAHOOメールを在日サービスとか言い出したカスのせいでこんな流れになったな
じゃあ、YAHOOメールは韓国のものだな。それで日本人が満足してるならいいだろ。何もなくなるけど
もうこの話は終了 - 833. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:11:03
- >>792
勝手に削除していましたって部分の説明もお願い
っていうか、どこに迷惑メールのことって書いてあった? - 834. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:12:13
- >>816
意味不明
もう一度書き直して - 835. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:12:18
- >>832
君の存在が荒らしを生んでるニダよ?
あとは分かるニダね? - 836. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:13:51
- >>828
>・迷惑フィルタをすり抜けてくる迷惑メールの右クリックから振り分け設定を選ぶと自分のメアド(toやccのアドレス全て)が条件に入る
それだー!!!
自分宛を受信拒否設定したら、ほとんど届かないわなw - 837. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:14:06
- >>832
>>Yahooメールが韓国のもの?
>>何もなくなる?
まじで在日工作員っているんだな。 - 838. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:15:08
- 矛先変えたい社員が必死
- 839. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:15:46
- 成りすまして荒らすのは常套手段だよな
いくら攻撃されても自分は汚れず、気に食わない奴のイメージだけが落ちていく
2人ほどgooのバイトがいるようだね - 840. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:16:38
- yahooは社員が顧客リスト持ち出したけど企業は謝罪と賠償した
楽天は会社の方針として販売した
gooは死んだ - 841. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:16:42
- ほら 電電公社のB共 早く直せ
でないと ム ダ に・・・ - 842. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:16:51
- >>827
ハァ?ここでは韓国とか中国とかどうでもいいんだよ
お話し相手が欲しいならどっかいけよカス! - 843. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:16:56
- >>836
それってもはや機能とは呼べないよな
バグ以外の何物でもないんでは - 844. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:17:33
- unko@unko.comからスパムがくる。
unko@unko.comのメールを右クリから振りわけ設定で削除にしたら、
本来はunko@unko.comからのメールしか対象にならないのに、
unko@unko.comのメールに含まれる全てのアドレスが対象になる。
当然、自分のメアドは絶対含まれているから、自分のメアドも受信拒否になる。
こういうことか? - 845. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:17:54
- freemail に本名 本住所で登録するゆとりがいるの
- 846. 元775 2010/04/11(日) 00:17:59
- >>792 これでおk?
- 847. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:18:11
- >>842
でてけって 邪魔。 - 848. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:18:59
- >>844
正解
リニューアル以降何度も、
来てるはずのメールが届かないってレスは十回以上見てる
俺はスパムが増えた方だから、気にしてなかったけど - 849. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:19:14
- >>830
>>842 - 850. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:20:07
- >>846
OKっす!
じゃあ、メールが届かないって逝っている人は、改悪されてから振り分け設定した人だけが対象なのかな? - 851. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:20:21
- >>842
荒れるから来るなって。←読めるよね? - 852. 792 2010/04/11(日) 00:20:24
- >>846 おkおkw 気付いてくれてわざわざありがとう。
- 853. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:21:39
- これじゃあ受信拒否設定とか恐くてできないじゃん。
少しでも設定いじったり快適にしようとしたりしたらどうなるかわからないんだもんなあ、 - 854. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:22:05
- 迷惑メールうんぬんなんてgooのとこにはひとっことも書いてないが?
- 855. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:22:10
- 日韓友好の海底トンネルももうすぐ開通するんだぜ。
いがみ合ってる場合じゃないよ!仲良くしようよ! - 856. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:23:03
- >>847
お前が出て毛よ - 857. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:24:05
- >>856
goo側の人か、リアル半島系かわからんけど、まじ迷惑 - 858. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:24:05
- 元775さん
>>854を説明して - 859. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:24:27
- ※チョンコロは煽りに弱く引かないのが特徴です。
頭の弱さを反映してみました! - 860. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:24:46
- >>857
矛先変えるなよ
>>842は正当な意見だよ - 861. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:25:37
- 使いやすければ火星人が作ったのでもかまわんぜ
- 862. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:27:53
- >>861
そういうこっちゃね - 863. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:28:35
- 火星人しか使えないのを作っちゃったけどな
- 864. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:29:07
- >>860
正当だろうが関係ない話にレスしてんだから迷惑だろ
荒らしに反応するのも荒らし - 865. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:29:18
- 同じ使い勝手なら、純国産を選ぶ。
日本で教育を受け、日本で働き、日本に税金を納めている以上、あたりまえのこと。 - 866. 元775 2010/04/11(日) 00:29:51
- >>852
いえいえ。
それより、分かりやすい説明どうもです。これは間違いなく罠だw
さてwikiのうpろだもどきですが、誰でもアップは出来るのに削除は管理人しか出来ない仕様にいまさら気付きましたorz
かわりにお勧め出来るうpろだ教えてプリーズ。一週間くらいは残るところがあればいいんだけどなぁ。 - 867. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:30:02
- >>861
金星人やガミラス人だって構わないぜ。
ちゃんと仕事してくれるなら、な。 - 868. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:30:06
- >>864
ぶってるけどお前も荒らしじゃん - 869. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:30:15
- カッパが作ってくれても良いよ。
- 870. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:30:17
- >>860
もうやめて。 - 871. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:30:46
- 勝手に削除される件、ちゃんと説明してれる人はいないのかよ
- 872. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:31:21
- ID出ないとこは辛いなぁ
出てもすぐ変えられるけど - 873. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:31:28
- >>868
ほらな、朝鮮人だろ - 874. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:31:38
- 送受信メール全部チェックされたりしてなければ使うわ
- 875. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:31:41
- >>870
そっし側の人うざい - 876. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:32:30
- みんな韓国とか中国をNGワード設定して
うざ過ぎる - 877. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:32:32
- 【史上最大の改悪】 gooメールがとてもヤバイ…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270907729/ - 878. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:35:42
- そもそも荒らしはYAHOOメールに一番最初に反応した真性の馬鹿だろ
そっちからいきなり韓国の話題振っといてなにが荒らしだよ。頭おかしいんじゃないの本当に? - 879. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:35:49
- 本当に朝鮮人が荒らしているの? gooに雇われてるの?
- 880. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:36:24
- ニュー速ではなあ……。
プラスだったら祭りを起こして世間を巻き込んでgooを追い込むこともできるんだが。
でもニュースサイトで取り上げないとスレも立たないしなあ。
やっぱりどのサイトもドコモにびびってニュースダネにしないのかなあ。 - 881. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:36:51
- >>878
さっきからずっといるね
君。 - 882. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:37:20
- >>878
もういいって。いつまで引きずってるの。差別的な表現がこのスレであったことについては、日本人として謝罪しますから、もうやめてください。金銭の要求はしないでね。 - 883. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:38:04
- きっかけは、全角大文字で「YAHOO」と書いている人
- 884. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:38:43
- 大体gooが糞だから悪いんじゃ
- 885. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:39:13
- ヌー即から飛んできた人にこのイザコザを見せたいのかねw
- 886. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:40:03
- goo ではなく、baaaaad ですね
- 887. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:40:17
- ほんと国のこととかどうでもいいわ
gooメールの話だけさせてくれ - 888. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:40:22
- 質問されたら?775氏がいなくなった?
- 889. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:41:47
- >>887
超同意
もうgooのことでカリカリせずそろそろ寝ろってことなのかな・・・ - 890. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:42:47
- カッカッすんのはログインの時だけでいい。
- 891. 元775 2010/04/11(日) 00:44:46
- >>858
> 元775さん>>854を説明して
普通の人間なら、自分宛てのメールに削除フィルタを作るわけないですよね?
もし自分で入力してさらに削除でフィルタ作ったなら、まず本人のせいです。(その場合も警告くらいは出すべきですな)
で、「削除するフィルタ」は迷惑メールのために作ると考えられます。
どっちにしても、「あて先に自分のメアドを書き込む」なんて事はしないはずです。
gooの言うフィルタ設定が出来るとすれば、「自動的に自分のメアドが入った」としか考えられません。
自動的に入るとなると、メールを右クリックして「振り分け」をした時。
フィルタの処理として「削除」を選ぶとすれば、それが迷惑メール(あるいは不要なメール)の時。
つまりユーザーは「新gooメールのヘタレ迷惑メールフィルタをすり抜けてくる迷惑メールを自動的に削除したかった」
んで、UI的に勘違いを誘う設計だった上に旧gooメールの場合の操作や表示と意味が異なっていた。
よってこの問題に発展したと。そういう事じゃないでしょうか。
旧gooメールの振り分け設定の画像とかあればもっと「どう勘違いしたのか」わかると思いますよ。
>>888 ごめん、再考してた。 - 892. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:48:47
- gooの説明は言葉足らず
左のなんたらってのは振り分けルールのとこのとでしょ - 893. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:49:44
- 振り分け何にも設定してないのにメール届かない
- 894. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:51:06
- チェック入れて「既読にする」ボタン押すだけで、未読メールも
開封済みに出来たんだけど、新仕様ではそのボタンが見当たらない。。。 - 895. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:51:16
- >>891
丁寧解説どうもありがとう
ちょっと前にgooの言ってることを理解したとこだった
設定内容そのものがありえないことだから理解できなかった - 896. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:51:21
- >>893
仕様です キラッ - 897. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:52:45
- 俺の低スペックノートPCだと、gooメールに繋いだだけでファンが回りだす。
ただのメールチェックなのにどんだけPCに負担かけてるのかと。 - 898. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:53:45
- >>894
ないねぇ
ページで分かれてるとかしてもないのに、
全て既読にするとか恐ろしい機能は追加されてるけど - 899. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 00:54:09
- >>894
未読・既読ボタンなにげに使ってたんだけどなあ - 900. 元775 2010/04/11(日) 00:54:49
- >>894,898
右クリックメニューの中にあります。
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ