新gooメール不具合まとめwiki

1-100

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

1. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:03:26
■ 過去スレ ■
GOOメール、どーしたよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1002465892/
gooメールってどうよ?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1112718345/
gooメールってどうですか? rigel3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1159833652/
gooメールってどうですか? 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1257495715/
【自己満】 gooメールってどうよ? 5 【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270057683/
【改悪】gooメールってどうよ?6【カッツカカッツカカカッツ 】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270176638/
【改悪】gooメールってどうよ?7【gooの音もry】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270508507/
【改悪】gooメールってどうよ?8【非難googoo】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1270796246/

【リニューアルgoomail不具合まとめwiki】(元775 ◆7KcA75Xkwk 氏作成)
http://www26.atwiki.jp/goomail775/

最低最悪のリニューアルを断行したgooメール。
果たして今後の行き先は!?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【緊急情報】:空メールが届いている場合は削除しないで下さい!そのメールは中身入りかもしれません!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:04:07
【gooメール  リニューアルに関するお問い合わせ先】
NTTレゾナント(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社)
TEL:03-5224-5100
FAX:03-5224-5200

NTTレゾナント株式会社 リサーチ部門
TEL:フリーダイヤル 0120-051-500(平日 10:00~18:00)
gooメールの担当の方から番号非通知で折り返し電話が来るそうです

goo全般の問い合せ窓口:0570-064-984

【goo mail苦情受付adress】
NTTレゾナント株式会社  広報担当 E-mail:pr@nttr.co.jp

goo事務局 E-mail:info@goo.ne.jp

goo mailへの苦情はこちらからも
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php

親会社への苦情はこちらから
https://help.goo.ne.jp/nttr/form/index.htm
NTTレゾナント
〒108-0023  東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階

ガス抜きの場所と化しているgoo広報ブログ(担当:ナツ&ノリ)
http://blog.goo.ne.jp/goosb/
gooメール  スタッフブログ(コメント及びトラックバック不可)
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/

3. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:06:57
1乙

4. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:09:42
次スレ候補

【改悪】gooメールだけはやめておけ10 【*****】

5. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:10:46
乙です

6. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:11:40
久々にインしたら削除ボタンが上にきてたw
そんな事より元に戻せや

7. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:14:11
>>4
スレタイ自体違ってるじゃないかw

8. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:16:23
バgooだらけ

9. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:16:40
>>8
それいいなwww

10. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:21:06
皆センスあるね!

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 02:20:32
対応はgooタラ

11. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:23:15
>>4 >>8-9 >>10
じゃ次とその次はこれだな。

【改悪】gooメールってどうよ?10 【対応はgooタラ】
【改悪】gooメールってどうよ?11 【必死にデバッgoo】

11の後部には(docomoのために)が隠れている。この調子ならちょうど13日あたりが11になるはずw

12. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:27:57
>>1,11
なんか、真ん中の正タイトルに対して後半の【】でツッコミ入れてるように見えるw>スレタイ

13. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:29:48
ぐ・・・goo汁でちゃ・・う・・・・

14. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:29:48
> 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 02:24:21
> 軽自動車だった彼氏がトレーラーで迎えに来たみたいな感じか

それも、家の塀を削りながらな。

15. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:30:28
ttp://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/8b55f48c3f5c9e359125615b4e03e17e

添付ファイルのファイル名が文字化けする事象に関する改修のお知らせです。

添付ファイルのファイル名に「空白(スペース)」が入っている場合、「空白(スペース)」が文字化けする事象について、改修いたしました。

ご利用のお客様には、大変ご不便をおかけいたしました。

今後とも宜しくお願いいたします。

16. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:31:17
gooメールを使っていた理由
・MacOS8&ダイヤルアップでも使える軽さ
・出先やネカフェ、携帯、PSPでも使える汎用性
・他より容量が大きい
・yahoo、gmail は、受信拒否してるISP・人が多い
・excite、infoseekは、経営が風前の灯火


17. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:32:10
>>11
もちろん必死になってバグの炙り出しをしているのは
人柱のユーザーの方ですよね、わかります。

18. 元775 2010/04/11(日) 02:37:14
>>1乙です。

>>17
気のせいか「デバッgooer」と呼ばれた気がした。

19. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:39:11
全ての意見はクレームとして自動振り分けされてるんですね

20. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:41:09
「ら、らめぇ・・イgoo・・・イgooゥ!!イgooゥゥゥーー!!!



カッカッカッカ!カッ!カッ!カッ!」

21. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:45:04
マジでgooの音、5秒前

22. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:48:07
ドコモ用にしなきゃいけないから、旧システムに戻せないんだよな?
選択できるようにはならんのか?

23. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:49:21
gooの底辺社員がかわいそうになってきた

24. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:49:23
>>20
これはひどいw

25. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:50:51
色んな意味でgooっとくるメールだな

26. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:51:15
ニュー速だったらなぁ。。
なんとかなるだろうに
この板ではショボカッカッカッカー!

27. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:51:48
http://cp.dwmail.jp/index.php
ヤッターマン「サービス開始まであと3日!」


崩壊へのカウントダウンのようで、じわじわくる。

28. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:52:19
>>11
【改悪】gooメールだけはやめておけ10 【バgooだらけ】
【改悪】gooメールだけはやめておけ10 【対応はgooタラ】
【改悪】gooメールだけはやめておけ10 【必死にデバッgoo】

29. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:54:04
もう寝るわ
おやgooみー!

30. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:55:12
流石にそろそろ旧メール移動しとくか
開くのめんどくせ

31. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 02:57:46
>>29
自分もベッドにgooするわー

32. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:00:39
私も、ていに移転します。
『goo』d bye

33. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:02:44
なにこの大喜利大会

どうも 三遊丁円らgooです。

34. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:05:30
>>32
gooじゃなくてbadに改名しればいいのn(ry

35. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:13:01
ん?
左側下部の広告消えたみたいだね。前あったよね?
今はなくなってるな。

空にするボタン修正来た時やったのかな。

36. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:14:44
結構前から消えてんよ

37. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 03:52:17
完全死亡のMe組の救済どうなった?

38. 名無し募集中。。。 2010/04/11(日) 03:59:11
急にgooメールチェッカーさんが未読1000件と知らせてきた...

39. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:07:09
1000件てw

40. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:09:34
最早存在自体がウィルスだな

41. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:12:58
ネット倫理に反するですか?

42. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:13:18
どこに乗り換えたらいいもんかなぁ
旧メールほど使い勝手のいいフリーメールは他になかった
最近じゃどこもかしこもGメールだらけ

43. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:14:44
ようやく未読のうちの2800件のタイトルをチェックし終えましたが何か
あと10000件あるですよ
寝るですよ

44. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:15:44
エキサイトは容量あったら神になれるのに…。
イマドキあの容量は無いわ。
まぁ、容量に関してはgooもかなり後追いだったけど。

45. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:18:20
サブ垢に大量に来る空メール。
メイン垢には1通も来ない。

プロバイダ並に大事に使っているメインと違って、サブにはよくメルマガ来るからな…
やはり中身入りとみて間違いなさそうだ…

46. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:28:56
googleが7ならgooはVistaってところだな

47. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:29:55
>>46
Meと同様に要らない子になる運命なのか…

48. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:41:55
今なんとなくIE8でログインしてみたら、「カッツカカッツカカカッツ」
これがおまいらが今まで文句言ってた言ってた音なのかwww
火狐使ってたから全然実感してなかったwww
うるせーな、これw  かなりイラつくわw

あと、迷惑メールゴミ箱に移動させて削除しようとしても全然削除されないね。
ホント酷いわ、これ。

49. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:49:28
今ようやくwiki見たんだけど、保留・要検証の
54: 旧メールデータが移行完了した人は誰もいない?(「移行完了通知」メールが届いた人はいない?)

自分のところには届いてるよ
件名:【お知らせ】メールデータの移行が完了しました  で日時は2010年4月9日16:58
文面転載した方がいいかな?

他にも届いてる人いるんじゃないかと思う、ちなみにアドバンスです
確認してみたけど確かに移行してるものもある
2009年2月のメールで受信ボックスから自分で作ったフォルダに移動してたものとか
全部は重すぎて確認できてないけど…


50. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:52:19
こんな時間にレスが返ってくるとも思えないのでさっさと転載しておく
件名:【お知らせ】メールデータの移行が完了しました  2010年4月9日 16:58
↓以下転載

お客様各位

  日頃より、gooメール及びgooメールアドバンスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

  この度、本サービスのリニューアルに伴い実施しております新システムへのメールデータの移行につきまして、お客様におかれましては移行が完了いたしましたのでご通知申し上げます。

リニューアル前に送受信したメールデータや設定情報につきましては、必要に応じてお客様にてご確認いただけるよう、リニューアル前のメールシステム確認サイトを提供しております。

【リニューアル前のgooメール、gooメールアドバンスへのアクセス方法】
  ・右記URLよりアクセス  http://archive.mail.goo.ne.jp/info/index.html
  ※本機能は閲覧のみとなり、メール送受信や設定変更等は行えません。
  ※提供期間は、平成22年9月末日までとなりますので予めご了承ください。

この度の切替えに際しまして、ご利用の皆さまにはご協力を賜り誠にありがとうございました。
新しくなったgooメール及びgooメールアドバンスを、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。



ご不明点はgoo事務局までお気軽にお問い合わせください

□goo事務局
  https://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html
□受付時間
  (平日)    :09:30~21:00
  (土日祝日):09:30~18:00


51. 元775 2010/04/11(日) 04:57:12
>>49-50 ありがとうございます。あとで転載させてもらいます。
実はもう3度も4度もメール来た、完了したって話は見ていたのですが、そもそも「まとめ」が停滞してまして。
今のところは、やっぱりアドバンスユーザーだけみたいですね。

ところで、移行完了後も「移行前のメールデータ」のページへはアクセス可能でしょうか?
たしか、可能だったと思うのですが念のため質問。

52. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 04:59:31
あと、要検証の部分にあった他の点についてだけど
55:移行は一括で行われる?(分割して移行される事はない?)

これについてはわからん

56:移行されたメールはどこに格納されるのか?(元のフォルダに格納される?/受信ボックスに新着する?)

受信ボックスに全部入ってた、しかも全部未読になって…
ここ見る前に少し削除したから確実に全部移行してるかはわからんが


53. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 05:07:42
>>51
おおっと、まとめ乙です
お忙しい中ありがとうございます、まとめ停滞中了解しました

移行前メールデータページへのアクセスは可能ですね
というかそれがあったからどうにか一部確認できた次第です

アドバンスの利点を生かして外部メールソフトに転送してるんですが
鯖内に壊れたファイルが出来ているらしく、同じメールを3通も4通も受信して
エラーコードが出るんでやってられないです
ブラウザからgooメールいじったときになんだか数通行方不明になりましたし
もはやきちんとした確認はできないかもしれません


54. 元775 2010/04/11(日) 05:14:14
>>53
有力情報をまとめてGetです。ありがとうございましたー

> 鯖内に壊れたファイルが出来ているらしく、
> 同じメールを3通も4通も受信してエラーコードが出るんでやってられないです
これは・・・どういうことかちょっとわかりませんね・・・詳細希望です。

55. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 05:24:01
>>54
メール受信は出来るんですが、受信後に接続を切るときに
エラーコード0x800CCC90の鯖エラーが出るんです
これでぐぐってみたんですが、メーラーの設定が間違っている以外に
鯖内メールボックスに大きな破損ファイルがあるとエラーになることがあるそうで…
そういう状況なんじゃないかと思うんですよね

エラーが出て接続がきちんとされない→メール受信がうまくいってない、
とメールソフトが判断しているのかそれともgoo鯖がアホなのかわかりませんが
次回接続してメールを受信すると、前回受信したメールが全部また受信されるというw


56. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 05:30:06
すみません、補足です

メールソフトは設定をいじらない限り、普通は同じメールを何度も受信することはないですし
おそらくgoo鯖の問題なのだと判断しました

保存していたメールも未読扱いになっていますから、9000通の未読メールwを受信しようとしたのに
気付いたら25000通になっていて、さらにまだ受信しようとしてるのを見ると溜息と悪態しかでてきませんw


57. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 05:40:32
みんなメールいっぱい来るんだな・・・

58. 元775 2010/04/11(日) 05:54:17
>>55-56
あぁ、新gooのPOPサーバーの事でしたか。
それだと、受信後の削除命令等が効かないのでしょうね・・・なぜかはわかりませんが。
しかし9000通もあるとそらキレますなw

つかやっぱ一挙に未読メールとして移行されるわけですね。

これ、普通に新着で届いた時と同じ挙動を示すんですかね?
例えば、転送メールの設定してたらその9000通は転送されるのか?されないのか?
もし移行メールが転送されるとしたら、送る相手側の許容能力よく考えておかないとヤバいですね。溢れたりとか。




59. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 06:21:26
新gooのデザインがライコスメールの画面によく似てる感じ。

一つ違うのはライコスのほうが超軽量

60. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 06:26:35
ライコスだと初耳

61. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 06:37:56
ライコス生きてたのかw

62. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 06:39:15
この時間でさえうごかねー

63. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 07:00:14
メール全然きてないけどなぁ

スレ違いになるかもしれないんだけどさ
今度からgooかメールら移行する場合の案内のテンプレ入れた方がいいかなって思うんだけど
「何処がいいですか?」っていう質問が繰り返し来ている気がしたので
ここの住民の人達、結構親身になって答えてくれるから
いらないのかもしれないけど少し気になった

64. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 07:53:52
webメール比較スレとかサイトへのリンク貼る感じ?
テンプレにエキサイトは~yahooは~ってのだと荒れそうだけど

65. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:06:35
>>1乙!!
不goo合満載ワロス!!

…笑えないんだよ~~~!!元に戻してくれぇ!!

66. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:14:37
フリーメール - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/710.html

これならいいんじゃないの?
前に誰かがこのスレに貼ってくれてたリンクです。

67. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:16:59
そうそう誘導スレとか>>66が貼ってくれたURLでいいと思います
なくてもいいかなって思ったんだけど
スレのその5ぐらいから繰り返されてる質問だからさ
気分悪くしたならごめん

一番はgooメールが元通りになることだけどね!

68. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:25:59
もう個人情報集められてる気がしてきた。
まさかこのメールで社運をかけた秘密など送ってないとは思うけど。

69. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:48:09
>>16
やっぱり9erはいるんだな。でてこいよさみしいから。

70. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:50:52
とりあえずこのスレで引越し先聞かれたら>>66に誘導ってことで
あと次スレに入れるの忘れないようにしなくちゃ


71. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:51:32
過去メールが一向に来る気配が無いんだけど来た人いる?

72. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:53:16
次スレ用メモ

>>28
>>66



73. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 08:59:06
有料のやつはpop3受信するしかないよ。
転送は論外。
今度は転送したメールが転送元と不一致だったりして、不具合の話になる。

74. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 09:06:52
brankメールが一杯くる。何アレ?受信拒否もできない仕様だし。

75. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 09:07:01
>>71
有料のは来た
無料のはまだ

76. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 09:12:23
>>63
届くかどうか、試しに自分の別アドからgooアドへメール送ってみなよ

正常なら順番待ちってことだな

77. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 09:45:55
有料でいいから旧版に戻してくれ(´A`)


78. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 09:53:51
>>66
最終更新が2008年7月だからアテにならないよ。

79. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:03:18
ライコス、昔使ってた。
急に女性向けの検索エンジンとか名乗りだしてから使うの辞めた。
いまもあるのけ?

80. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:10:06
メールデータ破損だとしたら、もう終わりだコレ

81. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:11:52
画像付きの時々来るんだが、文も画像も見えない。
で、別の所に転送しようとしたら見えた。
もうだめだ  これ。

82. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:22:52
>>78
ごめん、こっちの方が新しかった

フリーメール/日本国内 - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/1004.html

というか、このスレに誘導でいいのではないかと↓

フリーメールについて -Part24-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1231813987/

83. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:24:16
エキサイト使いながら様子を見てるがまだ直ってないのかよ!

84. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:28:15
まだ、直らない。

もう、直らない。

85. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:28:16
>つかやっぱ一挙に未読メールとして移行されるわけですね。

アドバンスユーザーで移行完了してますが、自分のは既読は既読のまま移行された模様です。

・下書きは移行されません
・個人フォルダのものもそのまま並行移動されました。既読になってます。
・迷惑フォルダもそのまま並行移動のようです。
・ゴミ箱は移行されませんでした。


86. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:38:50
バグによりメールを消失しながら、ユーザのせいにしてメール復活をしようとしない、最低最悪の極悪企業を断罪せよ!

みんなで国民生活センターに報告だ!

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

87. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:41:04
> バグによりメールを消失しながら、ユーザのせいにしてメール復活をしようとしない
もう無理なんだろ

88. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:42:50
引っ越し  引っ越し

89. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 10:57:40
>>85
ゴミ箱移行されなかったのか…

90. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:13:15
なんだ?リー部21の広告が出なくなったが尻尾巻いてgooから逃げたか?

91. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:18:06
石川遼の顔もかなり鬱陶しいからやめてくれねえかな…

企業の皆さん、今愚ーに広告出したってマイナスイメージしかつきませんよ。


92. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:21:56
こんなとこに広告載せてる企業は逆効果だよね。絶対に買うか!と思ってしまう。

93. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:22:45
年収低すぎ  とか  結婚  とかもうるせーよ

と、低年収、×1の俺

94. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:28:41
巻き添え規制くらってたからやっと書き込める。

スパムメールがめちゃめちゃ届くんだけど、
アドレス変えるしかない?

ほぼ全て受信拒否しても空白メールがたくさん届くし・・・

問い合わせても返事なんか来やしないし・・・

95. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:30:00
個人フォルダの
未読数が表示されたり、
されなかったりするなぁ・・・

96. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:30:15
gooに4/4に問い合わせしたけどまだ何の返事も来ないよ。みんなも問い合わせしても返事来ないの?

97. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:31:41
電話しなよ
社名をぐぐるマップで出てくるから


98. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:34:27
楽天の通販用に使ってたんだけど
楽天からのメールは来るのに
同じ系列のインフォシークのポイントメールや楽天リサーチからまったく来なくなった
毎日来ているはずだったメールはどこに行ったんだろう

99. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:36:12
とにかく細かい不具合もいっぱいありそうだが、重くてログインする気にならないんだよな。
iPhoneのIMAPで受信したいのにIMAPの件はなんにも書いてない。
IMAP使えるから有料会員になったのに。
ほんと使えねえな。
こんな技術力のないメール提供会社ないだろ。
日本だけだからこんな程度の騒ぎで済んでるがインターナショナルで提供してたら海外からの訴訟で多額の賠償金払わされてるよ。

100. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 11:40:22
誰か訴訟起こしてくれねーかな。仕事で使ってた人はできるんじゃね?





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー