新gooメール不具合まとめwiki

201-300

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

201. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:16:25
未着メールの存在を確認したので報告

双方goo(無料)
話が噛み合わないので確認したところ到着してないメールがあることが発覚
受信側は自動振り分け設定は何もしていない状態
遅延かもしれないのでもう少し待ってみますがその後のメールは送受信できています


202. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:19:09
アドバンスのような高度なことは廃止すればいいのに。

203. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:22:55
俺はアドバンスで有料ユーザーだが、こりゃ有料サービスで提供できるレベルじゃないな。
サポートも問い合わせしても全く返信なく全然ダメだし。

204. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:30:58
281 名前: ミキサー(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 17:30:27.86 ID:TORFvr5D
フルアーマーを装備して動けなくなってフルボッコ

205. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:31:54
右クリック画面でなんかやった後、
ポインタは必ずメール一覧上にあるんだからさー
あたってると勝手に既読になるから
いちいちポインタ移動させるとか超メンドクセーんだよ
なんとかしろよ

206. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:33:17
>>161
nfoseekのβは受信メールを一覧表示にすると本文が別タブで開くから旧で使ってる
一応βで対応するよう要望は出しておいたが

207. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:35:37
システム屋はドコ?

そいつがヴァカなのか?

スネーク報告ヨロ

208. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:38:52
やっと改悪されたあとすぐ出した問い合わせの返信きたわw

209. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:39:21
旧メールを改良するならわかるけど、今回みたいな全くのシステム置き換えなら充分なテストしたり、
パイロットテストで新規ユーザーのみで実施するとかリスト避けるやり方はあったはず。
少なくとも事前テストの内容がショボすぎたな。
WindowsXPでテストしたならカチカチとかはすぐ気がつきそうなんだがなんでgooの中の人は知らなかったのか。
今もプログラム直接修正してそうだからテスト充分しないでつぎはぎプログラムをリリースしてそうで
これからも新しいバグが発生する可能性高いね。

210. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:39:53
振り分けも削除もいじってないのにメール届いてないぞ
これでもこっちの設定のせいでメールが削除されたって言い張る気なのか?

届かないメール
重複して届く分身現象
受信ボックスと迷惑に分けられて届く(brank)

絶対サバ側でメール削除してるか中身消しちゃってるだろ

211. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:43:19
NTTグループの子会社の開発だろうね。

ここまでの失敗作だと、末端の開発者も、本番リリース前に、
「こりゃヤバいな・・。」と思ってたはず。

・・だったら声を上げろよ。システム屋のプライドに賭けても。


212. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:47:45
件名と送信者の項目が狭くて拮抗してるから、かなり見辛い。
向かって右側の広告スペースが要らないんだけど。

213. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:49:02
つうかテスト運用しなかったのかよ!
blankメールの山(1日20通前後)をどうにかしてくれー

214. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:51:58
>>211
ウォークマンのコネクトプレーヤー開発裏話みたいな事情があったんだろうか?
docomoが急に無茶な仕様で話を持ちかけて来たのか?それにしても半年くらいは時間あったろうに。
装飾は重くなるだけだから必要ないのにdocomoとしては「こんな見た目ではダメだ」と言ってこうなってそうだな。

215. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:55:05
で、見た目に関して良くなったって思ってるヤツはいるのか?

216. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:57:48
>>210
自分も今日はメールが1件も来ません
テストで自分で自分に送ったメール以外

217. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 17:59:13
>>215
良くなってないよ。タグとか3Dっぽくして事故満足、いや自己満足でしょ。

218. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:01:35
見た目もショボいよ
つか個人的に境目の点線がすげー気になる

219. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:04:13
個人フォルダに件数が表示されねぇ
全部のフォルダ開いて確認しろってか?
ふさくんな!

220. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:05:02
久々に来た
フォルダ空にするボタンの配置修正されて吹いたww

221. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:11:07
>>213
>つうかテスト運用しなかったのかよ!

31日から公開テストをやってますが  なにか?

222. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:11:47
なんだテストか

223. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:12:11
まずメールが間違いなく全て配達されること
出来れば遅延もないほうがいい
直感的に操作できてサクサク動くなら外観にはあまりこだわらない
殺風景でもいいから余計な広告とかはできるだけ邪魔にならないように
余裕があれば容量は欲しい


なぜこうなったorz

224. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:14:08
「メールが間違いなく全て配達されること」
これもうメールソフトとして最低限の話で…てか話にもならん愚ー。

225. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:17:56
そもそも、わざわざ振り分けた挙句削除とかいう仕様がアホ
削除したいなら最初から迷惑メール扱いにしておけばいいだけ

226. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:18:40
うむ。テストなんじゃよ。14日に向けたテスト。
そしてわしらPC者は捨石なんじゃ。人身御供なんじゃ。
無料有料に関わらずな。
PC者を全て切り捨ててもケータイ者たちで元は取れると
ふんでおるんじゃ。あの鬼畜生めらはな。
だが世の中そうはうまくいかないだろうよ。
この調子で始めても絶対あっちでもとんでもないことが起きるじゃろうて。

227. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:20:01
もしくは受信拒否すればいいだけじゃん

228. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:21:37
>>226
前からgooモバイルにログインすれば携帯からもgooのメールは普通に見えたよね
たかが携帯用の絵文字追加するだけでよかったんじゃないの?

229. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:23:06
送信エラーとか送信できませんでしたならまだいいんだが
送信完了ってなったメールが行方不明になってる

いい加減システムエラーで削除したって認めろ

230. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:32:17
ユーザー見えている設定情報とサーバのある各々の設定情報
違うんじゃないんですかねgooさん!!!!!

お知らせで書かれてるメール受信しない設定してたのにメールは受信されてるし
その設定削除した後、自分でメールしてみたけどメール届きませんよ!!!!!!!!!

231. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:39:34
メールの表示順
せめて日時順にしろよ

232. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:45:52



マジ何なんだよこの頭悪いシステム



作った奴は今すぐシネよ



233. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:48:33
> せめて日時順にしろよ
これはなってるだろ

ちがう報告ってあったっけ

234. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:53:00
本文ヘッダってなんぞ

235. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 18:56:41
goo:この状態ではとてもサービスできません!
ドコモ様:サービス開始が1日遅れたらいくらの損害になるかわかってんのか?
  お前らにそれが払えるのか?あぁ?  会社潰されたいか?
goo:くっ....(うつむく)
当然こういう会話が交わされたはず。妄想だけど。

236. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:04:23
中身あるかもしれんちゅーから、blank用のフォルダ作ってblank+件名なしで
振り分け設定したのに今日も受信箱にお越しなさった。

237. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:07:46
なんという伸びるスレだ
少し目を話したら新スレになってたぜ

238. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:08:39
プレビューが必ず表示になったのは、
受信メールを独自タブで開く方法がダブルクリックしかないからじゃない? ちがうかな
(ダブルクリックしかないというGUIは珍しい。右クリックメニューに無いし)

>>236  それはつまり・・・

239. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:12:03
ajaxの使い方をgoogleに教えてもらえ。

240. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:15:54
おいおい、引用で>ありにしても
返信時なにもつかないぞ・・・
どこまで屁たれなんだよ?w

241. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:35:56
メール移行が完了したらメール検索機能が無くなったんだけど
移行完了したらフォルダ内のメール検索って出来なくなっちゃうの?

242. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:37:55
gooメールチェッカークリックするとIEで開くようになってる
昨日までは標準ブラウザにしてるSleipnirで開いてたのに

243. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:39:32
改善のために何かしてるの?  無駄だろうに。
端的に、前に戻せよ

244. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:45:18
>>200
ハゲ同。
俺の環境では、右側の広告スペースが、もっともむかつく。
つぎはブランクメール。
業務には使ってないので動作速度の遅さは我慢している。

245. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:49:48
旧メールが100点だとするとリニューアルで4点、その後の改修で5点くらいかね
どっちにしろ赤点級だから元に戻してほしいわ

246. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 19:59:59
全く読めないほど文字化け(ツールで修復も出来ない)メールが来た
自動転送メールなので件名や本文の数行はいつも固定のはず
本来は(brank)になって届くはずだったんじゃないだろうか・・・

調子の悪い鯖によって本文が漂白される現象

247. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:00:08
改修で1点プラスかもしれんが、goo広報の&メールスタッフブログのせいで印象的には
更にマイナス50点ぐらい付けられそうだww
ところで左側と区切りのライン上でポインターが←→になる箇所があるので
大きさ調整できるのかと思ったのだが、左にも右にも動かせん
これは仕様?それとも設定のせいか誰か教えてくれ

248. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:01:35
>>247
受信フォルダとかの場所ならfirefoxで左右に動くよ。

249. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:13:55
>>245
評価すらできないだろ・・

250. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:25:16
> 措置をお願いさせていただいてもよろしいでしょうか。

こちらご注文のらーめんに「なります」  みたいだな。

未確認システムを客に検証させるマイクロンフト=ユダヤ方式

251. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:28:27
とりあえず土日も仕事している点だけは、誉めてやる

252. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:28:58
ケータイサブアドスレでは評判上々で吹いた
確かにケータイ版の見た目  だけ  はいいリニューアルしたと思う
ちゃんと『PCは使いづらい』とか言ってるけどメール事故率が半端ないって知ってるのかな?

>245
まず試験会場にすら来てない

253. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:30:19
答案は提出してるからそれは違う

254. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:31:43
>「gooを退会して問題解決」
人質(=移行前メールデータ)とられてるから、それも出来ませぬ><

255. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:37:10
goo君は遅刻ですから。必ずきますから。

256. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:38:46
>>254
退会しないでも放置、移行されるまで。
とりあえず他アド取得してそっち使えばいいんじゃね

257. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:39:53
ユダヤの乗っ取られた電電公社、早く直せ。

258. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:53:23
移行が完了するまで放置してたら
受信箱にメールがたまりすぎて開けないなんてことになりかねんぞ。
定期的に削除してかないと受信箱もごみ箱も大変なことになる。

259. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 20:55:29
知り合いから「こっちのメール届いてる?」って来た
貰ったメール教えたら届いていないのがあるらしい
その人の仲間内でメールが届かないって話題になってるとか

気づいてない紛失メール結構あるんじゃないかと思ったら
怖くなって別アド取得して移行中

260. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:20:15
gooメールの擬人化はまだー?

261. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:22:21
左下の広告なくなったんだから
右の「gooメールのおしらせはこちら」他をそっちに入れて欲しい。
そうすりゃ件名とか普通に表示できるだろうに。

262. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:33:23
gooの骨頂
未知との遭goo
不gooのユーザー
gooの音も出ずカカカッカッカカカカッ

263. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 21:35:00
>> 258
こちらはもう既に手遅れになっている。
開くのに時間がかかりすぎて見れない。
見るのが面倒で放っておいたら莫大な受信メール数に・・・。

削除しようと試みるも削除ボタンが言うこときかず・・・。

どうしようかと途方に暮れている。

264. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:36:16
件名が狭くてわかりにくいな
動かして広くしてもスクロールすると元のサイズに戻っちゃうし

265. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:46:41
そろそろblankメールの正体を突き止めて欲しい。


266. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:49:38
>>177
チェック・・・?  チェックの状態は関係ないぞ。
それこそがgooが発表したメール全消滅トラップなわけだが。

267. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:53:13
なんだなんだ、重いだけじゃなくメール事故まであるのか・・・
goo愛してたのに、オワタ

>>263
ひとまず携帯から入って削除はできないか?

268. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 21:57:42
>>251
してなかったらdocomoにぶっ殺されるだろうw
実際にはgooの担当者が叩かれて下請けがフルボッコにされて孫受け実行部隊がぶっ殺される


269. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:04:44
>>201
未着メールの話、その後の経過はどうなった?

270. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:10:53
>>213
空メール、削除してんの?

新gooメール不具合まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/goomail775/

271. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:11:45
怒る熱意も失せた。
放置して移行するわ

272. 名無しさん@お腹いっぱい 2010/04/11(日) 22:12:07
>> 267

やってみます。ありがと。

273. 元775 2010/04/11(日) 22:19:41
>>214
> docomoが急に無茶な仕様で話を持ちかけて来たのか?それにしても半年くらいは時間あったろうに。

wikiで「これまでのあらすじ」を書いてる時に思ったのですが、
少なくとも7ヶ月以上前からプロジェクトは動き出してます。
どれもこれも全てはdocomo様の為に!って感じで。

リニューアル後のメインターゲットは、正直PCではなく携帯向けになってます。(IEとFireFoxですら致命的な挙動ですし)
新規の携帯ユーザーから悪い声があまり出ていないのは開発の重みがそっちに振ってたからと考えられます。

274. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:22:18
>>273
携帯サイトは軽いの?

275. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:27:02
>>231
概ね日時順にはなってると考えられます。が、おそらくサーバー到着順です。
表示されているのはおそらくメール内のヘッダにある日付、つまり相手側が付けたもので詐称も可能です。

>>274
俺は世間にプギャーされてるwillcom端末なのでアクセスすら許されませんw
これまでのこのスレでの話と携帯スレでは上々だという話から携帯版のほうはマシな動きをしているんだろうと思ってます。

276. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:28:41
期待のシンプル版はまだですか?

277. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:37:56
メールを送信したあと、広告が表示されるのは我慢するとして、
その後、「受信箱」を押そうとしても押せない、一覧に戻れないのはなぜなんだぜ?
ブラウザのせいですか。そうですか。

前のはふつーに使えてたのに。

gooがドコモのお仲間だとは知らなかった。
ドコモまで嫌いになりそうだ。

278. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:39:04
シンプル版はJS無しか最低限に抑えてくれるよな・・・?
インナーフレーム大量だったりして

279. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:45:33
俺のケータイでは本文見れないんだが
あ、ドコモじゃないからかw

280. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:47:17
>274
携帯版は確かに今までよりはいい
けどブランクメールとか不着とかが携帯だと問題ないなんて馬鹿な話あるとは思えないから
結局のところ欠陥でしょ

281. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:48:24
ドコモユーザーさんはいないのかな

282. 280 2010/04/11(日) 22:49:42
あ、自分はディズニーモバイルね
閲覧は問題ない。送信はやったことないから分からない

283. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:51:09
もう、gooは携帯用です。pc出ていけって書けよ

284. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:52:21
>>233
振り分けフォルダ内の近い時間のメールは時間が前後してるものがあるよ

285. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:55:24
携帯用のシステムをPCでもアクセスできるようにすればほとんど解決なんじゃないの?

286. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:56:56
>>277
自分も同じ感じ
OSはwin7
ブラウザIE8

スクリプトエラーが出てる
高確率で違うフォルダが開いたり固まったり
特に返信は20回くらいリロードしなおしてやっと成功するくらい



287. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:57:59
ブログで新しい記事を更新するのはなぜ?
初日炎上したからかな?

288. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:58:04
>>262
ひっそりとスレタイ候補出すなw

289. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 22:59:17
いいのもは消えていく...gooメールもかよ...
気に入ってるなら守ればいいとかいうのも。嫌なものがたくさん
あるからな。gooメールだけ守ってもな...
社員呼ばわりされてもしかたないけど。頑張ったってどうせ駄目だし。
いままでずっとそうだったからな。退会して、僕もここから消えますです。
国策企業の子会社がユーザーに譲歩なんて、アリエナ~イ!ことが起こっ
たら、そのときは飛んできますです。スレ汚し須磨祖。でもなんか
書いときたかった...

290. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:00:28
まだ元に戻さんのか雑魚が

291. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:00:40
>>266
一番上とか、振り分け条件とか各々に削除ボタンあんじゃん
そのことだよ

292. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:00:42
>>286
XP&グーグルクロームの俺の方がまだマシじゃねーかw
返信はできるんだ。
送信した後、一切の操作ができなくなって、再度ログインしなきゃならんけど。

なんだよこの仕様    orz

293. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:01:14
>>287
更新して散らせないと一つの記事へのコメント数がえらいことになるだろ。

294. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:02:39
上で未着メール待ちと書いた者です
送信は数日前とのことなので遅延じゃなくて消滅みたい
ちなみにその頃に同じメールが2,3分置きに数通ずつダブって到着したり
こっちから送信したメールが相手方に同じのが何通も届いたりといったことが起きました

出したものが消えたり複製されたり鯖不調が原因じゃないかな



295. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:05:15
リニューアルから問い合わせた確認メールとgooスタッフとかいう最初にあるメールしかきてない。
さすがにおかしい。
振り分け設定なんかいじったことはない。
無論、問い合わせの回答もきてない。


296. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:09:05
毎朝、コカコーラから来るメールが届いていない・・・

297. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:11:28
gooの音の右の、ブログ通信簿にかいてあるのはどういう意味?

298. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:13:35
重いのはPCがボロいから
固まるのは推奨環境以外だから
メールが消えるのは設定が悪いから
カチカチ」煩いのはボリューム上げてるから

goo様が哀れな皆さんにお答えしていますよ

299. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:15:57
メルマガが迷惑フォルダに入っていた・・・

300. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/11(日) 23:18:13
読むことには問題ない
でも新規作成や返信を押すと固まる

仕方がないからgooで読んでエキサイトで返信してる・・・
直らんのなら思い切って引っ越す





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー