atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki
  • よくある質問

グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki

よくある質問

最終更新:2023年10月10日 21:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
雑談などでよくある質問をまとめています。

  • Wikiの編集について
    • 初心者である自分はどう編集すればいいのか。
    • Wikiを快適に編集できるツールはある?
  • 改造・合成関連
    • 目当ての改造・合成素材がなかなか手に入らない。
    • アルティメットオーバーキルによるアイテムドロップがしにくい。
    • 武器を最大まで改造したのに使えない。
  • ストーリー・クエスト攻略関連
    • 行けない所で赤い玉をどうやって壊せばいいの?
    • ボスが倒せない。
    • ルート・選択肢次第で登場人物の生死は?
    • 周回プレイはある?
  • その他
    • メニュー画面の左下のマークは何?

[部分編集]

Wikiの編集について

初心者である自分はどう編集すればいいのか。

詳しくは@Wikiのご利用ガイドならびにwikiの編集例のアットウィキモードの編集方法を見ておくことを推奨します。

Wikiを快適に編集できるツールはある?

Haijin Boys Onlineが作成したフリーソフトとなるテキストエディター「Mery」があります。
特に複数の行に同じ文章など(特にプラグイン)をまとめて入力できる機能があるので便利です。

改造・合成関連

目当ての改造・合成素材がなかなか手に入らない。

ダンジョンならびにスモッグ辞典においてドロップ・入手できるアイテムの情報が表示されます。
まず内容を見て、アイテムが入手できるダンジョンで回収するといいでしょう。
またアイテムドロップ率が上がるリンカー専用結晶体「狩りの真髄」は非常に有用です。

アルティメットオーバーキルによるアイテムドロップがしにくい。

リンカーに特化した編成でリンクアタックを推奨します。
レベルを上げ過ぎて条件付きで倒せない場合はスキルレベルを調整するなどの変更をしておくといいでしょう。

武器を最大まで改造したのに使えない。

改造ROMが違法・海賊版のものであると思います(PINが赤いドクロになっている)。
素材のコストが少ないランクの低い武器を最大レベルまで改造し摘出しHACKパッチにするといいでしょう。

ストーリー・クエスト攻略関連

行けない所で赤い玉をどうやって壊せばいいの?

スモッグ同様にL.I.Dジャマーガンで破壊できます。

ボスが倒せない。

ボスに挑む前・戦闘時のアイテム選択画面にそれぞれの特徴・行動パターンの情報が表示されます。
相性の良いプレイヤー・装備で挑むといいでしょう。
それでも倒せない場合、戦術を変えたりレベルを上げておくことを推奨いたします。

ルート・選択肢次第で登場人物の生死は?

+ ネタバレの内容の為、+をクリックして表示
以下の行動・条件を取ることで存命することとなります。
主人公の性格やカルマ、他イベントで取った行動によって同じ結果にならない可能性があり、
あくまで現在判明している情報となります。

  • グレイン&リック&エリーヌ(固定フラグ)
1章において主人公の行動時、探索方向で南を選択
↓
南エリアの中の探索ポイント「溢れ出る探究心」で「軽く掘る」を選択し工具を入手
↓
進んでイベント後、中を探索を選択、途中何度も仲間に止められるが無視して進み
建物奥の部屋にある電源盤の配線を工具で切断する。
↓
上述の手順を踏むことで、グレイン達のイベントで選択肢が発生する。
↓
そこで「手を挙げない」を選び続ける、これにより死亡ルートは回避。
↓
次に地下通路の左下でフェンスを降り隠し部屋へ行き、武器庫で弾薬を選択し簡易爆弾を手に入れておく。
↓
後は2章で主人公とヒロイン、他仲間二人が一時的に分かれる場面でフィナを死守する方を選び、
主人公の探索時、階段前の化物化した生徒x3を簡易爆弾でおびき出して脱出する。
↓
少女の鳴き声~は「炭鉱を探す」。
その後は、グレイン達が出る時に「脱出しよう」の選択肢を選ぶ。

  • マッド
逃走時、全て東に走る。
↓
女性が倒れている所で選択肢が出るので助けず先へ進む。
(選択肢が出ない場合あり。カルマや性格依存?)
↓
途中マッドが負傷するので「止血する」を選択。ここで離脱。
↓
南リアスのアル・マガザにある民家で再会。

  • ナターシャ
(負のカルマ0回が条件?)
ヘヴンズストリートの娼婦との会話イベントにおいて以下の選択肢を選ぶ。
「説法してやる」→「ついていかない」
↓
元看守との会話イベントで「じっと耐える」を選ぶ。
↓
旧リアス軍地下経路へ入って会話イベント後、BARシャカリキに戻って会話イベント。ナターシャのインテンションスキルを習得。
↓
その後、旧リアス軍地下経路を抜けて「ナターシャを引き止める」を選択しナターシャ一人になった場合、最初の戦闘を経て連戦で全て退却を選び、負けイベント後に存命し第11話の首都リアスのメグルス暗殺未遂発生イベントで再会を経て西利バウンダリーでジープに乗るときにパーティーに加入。

  • レヴァンス
ZEST1人目に勝利。
↓
ZESTコンビ戦1回目は体力を0にできないため、敗北する。
(しばらくすると「TURN END!」が入り、99999ダメージの技が来ることがある)
↓
ZESTコンビ2回目でレヴァンスが体力1以下になる前に勝利する。
↓
足跡が「ZEST戦に完全勝利」になり、合流後のイベントで死亡確定の演出が無くなる。
ここで離脱。
↓
ベインバーツの十戒の森にある滝で再会。

  • モンド
(2周目以降?で)ンザ・アジュラ強制収容所の会話イベントで選択肢が出てくるのでその中から「部屋を見渡す」選ぶ。

  • ネイディア
ルートによって条件が変更される。
初回プレイ
EP13到達時にハーディンのLV10以下で、尚且つ善行プレイをしている場合のみ。

2周目以降
怒りの刃使用0回、負のカルマ0回、シリアス20以上が必要。
1.死体流しの川に到着し、ジョグから孤児院が撤去される話を聞く
2.聖アルフォミア教会孤児院に戻り、ネイディアに話を聞く
3.立ち退きの説得を行うも断固としてネイディアが断るようになる。
4.その後アル・マガザの婆さんと会話しアル・マガザ孤児院建築計画の話を聞くと開発土地へ行けるようになる。
5.開発土地で20000レートを出資。
6.聖アルフォミア教会孤児院でネイディアと再び話す。
7.第13話クリア後。孤児院が誰もいない状態になり、シュナイツがネイディア殺害を企てるも不発に終わり、ネイディア生存確定。

  • アントン&ユルコフ
バイオレンスとネガティブを15以上あげ、名声値を30にする。

  • バトロス&オリバー&ウォン&メイ
カルマ有無・回数次第ならびに(2周目以降の)善行プレイで全員存命が確定する。
その中でメイは3人の死亡フラグが確定した場合、その後の選択肢で「冷静に説得する」を選ぶことで存命する。

周回プレイはある?

2020年10月9日に引継ぎニューゲーム機能が追加されました。
「NEW/AGAIN」を選択すると、引継ぎニューゲームの項目が出現します。
項目を選択して、引継ぎニューゲームを行うことができます。
+ 引継げる内容(ネタバレの内容の為、+をクリックして表示)
  • レベル
  • パラメータ
  • 装備
  • 装備している結晶体
  • バトルスキルレベル
  • インテンションスキル
  • 武器レベル
  • ボイスの開封状態
  • ハントポイント(メンバースキル習得履歴はリセットされます)
  • マテリアル
  • アイテム(レガシーを除く)
  • レスト、レート(引継ぎ上限有)
  • スモッグ辞典
※アイテム、マテリアル以外の所持アイテムは引き継ぐことができません。

【引継ぎ特典】
  • 結晶体スロット数4でスタート
メンバースキルの結晶体スロット+1は初期から習得済になる。

  • 一部のイベントの条件が変化する
(善行ルートが達成しやすくなる)

※非常に有利な装備・結晶体を周回で入手したい場合は「ルート次第で死亡フラグ」の無いキャラクターに持たせることを推奨する。

その他

メニュー画面の左下のマークは何?

+ ネタバレ内容のため、+をクリック
カルマの回数、ならびにハーディンのスキル「怒りの刃」の使用回数で目が開き始め。
最終的に目が開いた状態になると、戦闘においてフィナにランダムで有利な効果が追加され、
完全エンディングのハーディンとフィナの会話で台詞が追加され、
スタッフロール後の本編後日談の内容の一部が無くなります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
グランドインテンション・アジャストメント攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問

登場人物

  • 一覧
  • 性能
  • 加入・離脱タイムテーブル

データベース

アイテム分類

  • 消耗品
  • 近接武器
  • 遠距離武器
  • ガーダー
  • 靴
  • アクセサリー
  • 結晶体
  • 改造ROM
  • マテリアル

採取アイテム

プロフェシーボトル
死体流しの川の亀

収集アイテム系

  • 月刊アルミルフィア
  • レガシー
  • 称号アイテム

交換所

交換所(友好度系)
寄生サンゴの菌
霊虫の抜け殻
タウンアクション

システム

  • アクティブスキル
    アタッカー
    リンカー
    サポーター
    クラッシャー
  • スモッグ辞典
    • 辞典未記載
  • 固定クエスト
  • 特殊イベントクエスト
  • アイテムコード
  • 小ネタ
  • バグ

ストーリー

本編

第1話 第2話 第3話 第4話
第5話 第6話 第7話 第8話
第9話 第10話 第11話 第12話
第13話 第14話 第15話 クリア後

番外

追憶のエリー 蛍光の絆

その他

用語集

関連サイト

  • R3GameCreate
  • 作者ツイッター
  • 集英社ゲームクリエイターズCAMP紹介ページ
  • SteamStoreページ


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. 小ネタ
  3. 第3話:宿命の血
  4. 加入・離脱タイムテーブル
  5. よくある質問
  6. フォレッグ
  7. 称号アイテム
  8. 消耗品
  9. アクセサリー
  10. バグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 76日前

    バグ
  • 76日前

    月刊アルミルフィア
  • 77日前

    タウンアクション交換
  • 78日前

    メニュー
  • 78日前

    交換所
  • 229日前

    近接武器
  • 229日前

    第1話:悲劇の島
  • 574日前

    コメント/雑談・質問
  • 578日前

    よくある質問
  • 588日前

    フォビン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雑談・質問
  2. 小ネタ
  3. 第3話:宿命の血
  4. 加入・離脱タイムテーブル
  5. よくある質問
  6. フォレッグ
  7. 称号アイテム
  8. 消耗品
  9. アクセサリー
  10. バグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 76日前

    バグ
  • 76日前

    月刊アルミルフィア
  • 77日前

    タウンアクション交換
  • 78日前

    メニュー
  • 78日前

    交換所
  • 229日前

    近接武器
  • 229日前

    第1話:悲劇の島
  • 574日前

    コメント/雑談・質問
  • 578日前

    よくある質問
  • 588日前

    フォビン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.