プロローグ

簡易MAP
アイテム名 | 種類 | 場所 |
---|---|---|
AF錠ライフ5mg | アイテム | 最初の部屋 |
プレート板 | 素材 | 北側の部屋 |
オープニング後、最初の操作プレイヤーはグレインとなる。
左上の棚にAF錠ライフ5mgがあるので入手しておこう。
↓
部屋の外に出ると敵との戦闘チュートリアルとなる。
本編でメニューが解禁すればゲームシステムを忘れてもディクショナリー→ゲームヘルプから再び説明が見れる。
↓
東側の通路に分厚い鉄板がある(1人じゃ持ち上がらない)
↓
東側の通路の窓から飛び出すか、廊下を南側に進むと施設から出ることが出来る。
左上の棚にAF錠ライフ5mgがあるので入手しておこう。
↓
部屋の外に出ると敵との戦闘チュートリアルとなる。
本編でメニューが解禁すればゲームシステムを忘れてもディクショナリー→ゲームヘルプから再び説明が見れる。
↓
東側の通路に分厚い鉄板がある(1人じゃ持ち上がらない)
↓
東側の通路の窓から飛び出すか、廊下を南側に進むと施設から出ることが出来る。
◆東側の通路の窓から飛び降りた場合
↓
戦闘スキルのチュートリアル
カウンターチュートリアル
↓
施設出口に到着
↓
戦闘スキルのチュートリアル
カウンターチュートリアル
↓
施設出口に到着
◆南から施設を脱出した場合
↓
戦闘スキルのチュートリアル
カウンターチュートリアル
↓
施設出口に到着
施設を脱出してイベント後、そのまま本編へ。
↓
戦闘スキルのチュートリアル
カウンターチュートリアル
↓
施設出口に到着
施設を脱出してイベント後、そのまま本編へ。
本編
アイテム名 | 種類 | 場所 |
---|---|---|
精油 | 素材 | 南の探索のMAP1 |
朽ちた樹皮 | 素材 | 南の探索のMAP1 |
旧式軍刀 | 装備 | 南の探索のMAP1:深く掘った時 |
朽ちた樹皮 | 素材 | 北を探索のMAP1 |
精油 | 素材 | 北の探索のMAP1 |
朽ちた樹皮 | 素材 | 北を探索のMAP1 |
旧式軍刀・改 | 装備 | MAP2 : ランダム |
劣化ロストバット+1 | 装備 | MAP2 : ランダム |
ロストバット | 装備 | MAP2 : ランダム |
劣化の運動靴 | 装備 | MAP2 : ランダム |
ドナンの実 | アイテム | MAP2 : ランダム |
朽ちた樹皮 | 素材 | MAP2 |
ブルーフラワーチップ | 素材 | MAP2 : ランダム(北ルート時?) |
レッドフラワーチップ | 素材 | MAP2 : ランダム(南ルート時?) |
ガラスの球体 | 装備 | 謎の遺跡 : 北の小部屋 |
バイオマス燃料 | 素材 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
朽ちた樹皮 | 素材 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
ダストパーツ | 素材 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
廃油 | 素材 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
黒ずんだ液体 | 素材 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
ロストバット | 装備 | 防空壕跡地MAP4 : ランダム |
※選択肢によって、パーソナリティステート(ディクショナリー)が変化する。
HOT(HOT) : ホット(熱血)
COOL(COL) : クール(冷静)
NEGATIVE(NEG) : ネガティブ()
VIOLENCE(VIO) : バイオレンス(横暴) ※バグで表示はLIOLENCEになってる。
SERIOUS(SER) : シリアス(誠実)
HOT(HOT) : ホット(熱血)
COOL(COL) : クール(冷静)
NEGATIVE(NEG) : ネガティブ()
VIOLENCE(VIO) : バイオレンス(横暴) ※バグで表示はLIOLENCEになってる。
SERIOUS(SER) : シリアス(誠実)
悲鳴が聞こえた後の選択
- 駆け足で向かう(SER+1,HOT+1)
- 警戒しながら向かう(VIO+1,NEG+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 声をかける(SER+1)
- 脅かす(VIO+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 笑う(HOT+1,VIO+1)
- 脅かすな(SEL+1,COL+1)
- 冷たい視線を浴びせる(COL+1,NEG+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 諦めるな(SER+1,HOT+1)
- ほかの生存者を探す(COL+1)
- お前じゃ話にならない(VIO+1,NEG+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- このくらい大丈夫だ(COL+1,HOT+1)
- 無理をしてでも探し出す(SER+1)
- 俺に触れるな(VOI+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 微笑む(SER+1)
- 気にしてはいない(COL+1)
- 無言を貫く(NEG+1)
↓
フォビンと合流後、メニューが解禁される。
フォビンと合流後、メニューが解禁される。
◆南を探索する
↓
↓
- 深く掘り起こす(HOT+1)(旧式軍刀取得)
- 軽く掘り起こす(COL+1)(工具取得) ★よくある質問
- 止めておく(SER+1)
↓
MAP2で北ルートと合流
MAP2で北ルートと合流
◆北を探索する
↓
傷ついた鳥
↓
傷ついた鳥
- 水をあげる()
- 助けたいが()
- 無視する()
↓
MAP2で南ルートと合流
MAP2で南ルートと合流
※MAP2の装備は、ランダムな上に、無い場合もある。
合流後次のMAP移動時にイベント
↓
建物の選択
↓
建物の選択
- 中を探索してみる(HOT+1) ★よくある質問
- まずは周囲を探索する(COL+1)
- 立ち去る(NEG+1)
※「中を探索してみる」の選択肢以外だと建物には入らない。
↓
選択 ※「中を探索してみる」選択時のみ
↓
選択 ※「中を探索してみる」選択時のみ
- フォビンを強引に誘う(VIO+1)(謎の廃墟の中に入る) ★よくある質問
- 大人しくやめておく(無し)
■謎の廃墟
次のMAP2に移動時に、選択
次のMAP2に移動時に、選択
- 外に戻る(無し)
- 先に進む(VIO+1) 緊張度+10%
↓
イベント
↓
次のMAP3に移動時に、選択
イベント
↓
次のMAP3に移動時に、選択
- 外に戻る(無し)
- 先に進む(VIO+1) 緊張度+10%
↓
左の小部屋の電源盤
左の小部屋の電源盤
- ブレーカーを上げる(SER+1)
- 配線を切断する(NEG+1) ★よくある質問
- 素直に立ち去る(COL+1)
↓
北の小部屋に入る前に、選択
北の小部屋に入る前に、選択
- 外に戻る(無し)
- 先に進む(VIO+1) 緊張度+10%
↓
北の小部屋(アイテムあり)
↓
謎の廃墟から出る
北の小部屋(アイテムあり)
↓
謎の廃墟から出る
■悲劇の島
戦闘後、選択
戦闘後、選択
- フォビンを急がせる(HOT+1)
- 少し落ち着こう(COL+1)
- 無視する(VIO+1)
■隔離病棟3号棟
再びグレインと青年(リック)のイベント
「配線を切断する」選択時のみ
再びグレインと青年(リック)のイベント
「配線を切断する」選択時のみ
- 手を挙げる(無し)
- 手を挙げない(無し) × 3 ★よくある質問
- 侵入者の存在を感知するため(SER+1,COL+1)
- 壁以外の役割?(SER+1)
- 部壁としては役に立たなさそうだ(NEG+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 無言を貫く(NEG+1)
- 呼吸を整える(COL+1)
- 話を切り出す(SER+1,HOT+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 彼らはD.H格好の生徒なんだろ?(SER+1,COL+1)
- 現実逃避する(NEG+1)
- 無言を貫(COL+1)
↓
イベント後、選択 ※「彼らはD.H格好の生徒なんだろ?」選択時のみ
イベント後、選択 ※「彼らはD.H格好の生徒なんだろ?」選択時のみ
- フォレッグに掴みかかる(VIO+1,HOT+1) ※「フォレッグにビンタ」が付く
- 仲間を傷つけておいてそんな言いぐさはない(SER+1,HOT+1) ※「フォレッグにビンタ」が付く
- 無言に徹する(COL+1)
↓
イベント後、選択 ※「現実逃避する」選択時のみ
イベント後、選択 ※「現実逃避する」選択時のみ
- 上等だ、やってみろ(VIO+1)
- おかげで目が覚めたようだ(COL+1)
- 無言に徹する(NEG+1)
- 生存者はどうしたんだ?(HOT+1)
- 無言を貫く(NEG+1)
- 落ち着け、なにがあったか話してくれ(COL+1)
↓
イベント後、選択
イベント後、選択
- 一人では無謀だ。協力しよう(SER+1)
- 仕方がない、ついていってやるか(VIO+1)
- 俺もつれていけ。俺だって兵士養成科だ(HOT+1)
- フォレッグをとめる(SER+1,HOT+1)
- 俺もとどめを刺そう(NEG+1,VIO+1) ※カルマ+1
- 見て見ぬふりをする(COL+1)
↓
MAP3に移動してイベント
MAP3から下への階段を下りられるようになる
MAP3に移動してイベント
MAP3から下への階段を下りられるようになる
静寂の地下水路
アイテム名 | 種類 | 場所 |
---|---|---|
アルミ片 | 素材 | MAP2 |
モルタル片 | 素材 | MAP2 |
ドナンの実 | アイテム | MAP2 |
カジュアルスニーカー[3] | 装備 | MAP2 : コンテナを破壊する |
ダストパーツ | 素材 | MAP3 |
黒ずんだ液体 | 素材 | MAP4 |
インプラント | 装備 | MAP5 |
ドナンの実 | アイテム | MAP5 |
一式軍刀 | 装備 | フェンスの向こう:古びた棚 |
※MAP名
MAP1(最初のMAP)
MAP2(左,右,下への分岐 ショートカット出来る所)
MAP2から左をMAP3(左,右への分岐 赤い玉のある所)
MAP3から左をMAP4(右,下への分岐 生徒がいる所)
MAP4から下をMAP5(右,上への分岐 窓から飛び降りれる所)
MAP2から下をMAP6(下のみ、浄化ボスのいる所)
MAP4から右をMAP7(右,左,上への分岐)
MAP7から右をMAP8(左のみ ボス及び階段のある所)
と呼びます。
MAP1(最初のMAP)
MAP2(左,右,下への分岐 ショートカット出来る所)
MAP2から左をMAP3(左,右への分岐 赤い玉のある所)
MAP3から左をMAP4(右,下への分岐 生徒がいる所)
MAP4から下をMAP5(右,上への分岐 窓から飛び降りれる所)
MAP2から下をMAP6(下のみ、浄化ボスのいる所)
MAP4から右をMAP7(右,左,上への分岐)
MAP7から右をMAP8(左のみ ボス及び階段のある所)
と呼びます。
ボスへの最短
MAP1→MAP2→MAP6→MAP7→MAP8
地縛スモッグ & ボス最短
MAP1→MAP2→MAP3→MAP4→MAP5→飛び降りる→MAP5→MAP7→MAP6→MAP7→MAP8
MAP1→MAP2→MAP6→MAP7→MAP8
地縛スモッグ & ボス最短
MAP1→MAP2→MAP3→MAP4→MAP5→飛び降りる→MAP5→MAP7→MAP6→MAP7→MAP8
簡易コンボ開放
↓
■MAP2(左,右,下への分岐 ショートカット出来る所)
移動時「ヤミガエル」戦
※スモッグ辞典には登録されない
結晶体・セーフディエイドを入手
結晶体イベント
↓
右上のコンテナで選択肢
↓
■MAP2(左,右,下への分岐 ショートカット出来る所)
移動時「ヤミガエル」戦
※スモッグ辞典には登録されない
結晶体・セーフディエイドを入手
結晶体イベント
↓
右上のコンテナで選択肢
- コンテナを破壊する(バグスウォームと戦闘)
- 無視して先に進む(COL+1)
- ちょっと待て(無し) ※アイテムは残るのでやり直し可
バグスウォーム
※スモッグ辞典には登録されない
ドロップ : AFライフラル1アンプル
※スモッグ辞典には登録されない
ドロップ : AFライフラル1アンプル
「コンテナを破壊する」選択時のみ
コンテナの中からアイテムを見つける。
コンテナの中からアイテムを見つける。
下の矢印
- 対岸に飛び降りる(ストレス+50%)
- やめておく
↓
■MAP3
↓
下部に赤い玉があるので割る
■MAP3
↓
下部に赤い玉があるので割る
■MAP4
移動するとイベント
移動するとイベント
- 強行突破する(緊張度+50%,カルマ+1)
- 戦わないで突破する方法を考える
「戦わないで突破する方法を考える」選択時
- 地面を探す(NEG+1) ※戦闘になる。
- 天井を見る(COL+1) ミニゲーム
- 周囲を見渡す(SER+1) ※戦闘になる。
※ミニゲーム
左右のカーソル逆転 & 上下のカーソル逆転の状態で、真ん中に合わせてZキーを押下
30秒以内
左右のカーソル逆転 & 上下のカーソル逆転の状態で、真ん中に合わせてZキーを押下
30秒以内
※「天井を見る」を選んでも、徘徊している生徒に触るとエンカウントし、カルマ+1
↓
赤い玉があるので割る
↓
赤い玉があるので割る
■MAP5
後ろ向きなやつ、選択
- 元気付ける(SER+1)
- 否定する(HOT+1)
- 同意する(NEG+1)
フェンス
- 飛び降りる
- やめておく
↓
緊張度+45%
緊張度+45%
■フェンスの向こうMAP1
赤い玉を割る
↓
階段を上がる
↓
古びた棚、選択
赤い玉を割る
↓
階段を上がる
↓
古びた棚、選択
- 弾薬(簡易爆弾取得) ★よくある質問
- 軍刀(一式軍刀取得)
- 部品()
序盤で進む途中でヤミガエルと戦闘になり倒した後、結晶体・セーフディエイドを入手。
進む中で生徒が阻んでいるのでカルマを上げたくなければ「戦わないで突破する方法を考える」→「天井を見る」を選択し蛍光灯を破壊しよう。
目的地まで(赤い旗)のところまで到着すると戦闘チュートリアルを含めメガロコックローチと2回戦闘。
進む中で生徒が阻んでいるのでカルマを上げたくなければ「戦わないで突破する方法を考える」→「天井を見る」を選択し蛍光灯を破壊しよう。
目的地まで(赤い旗)のところまで到着すると戦闘チュートリアルを含めメガロコックローチと2回戦闘。
地縛スモッグ(疫病)
疫病の根源 | |
バトルヒント文章 | 疫病の根源は味方のVITを下げる病的な霧などの攻撃を使用してくる。 長期戦になると不利になるため、アタック2発からコンボアタックを狙って、 一気に勝負を決めよう! |
↓
隔離病棟1号棟。
目的地へ達成後、フィナが加入と同時に第1話クリア。
地縛スモッグ(禁忌)
禁忌なる者 | |
バトルヒント文章 | 禁忌なる者はHPが50%以下になると、 こちらのSTRを低下させるダウンクラッシュを使用するようになる。 与えるダメージが減ってしまうため、HP50%以下にしたら、 コンボアタックなどで即座に倒そう! |
添付ファイル