最初の会話イベント・選択肢選択の後、鉄道システムが解禁される。
中には駅を通じて行けない場所も行けるのでレートに余裕があるなら色々と行ってみよう。
中には駅を通じて行けない場所も行けるのでレートに余裕があるなら色々と行ってみよう。
炭鉱都市ダオフェイ
通行止めしてる警備員に話しかけ次に左下のタクシー運転手と話し会話イベント後、西加コンビナート工場へ行けるようになる。
西加コンビナート工場
入口付近の警備員に話しかけた後、本ダンジョンへ行けるようになる。
入口へ入るとパーティーがハーディンとフォレッグだけになり仲間と合流するまで戻れないので入る前に装備を整えとこう。
↓
会話イベント後に外に出ると戦闘となりフォレッグのインテンションスキルが開放される。まずは使ってみよう。
↓
2フロア目でターナス、4フロア目でフォビンと合流後、7フロア目でフィナとベイオスと合流しボス・ゲェルマスター、ゲェルビギナーと戦闘になる。
戦闘後、右の出口付近にある鍵がかかってる扉において鍵が手に入らなかった場合はストレスが上がる選択肢を選ぶと開けられるようになる。左の入口に浄化の玉があるので壊すのを忘れずに。
目的達成後、会話イベントを経て首都カークザードならびにフリーダンジョン・デンジャーロックマインへ行けるようになる。
入口へ入るとパーティーがハーディンとフォレッグだけになり仲間と合流するまで戻れないので入る前に装備を整えとこう。
↓
会話イベント後に外に出ると戦闘となりフォレッグのインテンションスキルが開放される。まずは使ってみよう。
↓
2フロア目でターナス、4フロア目でフォビンと合流後、7フロア目でフィナとベイオスと合流しボス・ゲェルマスター、ゲェルビギナーと戦闘になる。
戦闘後、右の出口付近にある鍵がかかってる扉において鍵が手に入らなかった場合はストレスが上がる選択肢を選ぶと開けられるようになる。左の入口に浄化の玉があるので壊すのを忘れずに。
目的達成後、会話イベントを経て首都カークザードならびにフリーダンジョン・デンジャーロックマインへ行けるようになる。
首都カークザード
入るといきなり利亜主自動砲撃車「矛」×2と戦闘になるも、雑魚なので倒すのは簡単。
戦闘後。北へ行ってイベント後、フォビンが離脱するので装備品の交換・外し忘れに注意。
戦闘後。北へ行ってイベント後、フォビンが離脱するので装備品の交換・外し忘れに注意。
防衛隊隊員8人に全員話しかけ入口付近でアーノルドに話しかけるとスマイルチケット・300レートが貰える。
敵となる利亜主自動砲撃車「矛or盾」からは近距離・遠距離武器の貴重な素材「折れた刃」「力満ちた刃」「欠けた角」「念が宿る角」が手に入る、第5話をクリアすると入手困難になるので今後の戦いの武器の強化で多く調達するといいだろう。
↓
カークザード国立会館でクランツに話しかけて会話イベントが発生。
↓
再びカークザードとなり北へ真っ直ぐ進むと利亜主殺戮者「破瓜型」と戦闘。
倒した後、先へ進める。しかし、この先は自由行動が出来なくなるため事前に資金調達や優秀なアイテムを収集して装備も強化しておこう。
会話イベントを得てフォレッグのところへ行くとアントンとユルコフと戦闘になる。イベント戦のため負けてもシナリオは進むので心配はない。
再び会話イベント後、第5話クリア。
↓
カークザード国立会館でクランツに話しかけて会話イベントが発生。
↓
再びカークザードとなり北へ真っ直ぐ進むと利亜主殺戮者「破瓜型」と戦闘。
倒した後、先へ進める。しかし、この先は自由行動が出来なくなるため事前に資金調達や優秀なアイテムを収集して装備も強化しておこう。
会話イベントを得てフォレッグのところへ行くとアントンとユルコフと戦闘になる。イベント戦のため負けてもシナリオは進むので心配はない。
再び会話イベント後、第5話クリア。