エクストリームガンダム EXA-F

エクストリームガンダム type-レオス EXA・フェース
EXTREME GUNDAM TYPE-LEOS EXA FACE
登場作品 ガンダムEXA
型式番号 UNKNOWN
全高 UNKNOWN
重量 UNKNOWN
所属 ジュピターX
武装 ヴァリアブル・サイコ・ライフル
ブラスター・カノン
シャイニングバンカー・ユニット
アリス・ファンネル
搭乗者 レオス・アロイ


【設定】

ジュピターXのモビルスーツ。
エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースゼノン・フェースアイオス・フェースのパーツを同時に装備した極限進化加速形態。
3つの形態の特徴を併せ持つが、運用にはセシアから直接のサポートが必要となる。
名称はそれぞれの形態の頭文字から採られている。


【武装】

ヴァリアブル・サイコ・ライフル

エクリプス-Fの装備であるビーム・ライフル。
ウイングガンダムゼロのツインバスターライフルを基にしている。

ブラスター・カノン

エクリプス-Fの装備である2連装ビーム砲。
カルネージ・フェイズの射撃を限定的に再現した高純度エネルギー体を放出する。

シャイニングバンカー・ユニット

ゼノン-Fの装備である格闘兵装。
シャイニングガンダムのシャイニングフィンガーを基にしている。

アリス・ファンネル

アイオス-Fの装備である遠隔操作兵器。


【原作の活躍】



【搭乗者】

レオス・アロイ

CV:岡本信彦

ジュピターXのGダイバー。

【原作名台詞】



【VS.シリーズの活躍】

EXVS.FB

レオスが搭乗するエクリプス-F、ゼノン-F、アイオス-Fのバーストアタック「EXA・フルバースト」で登場。
両手にヴァリアブル・サイコ・ライフル、肩のブラスター・カノン、両足のゼノンのスラスター・ユニット、両腕のシャイニングバンカー・ユニット、背部のアイオスの翼とアリス・ファンネルを展開しての一斉照射を行う。
極限進化中に撃つと爆風も出るので使い勝手が上がる。
「ゼノンの必要あるの?」とは言ってはいけない。多分脚部のバーニア噴射によって姿勢制御が必要なのだろう、たぶん。

EXVS.2 OB

それぞれの形態のバーストアタックが変化。
エクリプス-Fは「呼応する力の極致」、ゼノン-Fは「天地を引き裂く力の極致」、アイオス-Fは「未来を守る力の極致」となっている。


【勝利・敗北ポーズ】

バーストアタックの使用中に勝利した時のみ見る事が出来る。

勝利ポーズ

バーストアタックと同じ動き・構えの決めポーズをする。

敗北ポーズ



【その他の活躍】



【余談】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月08日 23:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。