エクストリームガンダム(ディストピア・フェイズ) EXTREME GUNDAM DYSTOPIA PHASE |
登場作品 |
ガンダムEXA VS |
型式番号 |
UNKNOWN |
全高 |
UNKNOWN |
重量 |
UNKNOWN |
所属 |
マーズI |
武装 |
底部旋回砲塔 スフィアビット 大型ビーム砲 ディバインブレイザー |
搭乗者 |
セシア・アウェア |
【設定】
エクストリームガンダム(ミスティック・フェイズ)の後継機として開発された極限殲滅形態。
従来のエクストリームガンダムとは異なり純粋なMAであり、紫を基調としたカラーリングに、ガンダムの頭部を模したような中央ブロックと6つの脚部ユニットを有するという異形の姿をしている。
搭乗するセシアの操縦技術は素人であるため、彼女のサポートとしてイクスのデータを再構成させたGダイバーである
イクス・トリムが同乗する複座式となっている。
元々は
ex-がレオスを倒した後、全GAデータを破壊するために設計を進めていたが、
エクストリームガンダムでは制御ができないという問題点を抱えていた。
その為、コア・ユニットにはトリムが新たに開発した
エクストリームガンダムMk-II AXEが使用されている。
【武装】
底部旋回砲塔
機体の下部に4門を内蔵したビーム砲。
スフィアビット
中央ブロックに搭載されている誘導兵器。
対象に向かって突撃し、着弾すると爆発する。
大型ビーム砲
中央ブロックの
ガンダムフェイスに内蔵されているビーム砲。
収束と拡散の撃ち分けが可能となっている。
ディバインブレイザー
脚部ユニットに搭載されているビット兵器。
ビームが着弾した地点に光の柱を発生させる。
【原作の活躍】
【搭乗者】
セシア・アウェア
CV:竹達 彩奈
ジュピターXのダイバーのサポートを行うホロアクター。
マーズIを調べている内に「EA計画」を知ったセシアは仮面を着用してトリムと共に出撃する。
【原作名台詞】
【VS.シリーズの活躍】
EXVS.MB
2015年7月22日に最終
ステージのボスとして追加。
ガンダムというより
ザムサザーのような異形の巨体で、飛行しながら強力な攻撃をしかけてくる「飛行モード」と、地上に降りてバリアで身を守りつつ強力な攻撃をしかけてくる「砲台モード」を使い分け、周囲の全てを無に帰すかのような広範囲への攻撃をまき散らしてくるかなりいやらしいボス。
低い回避率から繰り出される恐るべき威力の攻撃でプレイヤーを極限の絶望へと誘う。おまけに本体の判定が機体の奥にあるのか格闘を出しても伸びが終わってからヒットするという仕様であるため、格闘機…特に
ガンダムエピオンだと苦行と化すだろう。
【勝利・敗北ポーズ】
勝利ポーズ
敗北ポーズ
【その他の活躍】
*
【余談】
最終更新:2024年06月18日 11:32