エクストリームガンダム(ミスティック・フェイズ) EXTREME GUNDAM MYSTIC PHASE |
登場作品 |
ガンダムEXA |
型式番号 |
UNKNOWN |
全高 |
UNKNOWN |
重量 |
UNKNOWN |
所属 |
ジュピターX |
武装 |
ツインランス ビームバルカン ビームアロー イクス・ファンネル 絶望蝶 掌部ビーム砲 |
特殊装備 |
モビルホース「ミストペガサス」 |
必殺技 |
忘我墜星 終焉摂理 天上麗舞
|
搭乗者 |
ex- |
【設定】
エクストリームガンダムがモビルホース「ミストペガサス」と合体した機動神話形態。
度重なるレオスの極限進化を見せつけられた
ex-が「絶対に、何があっても」真似されることのない極限中の極限の
ガンダムとして創生させた
ex-の最終到達点。
白銀を基調としたカラーリングに神話上の生物である「ケンタウロス」のようなフォルムが特徴で、その脚力から生み出される圧倒的な機動力を持つ。
攻撃面も光の矢による射撃攻撃、巨大な槍を用いた格闘攻撃、更には遠隔操作兵器によるオールレンジ攻撃と隙がなくエクストリームガンダムの集大成と言える。
「ミスティック」はギリシャ語で「神秘」の意。
【武装】
ツインランス
連結可能な大型の実体槍。
弓型ビームライフルと組み合わせることで、実体矢として放つことも可能。
ビームバルカン
ツインランスの先端から、ビームを拡散させてバルカンのような弾を撃つ。
ビームアロー
弓型のビームライフルから
ビームの矢を放つ。
曲射や拡散による攻撃だけではなく爆風を起こすことも可能。
技名の「忘我墜星(オブビリオン・メテオ)」は、
アフターコロニーの世界で行われた流星に偽装したガンダムを地上に送り込む作戦を彷彿とさせる。
イクス・ファンネル
背中の翼に搭載された羽の形を模した遠隔操作兵器。
ファンネルミサイルとしての役割を持ち、驚異的な誘導力で敵に命中させる。
技名の「終焉摂理(デスティネイト・プラン)」は、
コズミック・イラの世界で提唱された遺伝子によって人の人生が左右される社会システムに酷似している。
天上麗舞(ソレスタル・ビューティング)
地面に実体槍を突き立てて複数の竜巻を発生させる。
その技名は
西暦の世界に存在したガンダムを有し、武力による紛争根絶を掲げた組織を思わせる。
絶望蝶
掌部ビーム砲
敵機を掴んでから掌のビーム砲を接射する。
詳細は不明だが、
デスティニーガンダムのGAデータから得られた武装と思われる。
【搭乗者】
ex-
CV:GACKT
エクストリームガンダムに宿る人工知能が進化した意識体。
詳細は
こちら
【原作名台詞】
- 「分かっていたはずだ!ガンダムでは世界は救えない!」
- 戦闘開始前の台詞。ガンダムで世界を救おうとする者に対して言う台詞と思われるが、汎用台詞のため相手がガンダムタイプじゃなくてもこのセリフを言うこともある。
- 「見せてみろ。貴様らに見えている、『絶望の先の希望』というものを…」
- レオスとの最終決戦に敗れて『絶望の先の希望』を垣間見た事で、レオスとセシアに未来を託して自身の意思で消滅したときの台詞。
ゲーム本編では、レオスかセシアでミスティックを倒すと聞ける台詞となっている。
【VS.シリーズの活躍】
EXVS.FB
エクストリームガンダムの4つ目の形態として登場。
ex-機では唯一の覚醒及び覚醒技を持っており、敵機を掴んで掌部のビーム接射攻撃を行ってくる。
他の武装も全てにおいて高性能で、強力な5WAYビームアローや、強烈な銃口補正の実体矢射出とイクス・ファンネル、更には高火力の絶望蝶までも使用する凶悪なフェイズとしてプレイヤーを恐怖に陥れる。
また、HPは
ビグ・ザム同様に2500と最多。
EXVS.MB
9-Aのボスとして登場。
前作で大暴れした代償か、HPが2300に低下し各種動作が鈍くなり弱体化している。
EXVS.MBON
9-Cのボスとして登場する事がある。
弱体化していても火力が高いので油断は禁物。
【勝利・敗北ポーズ】
いずれも通常では確認できないため、自己責任で。
勝利ポーズ
ニュートラルポーズのまま直立不動。
敗北ポーズ
勝利ポーズと同じ。
最終更新:2024年06月12日 09:53