• 小ネタページについて。ホログラム化しないマスタースキル、本日のアプデでマスク修正され差し替えられる様になったので削除しました。 - 名無しさん (2024-12-19 19:13:22)
  • Newガンブレ関係のエンブレムを追記しました。 - 名無しさん (2024-11-16 05:45:12)
  • クシャトリヤ腕とキュベレイMk-IIのファンネルはファンネル系EXと自動射撃EXのアビリティが適用される模様 - 名無しさん (2024-11-02 15:54:11)
  • 最初にページ名と同じ単語が出てきたときに自動でリンクされるのを防ぐ設定はありますか? - 名無しさん (2024-10-28 13:08:48)
    • 管理者がページ名自動リンクbotを解除する必要があるので連絡するといいですよ - 名無しさん (2024-10-28 18:28:41)
  • DLCが来た為ジオラマのページを作りました。MSの装備は後日追記します。 - 名無しさん (2024-10-25 03:18:48)
  • ショットガン修正無しを確認。バージョン番号が不明のため暫定的に1.06としています - 名無しさん (2024-10-24 11:24:28)
  • ミラージュコロイドは右腕含めた殆どのEX・OPと併用できないが、ハイパージャマーは左腕系以外であれば併用可能。 - 八龍 (2024-10-21 19:52:39)
    • ハイパージャマーは両腕あるのでいずれか以外のスキルと併可能 - 名無しさん (2024-10-21 20:00:21)
  • 練習用の投票プラグインいいですね。トップページに載せるのでしょうか?今のページで投票しても多分消えますよね? - 名無しさん (2024-10-20 22:35:29)
    • 得票数はソース内保存です、誰でも編集可だと改ざんも容易(不安)、案1としてトピに新規ページ「アンケート(仮)」でしょうか - 名無しさん (2024-10-22 23:04:04)
  • 検証データ置き場にコメント設置。ページ更新するほどでもないことや先行検証への言及にどうぞ。 - 名無しさん (2024-10-16 15:41:53)
  • よくある質問の見出しを少しだけ細分化。また、単にチュートリアル(プレイガイド)の再掲載になっているもの、他のページへ誘導しているだけのものをコメントアウトしました。チュートリアル後も疑問に持つだろうというものがあれば解除してください。 - 名無しさん (2024-10-04 09:10:59)
  • パーツ合成に派生合成表を追加しました - 名無しさん (2024-10-03 14:19:26)
    • これは便利ですね。派生合成できず入手方法ドロップのみは備考欄に一言あると分かりやすいかも - 名無しさん (2024-10-03 21:01:11)
  • パーツリストにガンバレルストライク系統が抜けているようです。 - 名無しさん (2024-10-02 07:42:12)
    • ご指摘ありがとうございます。もし可能でしたらページ編集のご協力お願いします。練習・下書き用ページも自由に使えます。ぜひ試してみてください。 - 名無しさん (2024-10-02 23:41:49)
    • バックパックはザクウォーリアとモビルカプルのものはありません - 名無しさん (2024-10-02 07:42:56)
  • 検証データ置き場のページを作成。攻略情報として閲覧されることを主目的としないため、ページ名にはあえて倉庫的なイメージを持たせました。独自データがあるけどページ作成するほどでもないとか、とりあえず検証途中を置いておくみたいなものまで、精度やレイアウトは気にせず自由にお使いください。 - 名無しさん (2024-09-27 11:33:38)
  • リストにある同名パーツやスキルがいっぱいあって逆に見づらい。連結した方がいいじゃないかと - 名無しさん (2024-09-23 09:17:21)
    • テーブルを結合するとソートの際にテーブルが乱れてしまいます。その為、改行もしくは同名スキル別の表を作成するといいと思います - 名無しさん (2024-09-23 13:16:19)
  • エンブレムのページをとりあえず作成。後日追記します。 - 名無しさん (2024-09-22 01:39:56)
  • 公式サイトに記載されている参戦機体全て、及び私が把握しているガンブレ4オリジナル機体とビルダーズパーツについて、OPスキルの系統の調査と表への記載が完了しました。属性補正については調査の予定は今のところなしとさせてもらいます。 - 名無しさん (2024-09-16 19:56:04)
  • ストーリーミッション、チャプター1のページをミッション2までですが作成しました。テーブルを修正しつつ、ミッションを追加していこうと思います - 名無しさん (2024-09-16 10:31:45)
    • テーブルを修正。もっと見やすいようにブラッシュアップできる方が居たら修正しても構いません。 - 名無しさん (2024-09-16 10:58:53)
      • CHAPTER02から04までを下書きしました。ENEMYや備考など加筆修正できる方はご自由にどうぞ。左2列スマホ画面幅で収まるようにお願いします。 - 名無しさん (2024-09-26 23:25:51)
      • CHAPTER01(ストーリー)の全ミッション追記完了しました。 - 名無しさん (2024-09-16 17:13:03)
  • 小ネタのセリフ元ネタを埋めてくださった方ありがとうございます。ページ作成時点で唯一元ネタの確信ができたシャアのセリフがほぼアレンジされていないものだったので、あまり補足することがなく解説を遊んでしまっていましたが、他のセリフが思った以上に元ネタの正確な引用が必要なほどアレンジされていたようなので、文調を揃えました。個人的に違和感があったので一応載せておいた最後のセリフはやはり特に引用元のなさそうな感じですかね… - 名無しさん (2024-09-16 01:41:48)
  • 各パーツページの情報から、EXスキルのページを更新しました。 - 名無しさん (2024-09-15 19:17:23)
  • 武器毎の属性の表がPCだと見切れて表示されているのですが自分の環境だけでしょうか? - 名無しさん (2024-09-15 17:59:22)
    • ステータスの「得意属性」などの欄ですか?グーグルクロームで見ていますが、特に切れたりはしていないように見えます。 - 名無しさん (2024-09-15 18:16:50)
      • はいそこです。自分もクロームなのですが試しにマイクロソフトエッジで見た所同じく見切れていたので自分の環境の問題だったみたいでした。お騒がせして申し訳ございません。 - 名無しさん (2024-09-15 18:30:16)
        • 差し支えなければ見切れが発生した状態のスクショを確認したいです - 名無しさん (2024-09-15 18:38:40)
          • すみませんスクショは少し無理です…。ただ得意属性のLv.19とLv.29の数値の二桁目から右が右メニューで隠れて見えない状態です。ただスマホでは普通に見られますので気にしなくてもいいですよ。 - 名無しさん (2024-09-15 20:39:13)
            • 同現象を確認しました 画面解像度orウィンドウサイズが小さいと発生するようです - 名無しさん (2024-09-15 20:54:30)
              • なるほど。ありがとうございます、助かりました。 - 名無しさん (2024-09-15 21:05:02)
  • バーストアクションのページを作成しました。武器のバーストアクションが漏れているのでこれから編集します。 - 名無しさん (2024-09-15 16:53:45)
    • 武器のバーストアクションの追加が終わりました。 - 名無しさん (2024-09-15 17:17:43)
  • ヘッド~バックパックに所持機体を書き込みました。 - 名無しさん (2024-09-15 16:29:19)
  • GB4で初導入されたコンボボーナスについて下書きしました。 カスタマイズやパーツリストではないし、データorその他の扱いですか。 内容的にはアビリティなのだけど。 - 名無しさん (2024-09-15 12:35:15)
    • 持続時間や類似バフとの関係など検証要素もありますし、データに単独ページを作成しても良いのではないでしょうか。 - 名無しさん (2024-09-15 12:43:14)
  • アビリティカートリッジの効果計算方法がパーツとの総和ではなく個別計算の可能性があるため間違った説明を削除。少なくとも耐久値:容量はパーツの補正分を先に計算してから更にカートリッジ分の補正がかかる。クールタイム短縮は検証時は混在する場合も単純総和だったはずだが、総和と個別計算の変動量の差が小さすぎて見逃していただけかもしれないので、そもそもパーツの全体>距離限定>系統限定から個別計算だった可能性も含め再度検証予定。 - 名無しさん (2024-09-15 11:13:22)
    • 追記:パーツアウト時回復で検証したところこちらはパーツとの総和であったためどうやら個別に仕様が違いそう - 名無しさん (2024-09-15 12:44:45)
      • そもそも容量と違って元が - 名無しさん (2024-09-15 12:55:19)
        • 0なので加算じゃないと効果がなくなってしまうことを失念していた。同じようにアビリティが無いと数値が存在しないタイプは加算だろう - 名無しさん (2024-09-15 13:01:45)
  • ヘッドからバックパックまでに所持機体の列を追加。 - 名無しさん (2024-09-14 10:33:09)
  • 近接武器の記載されているすべてに所持機体を書き込みました。 - 名無しさん (2024-09-14 10:08:35)
  • 各武器のページに味の薄い情報を書いてしまっていたので、いっそのことプレイガイドの文と差し替えました - 名無しさん (2024-09-14 01:15:04)
  • 射撃武器一覧のフォーマットを統合しました。これから所持機体の欄を順に書き込んでいこうと思います。 - 名無しさん (2024-09-13 19:55:15)
    • 現在記載の射撃武器は全て所持機体を書き込みました。内蔵武器が漏れているはずなので書き込んでいこうと思います。 - 名無しさん (2024-09-13 23:35:29)
  • ビルダーズランクのページを作成しました。 - 名無しさん (2024-09-13 17:51:45)
  • ガトリングガンのページを作成。これでパーツリストは一通り埋まりました。 - 名無しさん (2024-09-13 17:24:19)
  • 覚醒のページを作成 - 名無しさん (2024-09-12 14:09:30)
  • その他に小ネタ、バグ情報のページ作成。初めてページを作成したので、見出し分けやレイアウトのブラッシュアップなど有識者の方お願いします - 名無しさん (2024-09-12 02:43:49)
  • バックパックの一覧を編集:パーツ追加…ショップ非売品/ウイングガンダム Endless Waltz版、存在しなと思われるパーツを削除…アトラスガンダム/クシャトリヤ/ジオング/∀ガンダム/デスアーミー/ノーベルガンダム/ブルーディスティニー1号機/リーオー/劉備ユニコーンガンダム、リン・カーネーションの入手方法に補足・追加 - 名無しさん (2024-09-11 16:15:56)
  • レッグの一覧を編集:パーツ追加…ショップ非売品・Sガンダム(ブースター・ユニット装着型)、ガンダムAGE-2のノーマルとダブルバレットの順番をゲーム内表示に準拠、リン・カーネーションの入手方法に補足・追加 - 名無しさん (2024-09-11 15:50:35)
  • ライト/レフトアームの一覧を編集:ショップ非売品パーツを追加、ソードストライクガンダム(ライト)・ランチャーストライクガンダム(レフト)を追加、ブレイジングガンダム表記修正、ガンダムAGE-2のノーマルとダブルバレットの順番をゲーム内に準拠、リン・カーネーションの入手方法に補足・追加 - 名無しさん (2024-09-11 15:14:22)
  • ライフルのページを作成しました。現在はショップで買えるもののみ記載してあります。 - 名無しさん (2024-09-11 14:51:24)
  • ボディパーツの一覧を編集:ショップ非売品パーツを追加、存在確認のできないパーツの入手方法を変更、リン・カーネーションの入手方法に補足・追加 - 名無しさん (2024-09-11 14:46:54)
    • ヅダ(隊長機)のボディパーツについても消し忘れなので削除しました - 名無しさん (2024-09-11 14:50:39)
  • ヘッドパーツの一覧を編集:ショップ非売品パーツを追加、ガンダムAGE-FXを追加、存在確認のできないパーツの入手方法を変更、リン・カーネーションの入手方法に補足・追加 - 名無しさん (2024-09-11 14:39:44)
    • 記入漏れ部分など編集ありがとうございます。存在しないグレイズの頭部はミスなので削除しました。 - 名無しさん (2024-09-11 14:48:14)
  • ビルダーズパーツのページを作成しました。 - 名無しさん (2024-09-11 10:55:48)
  • シールドのページを作成しました - 名無しさん (2024-09-10 20:07:34)
  • ヘッドからバックパックまでのページにEXスキル~バーストアクションまで記入しました - 名無しさん (2024-09-10 16:13:05)
  • 近接武器のページ全て作りました - 名無しさん (2024-09-10 01:07:18)
  • アックスのページを作成。不足あれば追記をお願いします。 - 名無しさん (2024-09-09 19:51:09)
  • サーベルのページを作成。 - 名無しさん (2024-09-09 18:50:22)
  • ボディパーツのページを作成。ライト、レフトアームはどちらかにしかないパーツがあるので個別に作成。メニューのアームの項目を分割しました。 - 名無しさん (2024-09-09 15:24:10)
  • とりあえずヘッドパーツのページを作成しました。 - 名無しさん (2024-09-09 00:58:39)
    • ショップで買えるヘッドパーツの名前を全て入力しました。スキルなどは未記入です。 - 名無しさん (2024-09-09 02:47:46)
  • OP - 名無しさん (2024-09-04 00:32:50)
    • 膨大な物量の検証・編集作業お疲れ様です。特に系統の対応関係は大変助かります。相談ですが、それぞれの項目に適した情報提供をいただけるように個別のページにコメントを設置しても問題ないでしょうか?Wiki編集に不慣れなので、慣習や運用上の問題点等により設置してはいけないなどの理由があれば教えて下さい - 名無しさん (2024-09-07 09:56:41)
      • 私が知っている範囲では、ページごとにコメント欄が有るwikiの方が多いです。設置しない理由の聞き覚えはありませんが、荒れることを危惧しているのだと思います。実際、コメント欄が荒れたため撤去された事例もあります。ただ、このwikiであれば当面は荒れるリスクより情報を集めるリターンのほうが大きいと私は思います。 - 名無しさん (2024-09-08 01:51:13)
        • 丁寧な返答ありがとうございます。次に作成予定のページに試験的に設置してみます。 - 名無しさん (2024-09-08 21:59:07)
    • OPスキルとEXスキルのページを作成し、メニューに載せました。スキル数は膨大な量になると思うので、追記修正などよろしくお願いいたします。また、ストーリーミッションはCHAPTER07まで存在が確認できたため増設しました - 名無しさん (2024-09-04 00:35:54)
  • ショップのページを作り、チャプター1クリアまでに入荷される品物を載せました - 名無しさん (2024-09-03 22:18:01)
  • 登場キャラクターの項目を勝手に作りました。 - 名無しさん (2024-09-03 19:17:54)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月19日 19:13