新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ガンダムブレイカー4 @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムブレイカー4 @ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ガンダムブレイカー4 @ Wiki
コメント
>
バグ情報
トピックス
バグ情報
雑談・質問掲示板
編集掲示板
概要
世界観
登場キャラクター
よくある質問(FAQ)
PV
ミッション
▼ ストーリー
CHAPTER01
CHAPTER02
CHAPTER03
CHAPTER04
CHAPTER05
CHAPTER06
CHAPTER07
EX01
EX02
EX03
EX04
EX05
▼ クエスト
SP
CHAPTER01
CHAPTER02
CHAPTER03
CHAPTER04
CHAPTER05
CHAPTER06
EX01
EX02
EX03
EX04
EX05
バウンティハンター
サバイバル
イベント
カスタマイズ
▼ 機体一覧
作品シリーズ別
作品フィルタ別
機体名順
▼ パーツ合成
合成
派生合成
▼ OPスキル
OPスキル一覧
ビルダーズパーツ
EXスキル
覚醒
バーストアクション
アビリティ
アビリティカートリッジ
パーツリスト
▼ 機体パーツ
ヘッド
ボディ
ライトアーム
レフトアーム
レッグ
バックパック
▼ 射撃武器
一覧
ライフル
ロングライフル
マシンガン
ガトリングガン
バズーカ
武器スキル
▼ 近接武器
一覧
サーベル
アックス
大剣
ランス
ムチ
ツインブレード
格闘
武器スキル
シールド
ビルダーズパーツ
ショップ
ガンプラ
ジオラマ系
ギャラリー
フォトグラフ
ジオラマ
イベント
データ
ビルダーズランク
エンブレム
ボス機体
コンボボーナス
検証データ置き場
その他
稼ぎ方
TIPSまとめ
トロフィー
要望
小ネタ
テンプレ
練習・下書き用ページ
機体テンプレ
ミッション用テンプレ
Today:
-
Yesterday:
-
Total:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
テストモードの敵を角に追い詰めると頭上に乗ることが出来る。落下モーションのままだから正確には角に引っ掛かってる感じがする。 - 名無しさん (2025-03-23 03:33:14)
ビルパのビームサーベル発振刃のアクション時最後の叩きつけの時に落下モーションのまま短くて数秒固まる - 名無しさん (2025-03-19 19:12:11)
1から所持しているパーツで組んで設計図に保存し読み込むと発生する「この設計図データには、現在所持していない武器/パーツが含まれるためロードするとパーツ構成が不完全な状態となります」問題が今の今まで改善されていない - 名無しさん (2025-02-03 23:37:44)
ペイント画面でバスターガンダムの腕パーツのデカール3の項目をいじれなくなる。 - 名無しさん (2025-01-11 11:44:31)
敵味方NPCが戦闘セリフ(攻撃や被弾など)をまったく喋らない状態になるバグ。発生条件は不明。対処方法はゲームの再起動。 - 名無しさん (2025-01-09 05:56:20)
一回だけこの状態になったが、そのままゲーム続行するとその内エラー落ちする。聞こえなくなったら一度ゲームを終了させる様に。 - 名無しさん (2025-01-11 16:09:07)
反応速度上げるとOPのアンカー引き寄せが機能しなくなる - 名無しさん (2025-01-08 22:24:28)
なんかやたらエラー落ちする。いまんとこWAVEクリア(最終WAVEも含む)してからのタイミングなのは共通してる。 - 名無しさん (2024-12-17 13:51:27)
デスティニーの手の甲のパーツ、ポーズによっては消える - 名無しさん (2024-12-17 05:45:30)
ナイトストライクのプリセットカラーにシールドが含まれていない。仕様? - 名無しさん (2024-12-10 00:16:16)
近接攻撃を使い分けるタイプの乱舞系OPのマスタースキル版で、空中長押し攻撃が連続で使おうとすると出なくなる不具合あり - 名無しさん (2024-12-06 13:25:08)
ユーラヴェンのプリセットカラーが入手出来てないんだけどバグ?おま環? - 名無しさん (2024-12-02 12:11:22)
パーツ選択で装備しようとしたら選択できなかった(合成では選べた) - 名無しさん (2024-11-24 08:52:15)
カタナ型サーベルの小小小大の派生攻撃が、脚のとれた敵をターゲットした状態だとモーション自体が発生しないのをPS4で確認。もしかして他近接武器でいう疑似グラウンドブレイクがバグかなにかで消えてる感じ? - 名無しさん (2024-11-17 23:07:22)
同じくPS4版、フェンシングサーベルでも同様に技が出ないのを確認 - 名無しさん (2024-11-18 16:24:15)
バグか仕様か判別不可ラインだけど両腕必須系OPスキルがマスター化すると選択時片腕しか選択出来ず使用不能になる(元のパーツ付けててもマスター化した方は使用不能) - 名無しさん (2024-11-17 21:55:33)
マックスターのサイクロンパンチやゴッドの - 名無しさん (2024-11-16 20:02:48)
マックスターのサイクロンパンチやゴッドの石破天驚拳等が射撃武器のLv?依存になっているのはバグですかね? - 名無しさん (2024-11-16 20:05:51)
マシンガンとライフル長押しで回転するやつを同時に使うと、上半身そのままで下半身のみ回転する。 - 。 (2024-11-15 20:31:47)
ナイトストライクのシンセリティソード。手に持つ武器とバックパックに背負っている剣とでサイズが大分違う。 - 名無しさん (2024-11-11 01:04:43)
Ver1.06以前からあるのかわからないがビルダーズパーツのレールキャノン(フリーダム)が使用時に展開状態と折り畳み状態の両方が表示される、弾は展開中の方から出る - 名無しさん (2024-11-10 18:34:41)
ロングシールドアーム(ギャン子BPのEX)反応速度を上げると連続突き部分が1ヒット減ったり増えたりする。反応速度を上げると1ヒット減る場合が多いが、減らないことも有る(頭部Lv50+アビLv30+トランス使用状態は減らない)。頭部Lv50+ライトニング覚醒は1ヒット増える。 - 名無しさん (2024-11-09 18:06:22)
ストーリーミッションEX02-05の難易度Extremeで手に入れた射撃武器がランダムスキル化されてました。一応クリア後に確認してみた所難易度がExtremeになっていた他、Newtypeが未クリア状態だったので間違いはありませんでした - 名無しさん (2024-11-02 23:59:05)
↑追記。その時のミッションはブレイカーブースターを使用してました - 名無しさん (2024-11-03 00:05:32)
射撃武器がライフルとロングライフル以外表示されなくなったから装備も強化も出来なくなった。売るか餌以外の使い道が無い - 名無しさん (2024-11-01 00:31:00)
もしかしたら、タブでライフル、ロングライフルのみになってるのでは?自分も強化画面で似たようになった事あるので。違ってたらごめんなさい。 - 名無しさん (2024-11-01 02:17:56)
自分もランス系の武器が入手できなくなったのでおかしいなと思っていたら、そういう状態になっていたので助かりましたあ - 名無しさん (2024-11-03 14:35:49)
ガンプラギャラリーにアップロードした機体が表示されず選択することも出来ない - 名無しさん (2024-10-30 22:43:15)
ペーネロペーの腕EX、「FFユニット ビームサーベル」を両腕マスター化しても使用出来ない。 - 名無しさん (2024-10-29 20:04:35)
フルクロスのスカルヘッドもマスター化できませんね。まあ幸い性能的には敢えて使う価値の全くないスキルなんで以下略ですが - 名無しさん (2024-10-31 15:26:43)
ここに書いて良いのか解りませんが、出撃時のムービー中にエラー落ちが頻発します、機体を変えると起こらないのですが理由がわかりません、どなたか判る方いらっしゃいますか?PS5です。 - 名無しさん (2024-10-28 02:11:00)
射撃武器が400個ほど表示されずに困っていたのですが、内蔵武器は射撃武器タブに表示されない仕様が原因でした。どうやら一部のミッションでは内蔵武器持ちのパーツを落とす敵が大量に出現するみたいで、そのミッションを周回していたのが悪かったみたいです。射撃武器の容量不足で困ってる人は腕パーツの売却・合成を試してみてください - 名無しさん (2024-10-27 22:55:52)
ABCマント内側のパターンをデフォルトにした状態で設計図に保存してもABCマントのパターン柄が勝手に復活する。 - 名無しさん (2024-10-27 03:54:58)
Ver.1.06でクローの多段突きの攻撃判定が消えました。当たり所が悪いのかと思いPGを相手に使用してもヒットしませんでしたのでバグだと思います。 - 名無しさん (2024-10-26 18:16:11)
ドラグーンとガンビットを装備した機体で、アップデート直後から、マスタースキルで発動すると、対応パーツ装備していても連動せず、マスターに使用した部位のみ射出されます。なぜ。 - 名無しさん (2024-10-26 14:38:55)
ファンネル系(スーパードラグーン含む)はミッション開始後2回目以降の発動ではキャンセル系アビリティを乗せられなくなる。1回目にキャンセルを乗せていなくとも2回目以降は無効になる。waveを跨いでエリア移動してもキャンセルは乗らないまま戻らない。 - 名無しさん (2024-10-25 08:04:10)
一度でも確認したパーツはフィルターのNEW外しても表示されず売るしかない - 名無しさん (2024-10-25 06:11:08)
よくある質問(FAQ)の「カスタマイズーQ.パーツが表示されなくなった!?」を確認してください - 名無しさん (2024-10-25 18:33:33)
見ても解決しなかったから書いてるんじゃない?(一つ上に売るしかないって) - 名無しさん (2024-10-25 19:19:12)
う~ん...FILTERのスキルやラベルの一番右をOFFにしてるとか、レアリティやレベルの〇以下〇以上を変更した後に元に戻したつもりで逆にしてしまってるって可能性は?レアリティ星1以下金星5以上にしてるとか。ちなみにハードは?私はSWITCH版だが特にそういうバグは起きてないけど - 名無しさん (2024-10-25 20:53:49)
全部試せるのは試しました。1度消してまた元に戻すなどしたのですが…再起動したりもしたのですが無理で…私だけのバグなのかな?問い合わせしても受付完了メール来ないから問い合わせ無意味ですし… - 名無しさん (2024-10-25 21:51:32)
一回消してまたチェック付けたってことでしょ?チェックが消えてる時にnew以外が表示される(チェック付けてるから表示されてない)だけでしょそれ - 名無しさん (2024-11-10 01:42:17)
合成するとき手に入れたばかりのパーツしか合成できないのはどうしたらいいの? - 名無しさん (2024-10-25 01:56:57)
フィルターで「newにチェックが入ってないか確認。それでもダメなら運営にメール。 - 名無しさん (2024-10-25 20:19:33)
試せるのは全部試しました。運営にメールしましたが、受付完了メールが来なくて無理でした(すでに数回送った)? - 名無しさん (2024-10-25 22:21:25)
ビルドパーツの大型レールキャノン。コンフィグで「スキル使用時調整値」を「保持する」にして、アセンブル調整ROTETE:X-50前後にしてOPで使用すると挙動が変になる。(Ver.1.6.0) - 名無しさん (2024-10-24 10:57:22)
ちなみに、右の武器しか落ちてなくて左の武器が落ちてなさそうでした。 - 名無しさん (2024-10-22 09:28:51)
ブレイカーブースターを使用ありサバイバルを50までクリア時に落ちた近接武器のアビリティが全て近接攻撃力しか落ちないってことはありますか? - 名無しさん (2024-10-22 09:25:08)
サバイバルで手に入るアビリティはかなり限定的で、腕・武器限定アビリティは一切落ちません(詳しくは「検証データ置き場」のページへどうぞ)。もし近接系EXやキャンセルコンボなどもなく本当に全て攻撃力:近接武器1つしかないのであればバグかも知れません - 名無しさん (2024-10-22 10:16:22)
↓間違えました、普段ならアビリティに攻撃力大剣とか、右腕格闘とかが落ちるかと思うんですがそこの武器名?が全部近接武器になるって感じです。 - 名無しさん (2024-10-22 09:27:25)
照射系のビームバズーカを左腕だけ装備(右腕には何も装備させない)状態で照射しようとすると一瞬で容量がなくなり攻撃ができない - 名無しさん (2024-10-21 23:32:31)
バーニア系ビルダーズパーツの飛行時などに出るはずの噴射エフェクトがない - 名無しさん (2024-10-21 01:52:42)
アルトロンガンダムEWのドラゴンハングが原作と違って火炎放射している(原作ではアルトロンガンダムEWのドラゴンハングは火炎放射器がオミットされている)・ - 名無しさん (2024-10-21 00:07:46)
3とNewは分かりませんがモバイルの時は火炎放射なんですよ… - 名無しさん (2024-10-24 15:01:59)
Ver.1.05のアップデートで誤字及び表記ゆれの修正を確認しました - 名無しさん (2024-10-19 08:41:47)
合成の際 レベル上限のためもう上がりませんが〜の選択肢で「はい」 他の設計図で使ってますが~の選択肢で「はい」 高レアリティのパーツですがの選択肢で「はい」 と押していくと全ての選択肢で「はい」を押したタイミングでコストがかかっている パーツの選択を取りやめてもコストはかかったまま そのまま合成するとアビリティが育ち素材となったパーツは消える 何回コストをかさ増ししても、アビリティが育つのは最初の一度だけ なんかぼったくりにあってる気分…… - 名無しさん (2024-10-18 01:52:04)
OPスキルのドラゴンハング&ドラゴンクローの威力が低すぎるって既出?説明文では「打撃後に火炎放射で攻撃」とあるが、実際はクローによる打撃部分にはダメージ判定なんて無く、伸びた腕の先端から出る炎部分にしかダメージがない。だから中途半端に離れた場所からでないと当てることが出来ず非常に当てづらい。しかもそのダメージが約700程度(LV50武器使用)、長押しで出続けるとはいえソレが1秒に1ヒットくらい、トータルで約3500ダメージにしかならない。コレって明らかに設定ミスだよね?メイスの威力を修正する前にこっちの威力を修正してほしかった。 - 名無しさん (2024-10-17 12:36:11)
Steam版、バスター脚の「対装甲散弾砲」と「350㎜ガンランチャー」が1発出たり10発出たりする件、原因をあれこれ探った結果「近いと1発、遠いと10発(遠すぎると9発)」という恐ろしく単純な条件の可能性に行き着いたんですが、他ハードの方(そもそも同じ現象が発生するかも含めて)試してみていただけませんか? - 名無しさん (2024-10-16 21:07:18)
自己解決。両スキルは高威力の初弾とそこから射出(あるいは初弾が炸裂)する低威力の散弾*9で構成されていて、近距離では散弾射出前のため初弾のみが、遠距離では初弾が消え散弾のみが当たり、わずかな範囲の中距離でのみ両方当たる(炸裂の瞬間に両方の弾が存在する?)。似た挙動のスキルにすーぱーふみなのダミーバルーンがあり、こちらは逆にバルーン射出前の弾が低威力になっている。 - 名無しさん (2024-10-17 00:59:32)
1.04なのか1.05なのかどちらで修正されたのかわかりませんが、ようやくビルダーズパーツ消失バグも発生しなくなりましたね。 - 名無しさん (2024-10-11 18:13:56)
AGE‐FX腕のビームサーベル。ちょいちょい急降下モーションのまま操作不能になる。 - 名無しさん (2024-10-09 18:11:35)
ガンダムアヴァランチエクシアダッシュの右腕を装備してマスター化した二連ビーム・ライフル斬り上げを使用するとビームが逆向きに出てしまう。再現率100%。アプデ前からあるバグなのか、今回のアプデで増えたバグなのかは不明。 - 名無しさん (2024-10-09 18:01:24)
その後いろいろ試してみたが、どうやら「一部のパーツを装備中に一部のマスター化したスキルを使用すると後ろ向きに発射される場合がある」らしい。マスター化したΞガンダム右腕のミサイルが分かりやすい(肘が後ろ向きに曲がっている)。また、同じスキルでも装備中のパーツによっては正常に発射される場合もある。すべてを確認出来た訳じゃ無いが、一部の右腕スキルで起きるっぽい? - 名無しさん (2024-10-11 21:49:14)
既に載っている「シャクルクロウ」とおそらく同質のバグがワイヤー・フック(グリモアレッドベレー左腕のマスター化スキル)で発生。ヘッドパーツLv50+反応速度Lv30+ハイパートランスでは発生せず、そこにカートリッジで反応速度+16.36%を上乗せしたところ発生。 - 名無しさん (2024-10-06 17:43:27)
PS5版。ゲーム進行に障害なし。ビルパのレールキャノンのEXスキルを使用するとキャノンの収納状態と展開状態が二重に表示される。 - 名無しさん (2024-10-04 00:23:43)
PS4版です。ストーリー最終ミッション(難易度HARDCORE)のオンラインマルチにて、デビルガンダムが撃破寸前で完全無敵になり、ミッション進行が延々と進まなくなりました。(イベントスキップONになっているにも拘らず長々と居座っている。しつこい - 名無しさん (2024-10-03 15:10:35)
マルチしてないので分からないのですが、他プレイヤーがイベントスキップOFFの場合どういう挙動になるのでしょうか - 名無しさん (2024-10-03 21:08:19)
既定の会話イベントが終了していない、もしくはプレイヤーの誰かがムービーシーンに入っている場合は、それらが終わるまで敵は無敵になる。普通に攻撃しているので、ものすごい遅延行為なんだよな - 名無しさん (2024-10-18 16:16:51)
ショット・ランサー(射撃武器)は短押しで高威力の弾が出ますが、ガードしながら撃つと連射がちょい早くなります。 - 名無しさん (2024-10-01 23:19:27)
実害はほとんどないものの、左腕で近接攻撃を行うと両腕パーツの取付X軸数値が反転する。移動含めた別のモーションをすると元に戻ります。 - 名無しさん (2024-10-01 09:55:58)
1.05にて修正確認 - 名無しさん (2024-10-13 09:04:28)
リストから消えた系はまずソートと絞り込みを確認することをお勧めする - 名無しさん (2024-10-01 08:42:02)
パーツ強化したらリストから消えてセットできない - 名無しさん (2024-09-30 15:20:46)
アリスなどのパフ系スキルを使用中にダブルガトリングを撃ちながらステップ回避をすると2~3割ほどの確率で射撃をやめてしまう。試していないが他の連射系武器でも起こるかも。 - 名無しさん (2024-09-27 10:11:55)
アリスなどのパフ系スキルを使用中にダブルガトリングを撃ちながらステップ回避をすると2~3割ほどの確率で射撃をやめてしまう。試していないが - あ (2024-09-27 10:11:03)
サバイバルで入手したパーツを複数同時に素材にして強化してもアビリティレベルが増えない、というかアビリティがマテリアルパーツ欄に1つ2つしか追加されない。 - 名無しさん (2024-09-26 04:05:51)
おそらくパーツのランクでマテリアルパーツ欄のアビリティ数が変わっている模様、ソフトリセット再起動共に効果なし - 名無しさん (2024-09-26 04:19:02)
STEAM版でサバイバルをクリアして確認したところ、合成時の動作は正常でした。ちなみにサバイバルで落ちるアビリティは種類が極端に少ないので、合成元のパーツが所持しているアビリティと重複した場合、スキル選択欄に1個も表示されないこともあり得ます。 - 名無しさん (2024-09-26 10:04:24)
情報ありがとうございます。当方Switch版です、未強化のパーツや武器パーツでもそうなるのでアビ被りは考えにくいです。 - 名無しさん (2024-09-26 12:37:08)
派生合成でデュナメスレッグ・バルバトス6形態バックパックを作ったのに売却画面にしか表示されず装備出来ない。 - 名無しさん (2024-09-25 21:54:15)
トランス系EX使った際に変形するパーツがトランスEXごとに違う。ドライグヘッド、NT-Dで確認。レギルスバックパックが前者は閉じたまま、後者は羽が展開する - 名無しさん (2024-09-25 09:35:57)
FAユニコーンの両腕、バックパック装備した状態でバックパックEX使うと、バックパックのシールドファンネルのみ射出される。腕EXは問題なくバックパックも射出される - 名無しさん (2024-09-25 09:27:07)
追記、バックパックEX射出中は両腕EXも使用不可になる - 名無しさん (2024-09-25 09:28:48)
Gセルフ胴EXスキルのビームサーベルは反応速度が30%を超えたあたりから最後の一撃が出なくなるな… - 名無しさん (2024-09-24 12:25:01)
メガ・ビーム・シールドの調整の挙動が勝手に位置変わったりバックパックにつけれなかったりなんかおかしい - 名無しさん (2024-09-22 18:13:35)
「アセンブル画面でパーツ合成のみを行って抜けた場合はオートセーブが行われない」公式のFAQに書いたからよしじゃなくて遭遇する前に教えてやれよって感じ。仕様ですみたいな対応してるけど不具合だろこれ - 名無しさん (2024-09-22 11:35:37)
サバイバル抜けたときも多分オートセーブかかってない。何度か「サバイバル(途中リタイア)→拾ったパーツで合成→ゲーム終了」で、合成結果はおろか、取得パーツも反映されていない状況を確認したので ストーリーやクエストも同じだったりするのかもしや? - 名無しさん (2024-09-22 12:19:32)
Steam 上記どころか、ほぼほぼ何やっても特定の状況まで巻き戻し食らってる。画面上の「SAVED」表記さえあてにならない(ここ数日分のプレイが完全に無駄に無駄になっている) - 名無しさん (2024-09-22 17:49:15)
何故かオートセーブが反映されないのがここ数回。サバイバルの達成度といい、アセンブルといい、保存されることなく終わってしまう - 名無しさん (2024-09-22 03:31:04)
ランク上がったのにプリセットカラー解放されてない機体あるのはバグ? - 名無しさん (2024-09-22 00:14:28)
マルチ限定だがマイクロミサイルランチャー使用後即ハイパートランスを使用すると機体の色が変わらずもう一度使用することが出来る。なお1回目使用時効果そのものは発動している模様。他のミサイル系やOPなどでも再現できるかは不明 - 名無しさん (2024-09-21 18:55:20)
BGMが途切れ途切れになるのは仕様?ヘッドホンしてるてめちゃくちゃ不快 - あ (2024-09-21 13:12:46)
ガンダムパーフェクトストライクの腕パーツを合成しようとしたところ、合成後のパーツと素材のパーツ全てが消失しました。3回ほど試しましたが、全て消えました。 - 名無しさん (2024-09-21 00:52:45)
追記 腕以外の部位は合成可能です - 名無しさん (2024-09-21 00:54:16)
売却して存在しないはずなのにセットアップのところの出撃上限の個数が所持数よりも多く表示される。例)持っている数10/1500 表示数17/1500 - 名無しさん (2024-09-21 00:22:53)
アップデートしたらミッションクリアするたびカスタムポーズ、ジオラマ解放されました。が表示されるようになった。 - 名無しさん (2024-09-20 21:49:39)
反応速度が一定以上高い状態(140%あたり?)でハイパートランス系EXを使用し、カタナの強攻撃を使用するとモーションがバグってカスダメージになる - 名無しさん (2024-09-19 21:52:59)
ボディとシールドが装備してるやつ以外全部消えてしまいました、でも合成素材としては表示出来るのでよくわかりません。 - 名無しさん (2024-09-19 02:08:10)
設計図を読み込んで別のパーツを装備→ショップのSELLでラベル等のフィルターを貫通して前に装備していたパーツが表示される - 名無しさん (2024-09-18 19:43:05)
類似の事象も含めて事象解消するための簡単法はアセンブル画面遷移するかも。 - 名無しさん (2024-09-27 23:53:10)
照射武器が、敵からずれた場所に発射されます。タゲ変更した直後くらいに撃つと明後日の方向にいきます。 - 名無しさん (2024-09-18 00:09:23)
DX専用バスターライフル。名前順でソートするとMGは「D」、HGは「だ」でソートされてるっぽい - 名無しさん (2024-09-17 18:03:35)
武器合成時に一部の武器が表示されない - ノン (2024-09-12 22:13:32)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「バグ情報」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月23日 03:33
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|