全18話
第01話「第20機械化混成部隊」
北米の緩衝地帯にある遊軍の駐屯地へと向かう第20部隊。
しかし、この駐屯地は、今まで数回の増援が送りこまれたものの、その全てがもれなく壊滅しているという激戦地だった…。
リッパーの陸ジムは二刀流。
敵はザク、グフ、戦車。
HPが低くサクサク倒せる。
第02話「隷属する亡霊ども」
敵はザク、ザクタンク、ドップ、戦車。
ザクを倒すとイベント発生。
若干敵MSのHPがアップしているがサクサク倒せる。
第03話「舞台裏の掃除人」
スレイヴ・レイス(フィクサー)
近~中距離戦が得意なバランスタイプ。強力なBRを装備。
フィクサーのスキルLimit Cutの効果で自由にコンボを組める。
特に格闘3段→MGで格闘の隙を消してのゴリ押しが強い。
扱いやすいが機動性はピクシーに、火力は重装Dに劣る。
敵はザク、グフ、ザクキャノン、ザクタンク、ドップ。
MSはBR1~2発+マシンガンで倒せる。
数は多いが苦戦するような事はない。
第04話「真相は藪の中」
敵はザク、グフ。
敵を目標地点へ誘導する事が目標。目標地点へ行って待ってるだけでいい。
イベント後、一定時間経過するまで戦闘になる。
第05話「激突!マルコシアス」
ピクシー(リッパー)
戦場を一気に縦断する機動性と過剰な格闘攻撃力を持つ高性能機。
敵から敵へ飛び移って斬りまくる無双ゲーが可能。
マシンガンとハングレで雑魚処理も得意。
敵は
イフリートDS、陸戦高機動型ザク、ザク重、ザク、グフ、ザクキャノン、ザクタンク、マゼラアタック。
初期配置を殲滅するとマルコシアス隊と一定時間交戦。
大量の敵に追い回されるのでマルコシアス隊以外のMSを先に倒しておこう。
マルコシアス隊のMSはHPを減らすと無敵状態になる。
イフリートが突進してくるので緊急回避で避けながら戦う事になる。
第06話「オデッサでの拾い物」
敵はデザートザク、ザクキャノン、ザク・スナイパータイプ、マゼラアタック、ドップ。
大量の敵が押し寄せてくるが、ピクシー無双。格闘1~2発でなで斬りに出来る。
陣地の奥にザク砂が居るが、スラスターも高いピクシーなら一気に近づいて倒す事が出来る。
一応、狙撃されるとかなり痛い。
他の機体でプレイする場合、一旦下がって敵を分断する必要がある。
特に機体性能の低い陸ジムWRでプレイすると難易度が一気にアップ。
第07話「明日は我が身」
敵は陸ジム、陸ジムWR、
ガンキャノン、戦車。
ガンキャノンのHPが若干高い。
増援も来るがある程度戦っているとイベントが発生してクリア。
第08話「黄金伝説のはじまり」
ガンキャノン重装D(ボマー)
バズとシールドを持った反則ガンキャノン。
動きは鈍いがショートダッシュとダッシュキャノンで高速戦闘が可能。
ダッシュキャノン→バズを繰り返すだけで簡単にクリア出来る。
敵はザク、ザク重、ザクキャノン、グフ、ドム。
イベント後は一定時間経過するまで戦い続ける事になる。
後半はグフ、ドムが出現。
大量の敵に追いかけられるので足を止めないようにしたい。
第09話「目覚めし第4の騎士」
敵はザクS、ザクキャノン、
アッガイ、ズゴッグ、陸戦高機動型ザク、イフリートDS、ペイルライダー。
開始直後からマルコシアス隊+その他大勢と乱戦になる。
マルコシアス隊は撃破出来ないので他のMSを先に倒そう。
ある程度撃破するとイベントが発生してペイルライダー参戦。
一定時間が経過するとジオン軍が撤退するのでペイルライダーに集中しよう。
ペイルライダーにある程度ダメージを与えるとクリア。
第10話「激戦のジャブロー」
敵はグフ、ドム、
ゴッグ、
ズゴック。
ビッグトレー防衛。
一定時間経過でイベント発生。アムロだけ別のゲームをプレイ中。
敵は川底を歩いて渡ってくるのでジャンプして頭上からの攻撃が有効。
第11話「断ち切られた鎖」
勝利条件 |
ターゲットエリアに移動 |
敗北条件 |
自機の全滅 |
出撃機体 |
ジム |
ジム |
ジム |
全機ジムで出撃。性能は低いがビーム・スプレーガンが強力。
敵は陸ジム、
ジムキャノン。増援でジム、ガンキャノン、ペイルライダー。
目標地点へ到達するとイベント発生。元の機体に乗り換える。
増援をある程度撃破するとペイルライダー参戦&目標地点追加。
目標地点へ到達後、一定時間経過でクリア。
ペイルライダーは超高速で突進を繰り返す。
撃破出来ない&増援が登場するので目標地点へ急ごう。
第12話「裏切りと絆」
敵はジム、
ガンタンク、戦車。増援で陸ガン、
ジムスナイパーカスタム、ガンキャノン。
目標地点に到達するとイベント発生。
増援を倒すとクリア。
増援は強力な機体ばかりだがそれぞれ一機ずつしか出現しない。
第13話「逃亡、偽装、そして邂逅」
敵はジム、ジムキャノン。増援に陸ガン、デザートジム、ガンキャノン、戦車。
初期配置の敵を殲滅するとイベント発生。大量の増援と乱戦になる。
第14話「切り裂き魔は振り向かない」
敵はジム、陸ジム、ガンキャノン、ガンタンク、戦車。
HLV2機の防衛。
初期配置殲滅後、イベントが発生し増援出現。
北に居るジムを放置するとHLVが破壊されるので真っ先に倒そう。
その後もイベントなしで増援が出現するのでマップを確認しながらHLVに近い敵から倒そう。
第15話「三途の川も金次第」
ピクシーに代わって陸ジム参戦。戦力ダウン。
敵はジム、陸ジム、陸ジムWR、ジムキャノン、戦車。
イベントを挟んでの殲滅戦になる。
第16話「蒼き死神は白だった」
敵はグフ、ドム、ザク砂。増援にザク、
ズゴックE。
初期配置にザク砂が混じっているので注意。
殲滅後、イベントが発生して増援登場。目標が施設防衛になる。
位置によっては増援の真ん中に居るので注意。
ザク砂が施設に攻撃するので早めに倒そう。
第17話「欲望は信念と」
敵は陸ジム、戦車。増援にデザートジム、ジムキャノン、ジムスナイパーカスタム、戦車。
初期配置殲滅後、イベント発生。陸ジムが戦線離脱&増援出現。
第18話「砕かれた墓石」
敵はジム、陸ジム、ジムキャノン、ジムスナイパーカスタム、ジムスナイパーII、ナイトシーカーII、
ガンタンクII、戦車。
初期配置殲滅後、イベント発生。増援出現&ピクシー復帰。
ある程度戦っているとイベント発生。ヘヴィ・フォーク級参戦。
基地にジムスナイパーIIが居るので先に倒しておこう。
丘の上でナイトシーカーIIと戦えばヘヴィ・フォークに邪魔されずに済む。
ヘヴィ・フォーク級は真後ろから密着すれば攻撃を受けない。
最終更新:2014年09月06日 18:49