GUNDAM WAR Wiki

Zザク

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

MSZ-006 Zザク

エクステンションブースター3

UNIT
U-399 青 1-2-1 R
Zガンダム系 ザク系 MS
クイック
追加コスト>自軍ジャンクヤードにある、または破壊されているユニット1枚を、自軍ハンガーに移す】
宇宙 地球 [4][1][4]

機動戦士ZZガンダムよりまさかのカード化。メリットにもデメリットにもなりうる追加コストが特徴のユニット。

ウィニーユニットとしては驚異的なコスト比の戦闘力を誇る。
反面、追加コストが必要だが、速攻デッキで使う分にはパイロットの現地徴用ジム・コマンド(モルモット隊仕様)等もあるためある程度融通が利く上、落ちてしまった有用なユニットも回収できるため単純な頭数の補充にも使用できる。
魂の輝き赤い彗星などの破壊系カードを警戒して手札に握っておいても良い。この場合シロー・アマダDB7》等も同時にハンガーに回収できる為、使い回せる点もメリットとなる。

中速デッキにおいては、その追加コストがとしては貴重なジャンク回収として機能する。
茶の出土品コマンドとして使ったようなカードとして使用でき、そのおまけとして4/1/4のユニットが場に残るという形になる。
更にガンダムF90IIのように破壊されているカードの救出したり、破壊されている敵軍ユニットを奪うことまで出来るため、汎用性はとてつもなく高い。

何といっても弱点は追加コスト。序盤に出したくても出せないという可能性がウィニーにとってのネック。また、中速以降にはガンダム試作3号機ステイメンガンダムF90II、その他コマンドなど、ライバルとなるカードが多く存在する。名称:ガンダムではない点も青ではマイナスか。
ジャンクヤードからの回収という、このカード独自の能力を活かすことが重要となるだろう。

  • 「名称:Z」であるため、ZIIの効果で場に出すことが可能。
  • 型番が「MSZ-006」である為Zガンダム量産したりも出来る

ウィキ募集バナー