磁界
電磁漂う情報の森で待ち構える武人
“欲深き磁界拳”
それは蒼き雷霆に振り翳される欲にまみれし鋼の拳
ステージ「
データバンク施設」
世界中から様々なデータが集まる皇神の巨大データバンク施設。そこには皇神が研究する能力者の臨床データも保管されているという。
ジーノよりこのデータバンク施設の襲撃依頼を受けたGVは、施設内に潜入しメインサーバールームを目指す。
そこで待ち構えていたのは、“磁界拳”の能力者“
カレラ”だった。
データバンク施設
ほかのステージに比べて敵の数が少なめなので、代わりに規定スコアが低く設定されている。
このステージでクードスを一度に3000以上精算すると、ペンダント「モルフォレコード5(灼熱の旅)」が作成可能になる。
攻略
前半
機雷多め。
機雷は雷撃を出すと反応し、ガンヴォルトに向かってジワジワと接近してくる。
一度でもダートを撃ち込んだり、雷撃鱗バリアに当たると一定時間で爆発。
爆風に巻き込まれると自分も敵もダメージを受けるので高ランク狙いの時は注意。
機雷が複数ある時は遠く→近くとロックオンすれば同時撃破を行いやすい。
- 隠しキャラ
- クードスを1000にする隠しキャラ「電撃エレナ」あり。
- 場所は背景に緑色のサーバーが見える場所(2箇所目)のすぐ先。トゲ床の左端にミズチを撃ち込むと出現する。
- トゲのギリギリに出現するので、取る際は雷撃鱗ホバリングを使うといい。
ザコラッシュ
警報装置を破壊すれば終了。機雷の破壊は終了条件に関係ない。
初期位置でVCで3〜4個の機雷を巻き込むことができる。雷撃鱗で下の機雷を誘導することで全ての機雷を巻き込むことができ、大量のクードスを一気に入手できる。
後半
連射固定砲台が出現。
破壊は可能だが耐久が高いので、壊していては時間を食いやすい。
足場を雷撃で引き寄せて防ぎつつ進んだ方が遥かに楽ではあるが、地味に嫌な位置に機雷がいるので反応しても焦らずに対処すべし。
ボス
リザルト
スコア34150でランクC確認
スコア90987でランクA確認
スコア217060でランクS確認
スコア420307でランクS確認
スコア602175でランクSS確認
規定タイム
★ |
?分以上 |
スコア0.1倍 |
★★ |
?分以内 |
スコア0.5倍 |
★★★ |
?分以内 |
スコア1.0倍 |
★★★★ |
?分以内 |
スコア1.2倍 |
★★★★★ |
?分以内 |
スコア1.5倍 |
13:43:70で☆2確認
10:50:10で☆3確認
07:39:96で☆3確認
04:47:86で☆5確認
勲章
- 前半
- 「トゲで即死」地帯を抜けたところ。
- ひとつめのリトライポイントの先のリニアリフトの下。
- 最初の忍者の先、警報装置部屋の直前。
- 後半
- 天井に引き寄せられる場所を右に進み切ったところ。
- 引き出す足場に封鎖されているところを抜けたところ。アイテムボックスを雷撃で破壊してしまうと、帰り道がふさがれて詰む。
入手可能な素材
全ミッション共通素材(アイテムパネル1枚につき1~3個)
- クラップ合金
- エルデア鋼
- ソルエージング
- 98型ナノチップ
- 試作新型基板
- 高性能NcGbX
- ガーネット
- クオーザイト
- エレクトラム
- 天然ブラン細胞
- 高分子BL238
- アクチノブラン結晶
「データバンク施設」固有素材(アイテムパネル1枚につき1個)
スコアアタック
ページ上部のメニュー「編集>このページにアップロード」から自信の画像を添付してください。
1206214
死ペン+使用。但しほとんどの箇所は鳴神のレンズ+×2、霹靂の指輪+、神盾のペンダント+でスルー。稲妻と秩序はなし。
全てのリトライマーカーを取得しつつ、要所要所でトリプルVCで一気に稼ぐスタイル。
最終更新:2017年11月22日 21:50