- ステート
- 基本的な能力上昇/下降は、攻撃=ATK,防御=DEF,精神=SPI,敏捷=AGIのアイコンで表現。
効果時間は基本3ターン。精のみ4T。低下は3T共通。 - 他アイコンの能力変化と重複可。同シンボルは効果中に掛けても重ね掛けや効果時間の延長は出来ない。
- ベネットの生き延びる為の知恵(HP増)とアイのスノーリヴァイブ(MP再生)のように、同アイコンでも別効果なら共存可能。
- 1.41から。AGI上昇アイコンが駆け足マークに。
- 他の重複可能な独自ステートに比べ、この基本的な上昇/下降ステートは影響が半端ない(約1.5倍)。
(一部スキルの激増/激減は更に上で、だいたい二倍/半減ぐらい。) - 基本的な能力上昇+アイスP(Fes)による上昇ステートは、表D4層以降の敵スキル「雲散霧消」で解除される。
- 基本的な能力上昇/下降は、攻撃=ATK,防御=DEF,精神=SPI,敏捷=AGIのアイコンで表現。
- 状態変化
- 能力上昇,バッドステータス等の持続ターンは、その対象の行動数でカウントされる。
麻痺なら「~は動けない」等の表示が一回分。睡眠(4T)、毒・暗闇・沈黙(3T)、麻痺・混乱(2T)、詳細は基礎知識参照。 - 武器の属性は物理スキルに乗る事が多いが、武器の状態異常・命中率・Cri率はスキルに影響しない。
一部を除けば、通常攻撃より威力の下がるスキルが多いので使い分けに注意。
- 能力上昇,バッドステータス等の持続ターンは、その対象の行動数でカウントされる。
- 見方
- 範囲:単/全=敵単/敵全
- 種=種類(技=攻撃は暗闇でミス・沈黙でも発動可、魔法=沈黙で封印、両=攻撃/精神両依存・暗闇/沈黙両影響)
- 特にターン数指定のないATK・DEF・SPI・AGIの変化は、↑のごく基本的な能力上昇/下降ステート(基本3T)
- 削=任意のスキル削除が可能か不可能かの判別、削除しても再習得可能(○=スキル削除可能、×=スキル削除不可能、●=スキル上書きで自動的に削除(再習得不可能))
- ver1.41f→1.6変更点
- 裏ダンジョンの技習得クリスタル(習得後)に削除と再習得(DE消費なし)
アナンタ
- アナンタの攻撃スキルで武器の属性が乗らないのは、ゾンビ系と投擲系のみ。
- オート戦闘では威力より全体攻撃を優先しやすい(一閃系のAP習得に注意)
| 名称 | 習得Lv | 消費MP | 範囲 | 種 | 削 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ゾンビ砕き | 初期 | 3 | 単 | 技 | ○ | 対屍人Ⅰ(アンデッドのみ特効、それ以外には低威力※1) |
| ダブルアタック | 3 | 3 | 単 | 技 | ○ | 低威力2回攻撃 |
| ビッグプレゼント | 6 | 12 | 自分 | 技 | × | ATK・DEF上昇付与 |
| スーパーアナンタバスター | 8 | 4 | 単 | 技 | ○ | 低威力攻撃(属性は武器依存) |
| 呪文を使うな | 10 | 6 | 全 | 技 | ○ | 弱攻撃+沈黙付与(属性は武器依存) |
| 真・ゾンビ砕き | 12 | 7 | 単 | 技 | ● | アンデッド特効Ⅱ(対屍人) |
| アナンタ式霊丸 | 16 | 9 | 単 | 両 | ○ | 投擲属性のみⅠ(攻撃/精神の両方に依存) |
| 私に任せて! | 20 | 8 | 自分 | 技 | × | 4T・次ターンから防御微増+ターゲット集中(全体攻撃は対象外) 前に立つ。挑発。通常の被弾率はアナ1位>ベネ2位。重要度A。 |
| 竜王の拳 | 25 | MP9% | 単 | 技 | ● | レベルが上がるほど威力が上がる物理攻撃Ⅰ(属性は武器依存) |
| アナンタバリア | 30 | 18 | 自分 | × | 4T・攻撃力激減+6属性バリア(炎氷雷水地風を半減) | |
| 羅生門 | 52 | 28 | 単 | 技 | ○ | 防御無視攻撃、威力微妙(速度補正あり) |
| アナンタ式元気玉 | 65 | 23 | 単 | 両 | ○ | 投擲属性のみⅡ(攻撃/精神の両方に依存) |
| 真・竜王の拳 | 115 | MP9% | 単 | 技 | ● | レベルが上がるほど威力が上がる物理攻撃Ⅱ(竜王の拳に上書き) (属性は武器依存) |
| 蒼竜一閃 | 198 | 84 | 全 | 技 | × | 全体攻撃Ⅳ |
| 滅・ゾンビ砕き | イベント | 30 | 単 | 技 | × | アンデッドのみ特効Ⅲ(真・ゾンビ砕きに上書き) (三層・ドレークレイピア賞金後の宿屋イベント) |
| 一閃 | AP | 12 | 全 | 技 | ○ | 全体攻撃Ⅰ、低威力(二層・阿修羅自在剣or鬼切りの鬼の剣) |
| 斬鉄一閃 | AP | 42 | 全 | 技 | ○ | 全体攻撃Ⅱ、低威力(属性は武器依存)(四層・斬鉄剣) |
| スーパーアナンタドライバー | AP | 34 | 単 | 技 | ○ | スタン攻撃、中威力(属性は武器依存)(四層・コマンドーマッスル) |
| 無限の再生 | AP | 32 | 自分 | 技 | ○ | HP大回復+状態異常&能力低下解除+4T・MP再生(中、毎ターン12%)付与、 速度補正+90(四層・ルナナの悪魔) |
| 鉄壁の号令 | AP | MP16% | 味全 | 技 | × | DEF上昇付与(アーマーブレス相当)(四層・アトランティスシェル) |
| はらぺこパンチ | AP | 55 | 単 | 技 | × | 防御無視攻撃、攻撃力の影響も低い 属性は武器依存、速度補正+80(裏・にくまんヘルム) |
| アナンタ式波動拳 | AP | 58 | 単 | 両 | × | 投擲属性のみⅢ(攻撃/精神の両方に依存)(裏・さくらの運動靴) |
| 最強ゾンビ砕き | AP | 90 | 単 | 技 | × | アンデッドのみ特効Ⅳ(裏・アンデッドバスター)、無印の約2倍 |
| 鬼の粉砕力 | AP | 70 | 自分 | 技 | × | 6T・攻撃力上昇、独自ステート(裏・鬼の手) |
| 憤怒の一撃 | AP | 0(OD) | 単 | 技 | × | 捨て身の一撃(倒れてる味方の数で威力変動/再使用30ターン) 属性は武器依存(裏・魔王の腕輪) |
| アナンタブレス | AP | 112 | 全 | 技 | × | 全体火炎攻撃、使用条件:現在のMPが75%以上(裏・竜の秘石(赤)) |
| 迅雷一閃 | DE | 64 | 全 | 技 | ○ | 全体攻撃Ⅲ(裏) |
| ドラゴン砕き | DE | MP9% | 単 | 技 | ○ | レベルが上がるほど威力が上がる物理攻撃Ⅲ (対竜+武器属性)(真・竜王の拳に上書き)(裏) |
| 竜神砕き | DE | MP9% | 単 | 技 | × | レベルが上がるほど威力が上がる物理攻撃Ⅳ (対竜+武器属性)(ドラゴン砕きに上書き)(裏) |
| 無双一閃 | AP | 104 | 全 | 技 | × | 全体攻撃Ⅴ(裏・天下無双ブレード) |
| プライドバウト | 初期 | 0(OD) | 自分 | 技 | × | 3T・バーサク状態(攻撃激増&防御減少で自動攻撃)、独自ステート 攻撃する敵は選べない。 |
- ver1.24f→1.41a変更点
- ビッグプレゼントの精神低下表記が廃止(実際に沿った)、消費MP15→12。
- 真ゾンビ砕きがミスで武器属性+対屍の便利技状態から、本来の対屍属性オンリーに
- 鉄壁の消費が18%→16%
シズナ
| 名称 | 習得Lv | 消費MP | 範囲 | 種 | 削 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒール | 初期 | 6 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| キュア | 2 | 3 | 味単 | 魔 | ○ | 状態異常を解除、戦闘不能・能力低下は対象外 |
| ファイア | 3 | 4 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| アイス | 4 | 4 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| アーマーブレス | 5 | 8 | 味単 | 魔 | ○ | 3T・防御力(DEF)を上昇 |
| スピリットブレス | 6 | 7 | 味単 | 魔 | ○ | 4T・精神力(SPI)を上昇 |
| フレイム | 6 | 8 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| ウェポンブレス | 7 | 9 | 味単 | 魔 | × | 3T・攻撃力(ATK)を上昇 |
| ヒールⅡ | 8 | 13 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| ブリザード | 8 | 10 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| リカバー | 12 | 18 | 味全 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| スパーク | 14 | 16 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| レイズ | 15 | 19 | 味単 | 魔 | ○ | 戦闘不能から蘇生 |
| ファイアⅡ | 18 | 12 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| アイスⅡ | 20 | 16 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| キュアオール | 25 | 18 | 味全 | 魔 | × | 状態異常を解除、戦闘不能・能力低下は対象外 |
| ヒールⅢ | 26 | 25 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| リカバーⅡ | 26 | 40 | 味全 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| フレイムⅡ | 28 | 26 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| ブリザードⅡ | 30 | 30 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| レイズⅡ | 31 | 42 | 味単 | 魔 | ○ | 戦闘不能から蘇生させ、HPをかなり回復 |
| ファイアⅢ | 32 | 30 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| アイスⅢ | 35 | 32 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| スパークⅡ | 36 | 30 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| スピリットブレスオール | 40 | 20 | 味全 | 魔 | × | 4T・精神力(SPI)を上昇、効果は単体と同じ |
| サンダーⅢ | 51 | 41 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| フレイムⅢ | 53 | 48 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃 |
| ブリザードⅢ | 57 | 54 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| リカバーⅢ | 63 | 74 | 味全 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| スパークⅢ | 63 | 61 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| ヒールⅣ | 65 | 38 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| ファイアⅣ | 66 | 46 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力大) |
| アイスⅣ | 68 | 48 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| サンダーⅣ | 70 | 52 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| フレイムⅣ | 76 | 64 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力大) |
| ブリザードⅣ | 76 | 70 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力大) |
| スパークⅣ | 84 | 78 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| レイズⅢ | 86 | 92 | 味単 | 魔 | ○ | 戦闘不能から蘇生させ、HPを相当回復 |
| ファイアⅤ | 88 | 65 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力超) |
| リカバーⅣ | 90 | 118 | 味全 | 魔 | × | HPをかなり回復 |
| アイスⅤ | 93 | 60 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃 |
| サンダーⅤ | 95 | 66 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃 |
| フレイムⅤ | 97 | 80 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力大) |
| ヒールⅤ | 98 | 51 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復(速度補正+20) |
| ブリザードⅤ | 99 | 86 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力大) |
| スパークⅤ | 103 | 96 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力大) |
| ファイアⅥ | 105 | 75 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力超) |
| アイスⅥ | 107 | 76 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力超) |
| サンダーⅥ | 109 | 78 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力大) |
| ヒールⅥ | 111 | 94 | 味単 | 魔 | × | HPをべらぼうに回復(速度補正+20) |
| フレイムⅥ | 113 | 115 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力超) |
| ブリザードⅥ | 117 | 118 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力超) |
| スパークⅥ | 121 | 123 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力超) |
| ファイアⅦ | 123 | 91 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| アイスⅦ | 125 | 93 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| サンダーⅦ | 128 | 97 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力超) |
| レイズⅣ | 132 | 146 | 味単 | 魔 | × | 戦闘不能から蘇生させ、HPを相当回復 |
| リカバーⅤ | 136 | 158 | 味全 | 魔 | × | HPをかなり回復(ヒールⅣ相当) |
| ファイアⅧ | 138 | 107 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| アイスⅧ | 140 | 113 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| サンダーⅧ | 143 | 121 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| フレイムⅦ | 144 | 145 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力超) |
| ブリザードⅦ | 146 | 148 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力超) |
| スパークⅦ | 149 | 153 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| ヒールⅦ | 152 | 124 | 味単 | 魔 | × | HPを最強に回復(速度補正+20) |
| ファイアⅨ | 157 | 123 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| アイスⅨ | 158 | 130 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| サンダーⅨ | 160 | 138 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| フレイムⅧ | 166 | 175 | 全 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| ブリザードⅧ | 169 | 178 | 全 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| スパークⅧ | 173 | 183 | 全 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力超絶) |
| リカバーⅥ | 178 | 220 | 味全 | 魔 | × | HPをこれでもか!と回復 |
| ファイアⅩ | 182 | 158 | 単 | 魔 | ○ | 炎属性の魔法攻撃(威力究極) |
| アイスⅩ | 185 | 162 | 単 | 魔 | ○ | 氷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| サンダーⅩ | 187 | 168 | 単 | 魔 | ○ | 雷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| フレイムⅨ | 190 | 195 | 全 | 魔 | × | 炎属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ブリザードⅨ | 194 | 200 | 全 | 魔 | × | 氷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| スパークⅨ | 201 | 206 | 全 | 魔 | × | 雷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ファイアXI | 204 | 183 | 単 | 魔 | × | 炎属性の魔法攻撃(威力究極) |
| アイスXI | 207 | 187 | 単 | 魔 | × | 氷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| サンダーXI | 211 | 193 | 単 | 魔 | × | 雷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| レイズⅤ | 215 | 182 | 味単 | 魔 | × | 戦闘不能から蘇生させ、HPを滅茶苦茶に回復させる |
| フレイムⅩ | 220 | 220 | 全 | 魔 | × | 炎属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ブリザードⅩ | 225 | 225 | 全 | 魔 | × | 氷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| スパークⅩ | 230 | 231 | 全 | 魔 | × | 雷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ファイアXⅡ | 235 | 203 | 単 | 魔 | × | 炎属性の魔法攻撃(威力究極) |
| アイスXⅡ | 240 | 207 | 単 | 魔 | × | 氷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| サンダーXⅡ | 245 | 213 | 単 | 魔 | × | 雷属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ガードヒール | AP | MP7% | 味単 | 魔 | × | ヒールⅢ相当+防御力上昇(速度補正+20)(四層・封印球の台座) |
| ヒーリングエコー | AP | 12 | 味全 | 魔 | ○ | 一度の詠唱で、各キャラが2回行動後にそれぞれヒールⅠ相当を発動(一層・悠久の風) |
| 凶暴化 | AP | MP15% | 自分 | 技 | × | 3T・攻撃力激増&沈黙状態(力こぶ付与)+攻撃力上昇(二層・けーね先生の帽子) |
| ウォーターⅣ | AP | 82 | 単 | 魔 | × | 水属性の魔法攻撃(威力超)(四層・アクアストリーム) |
| レイズオール | AP | 73 | 味全 | 魔 | ○ | 戦闘不能回復(レイズⅡ相当)(四層・不落の椿の笛) |
| 禍神降ろし | AP | MP8% | 味単 | 技 | × | 1T・攻撃力を大幅上昇(速度補正+700)(裏・狗鬼灯キキョウ) |
| 幻風の守り | AP | 75 | 味全 | 技 | × | 4T・防御力少し上昇&物理回避率+10%(裏・大狸の葉団扇) |
| 六毒反転の祈り | AP | 0(OD) | 味全 | 技 | × | 3T・味方の毒,暗闇,沈黙,混乱,麻痺,睡眠を全能力上昇(小)に変化させる。 ゲストにはキュア効果、カリスマICON(再使用10ターン)(裏・蝶の髪飾り) 通常の状態異常のみ、1T強制など特殊異常は対象外 |
| レイズオールⅡ | DE | 270 | 味全 | 魔 | ○ | 戦闘不能回復(強化版) |
| ガードレイズ | AP | MP11% | 味単 | 魔 | × | 戦闘不能回復+防御力上昇(Pワールド・ミドラの雫) |
| 聖霊の加護 | 初期 | 0(OD) | 味全 | 技 | × | 3T・炎冷雷水風土の六属性半減+攻撃多少低下(再使用5ターン)、重要度S |
- ver1.41から単体魔法Ⅹ以上、全体魔法Ⅸ以上が追加
ベネット
- 腕砕き、骨砕き系は一般の能力低下とは別個の状態異常。ATK・SPI低下+腕砕き+骨(全身)砕き等の重複が可。
| 名称 | 習得Lv | 消費MP | 範囲 | 種 | 削 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| トリックタッチ | 初期 | 7 | 単 | 技 | ○ | 時間差攻撃Ⅰ。対象が次ターンで行動後ダメージ発生(属性は武器依存) |
| ヒール | 3 | 6 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| ウィンド | 5 | 4 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃 |
| スリープミスト | 5 | 4 | 全 | 魔 | ○ | 4T・睡眠/NoDamage。ゴーレム、巨人系に有効 |
| コンフューズレイン | 7 | 6 | 全 | 魔 | ○ | 2T・混乱/NoDamage。 |
| キュア&デダウン | 8 | 3 | 味単 | 魔 | × | 状態異常&能力低下を解除(戦闘不能以外) |
| ヒールⅡ | 13 | 13 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| ウィンドⅡ | 16 | 12 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃 |
| パラライズウィンド | 18 | 14 | 全 | 魔 | ○ | 風/麻痺の魔法攻撃(威力小)、人型に効き易い |
| ディメンジョンタッチ | 20 | MP9% | 単 | 技 | ● | 時間差攻撃Ⅱ(属性は武器依存) |
| デダウンオール | 22 | 7 | 味全 | 魔 | × | 能力低下を解除 |
| 超加速 | 25 | 8 | 自分 | 技 | × | 7T・敏捷性を二倍+回避+10%。独立ステート(駆け足)。 |
| ヒールⅢ | 28 | 25 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| スロウメディテーション | 28 | 24 | 味単 | 技 | × | 3T・敏捷大幅低下+MP自動回復(大)(1ターン毎に17%) |
| ウィンドⅢ | 32 | 26 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃 |
| 生き延びる為の知恵 | 35 | 18 | 味全 | 技 | × | 3T・一時的に最大HPが20%増加 |
| イバラ百連華 | 52 | 27 | 全 | 技 | ○ | 武器属性+鞭/毒の物理攻撃。オーク等、人に近い敵に有効。 |
| トリッキームーヴ | 52 | 48 | 味全 | 技 | × | 3T・敏捷性(AGI)を上昇(クイックムーブ相当)、重要度A。 回復役が敵より速く動ける状態をキープするのは大事。 |
| ウィンドⅣ | 61 | 36 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃 |
| ヒールⅣ | 70 | 38 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復 |
| 両足封じ | 75 | 28 | 単 | 技 | × | 武器属性+スタン/AGI低下、威力高め。重要度A。 |
| 暗闇の雲 (レギュレーション違反) |
82 | 45 | 全 | 両 | × | 斬撃/暗闇攻撃(攻撃/精神の両方に依存) |
| ウィンドⅤ | 84 | 51 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃 |
| ヒールⅤ | 90 | 51 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復(速度補正+20) |
| 骨砕き | 99 | 26 | 全 | 技 | ○ | 5T・攻撃力/精神力を僅かだが確実に下げる。独自ステート(属性は武器依存) |
| ウィンドⅥ | 107 | 64 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃(威力大) |
| ヒールⅥ | 108 | 94 | 味単 | 魔 | × | HPをべらぼうに回復(速度補正+20) |
| ノンパラダイムタッチ | 118 | MP9% | 単 | 技 | ● | 時間差攻撃Ⅲ+毒(速度補正+100) (ディメンジョンタッチに上書き)(属性は武器依存) |
| ウィンドⅦ | 130 | 86 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃(威力超) |
| 全身砕き | 141 | 85 | 全 | 技 | × | 5T・攻撃力/精神力を僅かだが確実に下げる。骨砕きステート付加攻撃の上位版。 |
| ウィンドⅧ | 153 | 110 | 単 | 魔 | ○ | 風属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| ヒールⅦ | 159 | 124 | 味単 | 魔 | × | HPを最強に回復(速度補正+20) |
| ウィンドⅨ | 225 | 135 | 単 | 魔 | × | 風属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| ソウルパニックタッチ | 204 | MP9% | 単 | 技 | × | 時間差攻撃Ⅳ+即死(速度補正+100) (ノンパラダイムタッチに上書き)(属性は武器依存) |
| ウィンドⅩ | 225 | 161 | 単 | 魔 | × | 風属性の魔法攻撃(威力究極) |
| 地獄の九所封じ | AP | 5 | 単 | 技 | × | ATK・SPI低下攻撃(属性は武器依存)(一層・地獄の断頭台)、重要度S。 |
| 首吊り人形 | AP | 7 | 単 | 技 | × | 即死攻撃(一層・仕事人ワイヤー) |
| 八方腕砕き | AP | 17 | 全 | 技 | × | 6T・攻撃力を僅かだが確実に下げる。独自ステート。骨砕きと重複可。(二層・雷上動) |
| 閃光玉 | AP | 13 | 全 | 技 | × | 必中攻撃(威力小)+スタン/DEF低下(アーマーカース相当)(速度補正+50)(四層・百地百祭) |
| 養分吸収 | AP | 78 | 単自 | 技 | × | 攻撃後、5T・自分の攻撃/精神力上昇。独自ステート。(裏・アルラウネの服) |
| 一斉封じ | AP | 0(OD) | 単 | 技 | × | 1T・確実に敵の攻撃/精神/防御を大幅低下。(裏・アンタレスの尾) |
| 死神のお迎え | AP | 135 | 単 | 技 | × | 単体に沈黙効果、更に与えたダメージを吸収(裏・死神マフラー) |
| 猛毒九十九針 | DE | 93 | 単 | 技 | ○ | 武器属性+刺突/毒で2回攻撃、命中率やや低(裏) |
| 蛇腹の音速鞭 | DE | 118 | 全 | 技 | ○ | 攻撃後、敵との敏捷差が激しい程ベネットの能力が強化(裏) |
| 影縫い(足封じ) | AP | 140 | 単 | 技 | × | 武器属性+スタン/敏捷性低下(両足封じの上位互換)(Pワールド・ジョーの手裏剣 |
| デッドリーオーバー | 初期 | 0(OD) | 味全 | 魔 | × | 全快蘇生+限界突破(4T・全能力上昇→5T目から暴走)※2、速度補正大 |
- 1.41でトリッキームーヴのアイコンがAGI→駆け足に変更。同アイコンの超加速とは効果が別なので重複可。
アイ
- ~ブレイド系には武器の属性も乗る。
- アイスクリームパーティー、アイスクリームフェスは、敵の雲散霧消で消える基本的な能力上昇の一種。
また、アイス同士は上書きしあって重複不可。重要度S。(アルテッツァジェラート装備時は、効果1.25倍。)
| 名称 | 習得Lv | 消費MP | 範囲 | 種 | 削 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| アイシクルブレイド | 初期 | 25 | 単 | 両 | ○ | 冷気+武器属性攻撃Ⅰ(攻撃/精神の両方に依存) |
| アイスクリームパーティ | 初期 | MP10% | 味全 | 技 | × | 5T・全能力増加(ALL付与、ワンダーアイスクリームを1個消費) |
| アイスⅢ | 初期 | 32 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃 |
| ソードパーティ | 初期 | 32 | 味全 | 技 | × | 3T・攻撃力激増+精神力激減 |
| スノーリヴァイブ | 初期 | 45 | 味全 | 技 | × | 5T・MP自動回復(6%)を付与 |
| スノーガーディアン | 52 | 28 | 味全 | 技 | × | 3T・物理/冷気バリア(効果中、自分は行動不能) |
| スリプルバブル | 55 | 37 | 全 | 魔 | ○ | 水/睡眠の魔法攻撃Ⅰ(威力小) |
| マジカルトレード | 56 | MP10% | 味単 | 魔 | × | MPを滅茶苦茶回復(ワンダーアイスクリームを1個消費) |
| マジックパーティ | 58 | 32 | 味全 | 技 | × | 3T・精神力激増+攻撃力激減 |
| アイスⅣ | 63 | 48 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃 |
| アイシクルブレイドⅡ | 70 | 48 | 単 | 両 | ○ | 冷気+武器属性攻撃Ⅱ(攻撃/精神の両方に依存) |
| アイスⅤ | 76 | 60 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃 |
| バウンドバブル | 83 | 52 | 全 | 魔 | ○ | 水/睡眠の魔法攻撃Ⅱ |
| アイスⅥ | 88 | 76 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃(威力超) |
| フレイムガード | 92 | 48 | 自分 | 技 | × | 7T・防御少しUP+炎耐性上昇(素が炎属性弱点なので並に) |
| アイスⅦ | 113 | 93 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| クリスタルブレイドⅠ | 120 | 77 | 単 | 両 | × | 冷気/睡眠+武器属性攻撃Ⅰ(攻撃/精神の両方に依存) |
| アイスⅧ | 134 | 113 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| アイスⅨ | 149 | 130 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃(威力絶大) |
| アイスⅩ | 182 | 162 | 単 | 魔 | ○ | 冷気属性の魔法攻撃(威力究極) |
| アイスXI | 201 | 187 | 単 | 魔 | × | 冷気属性の魔法攻撃(威力究極) |
| ゲイザーバブル | 210 | 146 | 全 | 魔 | × | 水属性/睡眠の魔法攻撃Ⅴ、速度+40 |
| アイスⅩⅡ | 224 | 207 | 単 | 魔 | × | 冷気属性の魔法攻撃(威力究極) |
| アイシクルブレイドⅢ | AP | 68 | 単 | 両 | ○ | 冷気+武器属性攻撃Ⅲ(攻撃/精神の両方に依存)(四層・村雨) |
| ヒールⅤ | AP | 51 | 味単 | 魔 | ○ | HPを回復(速度補正+20)(四層・ヒーリングソード) |
| ウォーターⅣ | AP | 82 | 単 | 魔 | × | 水属性の魔法攻撃(威力超)(四層・アクアストリーム) |
| 永遠の悪童 | AP | 38 | 味全 | 技 | × | 6T・精神力&敏捷性強化、効果は少々(四層・スクルドシューズ) 独立ステート、重要度B。 |
| マナプロード | AP | 45 | 味単 | 技 | × | 4T・防御力&精神力強化&HP自動回復(大)付与(四層・マナロッド) |
| フォールバブル | AP | 89 | 全 | 魔 | ○ | 水属性/睡眠の魔法攻撃Ⅲ(裏・ドロップウォーター) |
| プリンセスバブル | AP | 118 | 全 | 魔 | ○ | 水属性/睡眠の魔法攻撃Ⅳ、速度+30(裏・リリィの雨合羽) |
| アイスクリームフェス | AP | MP15% | 味全 | 技 | × | 5T・全能力増加(ALL付与、ワンダーアイスクリーム2個消費)(裏・スノウエリート) |
| エメラルドオーラ | AP | 105 | 味単 | 技 | × | 3T・全能力を少し上昇&炎冷雷を半減(裏・リフレクトアイズ) |
| ノーザンライト | AP | 0(OD) | 味全 | 技 | × | 全体にスノーリヴァイヴ+自分以外のODゲージを50%増加(再使用10ターン)(裏・アルテッツァジェラート) |
| ヘビィスノウプライド | AP | 205 | 味単 | 技 | × | HPが20%以下の時に、異常&低下を解除+全能力を上昇+小回復(裏・水蛍の羽衣) |
| クリスタルブレイドⅡ | DE | 102 | 単 | 両 | ○ | 冷気/睡眠+武器属性攻撃Ⅱ(攻撃/精神の両方に依存) |
| クリスタルブレイドⅢ | DE | 128 | 単 | 両 | ○ | 冷気/睡眠+武器属性攻撃Ⅲ(攻撃/精神の両方に依存) |
| シューティングバブル | DE | 168 | 全 | 魔 | ○ | 水属性/睡眠の魔法攻撃Ⅴ、速度+45 |
| クリスタルブレイドⅣ | AP | 156 | 単 | 両 | × | 冷気/睡眠+武器属性攻撃Ⅳ(攻撃/精神の両方に依存)(Pワールド・南極の風) |
| モードチェンジ | イベント | 0(OD) | 自分 | × | 2T・ユキメモード(精神2倍&攻撃激減+ダイアモンドブリザード開放+HP再生強 +効果中、自分除く味方全体に7%スリップダメージ)。三層・氷竜イベント | |
| ダイアモンドブリザード | イベント | MP25% | 全 | 魔 | × | 冷気属性の魔法攻撃(威力べらぼう)、速度補正あり ユキメモード中のみ使用可 |
| デッドリーポイズンクリスタル | ※3 | MP8% | 単 | × | 2T・特殊スキル+全ステータス30%上昇 冷気/毒/麻痺/防御/精神低下(冷属性防御無視) |
※3:ジャアクユキメモドキ(四層・雑魚敵)のジャアクダイアモンドブリザードを受けるとその戦闘中2回のみ発動可能
そのジャアクダイアモンドブリザードで全滅した場合は、宿や魔法陣で回復しなければ次回の戦闘でだけ2T使用可能。
そのジャアクダイアモンドブリザードで全滅した場合は、宿や魔法陣で回復しなければ次回の戦闘でだけ2T使用可能。
- シズナの禍神降ろしは割合消費かと -- 名無しさん (2011-07-20 11:39:47)
- シズナのファイアXIはLv204、フレイムXはLv220でした -- 名無しさん (2011-08-10 20:20:28)
- ベネットのウィンドⅩはLv225、アイのアイスXIIはLv224でした -- 名無しさん (2011-08-10 22:58:33)
- シズナのブリザードⅩはLv225、スパークⅩはLv230でした -- 名無しさん (2011-08-11 19:22:19)
- シズナのファイアXII、アイスXII、 -- 名無しさん (2011-08-15 21:46:45)
- ↑間違えたので続き。サンダーXIIはそれぞれLv235、Lv240、Lv245でした -- 名無しさん (2011-08-15 21:48:34)
- 謎の少女状態でも「デッドリーポイズンクリスタル」発動可。正体バレちゃうよ!? -- 名無しさん (2012-08-12 12:08:11)
- ベネットのウィンドがⅡからだとウインドになるのは仕様? -- 名無しさん (2013-09-28 17:37:28)
- バグか設定ミスかは分からないですが、竜の秘石(赤)を手に入れてもないのにアナンタブレスを習得していました。(どのタイミングで習得したかは覚えてません) -- 名無しさん (2013-11-05 03:38:55)
- アナンタの初期スキル、プライドバウトじゃなくてスーパーアナンタバスターになってる。バグかな? -- 名無しさん (2013-11-13 15:31:47)
- 基本的なことだけど、AP、OD、DEの簡単な説明も冒頭に書いておいた方がいいと思う。 -- 名無しさん (2015-03-12 11:20:51)
- デッドリーポイズンクリスタルいきなり発動してビビッたw -- 名無しさん (2015-03-17 01:47:00)
- 魔王ベネットもスキルじゃね? -- 名無しさん (2015-04-23 12:55:50)
- 魔法などの効果の表記を全体か単体か書き加えた方が良い気がします -- 名無しさん (2016-05-21 20:51:45)
- ↑範囲がそれだよ? -- 名無しさん (2016-05-27 20:11:41)
