新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
メニュー
トップページ
ゲームモード
マップ
モンスター一覧
箱系一覧
レアヘビ一覧
武器一覧
攻撃力別
店一覧
その他情報
攻略情報
初心者向け
おすすめ武器
効率的な初期金額の増やし方
ラスボス攻略
裏ボス攻略
最強ボス攻略
雑談・質問
編集用
武器ページ作成用テンプレート
モンスターページ作成用テンプレート
関連サイト
ヘビ貿易ページ
へびくえすと(MIDORIKAWA氏関連ゲームの掲示板)
today:
-
yesterday:
-
total:
-
total/top: -
取得中です。
wiki内検索フォーム
検索 :
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-10-10 00:13:29 (Fri)
ものまね
名前
攻撃力
消費EN
効果
定価
入手場所
初期装備可能金額
ものまね
?
?
1つ手前のターンと同じ攻撃力(上限50)。消費ENは攻撃力の半分。
¥15000
道場
25000
説明
一つ手前の式と同じ攻撃力になる武器。すべての武器を疑似的な連射武器にすることができるので非常に強力。
しかし消費ENは攻撃力の半分とかなり悪め。強力なのは間違いないが、連打しているとすぐにガス欠するだろう。
似たような性質を持つ
やまびこ
と比べると攻撃力の減衰がなく道場での入手率も高い。攻撃力マイナスをものまねすることでEN回復するという上級者向けテクニックもある。
一方で上限が設定されていること、消費ENが大きいこと、やまびこと同じように初期装備やカスタム店に並べることができるがかなりの高額といった点もある。どちらが優れているというわけでもなく好みや状況に応じて使い分けたい。
上限は設定されているが下限は設定されていないというどっかのスキルリターンみたいな仕様があり、後述する
タキオンドライブ
と組ませるとすさまじいEN回復要因として使うこともできる。
入手方法は道場からのみ。30ダメージあたりから出現しはじめ、100ダメージどころか200ダメージあたりでもよく出る。目にする機会は多いだろう。
「『ものまね』と『実力行使』が序盤から終盤まで使える特技2大巨頭らしい。個人的には『ものまね』押し。」
個人的には『やまびこ』と『チャクラ』押し。
相性の良い武器
タキオンドライブ
上記の通り、下限は存在しないので最大で攻撃力-99EN回復49の武器となる。そのタイミングで箱戦が来ることは滅多にないだろうが、進行度40くらいでも回復量としては十分だろう。
気合だめ
系統全般
消耗品なので一度きりのコンボだが、高火力をさらに補強し燃費の悪さを気合だめが補ってくれる。
呪い武器、レンタル武器全般
これらの武器は様々なデメリットを抱えている分、燃費は非常に良好。ものまねとの相性は良いだろう。
相性の悪い武器
ガンマ線バースト
どうしてもものまねしたいのなら止めはしないが、ほぼ再スタートボタンと同義である。
攻撃力51以上の武器
上限に引っかかってしまう。基本的に50も出せれば十分だが、火力面でもやまびことの差が縮まってくるので相対的に微妙になってくる。
連射武器、全体連射武器全般
これらの武器はそもそもものまねを必要としないだろう。全体連射武器に至っては不可能だが。
地球ぶった斬り剣
、
時間差ソード改
やはりものまね不可な武器。
関連武器
やまびこ
、
誇張ものまね
、
大量生産
道場で手に入る前ターンの攻撃力を参照する武器たち。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ものまね」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月09日 11:45