新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
メニュー
トップページ
ゲームモード
マップ
モンスター一覧
箱系一覧
レアヘビ一覧
武器一覧
攻撃力別
店一覧
その他情報
攻略情報
初心者向け
おすすめ武器
効率的な初期金額の増やし方
ラスボス攻略
裏ボス攻略
最強ボス攻略
雑談・質問
編集用
武器ページ作成用テンプレート
モンスターページ作成用テンプレート
関連サイト
ヘビ貿易ページ
へびくえすと(MIDORIKAWA氏関連ゲームの掲示板)
today:
-
yesterday:
-
total:
-
total/top: -
取得中です。
wiki内検索フォーム
検索 :
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-10-10 01:53:32 (Fri)
竹ヤリ
名前
攻撃力
消費EN
効果
定価
入手場所
竹ヤリ
3
2
1ターン目に使用すると攻撃力2倍(6)だが、縦一列が使用済に
¥35
ヘビ、糞箱
説明
ヘビからのドロップ武器。糞箱からも入手できる。
攻撃力3、消費EN2だが1ターン目に使うとこの武器だけでなく縦一列の武器が使用済みになる代わりに攻撃力が倍の6になる。
左の列にあると4つ、それ以外の列なら3つの武器が使用済みになる。横一列よりもペナルティが大きい。
最初のターンのみヤリ効果を持つ武器。最後のターンに使用してデメリット踏み倒し…ということはできないが、その分コスパに優れる。
ただし、攻撃力3の通常武器として使おうとしてうっかり1ターン目に使用、計算がずれた挙句火力武器も使用済みになる大事故…なんてことも起こりうる。
とはいえ激安レア武器の中では効果発動条件を満たしやすく、かつ燃費も良いため初期武器として十分お勧めできる。
制御棒
、
かざぐるま
、
バックスペース
のセットと組み合わせる通常攻撃5枠の武器としても優秀。比較対象の
アヘ顔ダブルソード
や
ヴァンシーステイシー
は入手先がBEBIやあばれヘビなど遭遇しづらいのに対し、竹ヤリは最も遭遇しやすいヘビがドロップし、さらに初期金額が一定以上になれば糞箱マラソンで容易に入手可能。消費ENも2と極めて少ない。
この使い方をする際も必要な武器まで使用済みにしないように注意。かざぐるまのページの表を見ればわかる通り、この武器とかざぐるま等を使って31~35の攻撃力に調整する際はバックスペースは使用しないためバックスペースと同じ縦列に配置するのも手。
相性の良い武器
嫉妬の剣
、
束縛の鎖
1ターン目に竹ヤリを使用してこれらの武器も使用済みにすることにより、デメリットを踏み倒せる。
関連武器
鉄のヤリ
、
ミスリルスピア
、
ホーリーランス
ヤリタイプ。
破邪ブレード
、
ロケットランチャー
、
サイドワインダー
、
ファーストストライク
、
単一電池
1ターン目に使用することにより特殊効果が発動する武器。
タグ:
武器
激安レア武器
+ タグ編集
タグ:
武器
激安レア武器
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「竹ヤリ」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月19日 22:17