地球ぶった斬り剣

名前 攻撃力 消費EN 効果 定価 入手場所 初期装備可能金額
地球ぶった斬り剣 90 10 超威力だが前後ターンに+0の硬直時間が発生(+0 +90 +0 の順) ¥75003 ヘビーポイズン、封印呪い壺

説明

  • ポイズンスネークやヘビーポイズンから入手できる通常レア武器。封印呪い壺からも入手できる。
  • EN10で攻撃力90という超低燃費武器。ただし、代償として前後のターンに攻撃力0が発生する(すなわち、0,90,0の3連射)。
    • 制御棒による数値の調整はできないとはいえ、1~3ターン目に使うと実質攻撃力30の3連射、4ターン目に使うと実質攻撃力45の2連射。この火力をEN10で出せるため武器としては一級品。
    • 高火力の発電機との相性も良く、200階層以降でもENを気にすることなく探索できてしまう。序盤から手に入ることもまれにあるが、大事に取っておきたい。
      • そのかわりうろつくたましいの大群と出くわすとえらい目に合う。
  • 注意点として5ターン目に使うとただの攻撃力0、即実行となる。この武器分の攻撃力90を入れ損ねると、相手が宝箱系だったりスケープゴート等を持っていない限り確実に即死する。後隙を踏み倒すために4ターン目に使う癖をつけよう。
  • 余談だがモンスターの特性はどうやら先頭の0で判定しているらしく、暗殺ピエロは補正値を隠したままだしサタンヘッドの偶数半減は貫通していく。どこまでも脳筋な武器である。

相性の良い武器

  • 各種発電機、調整用武器
    • 火力武器はほぼこの武器で十分(EN残量が高いときのうろつくたましい等一部を除く)ため、残りを上手く調整しよう。1~3ターンで調整するのを忘れずに。

相性の悪い武器

  • シューティングスター
    • 3連射ながら2射目に全火力が集中するために弓タイプの武器とも併用可能な地球ぶった斬り剣だが、シューティングスターの3連射化とだけは共存できない。
  • 制御棒
    • どうやっても制御することはできない。増殖タイプの敵を相手取るときに、ターン調整目的で使うことはできる。
  • ものまね誇張ものまねやまびことりこむお金製造機
    • 後ろの0が邪魔で効果が全く発揮できない技、武器たち。いずれももし取り込むことができればかなりの効果があった武器たちだけに惜しいところ。

関連武器

+ タグ編集
  • タグ:
  • 武器
  • 通常レア武器
最終更新:2025年04月14日 19:50