新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
メニュー
トップページ
ゲームモード
マップ
モンスター一覧
箱系一覧
レアヘビ一覧
武器一覧
攻撃力別
店一覧
その他情報
攻略情報
初心者向け
おすすめ武器
効率的な初期金額の増やし方
ラスボス攻略
裏ボス攻略
最強ボス攻略
雑談・質問
編集用
武器ページ作成用テンプレート
モンスターページ作成用テンプレート
関連サイト
ヘビ貿易ページ
へびくえすと(MIDORIKAWA氏関連ゲームの掲示板)
today:
-
yesterday:
-
total:
-
total/top: -
取得中です。
wiki内検索フォーム
検索 :
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-10-09 22:27:49 (Thu)
暗殺ピエロ
基本情報
名前
HP
特殊能力
獲得金
獲得経験値
推定敵Lv
暗殺ピエロ
71-75
HPのプラス補正値が3の倍数の計算ボタンを押すまでわからない(補正値は+1~+20のランダム?)
3300
72
20-24
3の倍数の攻撃をしない限り補正値を見せないモンスター。
武器構成次第では補正値が全くわからないこともある。もしもそうなったときには、とりあえず相手のHP+10の数字にしておけば誤差10以内に抑えられるので、なんとかHPで受けられないこともない。
後述するように
閃光弾
や
エナジードレイン
で強引に補正値を割り出すという攻略方法もある。
特殊能力ばかりに目が行きがちだが、HPもかなり高い。補正値の振れ幅も広くランダムで予測ができないため、決まった対処法を作りにくいのも厄介である。
地球ぶった斬り剣
は2撃目が90と3の倍数なので一見すると補正値を出せそうである。しかし連射武器を使用した際は1撃目のみを参照するという仕様があり、残念なことに補正値は隠れたままである。
対策武器
ドラゴンセイバー
確実に連射が可能な相手であり、3の倍数でもあるので非常に相性が良い。残りはほぼ補正値分になるので苦労はしないだろう。
カースダイヤル
、
制御棒
強引に3の倍数を作り出せる武器。
縮退砲
下準備の武器と縮退砲の攻撃力のどちらかが3の倍数であればいいので、比較的作りやすい。具体的には下準備の武器の攻撃力が3n-1でなければどちらかが3の倍数となる。
閃光弾
、
エナジードレイン
強引に補正値を割り出せる武器たち。閃光弾は他にも使いどころのある消耗品、エナジードレインは火力が低く回復量を覚えておく必要があるという難点はあるが、いざという時には覚えておきたい。
悪のソロバン
100000円以上所持していれば、ノーリスクで確実に60ダメージ。レアメダル集めの周回時などにぜひ。
相性の悪い武器
ライトセーバー
、
高機動ソード
どちらも優れた残像武器であるが、制御棒を使っても3の倍数を作ることはできない。他で3の倍数を作れるのであれば、もちろん暗殺ピエロ相手でも優秀な武器である。
時限爆弾の剣
、
sec01
時間制限が付く上に3の倍数でもないので非常に苦しい。3ターン目に使えば補正値はわかるが、残り数秒で補正値を入れた計算を組み立てなければならずやはり厳しい。
そんな時にはタイトルバーをクリック。
このモンスターに限らず、事前に計算式を立てられないステルス系全般を苦手としている。
タグ:
モンスター
+ タグ編集
タグ:
モンスター
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「暗殺ピエロ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月19日 13:57