メタモリボン

+ 目次
目次
バーチャル・シンガーver.
セカイver.
作詞:Tudikenemon(Tes.)
作曲:emon(Tes.)
編曲:emon(Tes.)
イラスト:北極まぐ (twitter / tumbler)
動画:YKSBかしわ (twitter)
唄:鏡音リン

+ セカイver.
セカイver.

イラスト:岩十Twitter / pixiv
動画:Yazhirushi
唄:日野森雫(CV.本泉莉奈)・鏡音リン・花里みのり(CV.小倉唯)・桐谷遥(CV.吉岡茉祐)・桃井愛莉(CV.降幡愛)

曲紹介

曲名:『メタモリボン

+ emon(Tes.)氏 楽曲制作コメント
emon(Tes.)氏 楽曲制作コメント

  • 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式Twitterより*2
emon(Tes.)です。
この度、MORE MORE JUMP!の楽曲を担当させていただきました。自分とMORE MORE JUMP!の共通点を探りながら制作に励みました。ベストを尽くせたと思える1曲となっています。たくさん遊んでもらえると嬉しいです。

+ 『MORE MORE JUMP!』書き下ろし 一覧
『MORE MORE JUMP!』書き下ろし 一覧

  • MORE(モア) MORE(モア) JUMP(ジャンプ)!』は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
  • メンバーは、花里(はなさと)みのり(CV.小倉唯)・桐谷(きりたに)(はるか)(CV.吉岡茉祐)・桃井(ももい)愛莉(あいり)(CV.降幡愛)・日野森(ひのもり)(しずく)(CV.本泉莉奈) の4名。
  • 楽曲ジャンルは「アイドル」。対応するセカイは「ステージのセカイ」
  • 詳細・あらすじはこちらから。

+ 『プロジェクトセカイ』とは
『プロジェクトセカイ』とは

  • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』セガColorful Paletteが開発・運営を行う、iOS / Android向けのゲームアプリである。略称は『プロセカ』
  • 2020年9月30日リリース。その後、各種海外版が世界130以上の国と地域にも配信。ゲームジャンルは「リズム&アドベンチャー」。『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』シリーズの一つである。
  • ゲームは、ほぼ全てが合成音声を用いた楽曲である「リズムゲーム」パートと、クリプトン社のバーチャル・シンガー6名とオリジナルキャラクター20名による「ストーリー」パートがメイン。オリジナルキャラクターはジャンル別に5つのユニットに分けられている。
  • 概要は公式サイトにて。また、詳細はWikipediaアニヲタWiki(仮)にて。

曲名 作曲者 追加日 CD 備考
アイドル新鋭隊 Mitchie M '20/9/30 1st ユニットソング
- モア!ジャンプ!モア! ナユタン星人 '20/11/19
- Color of Drops 40mP '21/1/29 2nd
- 天使のクローバー DIVELA '21/3/30
- アイノマテリアル Junky '21/5/21 3rd
- アイスドロップ Aqu3ra '21/8/18
- ワールドワイドワンダー TOKOTOKO(西沢さんP) '21/12/10 4th
- メタモリボン emon(Tes.) '22/3/11
- イフ ユリイ・カノン '22/5/8 5th
- パラソルサイダー ナナホシ管弦楽団 '22/8/10
- DREAM PLACE Easy Pop '22/10/19 6th
- フロート・プランナー Heavenz '22/11/30
- 私は、私達は Guiano '23/2/17 7th
- ももいろの鍵 いよわ '23/4/28
- チームメイト HoneyWorks '23/6/20 8th
我らステインバスターズ! 真島ゆろ '23/8/1 -- サンスター オーラツーコラボ
- はぐ MIMI '23/10/31 8th
MOTTO!!! Junky '24/1/15 9th 2ndユニットソング
- JUMPIN’ OVER ! r-906 '24/2/27
- Supernova 雄之助×春野 '24/6/18 10th
- キラー 夏代孝明 '24/8/7
- はしる! とおく! とどく! 薄塩指数 '24/12/19 11th
FUN!! DECO*27×いよわ '25/1/31 -- 劇場版ユニットソング
- アンチユー Chinozo '25/2/10 11th
- イレヴンス ポリスピカデリー '25/5/29 12th


音楽配信


発売:2022年3月18日
価格:¥252〜(税込)
流通:配信
ジャケットイラスト:YKSBかしわ

曲目

  1. メタモリボン / feat. 鏡音リン

リンク


歌詞

(動画概要欄より転載)

何してるの?ミラーめっこ?
早くしてね 始まっちゃうよ!
いつも通り可愛いよ
ダメダメだね
こんなんじゃ「NO」

とっておきがいいなら
皆に魔法かけましょう
嘘みたいなトリックを
衣装に仕掛けてるの

糸一つほどけば
全身がキラキラ!

メイキャップ!ドレスアップ!
キュートにRE:BORN
マジカルトリックで
チェインチェインChange!

メイキャップ!ドレスアップ!
とっておき!さあ今!  
センセーショナルに変身(メタモ)って

リリリボーン(bon!)
リリリボーン(bon!)
アイデアは繋がって
Shake!Shake!Shake!

リリリボーン(bon!)
リリリボーン(bon!)
出来上りです
マスターピース!

こんなもんじゃないの
ダメダメ

とっておきの魔法は
まだみんな使ってないよ!

もっと想い込めたら
ステージもキラキラ!

ペースアップ!ドレスアップ!
モアモア RE:BORN
それぞれのカラーで
チェインチェインChange!

ペースアップ!ドレスアップ!
Made in Allで
エモーショナルに変身(メタモ)って!

メイキャップ!ドレスアップ!
キュートにRE:BORN
マジカルトリックで
チェインチェインChange!

メイキャップ!ドレスアップ!
とっておき!さあ今!  
センセーショナルに変身(メタモ)って

ペースアップ!ドレスアップ!
モアモア RE:BORN
それぞれのカラーで
チェインチェインChange!

ペースアップ!ドレスアップ!
Made in Allで
エモーショナルに変身(メタモ)って!

リリリボーン(bon!)
リリリボーン(bon!)
アイデアは繋がって
Shake!Shake!Shake!

リリリボーン(bon!)
リリリボーン(bon!)

どんな時でも
Laugh&Peace!

創りあげるよ!
マスターピース!

みんな一緒に
Live&Peace!

Peace

コメント

  • めっちゃ可愛くて大好きです!!リンちゃんの元気だけどかわいらしい声にぴったり~! -- なりあさ (2022-03-19 16:14:21)
  • メロディーが頭から離れない…好きです! -- 名無しさん (2022-03-19 17:07:39)
  • 可愛すぎる、、エモい、、♡♡ -- みくらぶ (2022-04-03 19:56:09)
  • 滅却!閉鎖! -- あっ…ピース! (2022-04-18 21:29:07)
  • みのりちゃんのダメダメが可愛い -- わっはっはー (2022-05-25 08:17:30)
  • 本当にめっちゃかわいい…!!マジで好きです! -- IRA (2023-01-15 09:58:18)
  • 完璧に滅却!閉鎖!だとおもってた -- 類音 (2023-01-21 09:09:31)
  • サビからの盛り上がりとさび以外のゆったり感が好き!後ろの三角がトライフォースとかロウラルのトライフォースに見えるの私だけ? -- Amia (2024-09-17 22:00:19)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 鏡音リン
  • emon(Tes.)
  • Tudiken
  • VOCALOID
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • 殿堂入り
  • 曲ま
  • 人間
  • 北極まぐ
  • YKSB
  • かしわ
  • 2022年
  • 岩十
  • Yazhirushi
最終更新:2025年07月21日 17:41
添付ファイル

*1 こちらのインタビュー記事より

*2 こちらのツイートより全文を引用。