バーチャル・シンガーver. |
|
|
セカイver. |
|
|
曲紹介
曲名:『ありのままのストーリーを』
+
|
のぼる↑氏 楽曲制作コメント |
のぼる↑氏 楽曲制作コメント
- 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式Xより
はじめまして、のぼる↑と申します。プロセカに書き下ろしで参加できまして、のぼる↑、感激でございます…!楽曲制作中は毎日モモジャンの物語と向き合っておりました。少しでも彼女たちの力になれれば…と思いながら作った曲です。ぜひ聴いていただけますと幸いです!
|
+
|
『MORE MORE JUMP!』書き下ろし 一覧 |
『MORE MORE JUMP!』書き下ろし 一覧
- 『MORE MORE JUMP!』は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
- メンバーは、花里みのり(CV.小倉唯)・桐谷遥(CV.吉岡茉祐)・桃井愛莉(CV.降幡愛)・日野森雫(CV.本泉莉奈) の4名。
- 楽曲ジャンルは「アイドル」。対応するセカイは「ステージのセカイ」。
- 詳細・あらすじはこちらから。
+
|
『プロジェクトセカイ』とは |
『プロジェクトセカイ』とは
- 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』はセガとColorful Paletteが開発・運営を行う、iOS / Android向けのゲームアプリである。略称は『プロセカ』。
- 2020年9月30日リリース。その後、各種海外版が世界130以上の国と地域にも配信。ゲームジャンルは「リズム&アドベンチャー」。『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』シリーズの一つである。
- ゲームは、ほぼ全てが合成音声を用いた楽曲である「リズムゲーム」パートと、クリプトン社のバーチャル・シンガー6名とオリジナルキャラクター20名による「ストーリー」パートがメイン。オリジナルキャラクターはジャンル別に5つのユニットに分けられている。
- 概要は公式サイトにて。また、詳細はWikipediaやアニヲタWiki(仮)にて。
|
|
歌詞
(YouTube投稿者コメントより転載)
想いをのせて 紡ぎたい
ありのままのストーリーを
ずっと叶えたい未来のために
僕になにができるのかな
もっと届けたい 遥か遠く
誰かの笑み 咲かせたいから
迷わず影を踏みしめて 心繋いだら
もう怖くない 迷いもしない
君とならどこまでだって 飛べるから
ドキドキしよう きらめく夜に
不器用なままでいい 一緒に踊りましょう
僕らの声が 響くセカイで
想いをのせて 紡ぎたい
ありのままのストーリーを
きっと偽りの仮面はいらない
僕は僕でいいのだから
ちょっと見失いそうなときは
となりでそっと思い出させて
あの日の君のまなざしに 心奪われた
今はまだ小さく 儚い存在
一緒なら不可能だって 越えられる
明日はきっと 今日よりもっと
きれいで、すてきな、未来になるから
ドキドキしよう きらめく夜に
不器用なままでいい 一緒に踊りましょう
僕らの声が 響く世界で
紡ぎたい ありのままのストーリーを
灯したい 輝ける希望の火を
奏でたい 僕たちのストーリーを
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月29日 22:51