シークエル

+ 目次
目次
作詞:szri
作曲:szri
編曲:szri
マスタリング:有栖川繭歌
MVディレクター:LitMusTwitter
編集:やまもん
動画:薬屋
スペシャルサンクス:奈良瀬よしだなすび
唄:可不ゲキヤクナースロボ_タイプT

曲紹介

Sequel【名】:続編。後編。後日談。
曲名:『シークエル
  • 1stアルバム『Paradigm』収録曲。
  • 『ボカコレ2025夏』TOP100ランキング参加曲。

歌詞

(動画より書き起こし)

思考を永遠のものに、
あなたはせめてお利口に、
変化は終焉のように、
その姿は普遍に、
安定が羨望が
変わって欲しくない誰かの失望が
縛っていることも知らないで
シークエル

未だ未だ心象を守っては縛っている
法則を解いてよ
忌々しいわ!
歪んでそう思えてしまった内心へ
本当に?
自惚れんな

さあね、 方法に塗れないで
感情的かつ情報的に穿ってしまった
自分の色を探し出す行為も
結局あなたらしいんだった
誰も彼もこのマグレの理由なんか
知りゃしない!

命を積み重ねたあなたの色に
っていた縋っていた気づけば
誰かにされていた

未だ未だ心象を守っては縛っている
法則を解いてよ
忌々しいわ!
穿って描いたことなんて
誰だって分かんないでしょう
シークエルシークエル
個性としないで!
こうやって
擦ったってつまらないでしょう
シークエルシークエル
個性としないで!
次はどうやって裏切ろうか!

嗚呼、
そのまんまの劣化コピーには、
1年後はもうとっくに
飽きてんじゃん。
今度は視覚のハックに本気じゃん。
ガワだけ良いのもバレないじゃん。
作り手のはずが乗っかるミーム、
キャラクターを罵る幼稚な美術、
誰も言えない環境はもう飽いた、惰 惰 惰

誰に憧れた誰も
0から生み出せやしないもの、
羨望から集め上げた要素を
次のどこかに繋ぐこと、
幼いわたしが過去に描き出した
斯く正答とその延長、
今までの積み重ねに少し
目新しさを探すこと、

ねえ、一度栄えたここが、
既に廃れているとして
去っていいから
遠くから見たら楽しそうね、
待っている
私は

縋っていた
縋っていた
縋っていた
縋っていた
誰かになれている?

未だ未だ心象を守っては縛っていた
法則を解いたの
忌々しいわ!
穿った後日談には描いた理想も
要らないでしょう
シークエル
シークエルはもういらない
もう解いたの!
もう蒔いた暗黙のルールはない
イメージを抑え込む防御もない
けど失望しないで、

再度穿つは私の才だ!
迸発させない隠すフィロソフィー
そうか鳴呼 解んないや!
是も是か? 笑っちゃうなぁ!
ここが最期に埋もれたって
次も飾りあっていたいのだ
再度穿つは私の才だ!

コメント

  • 熱量が凄くてこちらが焼けてしまうような曲。過去曲集合はアツすぎるし、「ここが最期に埋もれたって」は覚悟キマりすぎてる。 -- 名無しさん (2025-08-23 14:30:55)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • UTAU
  • CeVIO
  • 可不
  • ゲキヤク
  • ナースロボ_タイプT
  • 曲さ
  • szri
  • 有栖川繭歌
  • LitMus
  • やまもん
  • 薬屋
最終更新:2025年08月24日 12:09