atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
家庭で作るアイスクリーム
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 家庭で作るアイスクリーム
  • 資料
  • 考察
  • 乳化剤について

家庭で作るアイスクリーム

乳化剤について

最終更新:2020年07月01日 01:39

home-icecream

- view
管理者のみ編集可

乳化剤とは何か

水と油を混ぜるためのもの。
水と油は混ざることがなく、撹拌しても時間が経てば分離してしまう。
乳化剤なしでアイスクリームの材料を混ぜた場合、エージング中に生クリームの乳脂肪分が分離してしまう。
この状態では不均一なアイスクリームになってしまうので、乳化剤が必要になる。

なぜ乳化剤が必要なのか

水と油が分離してしまうため。
具体的には、乳脂肪分だけがまとまって塊になってしまう。
すると組織の均一性を欠き、味も食感も落ちてしまう。
定期的に高速撹拌すれば完全に分かれてしまうことはないが、家庭のアイスクリームメーカーでは不可能である。
市販のアイスクリームで乳化剤か微量の卵黄が使われているものがほとんどなのも、業務用のアイスクリームメーカーですら分離してしまうからだろう。

生クリームの水・油・乳化剤の関係

生クリームはO/W乳化型である。
乳化するかどうかに水分量は関係なく、油を乳化できるだけの乳化剤があるかどうかで決まる。

乳化剤が含まれてない生クリームは完全に乳化しているわけではない

牛乳は無脂乳固形分で完全に乳化している。
乳化剤が含まれてない生クリームも無脂乳固形分で乳化しているが、完全に乳化するほどの分量が含まれてない。
冷蔵庫のドアの開閉程度で分離するのもそのためである。
逆に言えば、乳化剤が含まれている生クリームは完全に乳化していると言えるだろう。

乳化剤入りの生クリームと乳化剤なしの生クリームどちらを使うべきか

乳化剤はあって困るものではないので、乳化剤入りで良い。
卵黄など他に乳化作用がある材料を使う場合、どちらでも良い。
ただ、高級な生クリームは乳化剤が含まれてないものが多いので、乳化剤を用意しなければならない。
乳化剤としては卵黄が使われる。
生クリームの乳脂肪分の1/7ほどの卵黄が必要。
「乳化剤について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

家庭で作るアイスクリーム
記事メニュー
トップページ

  • はじめに
  • アイスクリームの種類
  • 作り方
  • 資料
  • レシピ
  • リンク集


-
記事メニュー2

人気ページ

  • 資料/材料/安定剤
  • レシピ
  • レシピ/アイスクリーム
  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ バニラ風アイスクリーム
  • レシピ/ジェラート/完成度★★/桃のフローズンヨーグルト
  • レシピ/アイスクリーム/完成度★/桃のラクトアイス
  • レシピ/ジェラート
  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  • 作り方
  • アイスクリームの種類

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 資料/材料/安定剤
  2. レシピ
  3. レシピ/アイスクリーム
  4. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ バニラ風アイスクリーム
  5. レシピ/ジェラート/完成度★★/桃のフローズンヨーグルト
  6. レシピ/アイスクリーム/完成度★/桃のラクトアイス
  7. レシピ/ジェラート
  8. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  9. 作り方
  10. アイスクリームの種類
もっと見る
最近更新されたページ
  • 341日前

    資料/書籍
  • 341日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 341日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 369日前

    メニュー
  • 369日前

    レシピ
  • 379日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 421日前

    資料/調理器具
  • 1122日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1122日前

    はじめに
  • 1411日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
人気タグ「トレハロース」関連ページ
  • レシピ/ジェラート/完成度★★/ぶどうジェラート
  • レシピ/ジェラート/フローズンヨーグルト(生クリーム入り)
  • レシピ/ジェラート/カルピスジェラート
  • レシピ/ジェラート/ミックスフルーツジェラート
  • レシピ/ジェラート/完成度★★★/オレンジジェラート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 資料/材料/安定剤
  2. レシピ
  3. レシピ/アイスクリーム
  4. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ バニラ風アイスクリーム
  5. レシピ/ジェラート/完成度★★/桃のフローズンヨーグルト
  6. レシピ/アイスクリーム/完成度★/桃のラクトアイス
  7. レシピ/ジェラート
  8. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  9. 作り方
  10. アイスクリームの種類
もっと見る
最近更新されたページ
  • 341日前

    資料/書籍
  • 341日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 341日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 369日前

    メニュー
  • 369日前

    レシピ
  • 379日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 421日前

    資料/調理器具
  • 1122日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1122日前

    はじめに
  • 1411日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.