atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
家庭で作るアイスクリーム
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
家庭で作るアイスクリーム
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 家庭で作るアイスクリーム
  • 作り方
  • 失敗する原因と対処方法

家庭で作るアイスクリーム

失敗する原因と対処方法

最終更新:2020年06月15日 15:41

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
  • ドロドロになる原因
    • 蓄冷ポットが冷えてない
    • 水分が多い
    • そもそも完全に凍結するものではない
    • アイスクリームミックスの温度が高い
    • 材料が多すぎる
    • 室温が高い
  • シャリシャリになる原因
    • アイスクリームメーカーの能力不足
    • アイスクリームの水分が多い
    • アイスクリームの空気が少ない(オーバーランが低い)
    • アイスクリームミックスの温度が高い
    • アイスクリームの温度が低い
    • アイスクリームメーカーが撹拌できてない
  • ガチガチになる原因
    • アイスクリームの温度が低い
    • アイスクリームの空気が少ない
    • アイスクリームの凝固温度が高い
    • 粘度が高過ぎる
    • アイスクリームメーカーが撹拌できてない


ドロドロになる原因

温度条件が悪く、凍結に至ってない。

蓄冷ポットが冷えてない

最もよくあるのはこのパターン。
アイスクリームメーカーにもよるが、丸一日は冷やさなければならない。
冷凍庫の状況によっては冷えにくいこともあるので、更に冷やさなければならないこともある。
また、そもそも冷凍庫の冷却力が足りなければ冷えない。
通常の冷凍庫であれば、スリースター以上・温度設定「中」以上でなければならない。
もちろん冷却力設定を最高まで上げるのが望ましい。

水分が多い

冷却力の大部分は水の凝固に費やされるため、水分が多いほど固まりにくくなる。
アイスクリームよりシャーベットの方が固まりにくいのはそのためである。

そもそも完全に凍結するものではない

「蓄冷ポットを使うタイプ」は市販のアイスクリームほど完全に凍結することはなく、完全に固めたければ冷凍庫で冷やさなければならない。
「ソフトクリーム状になる」というのは「ドロドロ」ではない。

アイスクリームミックスの温度が高い

材料は最低でも冷蔵庫でしっかり冷やし、できればチルドルームで冷やすこと。

材料が多すぎる

アイスクリームメーカーごとに最大容量が決まっているため、その容量を守ること。

室温が高い

例えば、室温が30℃を超えているような状況では、いくら他の条件が良くても冷気が逃げてしまう。
軽くエアコンを付ける程度には室温を下げること。
注ぎ口は塞ぎ、底面と側面は予め冷やした断熱材(エアパッキンなど)で囲うのが良い。

シャリシャリになる原因

何らかの理由で氷結晶が大きくなってしまっている。
氷結晶が大きいと味を感じにくいため、食感だけでなく味にも影響が出る。

アイスクリームメーカーの能力不足

「冷凍庫で撹拌するタイプ」のアイスクリームメーカー(例:BH-941P)がこれに該当する。
同じ作り方であれば他のタイプよりも格段に劣るので、他のタイプを使った方が良い。

アイスクリームの水分が多い

材料の保水性×比率が多いほど、氷結晶が成長しにくくなる。
つまり、固形分を増やして水分を減らせばシャリシャリ感を軽減できる。
材料によって保水性は異なるが、ゲル化剤>トレハロース>転化糖>砂糖であると思われる。
ゲル化剤は分量や扱いに注意が必要なので、手っ取り早いのがトレハロースを使うことである。

アイスクリームの空気が少ない(オーバーランが低い)

空気が多ければ、それだけシャリシャリ感が気にならなくなる。
ただし、シャリシャリ感がなくなるわけではない。
オーバーランを手っ取り早く上げる方法が、生クリームや卵白をホイップして入れる方法である。
オーバーランを上げると口当たりが軽くなり薄味になるので、上げないに越したことはない。

アイスクリームミックスの温度が高い

アイスクリームミックスの温度が高いと、凍結に時間がかかりシャリシャリになりやすくなる。

アイスクリームの温度が低い

温度が高ければ、それだけ氷の結晶も溶ける。
完成したアイスクリームがシャリシャリな場合、温度を上げれば良い。

アイスクリームメーカーが撹拌できてない

あまりに材料が多すぎたり少なすぎたりすると、アイスクリームメーカーが撹拌できなくなる。
特に材料が少ない場合に起こりがちであり、ある程度固まるとアイスクリームごと回転してしまう。
例えば、推奨200~500mlのBH-941Pなら500mlの時が一番安定する。

ガチガチになる原因

市販のアイスクリームが柔らかいのは、オーバーランを上げているか材料を工夫しているからである。
逆に言えば、それらがなければ硬くなってしまう。

アイスクリームの温度が低い

シャリシャリになる原因と同じ。
アイスクリームスクープ を使えば、よほどの硬さでない限りはすくい取れる程度の柔らかさになる。

アイスクリームの空気が少ない

アイスクリームの空気が多ければ、それだけ隙間ができて柔らかくなる。

アイスクリームの凝固温度が高い

凝固温度が低いと、スプーンを入れただけでアイスクリームが溶け出して柔らかくなる。
凝固温度の下がり方は固形物の重量×分子量で決まる。
バランス的に固形物を増やす方向で凝固温度を下げるのは難しいので、固形物自体を変える方が良い。
例えば、転化糖は砂糖より若干甘味度が高い程度でありながら分子量が約半分しかないので、同じ甘味度なら砂糖より転化糖を使った方が柔らかくなる。

リキュールを入れるのも有効。
リキュールに含まれるアルコールは冷凍庫では凍らないため、アイスクリームの未凍結部分が増えて柔らかくなる。


粘度が高過ぎる

粘度が高いと、通常よりも硬くなる。
増粘剤・水あめ・一部の果物(桃やマンゴーなど)が該当。

アイスクリームメーカーが撹拌できてない

「シャリシャリになる原因」と同じ。
「失敗する原因と対処方法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


家庭で作るアイスクリーム
記事メニュー
トップページ

  • はじめに
  • アイスクリームの種類
  • 作り方
  • 資料
  • レシピ
  • リンク集


-
記事メニュー2

人気ページ

  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  • 作り方/失敗する原因と対処方法
  • 資料/考察/材料/マウントレーニア ディープエスプレッソ
  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  • 作り方/材料の扱い方/卵黄
  • 作り方/基本的な製法
  • 資料/成分/無脂乳固形分・乳脂肪分
  • 資料/材料/甘味料/トレハロース
  • レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ グリーンティー風アイスクリーム
  • 資料/材料/安定剤

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  2. 作り方/失敗する原因と対処方法
  3. 資料/考察/材料/マウントレーニア ディープエスプレッソ
  4. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  5. 作り方/材料の扱い方/卵黄
  6. 作り方/基本的な製法
  7. 資料/成分/無脂乳固形分・乳脂肪分
  8. 資料/材料/甘味料/トレハロース
  9. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ グリーンティー風アイスクリーム
  10. 資料/材料/安定剤
もっと見る
最近更新されたページ
  • 423日前

    資料/書籍
  • 423日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 423日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 451日前

    メニュー
  • 451日前

    レシピ
  • 461日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 503日前

    資料/調理器具
  • 1204日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1204日前

    はじめに
  • 1494日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ リッチミルク風アイスクリーム
  2. 作り方/失敗する原因と対処方法
  3. 資料/考察/材料/マウントレーニア ディープエスプレッソ
  4. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ミニストップ フローズンヨーグルト風ジェラート
  5. 作り方/材料の扱い方/卵黄
  6. 作り方/基本的な製法
  7. 資料/成分/無脂乳固形分・乳脂肪分
  8. 資料/材料/甘味料/トレハロース
  9. レシピ/アイスクリーム/市販再現/ハーゲンダッツ グリーンティー風アイスクリーム
  10. 資料/材料/安定剤
もっと見る
最近更新されたページ
  • 423日前

    資料/書籍
  • 423日前

    資料/材料/甘味料/砂糖
  • 423日前

    資料/材料/ベースとなる材料
  • 451日前

    メニュー
  • 451日前

    レシピ
  • 461日前

    資料/調理器具/アイスバーの型
  • 503日前

    資料/調理器具
  • 1204日前

    資料/材料/甘味料/転化糖
  • 1204日前

    はじめに
  • 1494日前

    資料/材料/ベースとなる材料/砂糖の目安
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  6. テイルズオブ用語辞典
  7. 作画@wiki
  8. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラCBT用wiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. ちいぽけ攻略
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.