エクセル その3

GM > 嘘と誠とハッタリと

GM > GMは サンク・ド・ノアでお送りします

GM > 参加者は技能申告等をお願いします

カルロス > 戦士2、水夫3。優柔不断な頼りないやつですが、よろしくお願いします

エクセル > 戦士2、神官1、マーチャント3、暴走ぎみですが宜しくお願いします。

ヌーヴェラン > ファイター2、セージ1、クラフトマン3、おかまでもゲイでもありません、よろしお願いします

フォン > おくれました(^^;ファイター2、セージ1、ヒーラー3LVです

レベッカ > レベッカ=シールズ。女性17歳。 戦士2、賢者&野伏各1。 宜しく御願いします>ALL&GM

GM > では、開始します

GM > 今日も今日とて木陰亭

GM > 晴れの日。明るい日。暖かい日

GM > 依頼掲示板に依頼がひとつ...

レベッカ > じっと見てる<依頼掲示板//「この怪物って強いのかな?」 セージ判定いいですか?>GM

カルロス > 「なにかあるかな」暇なので降りてきて掲示板を見ます

GM > 知識判定ok。平目もあり

フォン > 掲示板を確認…

エクセル > 「ん?」掲示板を見て

レベッカ > 牛男 セージ判定 [2 + 3 = 5 ボーナス=3 達成値 8 (6面体2回振り)]

マスター > 「強いさ」>レベッカ

レベッカ > 知らないらしい

ヌーヴェラン > 「な~にぃかなぁ」掲示版を覗く

レベッカ > 「どの位強いの?私達でも勝てる?」>マスター

カルロス > セージ判定 [1 + 3 = 4 ボーナス=0 達成値 4 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン > セージ判定 [5 + 5 = 10 ボーナス=3 達成値 13 (6面体2回振り)]

エクセル > 平目 [1 + 1 = 2 ボーナス=0 達成値 2 (6面体2回振り)]

マスター > 「難しいだろうな」>レベッカ

GM > 10点!>エクセル

レベッカ > いきなりかせぐ(爆<1ゾロ>エクセル

GM > 知ってる。ミノタウロス様だね>ヌーヴェラン

エクセル > P:うれしくない(TT)

フォン > セージ判定 [4 + 2 = 6 ボーナス=3 達成値 9 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン > 「え~と知ってるよぉミノタウルスだろうなぁ、この牛男ぉ」

GM > 12以下の人は知らない...

エクセル > 「ミノタウロス!・・ってどうゆうやつ?」>ヌー

フォン > 「ただの牛…か?」

ヌーヴェラン > 「うんとねぇ、簡単に言ったら牛男」>エクセル

フォン > 「ミノタウロスって言うのか…どういうやつなんだ?」

レベッカ > 「ん~この人数で勝てるかな?まぁ話だけでも聞こうかな?」<怖いもの知らずは恐ろしい

カルロス > 「なんだ?それ」<ミノタウロス

エクセル > 「牛男?強いのかなあ・・」

マスター > 「ただ力でぶつかってミノタウロスに勝つやつも珍しい。方法の問題だろう」>レベッカ

レベッカ > 「マスターが強いって言うから多分…」>エクセル

ヌーヴェラン > 「人を食うんだ。うん私じゃ手も足も出ないくらい強いよ」

フォン > 「牛男…女はいないのか…」

エクセル > 「う~~ん・・できるならば助けたいけど・・微妙だなあ・・」

レベッカ > 「どんな奴か教えてよ」>ヌーヴェラン//PL:話を聞いてどれ位迄わかりますか?>GM

ヌーヴェラン > 「女はいないよ、全部雄だよ、人間の女性に子を産ませるんだ」>フォン

カルロス > 「そんなに強いなら遠慮したいところだけど…他に受ける人がたくさんいるわけじゃないしなあ」

GM > 全部。知名度による判定は完全版使用なので>レベッカ

レベッカ > 「頭はいいの?」>ヌーヴェラン

ヌーヴェラン > 「ムキムキで力が強い、斧持ってる」

マスター > 「まあ、受けるやつがいないからあまっているともいえるしな。あとは、生贄をささげていることのだから、早く解決してもらいたいもんだ」>カルロス

レベッカ > p:了解>GM//「ん~そうか。一寸しんどいわね。」

ヌーヴェラン > 「いや、知能は確か低いと思ったけど……」>レベッカ

エクセル > 「!生贄・・ボクができる限りでいいならうけてもいいな。」

フォン > 「生贄…ひどい」

カルロス > 「そうか…何とかしなきゃな…みんな、受けるのか?」>ALL

マスター > 「できる限り、解決して来い」>エクセル

エクセル > 「うん!わかった!じゃあうけるよ!」>マスター

ヌーヴェラン > 「馬鹿だから何とかなるかもしれないよ」>カルロス

カルロス > 「そうか。作戦があればなんとかなるかな…」>ヌーヴェラン

レベッカ > 「これ以上生贄を出さない為にも受けてみるわ」>マスター

フォン > 「受けようか、依頼」

ヌーヴェラン > 「まぁ、皆がやるならやってもいいかなぁ……なんて」

マスター > 「んじゃ、紹介書と往復の食事だな」 村までは4日

エクセル > [うんうん!うけよう、ヌーヴェ君!」

ヌーヴェラン > 「ん~なぁらぁ受けるかな依頼」

カルロス > 「うーん…行ってから決めても遅くはないかな…」//「とりあえず保存食を余裕をもってかいたいんだけど」>マスター

フォン > 保存食を…もらえるか?」>マスター

マスター > 「代金と引き換えになっております」>フォン

レベッカ > 保存食×16食購入 112エワミラ消費

マスター > 「金の限りは出す用意がある」>カルロス

ヌーヴェラン > 「保存食買っておこうかなぁ」>マスター

ヌーヴェラン > 「保存食12食分買うよ」>マスター

エクセル > 「ボクも買っとこうかな」保存食5食 

カルロス > 「15食ぐらいかな」>マスター 105Gだす

エクセル > 35G消費

フォン > 「じゃあ4つ…」貧乏で買えない…

レベッカ > 「片道4日だよね」>マスター

ヌーヴェラン > 「ハイ代金」84G

フォン > 28ガメル消費。

マスター > 「三食とらんのか?」>レベッカ

レベッカ > 「朝は食べない。昼と夕食で充分でしょ」>マスター

GM > 一日二食を下回る食数だった場合はペナルティをつけますのでよろしく

マスター > 「リキがでんでもしらんぞ」>レベッカ

ヌーヴェラン > 「帰りは村で何かもらえばいいでしょ」

エクセル > う~~ん・・じゃああと7食買うよ」49G消費

レベッカ > 「村に着く前に少し食べておくわよ」>マスター//行き帰りの行程は1日2食。冒険に出る前に食べる。(現在16+6=22食あり)

フォン > 「…1日3食できない・・・」(がっくし)

エクセル > 「ボクがもうちょっと買って分けようか?」>フォン

マスター > 「ま、とりあえずがんばってこいよ」

フォン > 「…大丈夫」」だよ」(ちょっとうるめ)

マスター > 「いくらかツケにしてくか?」>フォン

ヌーヴェラン > 「死なない程度にがんばってきますぅ~」>マスター

エクセル > 「そう?あんまり大丈夫に、見えないけど・・」

ヌーヴェラン > 「分て上げようか

レベッカ > 「今回の依頼で頑張ってもうけましょう」>フォン

ヌーヴェラン > 訂正「分けてあげようかご飯」>フォン

フォン > 「…」>マスター「じゃあツ…ケであと3食ぐらい」>マスター

マスター > 「たんと、10食ぐらいにしとけ」>フォン

フォン > 「マスター…お金が無いんだから…」

レベッカ > p:既にマスターに借金有(汗 これ以上借金は増やしたくない(爆

マスター > 「借金はいくらかまでならOKだ。むろん、飢え死にを望むなら何もいわないが」>フォン

ヌーヴェラン > 「立て替えるよ、マスター!フォンに10食分ねぇ」>マスター

レベッカ > p:因みにLV×1000ガメル迄 借金okです>フォン

マスター > 「ああいいぞ。だが、報酬が出たらちゃんと返してもらえよ」>ヌーヴェラン

フォン > 「あ・・・ありがとう」(感動の目)>ヌーヴェ

ヌーヴェラン > 「アイアイサー」マスターに70G渡す

GM > と、いうわけで。出発かな?

エクセル > 「・・・(ボクが立て替えてもよかったんだけどな・・)・・」

ヌーヴェラン > 「よぉ~し、出発侵攻!」

レベッカ > 「さぁ、じゃ~皆さんの支度が出来てから行きましょうか?」>ALL//戦斧に皮鎧と軽装でバックパックを既に背負っている。

カルロス > 良いです<出発

エクセル > P:いきましょう

レベッカ > p:どうぞ>GM

フォン > p;Ok

GM > 出発!

GM > では、代表者が2Dを五回ほど振ってください

エクセル > 装備:腰にBソード、RMアーマーを着てSシールドを背負ってる後は背負い袋にその他もろもろ

ヌーヴェラン > 装備グレートアクスにスプリントアーマー、腰にショートソード、マントの背負い袋

エクセル > 振ってみます [2 + 6 + 4 + 6 + 2 = 20 ボーナス=0 達成値 20 (6面体5回振り)]

カルロス > 装備はバッソにヘビレ、スモールシールドです

フォン > 装備:ロングスピア、ソフレです

GM > ダイスがあと五つほど足りてません

エクセル > では・・ [4 + 1 + 4 + 4 + 4 = 17 ボーナス=0 達成値 17 (6面体5回振り)]

エクセル > うわ!・・

GM > 37っと...

GM > では、二日目につり橋に差し掛かりました

レベッカ > 10、10、6、5、8ですね

フォン > 「(女の人に借金ってのは…)」

レベッカ > あら?最初8でしたね(汗

GM > 20M程度の長いつり橋で、崖越えです。下はとぉ~くのほうに水色の線が見える(川

エクセル > 「うわあ~~!高いねえ!」

レベッカ > 「大丈夫かな?この釣橋」橋が丈夫かどうか確認しながら歩いていく。

エクセル > 「これは、落ちたら命は無いかな?」

カルロス > 「平気かな?この橋」

フォン > 「…、川かあ…」

GM > とりあえず、安全だ。ただ、風がきついようだ>レベッカ

ヌーヴェラン > 「落ちたりしたりして、はは」

エクセル > 「看板とかないかな?」周りを調べる

レベッカ > 警戒中… 

レベッカ > 「ゆっくりね。風にあおられるから」>ALL

エクセル > 「1人ずついったほうがいいかな?」

レベッカ > 「とりあえず一見大丈夫そうにみえるけど…ゆっくりね」>ALL

GM > つと、ふよふよと前方から空の小悪魔の異名を持つモンスターが...>レベッカ

レベッカ > 「そうね。ひとりずつの方がいいでしょう」>エクセル

カルロス > 「ああ、分かった」注意しながら渡る<ゆっくり

ヌーヴェラン > 「はいなっ!ホントに落ちたらシャレにならないからね、落ち着いていこう」<レベッカ

GM > 数は三匹。

レベッカ > 「何?」(汗 空の小悪魔 セージok?>GM

エクセル > まだ橋の前

GM > セージOK。ひらめもあり

GM > 前方っていっても、橋の上空です

レベッカ > 気付いたら、後ろにゆっくり下がる。

カルロス > 平目~ [6 + 1 = 7 ボーナス=0 達成値 7 (6面体2回振り)]

レベッカ > 空の小悪魔 セージ [5 + 1 = 6 ボーナス=3 達成値 9 (6面体2回振り)]

エクセル > 「何?」後ろにさがって橋から下りる

GM > 9以上なら、グレムリンだとわかる

フォン > こっちもセージ [3 + 3 = 6 ボーナス=3 達成値 9 (6面体2回振り)]

エクセル > 平目 [6 + 1 = 7 ボーナス=0 達成値 7 (6面体2回振り)]

フォン > 「…グレムリンか」

レベッカ > p:違う。後ろに後ずさるっていう意味>エクセル

エクセル > 「グレムリン?」>フォン

ヌーヴェラン > セージ判定 [1 + 5 = 6 ボーナス=3 達成値 9 (6面体2回振り)]

カルロス > 「?何だ?」p:こればっかり(笑)

エクセル > P:いえいえ自分の行動です>橋から

レベッカ > 「厄介な相手ね。しかも3匹も…」

ヌーヴェラン > 「グレムリンだよねぇ」

GM > 風に吹かれながら適当に飛び回ってるので、射撃武器は-4でしか打てません。魔法なら距離は30M

レベッカ > 戦斧を構えますがゆっくりと後ろに下がってます。

カルロス > とりあえず

カルロス > 切れた・・・//とりあえず危なそうなのでシールドとバッソを構えます

エクセル > 一応Bソードを抜いて、Sシールド構えます

フォン > 「グレムリン…知能は人間と同じくらい…」後ろへさがりつつ

GM > どうします?

ヌーヴェラン > 「斧を構える」

カルロス > 戦闘できるように構えつつ橋から下がって地面のところまで行きます

エクセル > 「誰か、魔法つかえないの?」

レベッカ > p:距離30Mってどういうこと? 橋の長さは20Mって言わなかったっけ?>GM

ヌーヴェラン > 「エクセルだけじゃないの?」>エクセル

エクセル > 「・・・・あははは・・ボク、未熟だから攻撃魔法はつかえないんだ。」

フォン > 橋からおりますう

レベッカ > 上空に30Mって事?>GM

エクセル > 橋からおりるっす

GM > 橋の真中あたりの上空。上空に20m。真下まで10mかな>レベッカ

ヌーヴェラン > 「う~ん飛び道具持ってないんだよねぇ」

ヌーヴェラン > 「もしかして橋にいるの私だけ?」

カルロス > 「うーん、あいつらに攻撃する手段がないな」

レベッカ > 戦斧で牽制しながら後ろに下がり橋から降りれる所まで移動。

エクセル > 「う~~ん・・他に向こうに渡るところはないのかな?」

GM > グレムリンたちは風の中を泳いでいるので動いてこない

ヌーヴェラン > じりじりと橋をおりる所まで後退

GM > ここは20mの崖越え。崖下に下りるのは不可能だろう

フォン > こっちに気づいてる?>GM

レベッカ > 「攻撃してこないのならこのまま突っ切りますか?」>ALL

ヌーヴェラン > 「う~んどうしょっか?」

エクセル > 「強行突破しかないかな?」

GM > 気づいてはいる>フォン

ヌーヴェラン > 「突っ込む?」

レベッカ > 橋は2人乗って走っても大丈夫ですか?>GM

カルロス > 「それ以外ないか…」

フォン > 「突っ込むしかなさそうだし…行くか?」>ALL

エクセル > 「・・・フォンさん・・グレムリンの使う魔法ってなんだっけ?」

GM > 大丈夫だと思う>レベッカ

ヌーヴェラン > 「せーれーまほー使うんだっけな」

レベッカ(17:19/17) > 「精霊魔法2LV迄使えるわ。特に注意しないといけないのは、フォゲットの魔法」>エクセル

フォン > 「えっと…精霊魔法使ってくる」>エクセル

ヌーヴェラン > 「金属鎧着てる私は一人で渡った方がいいと思うけど」

エクセル > 「フォゲット・・あの有名な・・でもいくっきゃないね!」

レベッカ(17:19/17) > 「二人一組で走り抜けるか、一人一人いくかね。とりあえず二人でも大丈夫見たいだし」>ALL

エクセル > 「ボクは鎧重いから1人の方がいいかな・・」

レベッカ(17:19/17) > 「敏捷が遅い人と早い人が組んでいって、最後に私が走るというのはどうかしら?」>ALL

エクセル(14:13:13) > 「いいんじゃないかな?」

フォン > 「いいんじゃないかな」>レベッカ

レベッカ(17:19/17) > 「金属鎧組と皮鎧組にわける?」>ALL

カルロス > 「それでいいかな」>レベッカ

エクセル(14:13:13) > 「じゃあボクは金属鎧だね」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「重い人と軽い人に分けたほうが良いかな」

レベッカ(17:19/17) > 「じゃ~そういう事で、先に二人一組になって走って。私は最後に走るわ」>ALL

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「ちなみに金属だよぉ」

エクセル(14:13:13) > P:きっと体重は一番軽いけどね♪(^^関係ないか(36キロ)

GM > では、まずはじめの組は?

カルロス > 「一応革鎧だな。1番重いやつだけど」

エクセル(14:13:13) > 「ボクたちがいこうか?」

フォン > 「僕も革製だな」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「私とフォンとエクセルとカルロスのコンビが良いと思う」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「いいかたが悪いかな私フォン、エクセルとカルロスのコンビが良いと思う」

エクセル(14:13:13) > 「そう?まあいいけど」

フォン > 「それでもいいよ」>ヌーヴェ

レベッカ(17:19/17) > カルロス・フォン組、エクセル、ヌーヴェルラン組、最後に私かな?<鎧別なら

レベッカ(17:19/17) > 「じゃ~そういう事でいきましょう」>ヌーヴェルラン

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「確かにそうだけど、落ちないかな私とエクセルなら」

エクセル(14:13:13) > 「じゃあいこっか!カルロスさん!」

カルロス > 「ああ…それで良いかな、とりあえず落ちなければ誰とでもいいんだけど」

エクセル(14:13:13) > まちがい~

GM > では、一組目どうぞ

レベッカ(17:19/17) > p:移動速度は空中では8だから走れば大丈夫なような気がする(汗

エクセル(14:13:13) > 「じゃあボクから!」全力移動

カルロス(17:11:15) > 「えっと・・・」p:どっちなんだ(笑)?

GM > エクセルとヌーヴェランかな?

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「はいな!行きます」>全力移動

エクセル(14:13:13) > まあ・・どっちにしろ全力移動

レベッカ(17:19/17) > 「エクセルとカルロス組とフォン、ヌーヴェルラン組よ」>カルロス

GM > では、ふぉげっといきま~す [2 + 1 + 2 + 1 = 6 ボーナス= 達成値 6 (6面体4回振り)]

レベッカ(17:19/17) > 「あれ?」(汗

エクセル(14:13:13) > 抵抗 [5 + 3 = 8 ボーナス=4 達成値 12 (6面体2回振り)]

GM > ・・・7で抵抗よろしく>エクセル&ヌーヴェラン

エクセル(14:13:13) > 抵抗成功!

ヌーヴェラン(14/13/9) > 抵抗 [3 + 3 = 6 ボーナス=3 達成値 9 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン(14/13/9) > 成功!

GM > では、第二組。カルロス、フォン組

カルロス(17:11:15) > 全力で走り抜ける

エクセル(14:13:13) > 「がんばってねえ~!」

GM > ふぉげっと~ [6 + 3 + 6 + 2 = 17 ボーナス= 達成値 17 (6面体4回振り)]

フォン (17.15.12) > 走り抜け~

GM > カルロスは13.フォンは12で抵抗

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「落ちなくてよかったよ」ため息

エクセル(14:13:13) > P:うわ!ひでえ!

カルロス(17:11:15) > ・・・・・・ [2 + 5 = 7 ボーナス=3 達成値 10 (6面体2回振り)]

フォン (17.15.12) > 食らうかも… [6 + 5 = 11 ボーナス=4 達成値 15 (6面体2回振り)]

カルロス(17:11:15) > p:はっはっは(乾笑)

フォン (17.15.12) > 成功!!

GM > 立ち止まるかとりあえず走り抜けるかは自由です>カルロス

エクセル(14:13:13) > サニティってフォゲット消せましたっけ?

カルロス(17:11:15) > 自分は何で走ってるんだろうと思いつつ走ります

GM > 消せます<サニティ

GM > 向こう側についたら、人生について考えてください(笑)>カルロス

GM > では、ラスト。レベッカです

エクセル(14:13:13) > では・・『ファリスよ!かのものに平静を!サニティ!』 [3 + 4 = 7 ボーナス=3 達成値 10 (6面体2回振り)]

レベッカ(17:19/17) > みんなの走り抜けたのを確認してから 全力移動 &精神抵抗 [5 + 5 = 10 ボーナス=4 達成値 14 (6面体2回振り)]

カルロス(17:11:15) > 「??俺は…誰だ・・・?何でここにいるんだろう・・・?」

GM > グレムリンは三匹~ [4 + 5 + 5 + 2 + 3 + 1 = 20 ボーナス= 達成値 20 (6面体6回振り)]

GM > 13,11,10っと、三回抵抗もとむ>レベッカ

カルロス(17:11:15) > 普通に戻って良いですか?>GM

レベッカ(17:19/17) > p:酷い(汗 1回目は成功 [6 + 5 + 5 + 6 = 22 ボーナス=4 達成値 26 (6面体4回振り)]

エクセル(14:13:10) > P:すげえ・・

レベッカ(17:19/17) > 総て抵抗 ♪

GM > 時間もたてば戻りますし、OKです>カルロス

GM > というわけで、つり橋を渡りきりました

レベッカ(17:19/17) > 「これでみんないけたわね。」ケロっとしている(爆

カルロス(17:11:15) > 了解、といっても普段とさほど変わりませんが(笑)

エクセル(14:13:10) > 「皆大丈夫?」

フォン (17.15.12) > 「なんとかわたったな…」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「生きてるよぉ」>エクセル

レベッカ > 「えぇ。大丈夫よ。」>エクセル//「さぁ先を急ぎましょう」>ALL

カルロス > 「一瞬大丈夫じゃなかったけどな」(笑)<皆大丈夫?>エクセル

GM > ここから村まで、問題はなかった

GM > というわけで、村だ

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「アイアイサ-、進もう」>レベッカ

エクセル(14:13:10) > 「うんうん!大丈夫みたいだね!よかった!」

GM > 総人数にして30人といった、自給自足の普通の村だ

レベッカ > 村に着くと近くの村人に牛男の件で来た事を伝える…

エクセル(14:13:10) > 村を一通り見て回る

カルロス > みんなについていく

むらびと > 「ああ、んなら、村長さんによろしく伝えておいてほしいべさ」>レベツカ

ヌーヴェラン(14/13/9) > 同じくついてく

GM > 牛と畑と...なんてことはない。のどかな田舎だ

レベッカ > 「わかったわ。村長宅はどこかしら?」>むらびと

エクセル(14:13:10) > 「??ホントにここなのかなあ?」

むらびと > ゜あそこ」っと、村の中心の家をさす

レベッカ > 「ありがとう」と礼をいい、村長宅に向かいます。

フォン (17.15.12) > 「普通の村だな…」

GM > 村長宅

村長 > 「なんでしょう?」

フォン (17.15.12) > 同じく、ついて来ます

エクセル(14:13:10) > 「・・まあ。聞けばわかるかな・・」村長宅へ

カルロス > 誰かが聞いてくれるだろうと思って黙ってる

エクセル(14:13:10) > 「あの・・ミノタウロスが出ると聞いてきたんですけど・・」>村長

村長 > 「・・・・」

ヌーヴェラン(14/13/9) > なりゆきまかせ

村長 > 「ああ、はい。そのことですか」>エクセル

レベッカ > 「冒険者の者だが、牛男討伐の件で此方に伺ったのですが。詳しい話を御願いします。」>村長

村長 > 「ふむふむ、依頼を受けてきなさったわけですな」

レベッカ > 紹介状を見せる>村長

エクセル(14:13:10) > 「ええ・・そうなんですけど・・なんか平和そうだったんで・・」>村長

村長 > 「裏山に住み着いた牛男がおりましてな。いやはや、今までは生贄を出す形でことなきを得ていたのですが、これ以上はまずいと思いまして雇った次第です」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「どの程度被害が出ているんですか」>村長

フォン (17.15.12) > 「はい……詳しく教えてください」>村長

村長 > 「生贄を求められない時期であれば、それほど暗くなることはないのですよ。むろん、胸中に不安はありますが」>エクセル

村長 > 「被害そのものはほとんどないのですが、ここしばらくで十人ほどの娘が生贄になっております」>ヌーヴェラン

レベッカ > 「生贄を出す前に私達に依頼をだせば被害が出なかったと思うのですがいつ頃から棲み付いたのですか?」>村長

フォン (17.15.12) > 「今は時期ではないんですね…」>村長

村長 > 「いつの間にやら村に住み着いて、いけにえを差し出さねば暴れにくる...程度です」>フォン

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「牛男に着いて詳しい話を聞かせてください」>村長

村長 > 「具体的な月日は覚えておらんのですが、年は経っていないかと」>レベッカ

村長 > 「次の娘は決まっておりますが...」>フォン

エクセル(14:13:10) > 「・・・(なんか怪しいなあ・・)・・」

村長 > 「いや、私どもには少しもわかりませんが」>ヌーヴェラン

カルロス > 「(なんで住み着いた時に依頼しなかったんだ?)」

レベッカ > 「実際に生贄を差し出さずに暴れたことは今まであったのですか?」>村長

エクセル(14:13:10) > 「・・村に暴れにくるんなら姿くらい見たんでしょう?」>村長

ヌーヴェラン(14/13/9) > (少しもって見てるはずじゃないかな牛男ってわかるんだかから)

村長 > 「最初のときに。それから、村人の意見を集めて生贄を出すということに決まった次第です」>レベッカ

レベッカ > 「居場所とか生贄を差し出す場所とか時間とかはありますか?」>村長

フォン (17.15.12) > 「(…普通なら村の一大事なんだから依頼を出す気もするけど…なんで月日がたってから…)」

村長 > 「夜に。住処の前に。周期は割と適当です」>レベッカ

エクセル(14:13:10) > 「・・・(でも・・前いつだったか覚えてないなんて・・おかしいなあ・・)」

レベッカ > 「適当って(爆 そんな牛男の方から催促があるのですか?」>村長

ヌーヴェラン(14/13/9) > (適当でいいのかなぁ)

村長 > 「催促はないので、危険が起こる前に適当にと」>レベッカ

エクセル(14:13:10) > 「じゃあ、最初の時以来襲撃は受けてないんだね

村長 > 「そうだす」>エクセル

エクセル(14:13:10) > 切れた(^^;

カルロス > 「暴れた時の実害は?誰かさらわれたり家を壊されたりしました?」>村長

エクセル(14:13:10) > 「じゃあ娘さん達は?戻ってきてないの?」>村長

レベッカ > 「ん~被害が出る前になぜ此方に依頼しなかったのですか?」>村長

村長 > 「建物をどれくらい壊されました」>カルロス

村長 > 「戻ってきておりません」>エクセル

村長 > 「金的資源はこの村にはありませんでしたので、実際謝礼として払えるようになったのが最近のことですので」>レベッカ

レベッカ > p:建物をどれくらい壊されましたってどういう意味?(汗

GM > どれくらいか...少し、ちょっとってことです

エクセル(14:13:10) > 「・・(う~~ん・・筋は通ってるけど・・怪しいんだよなあ・・)」

レベッカ > 「実際牛男を見た人にあわせて欲しいのだけど?村長さんも見たのですか?」>村長

カルロス > 「その壊されるところは実際にしっかりと見たんですか?」>村長

村長 > 「というか、ほとんどの人は見てます」

村長 > 「壊されているところは見てませんね」

カルロス > 「(ほとんどの人が見たのに壊すところは見てないってどういうことだ?)」

エクセル(14:13:10) > 「・・・牛の皮被ったグレムリンだったりして(^^」

レベッカ > 「ん~」(悩 「とりあえず。その住処に案内してくれるか、場所を教えてもらえませんか?地図を書いていただければ我々だけで下見してきますが」>村長

村長 > 「はい。よろしいですよ」

レベッカ > 「3匹で1匹に見せてるって事?」>エクセル//橋の上にいたグレムリンのこと

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「どっかおかしいと思うけど、どう思う」小声で>冒険者

GM > ハンターが使っていたと思われる地図を持ってくる...ここにあるということは今はいないのだろう

エクセル(14:13:10) > 「・・無視?まあいいけどね・・」

レベッカ > 「とりあえずいってみましょう」>ヌーヴェラン

カルロス > 「(小声で)変だよな・・・筋は通ってるけど」>ヌーヴェラン

エクセル(14:13:10) > 「やっぱりグレムリンだったりして」

フォン (17.15.12) > 「(小声で)...なんかあると思うな」>ヌーヴェ

レベッカ > 「退治すればわかるって」>エクセル

カルロス > 「グレムリンか…ありえるかもな」

エクセル(14:13:10) > 「ってゆうか、絶対なんかあるよね(小声で)」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「グレムリンか……ま本当のミノタウルスとは思いにくいなぁ、マとりあえず行ってみようよ」>エクルス

レベッカ > 「現場にいってみましょう。ここで喋っていても事件は解決しないわ」>エクセル

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「どっちにしろ、ほんのものミノタウルスより強いてことは無いと思うなぁ」>冒険者

エクセル(14:13:10) > 「・・本当にグレムリンだったら今の装備じゃ不利だね・・」

エクセル(14:13:10) > 「ま、いこうか!」

村長 > 「おきをつけて~」まとまったらしいので

レベッカ > 「飛び道具があればいいけど…此方に弓ってありますか?」>村長

エクセル(14:13:10) > 「・・・(行く前にセンス・イービルかけようかな・・ま、いいか)」

村長 > 「村人が使うもんでしたら、かなり弱いものですが」>レベッカ

フォン (17.15.12) > 「それでもかりたほうがいいかな」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「無いよりましだろうね」<弓

エクセル(14:13:10) > 「今の装備じゃ話にならないもんね!」

GM > 6~8のショートボウなら好きなように

レベッカ > 「では弓と矢をお借りできますか?」>村長

エクセル(14:13:10) > じゃあ8のショートボウを

レベッカ > 8のショートボウを借ります。矢は何本?>GM

ヌーヴェラン(14/13/9) > 8の借りる

フォン (17.15.12) > 8のショートボウを借ります

カルロス > 8のショートボウを借りていきます

GM > 矢は計で60本くらいまで

エクセル(14:13:10) > 「1人12本ってところかな?」

フォン (17.15.12) > じゃあ1人12本

カルロス > 「じゃあ均等に分けるか」

フォン (17.15.12) > 「そうだね、12本だ」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「12本っと」

GM > んでは、てくてくと移動しますか?

ヌーヴェラン(14/13/9) > てくてくと移動します

フォン (17.15.12) > 移動します~

エクセル(14:13:10) > 周りを見渡しながら移動します、手にはショートボウ

レベッカ > 移動します。 12本貰います。

カルロス > ショートボウもちながら移動します

レベッカ > 周りを警戒しながら歩きます。

GM > 問題はなく、住処と思しき穴倉までこれた

エクセル(14:13:10) > 橋からは近いですか?>GM

GM > 全然違う方向

エクセル(14:13:10) > 「・・・ここみたいだね・・」

レベッカ > 「先に様子見てきましょうか?」>ALL

エクセル(14:13:10) > 「・・・そうだね!お願いするよ!気おつけてね!」>レベッカ

カルロス > 「ああ、そうだな、お願いするよ」>レベッカ

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「頼んだよ、気お付けて!」>レベッカ

フォン (17.15.12) > 「じゃあお願いするよ」>レベッカ

レベッカ > 警戒しながら住処に近づきます。足跡とかありますか?>GM

GM > 特に見当たらない<足跡

GM > てくてくと奥に行くと...穴倉の割に明るい

エクセル(14:13:10) > 「罠があるかもしれないし・・気をつけてねえ~!」入り口から

レベッカ > 時間帯は今は何時ですか?>GM

GM > 昼過ぎ。夕方前

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「でかい声出したらきずかれないかな?」>エクセル

レベッカ > 地図を書きながら、奥に入っていきます。勿論警戒は怠りません

エクセル(14:13:10) > 「あ・・そうだね。迂闊だったよ(^^;

GM > しばらく、奥に入っていくと...

カルロス > 保存食かじりながらまってよう

GM > しいていうなら、着ぐるみの頭をとったような人と目が合った>レベッカ

レベッカ > p:いくと?

ヌーヴェラン(14/13/9) > いつでも戦える状態にしておく

エクセル(14:13:10) > 素振りでもしながらまってよう装備はBソード [6 + 4 = 10 ボーナス=5 達成値 15 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン(14/13/9) > 構えるのはGアクス

レベッカ > 着ぐるみ?弓を構える。「何者?」>目があった人

着ぐるみの人 > しばらく、呆然としたあと...あわててミノタウロスの頭をかぶって「ンモー」と一声

レベッカ > 「そんなんじゃぜんぜん迫力ないわよ」といいながら矢を放つ。当てるのではなく威嚇。 [4 + 6 = 10 ボーナス=5 達成値 15 (6面体2回振り)]

着ぐるみの人 > 「うひゃあ」っと、情けない声をあげて越しぬかす

レベッカ > 次の矢を構えて、「まだやる気?」と凄む。>着ぐるみの人

エクセル(14:13:10) > 「・・・遅いねえ・・見に行こうか?」>レベッカ以外

着ぐるみの人 > 「いえ、勘弁願います」へこへこと頭を下げる

レベッカ > 「その牛の頭のぬいぐるみをとって説明しなさい。でないと今度は本当に狙うわよ」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「実のところ、人を売るのが商売だ」頭をとって威張る

フォン (17.15.12) > 「ちょっと心配だな…」

カルロス > 「ん?そうかあ?」多分座って食べてただろうから立ち上がって>エクセル

エクセル(14:13:10) > 「うん!遅いよ!見に行こう!」

フォン (17.15.12) > 「いいのかな…まあ、いいか」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「はいな!行こうよ!」

レベッカ > 「威張る商売じゃないでしょ」と一喝。>着ぐるみの人//「つまり、今迄そのぬいぐるみを着ておどかして、生贄を捧げた少女達を売り飛ばしていたというわけね」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「いや、冗談だ」

エクセル(14:13:10) > とゆうわけでレベッカに合流します

カルロス > 「じゃあ、行くか」いつでも抜刀できるようにしながら洞窟へ入る

ヌーヴェラン(14/13/9) > 斧を持って洞窟へ

フォン (17.15.12) > エクセルに続きます

レベッカ > 後ろから来た仲間に今までの経緯を説明します。>ALL

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「見張り、するよ~」

エクセル(14:13:10) > P:ま、いいか

レベッカ > 「殺されたい?」弓を構える<冗談だ>着ぐるみの人

フォン (17.15.12) > 「…それ着ぐるみ…」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 洞窟から出て見張りします

着ぐるみの人 > 「いや、勘弁してください」再びへこへこと頭をささげる

エクセル(14:13:10) > 「・・・・は?」>着ぐるみをみて

カルロス > 「?どういうことだ?」着ぐるみをみて

着ぐるみの人 > 「いや、なに」その辺に足組んで腕組んでふんぞり返って座る 「最初は村を出たいっていう女の子の狂言だったんだが」

レベッカ > 「みたいね。だからちゃんと正直に説明しなさい。」>着ぐるみの人

ヌーヴェラン(14/13/9) > 洞窟の入り口辺りを警戒、戦闘がいつでもできる状態で

着ぐるみの人 > 「なにか、その後も続いてしまって引けなくなった部分があってね。こうして今も洞窟に住んでるわけさ」

レベッカ > 「狂言?」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「まあ、というわけで。ここは村を出た後の就職相談所というわけだ」

エクセル(14:13:10) > 「・・・なんかやたらえらそうで腹立つから殺っちゃわない?」剣を構えて

レベッカ > 「じゃ~村の娘達が村を出るためにその都度その手助けをしたと?」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「素直に出してもらえなかったから、生贄になるということを利用して村をでたのさ」<狂言

着ぐるみの人 > 「そういうことだ」 >レベッカ

フォン (17.15.12) > 「ま、まって」>エクセル

着ぐるみの人 > 「というわけで、帰った帰った」ねっころがって、しっしっと追い返す

レベッカ > 「なぜそうなる?偉そうだからとか腹立つからってこの人を殺したら貴方は犯罪者ですよ?」>エクセル

カルロス > 「それじゃ、ダメだと思うけど」>エクセル

エクセル(14:13:10) > 「ちぇ・・(小声で)『ファリスよ・・我に邪悪を教えたまえ・・センス・イービル」」』」 [2 + 1 = 3 ボーナス=3 達成値 6 (6面体2回振り)]

着ぐるみの人 > 根は捻くれているが、邪悪ではない

レベッカ > 「それなら村長に言って今迄の事を言い娘達を村から出れるように考えたらいいじゃない。」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「ああ、そういえばそうか」ねっころがったまま>レベッカ

着ぐるみの人 > 「昼行灯な村長のペースにのっかってたなぁ」寝ながら物食べてる

エクセル(14:13:6) > 「邪悪じゃないみたいだし信用できるんじゃないかな?」

レベッカ > 「そうでないと、又私達みたいな冒険者が来て、もし、あのぬいぐるみを着たままだったなら、有無を言わさす貴方を弓で射っていたわよ。死にたくないでしょ?」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「うんうん。そうだねぇ。じゃぁ、近いうちにそうしよう」>レベッカ

エクセル(14:13:6) > 「今すぐだよ♪」頭にぎりながら

レベッカ > 「貴方って面白いわね。態度がころころ変わって、神官って言好い加減な人でもなれるのね」(間違った意識)>エクセル

カルロス > 「なんか、自分のことなのに適当だな・・・」

レベッカ > 言好い加減な人→好い加減な人

ヌーヴェラン(14/13/9) > 一人外で気張ってる(笑

レベッカ > 「それがわかったら、今すぐでなさい」>着ぐるみの人

着ぐるみの人 > 「う~ん..なら、奥のやつをどうにかしてくれ」>エクセル

エクセル(14:13:6) > P:いや、ギャグっぽいしちょっと壊してもいいかなあと思って(^^;本当はもっとはっきりした信念をもってます。

レベッカ > 「奥?」>着ぐるみの人//奥に行ってみる

GM > 一言でいうと。オーガーが寝てる>レベッカ

エクセル(14:13:6) > 「?何かいるの?」

GM > 知識判定、ヒラメあり

カルロス > 平目で振ります [4 + 5 = 9 ボーナス=0 達成値 9 (6面体2回振り)]

エクセル(14:13:6) > 平目「ん?」 [5 + 3 = 8 ボーナス=0 達成値 8 (6面体2回振り)]

レベッカ > 「なぜここに…同居してるの?」(小声)>着ぐるみの人

フォン (17.15.12) > 「あいつは…」セージ [6 + 1 = 7 ボーナス=3 達成値 10 (6面体2回振り)]

GM > 知名度は10

レベッカ > … [5 + 2 = 7 ボーナス=3 達成値 10 (6面体2回振り)]

着ぐるみの人 > 「たまたまここを巣穴に使用としたら居た。起きたときに餌をやったらいつのまにか共存することに。知能が低くて助かったもんだな」>レベッカ

フォン (17.15.12) > 「オーガーだな・・・そんなあに頭は良くない…」

カルロス > 「……なんか、よく分からない人だな」

エクセル(14:13:6) > 「・・・ボクヌーヴェ君つれてくるよ・・」

着ぐるみの人 > 「天才と呼んでくれていい」>カルロス

レベッカ > 「えぇ。御願い」>エクセル

レベッカ > 「天才でもないし、凡才でもない、只の奇特な人よ」>着ぐるみの人

エクセル(14:13:6) > 外にいってこれまでの状況説明をざっとしてからつれてきます

カルロス > 「そういえば、名前は?」>着ぐるみの人

フォン (17.15.12) > 「…助かったのはいいけど何で一緒に…。」

着ぐるみの人 > 「天才だ」>カルロス

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「へ~面白い人だねぇ」

ヌーヴェラン(14/13/9) > だったかた~と「私一人で外で見張ってて馬鹿みたいだねぇ」

カルロス > 「・・・・・・」どう呼んで良いのかこまっている<天才だ

エクセル(14:13:6) > 「面白いで済ませられるレベルかなあ?」苦笑しながら>ヌーヴェ

レベッカ > 「はいはい。ある意味天才かもね。自分が死ぬかも知れないと思っていなかったのかしら?」感心しているというか呆れている

着ぐるみの人 > 「死ぬかもしれないとは思わない。死ぬと知ったときに死ぬ」わけのわからん理屈>レベッカ

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「ホント面白い阿呆だね」>着ぐるみの人

フォン (17.15.12) > 「(小声で)やっぱり変な人だな」>カルロス

カルロス > 「(小声で)変人だ、かなり」>フォン

レベッカ > 「そうね。死ぬと知ったときに死ぬ。確かにそうだわ。」(爆笑

エクセル(14:13:6) > 「・・(やってることは別に責めないけど・・いいのかなあ・・)・・」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「で、このでかデカどうするの?」>冒険者

レベッカ > 「先にオーガ殺らない?」>ALL

エクセル(14:13:6) > 「・・(ファリス様ボクはどうしたらいいでしょう?)・・」

フォン (17.15.12) > 「…たおすの?」

レベッカ > 「まぁ、今の所実害はでてないけど、どうする?」>ALL

カルロス > 「そっちの方が話が早そうだな」>レベッカ

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「殺ちゃう?」

フォン (17.15.12) > 「倒すか…」

GM > ルール的にいうと、寝てる相手には自動命中で「追加ダメージ+2」か「クリティカル値-1」で攻撃が仕掛けられます。倒し損ねると起きて反撃されますが

エクセル(14:13:6) > 「なんか・・どうでもよくなってきたけど・・『ファリス様ボクはどうしたらいいでしょう?』

レベッカ > 「今は実害はでてないけどいつ襲うか判らないでしょ?それにオーガの好むのは人肉だし…」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「いいや、めんどいから殺ろう!」

レベッカ > 「これはどこからも依頼されてないから無料だけどね」

GM > 「善を全うすることが善である」>エクセル

エクセル(14:13:6) > 「なるほど・・ありがとうファリス様!じゃあやろうか!」

レベッカ > 「じゃ~全員で囲んで殺ろうか?」>ALL

エクセル(14:13:6) > 「わかった!」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「そうしようよ」>レベッカ

GM > 最初の攻撃は全員お好きなように

カルロス > 「そうだな・・・」<殺す

レベッカ(17:19/17) > 戦斧に持ち替えて 追加D+2 自動命中だからダメージのみ振ります [3 + 3 = 6 ボーナス=0 達成値 6 (6面体2回振り)]

エクセル(14:13:6) > じゃあ・・強打ダメージ+2で攻撃会わせて+4 [5 + 2 = 7 ボーナス=5 達成値 12 (6面体2回振り)]

カルロス > じゃあ攻撃します。両手持ちレーティング22、全力でダメージ+2 [6 + 6 = 12 ボーナス=0 達成値 12 (6面体2回振り)]

カルロス > 回った・・・ [2 + 2 = 4 ボーナス=0 達成値 4 (6面体2回振り)]

GM > 強打している扱いなので、強打選択は不可です>エクセル

エクセル(14:13:6) > あ・・自動命中か・・

ヌーヴェラン(14/13/9) > 追加ダメージ+2でダメージ降ります

カルロス > 10+2+6で18ダメージです

フォン (17.15.12) > 強打+2で攻撃 [1 + 3 = 4 ボーナス=5 達成値 9 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン(14/13/9) > 降り忘れちなみに31でレーティングです [3 + 3 = 6 ボーナス=0 達成値 6 (6面体2回振り)]

レベッカ(17:19/17) > 13点

エクセル(14:13:6) > では・・10点ダメージ(強打なしで)

ヌーヴェラン(14/13/9) > 13点です

フォン (17.15.12) > ぁ…、ボーナスが(汗)

GM > フォンはなんてん?

フォン (17.15.12) > 6(^^;

GM > オーガーさんはなんとか死にました

着ぐるみの人 > 「おお、わが友よ~」 お手上げのポーズをとって 「なんつったりして」

エクセル(14:13:6) > 「う~~ん・・やったけど・・いいのかなあ?ファリスてきに(^^;」

レベッカ(17:19/17) > 「さてもういないわね」と一応奥があれば確認します。警戒怠らず中を見に行く

カルロス > レベッカについていきます

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「深く考えるべきじゃないと思うよ」>エクセル

フォン (17.15.12) > あれば見ます

着ぐるみの人 > 「まあ、邪悪だし?とか」>エクセル

エクセル(14:13:6) > 「・・まあ・・必要悪って言葉もあるし・・いいか!」レベッカについていく

GM > 食べ残しとか、ごみとか<中

ヌーヴェラン(14/13/9) > みんなの後をついていく

フォン (17.15.12) > 「散らかってるなあ…いろいろ」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「汚いなぁ」

着ぐるみの人 > 「かえんべ~」

エクセル(14:13:6) > 「きたないなあ・・一応詳しくしらべてみる?」

レベッカ(17:19/17) > 何もなければ、そのまま着ぐるみの人を連れて村に戻りますがいいでしょうか?>ALL

GM > 無論何もない

着ぐるみの人 > 「おお、この頭があると。ミノタウロスを倒したという証拠に」自分のかぶっていたものを見て驚く

レベッカ(17:19/17) > 「今此処で殺されたい?」(冷たい微笑)>着ぐるみの人

エクセル(14:13:6) > じゃあ帰りましょう「うん!帰ろうか。ちゃんと説明するんだよ♪」着ぐるみの人の頭をつかみながら

レベッカ(17:19/17) > 戦斧がギラっと(爆

着ぐるみの人 > 「結構です」なにやらふんぞりかえっている>レベッカ

カルロス > 「帰ろう…これ以上いても仕方ないな」

レベッカ(17:19/17) > 苦笑する

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「そうだよ、いくらあなたが面白くてもちゃんと説明しないと……首がなくなっちゃうよ」笑顔で>着ぐるみの人

エクセル(14:13:6) > 「・・・・・・」無言で力をいれている

着ぐるみの人 > 「洗いざらい自供して足を染めよう」>エクセル

着ぐるみの人 > 「首がなくなると不便だなぁ...」>ヌーヴェラン

ヌーヴェラン(14/13/9) > 大斧を肩に担いで

レベッカ(17:19/17) > 村に戻り、村長に会います。

GM > んむ。村だ

村長 > 「なんじゃい?」

エクセル(14:13:6) > 「あ・ら・お・うでしょう♪」笑顔のまま力をいれつつ剣を首元に(^^

着ぐるみの人 > 「手は洗うが、足を洗う習慣はあまりない」>エクセル

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「ちゃんと話そうね♪」斧を首に

レベッカ(17:19/17) > 一人の娘の狂言から始まった牛男騒ぎの顛末を説明する(汗>村長

カルロス > こいつとまともに会話する自信がないのでみんなに任せている

村長 > 「なぁるほど。だめじゃないか。息子よ」

着ぐるみの人 > 「うむ。だめだな。父よ」

レベッカ(17:19/17) > 「はぁ?息子?」(驚嘆

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「……息子……!?」

カルロス > 「・・・・・・親子?」

エクセル(14:13:6) > 「・・・・・は?息子?」思わず手を離す

フォン (17.15.12) > 「…親子?

村長 > 「こんなアホなやつ、息子にしかおらん」

着ぐるみの人 > 「こんな昼行灯なやつも、親父にしかおらん」

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「……みんな止めないでね……」斧を振りかぶって

レベッカ(17:19/17) > 「まぁとにかく私達は依頼をこなしました。又その後の娘さん達の就職関連の事は貴方達でよく話し合って決めて下さい」>村長&息子

村長 > 「うむうむ。そうじゃな。報酬を出すとしよう」っと、2500ほど>レベッカ

レベッカ(17:19/17) > 「報酬貰って早く帰りましょう」>ALL//頭痛くなってきた(爆

エクセル(14:13:6) > 「まじに斬っちゃおうか?」

ヌーヴェラン(14/13/9) > ……斧を下げて「ま、いいやおもしろかったから♪」

カルロス > 「そうだな、なんだか疲れた」

レベッカ(17:19/17) > 「犯罪者になりたければどうぞ?それともう神官ではいられなくなると思いますが?」>エクセル

村長 > 「また近くに寄りましたら」

着ぐるみの人 > 「こなくていいぞ」威張る

ヌーヴェラン(14/13/9) > 「はは、ちゃんと村によってご馳走になるから大丈夫♪」>着ぐるみ

エクセル(14:13:6) > 「わかってるよ♪冗談に決まってるじゃないカ♪いやだなア♪」

レベッカ(17:19/17) > 報酬を貰って、「さぁ帰りましょう。後はあの厄介なグレムリンだけよ。」

カルロス > 「どうしようもないな・・・」嘆息

GM > さて、こうして冒険者は帰途につく...

エクセル(14:13:6) > 「ちぇ・・(小声で)じゃあ、いこうか!」

GM > これにてセッション終了です

GM > お疲れ様でした>ALLL

ヌーヴェラン(14/13/9) > 弓と矢って借りパクしたの?

レベッカ(17:19/17) > お疲れ様でした>ALL&GM

カルロス > お疲れ様でした>GM&ALL

ヌーヴェラン(14/13/9) > お疲れさま~>お~る

レベッカ(17:19/17) > そうだ。弓と矢は返しておきます>GM

GM > 返してなきゃ、パクったんでしょう(笑

フォン (17.15.12) > お疲れ様です>ALL

GM > 生活費 [2 + 4 = 6 ボーナス= 達成値 6 (6面体2回振り)]

ヌーヴェラン(14/13/9) > やった儲け

GM > 了解<返却

エクセル(14:13:6) > お疲れでした♪初めて気楽にできるセッションだったなあ(遠

GM > 誰が返さない?(笑<弓と矢

カルロス > パクっていいのか!?いいならパクろう(笑)

ヌーヴェラン(14/13/9) > はい返しません

カルロス > 返しません、パクります

レベッカ(17:19/17) > 私以外返さないのじゃない?(爆

フォン (17.15.12) > 返してたまるか(笑)

GM > では、そういうことで(笑

エクセル(14:13:6) > 飛び道具前からほしかったんだよね・・・忘れてたことにしといて下さい(^^;(マテ

レベッカ(17:19/17) > 経験値は?>GM

GM > 経験点は500点。生活費は180がめる。報酬は個人500ガメル+ショートボウ(8)と12本の矢です

ヌーヴェラン(14/13/9) > 非常食代返して~>フォン

フォン (17.15.12) > りょーかい。70だよね。

レベッカ(17:19/17) > それでは、out

ヌーヴェラン(14/13/9) > はい、ど-も

ヌーヴェラン(14/13/9) > アウト

GM > 保存食の消費は3*4=12。帰りの分はもらってないのでさらに12食の計24食

フォン (17.15.12) > 「お金返してなかったな…70ガメルだよな」>ヌーヴェ

GM > 1日2食の消費だと2*4=8*2=16食です

フォン (17.15.12) > 1日にしょくでもたりなかった(^^;

カルロス > 二食ということで、112Gかな

フォン (17.15.12) > 3食は…どうしよう

カルロス > ではout

レベッカ(17:19/17) > 私があげるよ>フォン

エクセル(14:13:6) > いきは11食買ったから・・帰りは2食で112Gで

レベッカ(17:19/17) > 余分に6食余ってるから>フォン

フォン (17.15.12) > すまん~21ガメル消費。

フォン (17.15.12) > (レベッカにあげるお金。)

レベッカ(17:19/17) > では、その3食分を又追加購入しておこう。最終的にお金は変わらずで、保存食も6食のままと

レベッカ(17:19/17) > では out

フォン (17.15.12) > out

エクセル(14:13:6) > おつかれでした!>ALL>GMでは・・out
最終更新:2017年12月08日 09:53