探索日記@砂漠階層編2
カトブレパス編
探索15日目@B6Fカトブレ待ち4日目
まず一言:早くカトブレパスこないかな~
- |:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ! ドッカン ゴガギーン
- :|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
- :||:: ___ ======) ))_____ /
- :|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧
- :|| |___| |_..( ) | | .カトブレ │||:: (・Д・ )
- :|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|. |||:: / 「 \ ::.
- :|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\\
- :||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
- :||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
- :||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
- :||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
- :||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
- :||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
- :||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
- :||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あみらーる掲示板のクラス情報提供スレッドより。
ドリームレジデントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかし必要経験値22500Expもキタ━━━━('∀`)━━━━ッ!!
部隊全員でレジデントごっことかだと、いけそうだけれど……先が長そうだなぁ。
完全耐性(緑色のやつ)があるので結局ボス戦とか局所戦では使えなさそうだし。
ボムと同じく睡眠もある程度対抗策取られてるからねぇ。
まあ暇があれば目指してみるのもありかも、と思った。
- B19Fの22:00にアイテム交換イベント発生の模様
こちらさんの日記より。
『アンチドーテ+ブルー・ボトルS→アンチドーテEx』らしいです。
多分これは
B24Fの【走り書き】を条件として発生するイベントですね。
『地下17~20階 薬品配合機 設置後確認』のはずなので、多分階層毎かな?
他の階はトランキライザーGigaとかもありそうな予感。
当時薬品が色々必要とかイベントで言われてたので、ここもいくべきなのかという論議が777内でもあったのですが、結局行かず終いだったから気になってたのですよね。
イベントの詳細をもう少し知りたいものの、多分うちのコミュはこの程度のアイテムでは寄ってくれなさそう。
「出店5」かと思ったら、支店になってました。
そしてこんなもんに交換して貰ったそうです。
ダークアイスメイル
(神族プロテクト/水属性/自虐呪怨Lv2) 軽鎧 -- 55/55 (55) 0 0 183 0 0 62
神の力を弱める不浄の冷気を纏った鎧
んー、自虐→耐性だったら正に神装備だったのですが。
まあ削って混ぜられる物なので、コミュ名らしくギャンブルしてみるのが正解でしょうか。
探索16日目@B6Fカトブレ待ち5日目
まず一言:10000Hit達成!
このサイトはみんなに見やすく使いやすくあることが大事なので、ヒット数とかはあまり関係ないのですが。でもこれだけ使われているっていうのは何だ嬉しいです。皆様ありがとうございます!
会えずorz
ひたすら冒険熟練度と整備を上げるだけの日々でした。
くぅぅ、次こそは。
ウィザード100%に達したルピア嬢は予定通りに、ついで奥義レジデントが発覚したのでずっとスレイヤー/グレアで暇してたリリカルさんももそもそとCCしました。ピューリタンにw
まずはシェファードからです。
他の2人も現在の修行が終ったら夢に向かわせます。
目指せドリームチーム。
「強気を屈服させる力」はバーバリアンでも反応なしだそうです。
上級職から発生とか?いやまさかそんな……。
カナール商店編
探索17日目@B24Fカナール探し
まず一言:装備品\(^o^)/オワタ
マウのゾンビキラーBoが使い物にならなくなった!
ルピアの懐石涼理が使い物にならなくなった!
ルピアの虎目石の指輪が使い物にならなくなった!
想定外の3度目の戦闘で魔石と弓\(^o^)/大破!
下側2/3はクリアしたのですが見つからず。
こうなると残りの7マスの何処か。
んー、今回見つかってたら次回と次々回でカナール2度取りとかできたのですが、これだと1回取って見切り降下のような気配ですね。
探索18・19日目@B24Fカナール探し
正直申し訳ないorz
深淵とは全く関係なくニコニコ動画が面白くて。
陰陽師は大変なものを盗んでいきましたって、3時間くらい盗まれたよ。
何もすることがないので待機。
カナール商店を踏みつつ降下。
次は
B25Fで
影イベントですねー。
そろそろ砂漠階層のあの熱さが恋しい。
陰陽師に大変なものを盗まれて送品ミス→修繕レベル品装備したまま戦闘→武器アボン→火力低下→敵の生存が伸びる→攻撃を喰らう→防具アボン→orz
前々回と引き続きルピアさんの装備破壊力(自虐)が異常値を示してます。
これはやばい。
インヘリターの2個目がどっかの22時で手にはいるそうです。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ∥ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
とりあえずカトブレの時に試した6F、及びきっちり確認してる24F以降ではないですね。
技術本:センシティブLv1付けたのに拾えなかったじゃん、バカバカ凡愚!
カナール商店:交換できました。
エゴ・スイーパー
(人型キラー/--/--) 爪拳 -- 55/55 (55) 139 80 0 0 -77 0
触れる者の自我を崩壊させる禁断の爪
どんな格好いい弓をくれるのかと思ったら爪!!
ええー!?って思ったけど、よくよく考えると爪は盾と技能回避を無視するという将来的優良物件(今のところはちょい微妙)なので、これは意外によさそうな香りがするよ。
とりあえずこれはラスボス第1段階(理性を無くす前のストルジュ)用として大事にリーダーに削って貰いましょう。
探索日記TOPへ
探索20・21・22日目@影イベント
うっかりミスとか多いです。
この日記を見ている皆さんはそんなことがないよう、余裕を持った継続登録をしましょう。
色々書き込みがある~(=▽=)ノ
あるのは嬉しいことなのですが、何で忙しくて手が付けられないときに限るのだろう。孔明の罠?
とりあえず今日中に今までさぼってた更新分も含めて対応してきます。
8探索とか9探索とかすると戦闘が3回起きますねぇ。
それによって装備の削れが違うので壊しちゃうこともしばしば。
まあ最近は調整できるようにはなりましたが。
さてはてルピアの装飾が装備できないのは仕様でした。
シェファードとブラックナイトの組み合わせって装飾装備できなかったんだね、忘れてたw
んでリリカルさんがやっとピューリタン脱出。シェファード/グレートアーチに。
あれ、装飾装備できないよままん。
とまあ、そんなこんなの状態で砂漠階層に戻ってきました。
火力は当社比30%ダウン位でしょうか。
ボムロックは維持しているので死亡率こそ抑えられそうですが、リリカルがスレイヤーからずれているのでトカゲ弱体化が出来ない罠。うーんマンダム。
追記:・・・・・・と思ってたら奥義でドラゴンペリッシュ取れるんだった、正直忘れてたw
こっちのキャラは特に何もしてないので何も起きません。
とりあえずイベントを起こしたコミュメンの結果を見せて貰いました。
まあ砂漠階層でレベルを上げた分楽勝、みたいな感じでした?
あまり苦戦しているようには見えなかったかな。
まあボムロック主体ではないのでスムーズムーブメントが無意味だったというのもあるかもしれないけど。
とりあえず悪魔斧オルタナティブを拾ってまだ続くよう。
想定通りコンパスフラグのマジシャンから登場しましたね。
とりあえず注目すべきはスムーズムーブメント。
これは素敵です。しかしインフェルとどっちで奥義取りできるのか。そこが大事です。
パフォーマンスは僕がちょっと注目している疲労系技能。自分も疲労するのがあれだけど、待機状態の探索でやるならば、割とありかも。
しかし1人でやり続けると疲労が大変なので、2人は疲労技要因が必要かな。
ダル・テリトリーの使えるドリームウォーカーは成長が微妙らしいので、成長を考えてこっちというのもいいかもしれない。
イーリィスマイルは一体何に使えというのか。自虐系とか持ってて相手に渡すか、スマイルで敵から渡されたのをスマイルし返すか、そんなところ?
戦術の組み方によってはありかもしれないけど、速攻を旨としている部隊にはあまり必要性を感じないところです。
そしてドライウェザーは水棲弱体化、今更という感じですね。
新規アイテムは特になし。
自キャラはカプセルしか拾いません。メディコにでもなれというのだろうか。
探索日記TOPへ
砂漠再探索編
探索23・24日目
まず一言:イベントマスがNEEEEEEEEEEEE!
あれ、確か
B29Fには踏まずに降りてしまった謎の黄イベントマスがあったはずなのに。
恐らく階層を長く留守にしてたからまた消えてしまったのでしょうが、何処かでイベント消失フラグでも踏んでしまってないかとちょっと冷や冷やします。
B27F→
B28Fはまああまりすることも無かったので無難に降下。
B28F→B29Fも特にすることもないので降下。
B29Fは・・・これなら2更新で全部開けそうですね。
紫マスが固まってて開きにくい場所が若干ありますが、まあ特攻すればなんとかなるかな。
戦闘自体はほぼ無傷、
B30Fでないので死者もなく。
ただ、現状のバースト+ボムロック戦闘方式だと、3回戦闘すると右手魔石が60くらい摩耗するのが厳しいところでしょうか。
1ターン目から全員揃って登場してくれればいいのですが、2ターン目以降から敵待ちしている間にじりじり削れるのが痛いです。
新規は特になし、スワンチカとか拾ったりしただけですね。
新しいフラグアイテムを使った人からの新着情報なし。
というかまだお目当てのクラス(テイマー)にもなれてないそうです。
そして問題は
記憶イベントで手に入れたフラグからの情報もないってこと。
イベント文を見る限りクラスフラグって見えるんだけど、見間違いだったのでしょうか。
それとも上級職+上級職の組み合わせしか上位がないので見つかりにくいとか・・・?
設備マス:
B26Fエントランスとか手に入れました。
B26Fエントランス
(初期維持費:250en) 設備 -- 1200/1200 (--) -- -- -- -- -- --
地下26階へ移動する権利を提供してくれる設備
個人イベント:スワンチカげっと。
スワンチカ
(風属性/風属性/風属性) 斧鎚 -- 80/80 (80) 142 222 0 0 0 0
自動的に軌道を修正してくれる風の魔斧。高命中力を誇る
拾いものイベント:コンバットドレス、翅斬丸、ジェルアーマーをゲッツ。ジェルアーマーは新規ですね。ちなみに僕はこのジェルアーマーという名前にわずかなエロスを感じたのですが、それは僕の心が汚れているからでしょうか。
コンバットドレス
(石化耐性Lv3/--/--)重鎧 -- 130/130 (130) 0 36 164 0 0 0
関節部の可動性を最大限に残しながらも強度を保つ重鎧
翅斬丸
(昆虫キラー/--/--)刀剣 -- 45/45 (45) 70 60 -20 0 -20 -10
蝿の羽だけを斬れるぐらいに軽くて繊細な動きができる刀
ジェルアーマー
(自虐麻痺Lv1/混乱耐性Lv3/狂気耐性Lv3) 軽鎧
-- 25/25 (25) -10 0 238 -25 192 -45
特殊な流動体を内蔵した鎧。力点をズラし衝撃を吸収する
拾いものイベント:色褪せた戦旗とか手に入れました。使わないので交換なりしようかなとか思ってみる。
探索日記TOPへ
探索25日目
ログイン→キャラクター選択→ルピアのHPが0。
(ノ∀`) アチャー
見切りで紫マスを開封して横断→特攻という漢プレイを決行。
周囲探索で仕掛けマスオープン→仕掛けマス進行で混乱&ダメージ→そのまま北へ→マッピング付け忘れでマス開いてないorz→未探索マス進行→戦闘発生→敵にボコられる→混乱で動けない→(ノ∀`) アチャー
とまあ久々に大損害でした。
せめてもの救いは、熟練度を気にする人だけ生き残ったってことw
あれです、皆さん継続は早めにやって、しっかり継続内容とそれまでの自分の戦闘設定がどうなっていたかしっかり確認しましょう。
コミュニティ的には黄色イベントハケーンということでほくほく。
(ちなみに黄色イベントが消えた件については、掲示板で踏んでないからだというご指摘を頂きました。ありがとう!)
しかし宝箱が見つからないところはげんなり。
36耐久あったブレインピアッサーが壊れたorz
多分これで4本目。
どうも僕はブレインピアッサーを壊してしまう運命らしい。
B29F、疲労表示なしの状態、整備600で100%の成功率でした。
撤去:砂金とか手に入れたよ。
砂金
(--/--/--) 小物 -- 1/1 (--) -- -- -- -- -- --
換金アイテム。戦闘外で使用すると3500en入手
探索26・27日目
まず一言:継続は計画的に
もうきついから明日の朝に…→起きたら9時55分→深淵\(^O^)/オワタ
26日目の方ですが、久々の未継続してしまいました。
まあ駆け込みで何人かはぎりぎりできたんですけどね。
修繕とか進行とか大事な物が色々と。
朝は駄目ですね、朝は。
自部隊に関しては未継続で動かなかった分を今回リカバリー。
けじめを付けるために4撤去(内1回は撤去&進行)+紫マス見切り踏みという強行に。
撤去は3回成功、紫マスは施設マス、まあ上々ですね。
撤去605で疲労表示無し撤去は100%
「疲れが見え始めている」だと67%
あのオレンジイベントは何!?って思ってたら、メンバーから「あれってストルジュじゃね?ってか妖精の道に載ってるだろww」とのツッコミが。
どうやらストルジュ側の意見かプラグマ側の意見か、そのどっちかを選ばないといけないっぽい模様。
個人的にはクールなプラグマタンが好きなのですが、何故か今回我がコミュはストルジュに気持ちが傾いてしまった罠。さてはて。
黄色イベントはルダス君でした。
相変わらずボトルを飲んでるペットボトル症候群なあの子はどうやらリザードマンに追われているよう。
どうやらルダスの特殊能力に目を付けたリザードマンがその能力を利用しようとして追いかけてる模様。
とりあえずこっちが声を掛ける間もなくルダスもリザードマンも消えてしまったので、恐らく他の階(個人予測B27Fが濃厚)に行って【追いつめられたルダス】とかいうイベントでも起こしなさいってことでしょうか。
ちなみにルダスはいつものように飲みかけのボトルを放置していきました。
間接キスでもしろというのでしょうか。
またまた出た影イベントですが、敵がめがっさ強いです。
Lv255×4(シャドウ・プライド、アバリス、スロウス、ラスト)、Lv300×1(シャドウ・ラーズ)という平均レベルでいうと50近く差をつけられたこの状態。
しかもラーズさんは完全緑耐性(全ての耐性が緑文字)状態で、他の奴もちらほら緑耐性持ってたりしてます。
そしてラーズが余裕で初手から闇の胎動(全体魔法、係数最低、毒&魅了Lv2付加、8連)で一気に部隊をズタボロにしてきます。
もうこれはどうしようかと。
とりあえず闇の胎動が1行動目発動であると見込んでの生贄作戦(1人だけ戦闘に参加させて死亡、残り3人が遅れて登場して戦う)でいくか、ラーズよりも早く動けるようになってからボムロックで相手の動きを封じ込めるか、そのどちらかかなぁ。
ちなみに敏捷385でもラーズはおろかラストにも速度で負けたそうだとか。
しかしまあ、個人的に問題なのは敵の強さよりも発生条件。
影イベントの影パートと思われる
【増大】をこなしてないのに発生しているというこの異常事態。
文章自体が「地下5階で見つけた~」なので影パートとは違うのかなぁと思いつつ、
【増大】をこなしてないのに次の階層に降りちゃったから敵が強力になりました、とか言われたらどうしよう。
あ、ちなみに今回の戦闘で新
コンボが出ました。
スパイシィトーク→
ブラックイズホワイト
ブラックイズホワイトはMP83消費で、係数最小、混乱Lv5+Lv3付加という一発で戦闘危険領域に突入できる技能でした。
ああー、勿論使ってきたのは敵ねw
どっかのコミュニティがB27Fで22時に記憶イベントの扉を見つけたとか。
しかも「合成」の記憶。
うちらが最初降りたときはどの階層でも22時は探索していたので、あれで引っかからないということはランダムか別条件でしょうか。
とりあえず調べてみる価値はあると思いつつ、うちのリーダーはそんなことも無視して進行しそうだなぁと思う今日この頃。
しかしこう22時イベントが多いと、どの階にも22時イベントがあるんじゃね?と思ってしまいますね。
その内22時一覧とか作ろうかしら。
今回の
北ウィングになんですが。
ちょっとまてよおいwwwとね。
確かうちらの時はみかけなかったのですが、どうしたことでしょうこれは。
しかも前回のコミュ結果のマップと比べると、なんと撤去マス上に出現という暴挙wwwwwwww
これはやばいwwwww
とりあえず翼コミュはまだB27Fまでしか降りてないので、恐らく同階の緑マス
【紛争の理由】を条件に出現するのかなぁと思ってみる。
後で過去ログ漁って、777が緑マス踏んでの見切り降下じゃなかったら、またちょっと考えますw
追記:コミュメンにあれは
【トロールたちの依頼】に対応するリザードマンのイベントじゃないかと指摘を受けて、あの緑マス、
【紛争の理由】というのを条件にしているのではないかなぁと思いました。するとあれが砂漠イベントにおける最初のスイッチかなぁと。
施設:相変わらずバリケード拾ってました。
拾いものイベント:前回メンバーがコンパスを拾ったとかいう話し。既出だっけこれ?
探索28日目
まず一言:魔石が壊れる→死亡フラグ成立
部隊一の俊足の持ち主であり、部隊唯一冒険熟練度を気にする奴だけは生き残りましたが。
やはりB30Fは攻撃力が違うね。
サイヤ人とスーパーサイヤ人くらいに攻撃力が違う。
B29Fで「いけるいける!俺たち強いじゃん!」とか思ってると死にます。
いやほんとに。
あの仕様変更でダークコンダクターが初手に動いてくるようになったし。
本当に敏捷が大事なゲームになってしまった。
とりあえずあれだ、ピーラーするトロールとじゃれ合ってた方がよさそうだ。
1部隊5行動分死んでたってのもあるのですが、ボーナスも含めて2000ちょっとしかないってwwww
橙マス発見、次回第3部隊が踏んでくれそうな気配。
前回翼ウィングが出したあのイベントですが、情報筋によるとやはりリザードマンからの依頼だそうです。
リザードマンとトロールからそれぞれ依頼を受けて、それでB29Fの傾く気持ちでどっちかに傾いてどっちか取る、みたいな感じですね~。
ルダス辺りで第三の道も取れそうな気もするのですが、どうなのかなぁ。
設備:アクアライブラリLv2
Lv2キラーキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!!
しかしアクアライブラリナエ━━━━('A`)━━━━!!!!!
アクアライブラリLv2
(初期維持費:1600en)設備 -- 800/800 (--) -- -- -- -- -- --
対水棲用の開発品を作るための設備
探索29日目
まず一言:右手魔石見切り装備失敗→\(^o^)/オワタ
後はもうダークコンダクターにぼこぼこにされたあげく、サンドワームの胃袋に収まってチーンです。
老朽化激しいドーム型の建物の中にアニマ姉さん発見。
声を掛けようとしたが、まずはルダスに(B27Fでアニマから貰った)伝言を伝えた方がいい、今は引き返そうとか言われて未消化。
777トップ陣ではルダス放置してリザードマンをぼっこぼこにしようぜとかいう話(トロールは今まで敵能力としてはリザードマンに対して弱かったので、トロールを敵に回すとそろそろやばいんじゃないかという考えだそうですw)が出ていたので、ルダスルートに2者共存の道があるかと仄かに期待していた僕としては嬉しいことです。
ステータスがフル回復していたら全滅した証拠。
それが
B30Fです。
宝箱:神秘的な壺とか拾ったらしいです。僕としてはフラグアイテムのあるサンドワームの胃の方がよかったなぁと思う次第。
探索日記TOPへ
探索30日目
こうして日記っぽいものを付けてると、ああもうこんな長居してるんだなぁと感じられます。
実際浮上(
B1Fなどに帰還)していた次期もあるので、30日間ずっと砂漠階層にいたというわけではないのですが、長いなぁと。
死亡事故は常駐。
冒険熟練度ランカーの人は降りてこない方がいい位に死んでます。
最早死ぬのは仕様です。
開発ランカーさんとかは、0時など頭に開発を持ってくるとかしたほうがいいですね。
とりあえずトロールに気持ちを傾けるそうです。
暫くは死なない世界に居られそうです。
宝箱:サンドワームの胃の中から新フラグアイテムキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!!
死者の書
(--/--/--) 小物 -- 1/1 (--) -- -- -- -- -- --
不思議な力が宿っている。戦闘外で使用すると?
探索30・31日目
4月になって生活環境が変わって、結構グロッキー状態です。
気分的にB29FからB30Fに降りた感じでしょうか。
早く自分もCCして慣れていかないといけませんね。
見えたあのイベントはプラグマたん。
そして今回イベントを踏み、TT後にストルジュに傾く気持ちイベントが出現。
これで双方のイベントの関係は確定ですね。
うっかり魔術系(ボム要員)二人がCCミスと見切りミスで鎧装備してない(=バースト効果無し)状態に。
けどそれでも勝てる、これがB29F、B30Fとは天地の差です。
設備:バリケードLv3とか
宝箱:神秘の壺・・・サンドワームの胃はどこだ・・・orz
拾い物:CCシーフズギルドとか拾いました。
探索日記TOPへ
探索32・33・34日目
まず一言:ISOGASHIIIIIIIIIIIIIIIII!
お陰で継続ミスの連発、もう見てられない。
早く社会人生活に慣れたいです。
トロールから正式に依頼を受け取りました。
前金で金塊を貰ってw
「戦いにはお金も必要かと思いますので」
なんか今までで一番まともな台詞を聞きましたよ。
ちなみに貰った金塊の価値は20万En。
SUGEEEEEEEEEE!
運命の細糸からでた「守護される者」フラグ
シャーマン→シャーマンキングだとか。
な、なんだってー(ry
てっきり中級職からだとばかり思ってたから超びっくりです。
フラグアイテム「死者の書」からでたフラグ名。
割と前の情報ですが、書いてなかったのでここにて。
このフラグはもう、期待するしかない。
自分でしっかり確認したわけではないのですが、コミュメンの観測結果によると微風にはサウルイベントらしきものはなかったとか。
B3Fに謎のイベントがあるとかいう噂。
なんかマキナタンが喘いでいるとかなんとか。
フラグ取得は見た目ないそうですが、気になりますね。
継続ミスしてもほぼ無傷。
これがB29FとB28Fです、書くことも特にないほどに楽勝。
神秘的な壺より
アンチノミー(--/--/--) 14 1/1 (1) 100 -100 0 0 0 0
世にも奇妙な銃。このままでは連射性を活かせない
最終更新:2007年04月16日 22:26