イデオロギーデータベースwiki
ナセル主義
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
The New Order
ナセル主義 | ||
アイコン 編集 |
英名 | Nasserism |
別名 | ||
登場作品 | The New Order | |
上位イデオロギー | 社会主義 | |
主要なイデオローグ |
極めてシンプルかつ不正確な表現をすれば、ナセル主義とはガマル・アブドゥル・ナセルのイデオロギーである。あらゆるイデオロギーは提唱者の行動によって定義されるが、ナセル主義の場合はその一定の柔軟性、そして厳格な解釈が存在しない点を特徴としている。その上で、ナセル主義の中核は三つに分類される。
第一に汎アラブ主義である。帝国主義列強の侵略からの自衛のため、中東にまたがるアラブ共和制諸国家の強固な連合を目指している。ナセル主義の掲げる汎アラブ主義の特徴として、その世俗的性格を挙げられる。イスラム教やキリスト教、ユダヤ教といった宗教色の強い各地のイデオロギー対立の棚上げも言及されることがある。ナセルはたとえアラブ民族以外の勢力でも、それが中東地域全体の防衛に資するのであれば、イデオロギーをあまり重視せずに支援する。
第二は社会主義の推進、そして共産主義の拒絶である。共産主義はアラブの伝統にそぐわないとして、ナセル主義者たちは共産主義を掲げる人物や政党を弾圧している。その一方でアラブ社会主義については流動的に解釈している。その最たるものは反資本主義のスタンス、そして積極的なエジプト資源の国有化だ。
そして第三が反帝国主義だ。突き詰めるとナセル主義の根幹はこれであるとの意見もある。ナセルは非常に強い反帝国主義スタンスを掲げており、これはエジプトが国外に介入する際の根本的動機であり、国内では熱烈な支持を集めるポピュリズム的スローガンにもなっている。
こうした大まかな特徴があるとはいえ、それでもなおナセル主義は極めて緩やかなイデオロギーであり、解釈を限定する「正統派」とでも呼ぶべき思想が存在しない。そのためエジプトなりナセル自身なりの状況が変われば、ナセル主義もまた時代の要請に合わせて変化していく。
(TNO日本語化Modより引用)