イデオロギーデータベースwiki
イスラム社会主義
最終更新:
ideology-database
-
view
The New Order
イスラム社会主義 | ||
アイコン 編集 |
英名 | Islamic Socialism |
別名 | ||
登場作品 | The New Order | |
上位イデオロギー | 社会主義 | |
主要なイデオローグ |
「あらゆる宗教に目を向けよ。ムーサ―に目を向けよ。ムーサ―は3つの象徴というべき存在を前に反乱を起こしたのではなかったか。当時最大の資本家、コラ。多神教という異端の最大の司祭、バラム。当時最大の政治権力の象徴、ファラオ。現状維持に反対し、ムーサ―は立ち上がったのではなかったか」-アリー・シャリーアティー
イスラム教の台頭は、アラビア半島と世界を揺るがした最大の政治・経済・社会的革命であった。それまでの利己的で腐敗した多神教は、アラビア社会の隅々まで徹底的に取り除かれた。そして、より平等な状態が約束され、アラビアの分断された部族を一つにまとめる役割を果たす新たな革命的秩序が誕生することとなったのである。だがその中でも、預言者の仲間であるアブー=ダル・アル・ギファリは、預言者の死後における富の蓄積は、イスラムの教義・理想を踏みにじるものにすぎないとしていた。
イスラム社会主義者は、この分析、ザカートの理念、最初のイスラム国家の革命的性質に基づいた存在だ。スンニ派であれシーア派であれ、そのような者たちは、資本主義の鎖、そして資本主義によって生き永らえる自己満足と搾取の反動的文化からウンマを開放することを目的としているのである。資本主義体制の廃墟の上から、古きウンマは生まれ変わる。富を公平に再分配し、衣食住に苦しむ者も、労働の対価が与えられぬままの労働者も誰一人作らせない、革命的・社会主義的な反植民地共同体へと変貌するのだ。
(TNO日本語化Modより引用)