真之
列伝
信の将軍。好古の弟で、少しずれた独創的な人物。西方式の水の魔法を極めており、召喚仙術の体系化等の魔法理論の軍事転用の為の構築を行った他、高級参謀として本営に仕え数々の作戦計画の立案に力を発揮した。元々は緻密な部分もあったが、やがて天魔の傍に長くいる内に、元来の感受性の強い性格から、天魔を取り巻いていた思想に強く影響され、終末論や最終戦争のドグマの深淵に堕落し色々と大変な事になってしまった。
台詞
雇用時
…………………………ぽりぽり
退却時
……艦隊を決して分割してはならない
基本スペック
基本能力値
HP |
550 |
MP |
300 |
攻撃 |
100 |
防御 |
30 |
魔力 |
90 |
魔抵抗 |
110 |
素早さ |
50 |
技術 |
80 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
30 |
移動力 |
100 |
移動タイプ |
海上 |
召喚数 |
8 |
召喚レベル |
100% |
考察
信の軍人。
兄が同僚とイチャついている間に信長と
莞爾のせいでなんだか大変なことになっちゃった人。
混乱させやすい特殊な支援砲撃とデリュージを持ち、ブリザード・フラッシュを付与する男の娘。その他LSも優秀で、特に素早さの上昇が弾幕形成を補助する。
なお、支援砲撃持ちのため地味に攻撃が高い。それ以外のパラメータは…まあ、
巫女だし。
基本的にブリザードフラッシュをスキル指定して移動砲台として運用しよう。削りきれないと感じたらデリュージで押し流すだけの簡単なお仕事です。
支援砲撃は回復役か攻撃の高い前衛に叩き込むべし。ばら撒かれる混乱は敵の編成次第では戦局を決定づけうる。
部隊規模でのブリザード・フラッシュは並の前衛なら正面から粉砕可能な威力を持つが過信は禁物。前衛に出すのは控え、中衛から敵を削り取れ。
やはりというかブリザード・フラッシュ付与は強い。よってこれを生かす方針で考える。
率いる一般はパラメータが微妙な
本職よりも魔力の高い
悪魔崇拝者やMP回復の高い
仙人見習いがオススメ。MPを自給自足できる
拝火教神秘主義者も悪くない。
また、
シナリオ以外では難しいが
三笠衆を率いても強い。高い素早さと装填から繰り出される氷の弾幕は圧巻の一言。
…え?
赤服と
烏帽子弓兵?素早さはいいが、流石に魔力が…。あとは意外なことに
騎馬武者(Lv10以上が前提だが)も相性は○。ただし前衛なので本人は(ry
陪臣は特に必要ない。というか雇える範囲の人材は割とリーダー向けだったり元々のスキルが強かったりするのであまり意味がない。素早さを強化できるので無意味ではないが…。
強いて言うなら
時斉の強化、スキル付与が無駄になるが
日向の素早さ強化による怪力線乱舞といったところか。余ったモブ魔法人材を率いるのは十分あり。
誰かの陪臣に…?まあ、支援砲撃かデリュージを強化したいならどうぞ。明らかに部隊を率いた方が役に立つが。
率いてるのが
巫女なのでブリザード・フラッシュの威力は低めで息切れも早め。とはいえ十分脅威なので迂回させた騎兵や砲撃などで部隊ごと纏めて狩っておきたい。支援砲撃は回復さえしっかりしていればそこまでの脅威ではない。ただし、回復役が少ない場合は前衛の混乱で壊滅状態に陥る可能性は0ではない、警戒すべし。
信系の兵科全て+ETPC系の兵科、後おまけで
塩賊も雇える。
つまり、赤服+巫女という凶悪な組み合わせが可能という事である。それ以外の兵科も隙が無い為、優秀なマスター。
コメント欄
- 東の水の賢者みたいな子、指定爆撃できてデリュージできて、ブリザードできて、部下にブリザードフラッシュ付与できてと、何かと強力な人材。 -- 名無しさん (2012-02-11 15:39:27)
- 悪魔崇拝者にブリザードフラッシュで圧倒的破壊力。拝火教にブリザードフラッシュで威力と連射の両立。コロニアルガードにブリザードフラッシュで超連射と言う手もある。 -- 名無しさん (2012-02-11 17:06:05)
- 固有砲撃は攻撃倍率が高く(攻撃低い巫女なので意味なし)混乱させやすいので強力。 -- 名無しさん (2012-02-11 22:15:31)
- 東方系・魔族・その他人材一覧 で女性と表記されてるw -- 名無しさん (2012-03-02 13:28:01)
- 女・・・性・・・・? -- 名無しさん (2012-03-31 23:07:44)
- ランシナでマスターになると赤服と巫女を一般雇用する修羅と化す -- 名無しさん (2012-04-15 00:36:01)
- 固有砲撃を持つ巫女。だからなのか日向もそうだが真之も巫女にしては攻撃力が高めに設定されている。ステータスを確認してヴラドよりも高い事を知った時はびっくりしたものだ。きっと脱いだら凄いのだろう。 -- 名無しさん (2012-05-07 07:48:45)
- ヴラドより高いのか!?それだけの攻撃力があってあんな倍率の砲撃食らわせたら・・・男の娘、恐るべし。 -- 名無しさん (2012-05-07 11:01:16)
- 残念!成長率は魔術師です! -- 名無しさん (2012-05-07 12:37:04)
- oi、ミス、おい、確認してきたがアレ明らかに攻撃力の成長率魔術師じゃねぇぞ。おい、紀伊店のか -- 名無しさん (2012-05-18 09:44:06)
- 確認したら14, attackだった・・・騎兵ですら12なのに・・・ -- 名無しさん (2012-05-18 14:03:01)
- 信には西方におけるモント・メグ砲、ロケット砲や仲における大砲象兵に相当するユニットがいない。つまり日向と真之は桁外れた筋力で砲弾を敵中に投げつけている説が確定した。 -- 名無しさん (2012-05-18 16:56:01)
- 真之は著名からして普通に艦砲射撃じゃないのか?日向は発射時の挙動からしてその可能性が高いがww -- 名無しさん (2012-05-18 16:58:54)
- まて。タージマハルのどこに軍艦が配備できるというのだ?やっぱり投げてるんだろう。 -- 名無しさん (2012-05-18 18:37:42)
- 魔力で飛ばしてるに決まってんだろ -- 名無しさん (2012-05-18 20:34:07)
- マジレスすると著名な戦いの大金閣の時点で信長が射石砲揃えてる -- 名無しさん (2012-05-18 21:07:06)
- 最近は烏帽子弓兵率いさせて、安価でブリフラ連射隊を組織することが多い。だって赤服も拝火教も高いし。。。 -- 名無しさん (2012-05-18 21:29:50)
- 著名は射石砲じゃ無くてパックルガンじゃね?もしくは大砲は量産体制が整ってないから必殺技としては使えるが部隊としての運用は無理とか。 -- 名無しさん (2012-05-19 07:17:51)
- つ支援砲撃 -- 名無しさん (2012-05-19 12:40:27)
- ああ、必殺としてはって書いてあるな。でも集中砲撃やら下瀬火薬やらもあるわけだし、軍艦も多いし、ETPC用に艦砲を最優先で揃えたんじゃないかな? -- 名無しさん (2012-05-19 12:41:59)
- イベントに最後の城砦に大砲を(ryがある事だし信に大砲があるのは間違いない。しかしユニットとして出てこない理由はやはり大砲だけで部隊が組めるほど数が無いと考えるのが自然だと思っただけ。 -- 名無しさん (2012-05-19 13:36:31)
- 陸砲の弾に余裕がなかったとか?坂の上的に。青銅砲なんてのもあったっけか。 -- 名無しさん (2012-06-04 02:19:49)
- あ、青銅は砲弾じゃなくて砲身。砲自体もやはり足らんかったと。 -- 名無しさん (2012-06-04 02:34:02)
- ちっちゃい子東方代表。ちなみに西方はヤーコプ。 -- 名無しさん (2012-06-04 11:18:58)
- 備考欄変わっててワロタ -- 名無しさん (2012-06-05 00:58:42)
- 性別男って書いてあるじゃないですかー!やだー! -- 名無しさん (2012-06-05 08:49:12)
- ・・・ゴクリ -- 名無しさん (2012-06-16 07:21:53)
- こっそり防御が巫女の三倍。 -- 名無しさん (2012-06-16 12:39:55)
- 馬鹿な…男で巫女など… -- 名無しさん (2012-06-17 15:42:23)
- ↑莞爾さんがアップを始めたようです -- 名無しさん (2012-06-17 18:03:54)
- 髭のある御巫御神子とな? グフッ・・・神は言っている ここで死ぬべきではないと・・・ -- 名無しさん (2012-06-17 20:17:18)
- そういうネタを外に持ち出さないでください。不愉快です -- 名無しさん (2012-07-30 12:51:34)
- みんなー。更新で三笠衆雇えるようになってからこいつやばいぞー。 -- 名無しさん (2013-01-18 04:18:36)
- 三笠衆のブリフラw一気にチートレベルになったな。 -- 名無しさん (2013-01-18 13:08:37)
- 三笠衆やばいわ -- 名無しさん (2013-01-19 13:33:45)
- いっそCPUでも三笠で出陣してきて欲しい。S3だけでもいいから、改造手術で魔族にされたとかなんとか。 -- 名無しさん (2013-01-20 14:49:21)
- 信長のlsこいつに追加したら一部隊無双できるレベルだよな…。 -- 名無しさん (2013-01-20 20:28:34)
- 大公にボッチさんとグロスター率いらせた部隊とエフェクト的に変わらない。すさまじいぞ。三笠ブリフラ隊。 -- 名無しさん (2013-01-20 21:18:04)
- こいつが信の真之の真の力って訳か…! -- 名無しさん (2013-01-21 23:46:55)
- 【異端審問中】 -- 名無しさん (2013-01-22 01:42:36)
- 音読みを絡ませ三段構えとは…! -- 名無しさん (2013-01-23 04:58:48)
- 天魔様からの通達により審問は棄却。↑3は真之様と一緒に莞爾様から最終戦争論を学ぶこと -- 憲兵隊士官 (2013-01-23 12:33:44)
- 執筆完了。足軽など明らかに相性の悪いクラスは割愛。ところでいろいろ大変なことになったって具体的にどんなことをされてどんなことになっちゃったんですかね(ゲス顔) -- 名無しさん (2013-03-25 02:24:20)
- 個人的には本人はウェーブ以外禁止でウェーブに専念してもらった方が本人のレベリングが捗っていい感じ。火力は配下のブリフラで事足りるし -- 名無しさん (2013-03-25 10:38:38)
- おすすめ兵科の騎馬武者、Lv20後半以上前提ってのは最大MPのことかな LSにMPアップがあるから、装填付くLv10以降は普通に使えるよ -- 名無しさん (2013-06-10 13:27:10)
- ↑うっかりしてたぜ(・ω<)テヘペロ 修正したから許して -- 書いたアホ (2013-06-10 13:57:45)
- 男とか俺得すぎる -- 名無しさん (2013-08-17 23:26:34)
- 何をポリポリしてるんだろうね? -- 名無しさん (2013-10-21 01:06:43)
- ポケットの南京豆じゃね? -- 名無しさん (2013-10-21 03:29:39)
- こいつ居ないと反乱起こした仲の鎮圧難易度がハネ上がる気がする、砲撃マンセー -- 名無しさん (2016-01-25 21:28:43)
- 三笠のブリフラつよすぎわろた -- 名無しさん (2017-12-27 04:51:05)
最終更新:2021年02月25日 21:54