ドーフィネ王国『エルビラ再征服』

戦場:魔都エルビラ
制限時間:3000
勝利条件:敵の全滅
敗北条件:フランソワの死亡 or 時間切れ

敵味方戦力

味方

指揮官 兵種 操作の可否 備考
Lv25フランソワ Lv20メイガス×15 死亡時敗北
Lv25スルト Lv20メイガス×15
Lv30ヴィラール Lv30古参皇帝親衛隊×23
Lv25ネイ Lv20キュイラシェ×15
Lv20王室騎馬砲兵連隊 Lv20空飛ぶ砲兵連隊×15 LS素早さ・攻撃UP
Lv20王室近衛ジャンダルム連隊 Lv20キュイラシェ×15
Lv20王室近衛エクレール連隊 Lv20重装カラビニエ騎兵×15
Lv20王室狙撃猟兵連隊 Lv20国王猟兵×26
指揮官 兵種1 兵種2 兵種3 操作の可否 備考
Lv20王室近衛第1擲弾兵連隊 Lv20ヴォルティジュール×43 Lv10国王民兵×44 Lv10ウルバン射石砲×28 × 方陣
LSHP・防御UP LS方陣(移動力-100%)
Lv20王室近衛第2擲弾兵連隊 Lv20ヴォルティジュール×43 Lv10国王民兵×44 Lv10ウルバン射石砲×28 ×
Lv20王室スエドワ連隊 Lv20ヴォルティジュール×43 Lv10国王民兵×44 Lv10ウルバン射石砲×28 ×
Lv20王室バヴィエール連隊 Lv20ヴォルティジュール×43 Lv10国王民兵×44 Lv10ウルバン射石砲×28 ×


指揮官 兵種1 兵種Ⅱ 備考
Lv40ルースナム Lv20アークデーモン×44
Lv40キジル Lv20アークデーモン×44
Lv25リィサン Lv20グリムリッパー×29
Lv20デニアのアミール Lv20メトセラ×44 LS移動力UP
Lv20ムルチアのアミール Lv20メトセラ×44
Lv20カルモナのアミール Lv20アークデーモン×44
Lv20マラガのアミール Lv20アークデーモン×44
Lv20ウエルバのアミール Lv20グリムリッパー×29
Lv20シルヴェスのアミール Lv20グリムリッパー×29
Lv20正規ザンブーラキ幽騎兵隊 Lv20ジブヤーン・アッカース×39 Lv10エルビラ・ジネテス×10
Lv20正規ザンブーラキ幽騎兵隊 Lv20ジブヤーン・アッカース×39 Lv10エルビラ・ジネテス×10
Lv20正規ザンブーラキ幽騎兵隊 Lv20ジブヤーン・アッカース×39 Lv10エルビラ・ジネテス×10
Lv20セパラデの神族 Lv20ハレーディー×29 LSMP・魔力UP
Lv20セパラデの神族 Lv20ハレーディー×29
Lv30エルビラ・バジリスク砲「勝利」 スキルはシャープネルショット長射程版「バジリスク・ショット」のみ
Lv30エルビラ・バジリスク砲「怪物」
Lv30エルビラ・バジリスク砲「悪友」
Lv30エルビラ・バジリスク砲「戦狼」



戦闘中イベント

キジル撃破時、敵中央行動開始
ルースナム撃破時にイベント(スラビアブリプラヴィアーノスの会話が入るが、両名は戦闘に参加していない。)

基本的な攻略法

巨大バジリスク砲は、中央下方の2つさえ潰しておけば楽になる。敵軍の乱れを待たず、開幕と同時にネイ部隊を使い、一撃離脱の要領で始末しておこう。
あとは全軍横列陣なり方陣なりを銃兵陣地に被せるように敷き、全軍召喚→全軍回復で敵の突撃を耐え続ければそれだけで勝てる。
珍しく戦闘前会話が仕事をする著名である。

実際は自陣を固めて放置しても大体勝てるのだが、その場合たまにフランソワがバジリスク砲の直撃を受けて事故死することがある。



コメント欄

  • この戦いのBGMすき -- 名無しさん (2016-04-20 23:44:31)
  • BGMとエルビラ地域の補完を楽しむ著名。難易度はフサリア虐殺に次ぐ簡単さ。元々著名にもされなかったエルビラ負け確イベントだし仕方ないね。 -- 名無しさん (2016-04-22 00:33:58)
  • この戦いでルースナムってしんでる? -- 名無しさん (2016-05-15 16:57:14)
  • ↑途中送信してしまった。列伝だと自決だったきがするけど、どうなんだろ -- 名無しさん (2016-05-15 16:58:33)
  • リィサンの列伝やエルビラのオープニングと比べても少し違和感がある。そんなに整合性重視せずに作ったのかな(方陣とかのテスト用として、みたいな) -- 名無しさん (2016-05-15 17:22:58)
  • ラクシュミーも著名が出たときに死因変わったから書き忘れだと思う -- 名無しさん (2016-05-15 21:16:47)
  • 曲はフリー素材?誰か分かる人いる? -- 名無しさん (2016-05-29 15:12:44)
  • BGMはmidiサイト『Cnoc』の「戦塵の荒野を駆けろ」 -- 名無しさん (2017-02-28 12:45:35)
  • Bgmいいよね -- 名無しさん (2018-01-06 15:49:03)
  • エルビラ視点でもやりたかった -- 名無しさん (2020-05-16 12:00:17)
  • 部隊名にある「スエドワ」と「バヴィエール」はそれぞれスウェーデンとバイエルンのことで、要は外人部隊なのだろう -- 名無しさん (2020-05-20 21:16:03)
  • エルビラ弱すぎ -- 名無しさん (2020-11-18 01:17:33)
  • 銃遮蔽が無くなってすぐ溶けるので騎馬部隊はバジリスク砲攻撃して帰還するまでは持たない。残す可能性があっても潰しに行くか、左右魔軍を打ち払う程度の役目。 -- 名無しさん (2023-05-09 23:40:01)
  • 正直騎兵動かす必要もない。見てれば終わる著名。 -- 名無しさん (2024-08-26 13:41:07)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月26日 13:41