オプティマトン魔王統治領
モエシアを圧倒した魔軍は、帝国の挟撃の為にドーフィネと結び、次なる目標を帝都に定め進軍、物量作戦で帝国の守備兵を駆逐していった。しかし帝国軍は焦土作戦でこれに対応、モエシア国境からテッサロニキまでの主要街道を徹底的に破壊した。しかし魔王
ナミエルスは帝都への進軍を決断。魔軍は兵站面で大きな不満を抱えながらも、優勢な軍勢で帝都を包囲した
名前 |
クラス |
身分 |
Lv |
備考 |
ナミエルス |
アークデーモン |
マスター |
20 |
|
テムヘム |
アークデーモン |
宿将 |
20 |
|
ニダハラス |
アークデーモン |
宿将 |
20 |
ダマスカスにおり、本隊と合流できない |
スラビアブ |
メトセラ |
宿将 |
20 |
ダマスカスにおり、本隊と合流できない |
その他、固有
イェニチェリ人材の近衛ジャマートイェニチェリ2人、固有
カーティブ人材のマヴロコルダトス・イプシランディスが初期配置。
モエシアを滅ぼしたが、そこに魔領ウルドゥルが設立されたため、魔王様本人率いる軍と本国が切り離されてしまっている。
南西部ではハフスを滅ぼした教皇庁と国境を接し、二正面に敵を抱えるようになった。
ドーフィネとの宿敵関係が解除され、同盟状態となっている。
急がないとウルドゥルがベルンダに撃破され挟み撃ちになる。だからと言ってテッサロニキを初手で陥落させるのは至難の一言。
まずはベルンダのほうから野戦を仕掛けてくるよう仕向けてがんばって撃退し、兵の減ったテッサロニキを陥落させよう。
ターン順がベルンダの後のほうが都合がよいものの、そうでなくても可能ではある。
テッサロニキ攻略を達成できたならあとは何も障害はないはず。
- コメント欄
- 帝都が、落ちない……。焦土化された二領など捨てて、軍隊を再編しよう。ちなみに帝都を落としても、ウルドゥルのせいで分断状態が続く -- 名無しさん (2012-05-06 11:06:07)
- ベルンダに先手取らせて撃破した後、魔王様無双すればテッサロニキも落ちる。その場合フロミスタをウルドゥル的な意味で全力で応援することになる。 -- 名無しさん (2012-05-06 21:36:52)
- ウルドゥルが邪魔すぎる……敵だろ、これ -- 名無しさん (2013-03-11 23:58:49)
- 以前はただの敵だったが今ではフロミスタ相手の援軍でレベリング+大金を持ってきてくれるから味方。でも地理的になかなか滅んでくれないので面倒 -- 名無しさん (2013-03-12 00:53:00)
- テッサロニキやハビヒツブルクに緑がいるとまず抜けないので、他の戦線に移ってくれるのを待つのが吉。ウルドゥルの共同作戦を手伝ってやるとそちらに行ってくれる、こともある。 -- 名無しさん (2013-03-26 14:30:23)
最終更新:2013年03月26日 14:30