「ジム・ストライカー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ジム・ストライカー - (2021/02/14 (日) 19:39:12) の編集履歴(バックアップ)


ジム・ストライカー


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
007 RGM-79FP 図鑑:ジム・ストライカー
生産:ジム・ストライカー
兵器:GMストライカー
ジム格闘型の開発

  • 出典:ゲームオリジナル
  • Height:18.0m
  • Weight:76.3t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
0 5 0 - ジム -

開発前作中コメント

RGM-79を改修し、格闘戦に特化した機体を開発する。
格闘戦用の新武装の開発や運動性の大幅な向上により圧倒的な性能向上を目指す。

開発期間 6 生産期間 1
資金 1250 資源 2300
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 7 索敵 -
消費 25 搭載 -
機数 1 制圧
限界 160 割引 -
耐久 195 運動 29
物資 165 武装 -
シールド スタック

改造先:
射撃強化(ジムスナイパーⅡ)100/100

特殊能力:


生産可能勢力:
地球連邦
エゥーゴ
エゥーゴ・クワトロ
ティターンズ
ティターンズ・シロッコ
テム・レイ軍

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
マシンガン 72 50 1-1
ビームスピア 160 75 1-1
クローシールド 75 90 0-0

攻撃 - -
移動 - - -

  • 寸評:
    格闘系ジム。前作で課題だった武器の命中率の低さと地形適正が大幅に改善され、使い勝手の良い機体になった。対MS戦用機体としてはジム指揮官機より向いている。
    ただ、射撃主体の連邦ではこのユニットを活かすための格闘に秀でたパイロットがあまりおらず、また宇宙で使えないため地上専用となるが、地上戦では陸戦型ガンダムやガンダムピクシーなどがいる手前あまり目立たない。決して安くないコスト、飛行形態になれない(これはコルベット・ブースターが特殊なのだが)など欠点も多い。
    改造でジムスナイパーⅡに変更出来るが、単機の当機から三機編成への変更であり、自分で補充すると高くつく。格闘戦用機体、飛べない、移動力も特に突出していないと第二部以降はきついので、第一部が終わる前に改造しておくといいだろう。第二部開始時の補充サービスで無駄なく再利用出来る。


  • ビームスピアの検証:
    ビームスピアがなぜか射撃兵器扱いになっているように見えるが、これはユニット情報画面の表記ミスのようだ。(同時に製品付属の諜報部機密ファイルの内容も間違っている)
    実戦でビームスピアが内部処理的に射撃か格闘か試された方の報告によると

   ①ラムサス[射7格10]→スピア増えないはずが1回増
   ②アデル[射11格5]  →スピア増えるはずが回数増えない

   よって、ビームスピアは内部的に格闘0-0扱いで、表記ミスが濃厚。
   そもそも格闘時に100%使う時点で射撃なわけがないとの事。

  • うんちく等:
    出典はメカニックデザイン企画「ハーモニーオブガンダム」。エース用の少数生産機。近接戦主体のコンセプトだったが大した戦果は挙げられなかった。内部炸薬を搭載した「ウェラブル・アーマー」が特徴。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 格闘バグがなければ使い道がもっと増えたはずだが残念、とりあえずドムよりは強い -- 名無しさん (2011-06-06 06:57:30)
  • 格闘が強い機体ではあるのだが、この運動性と耐久力で前列は怖い。中列に配置し破壊された量産機か、より強力な単機からの陰から格闘をしかけたい。 -- 名無しさん (2011-06-08 18:06:16)
  • 新ギレンだとかなりつよい機体になってたけどこっちはなぁ...中途半端な指揮官機が不遇で悲しい。 -- 名無しさん (2013-10-27 05:44:11)
  • 本機に限った話では無いが連邦の単機指揮官機は競合機がガンダムというのがツライ所。ジム系の上位互換であるし、部隊限界数やパイロットの数が限られてるとどうしてもガンダム系が選ばれる。 -- 名無しさん (2013-12-17 19:14:05)
  • 優れた地上適性、もっと良いエース機があること、ジムスナとの関係などなどディジェのような立ち位置。下駄のないディジェだと思えばサンプル機を使わない手はない。アフリカぐらいしか残っていないが。 -- 名無しさん (2015-10-27 21:23:44)
  • 編集の仕方がわからないのでうんちくの追加を。漫画の俺ら連邦愚連隊ではガンダム・ピクシーを壮絶な死闘の末に撃破したり、後に宇宙でも運用が可能なストライカー改や強化型のストライカー・カスタムが出る(戦場の絆にも登場)など他では優遇されていたりする -- 名無しさん (2016-02-10 20:24:15)
  • 射撃中心の本作ではややバランスが悪いがガンダムを受領できなかった準エース(8小隊あたり)を乗せて、二部移行前にスナⅡに改造するなら多少生産してもいい。地形適性もよいので移動のストレスは少なく、敵を選んで仕掛けられる -- 名無しさん (2017-05-31 09:57:59)
  • CPUは開発しないのか敵で登場した例がない。 -- 名無しさん (2017-08-23 02:47:11)
  • これ後列に置くと便利じゃないすか?格闘でトドメ刺しやすい=敵の格闘反撃封じられますよ。格闘バグあるからこそ、アレックス以上の格闘能力になる -- 名無しさん (2018-01-15 13:16:16)
  • ジムスナイパーもこれくらいの性能で射撃特化にすればよかったのに -- 名無しさん (2018-01-15 23:29:37)
  • 前衛に索敵役を兼ねてファンファンを置いてスタックすると使いやすい -- 名無しさん (2019-05-06 13:34:12)
  • 格闘威力がピクシー並!すげえ!けど地上じゃ戦艦切れない!残念! -- 名無しさん (2020-02-13 22:31:42)
  • ガンキャノン重装型なんかを前列に置けば比較的低リスクで格闘が活かせる -- 名無しさん (2020-02-21 09:51:05)
  • 幸いダブデならデラーズ、ビッグトレーはエゥーゴ、ティターンズが初期配備で数台置いていたはず。出番がないとまでは言わないがガンダムk -- 名無しさん (2020-02-21 23:48:08)
  • ガンダム系列で事足りてしまうのが残念。ティターンズの初期配備機はエゥーゴの旧式機には通用する。 -- 名無しさん (2020-02-21 23:50:36)
  • いやエースはガンダム系で敵の攻撃が激しい場所を任せ、こういう低コスト機は対艦担当しエースの疲労も分散させるのが効率的よ。宇宙ならそれが出来るんだけどなあ -- 名無しさん (2020-02-22 06:52:50)
  • 宇宙でも使えたなら、対ビクザムや対艦機として活躍の目もあったろうに。 -- 名無しさん (2020-04-21 14:23:09)
  • これが作れる頃にはギャロップもダブデも狩りつくしてる可能性が高いのがね -- 名無しさん (2020-04-22 00:42:55)
  • 一応エース向けな機体なのに索敵がないのはなぁ・・・ -- 名無しさん (2020-10-20 15:07:10)
  • 一応宇宙用仕様のジム・ストライカー改なるものも存在するんだけど、陸戦機のイメージデカイし採用されなかったのかなぁ…まぁあってもジムコマみたく改造費用もかかる仕様になるんだろうけども -- 名無しの軍人 (2020-11-07 06:03:24)
  • ストライカー改の初出が2009年のカタナなのに、2008年の脅威にそんなものを求められても -- 名無しさん (2020-11-07 12:30:11)
  • 敵連邦軍も開発しない様でプラン奪取もしてこない。 -- 名無しさん (2020-11-08 11:36:54)
  • ある意味、連邦版地上専用ギャン。だが量産機相手だとオーバーキルでもったいないから主に陸戦艇、対指揮官機用。専用ドムやイフリートクラス相手ならスタック僚機の射撃援護で叩き斬れる確率が高い。欠点はスピアの命中率が格闘にしては低めだから外す可能性がある。無人で使うと微妙だからピクシーやEz-8回せないキャラを乗せるのが吉。連邦1部なら終盤でジムスナⅡに改造すれば少しだけお得。 -- 名無しさん (2020-11-09 00:50:54)
  • 仰々しいスピアを掲げながら、格闘威力はガンダムに及ばない。キリマンにダブデがいた場合は出番がなくもない。スナ2になれるので最終的に処分されることは少ないかも -- 名無しさん (2021-02-14 18:04:07)
  • ガンダムの近接は135と60だろ?こいつは160と75なんだが。表記状の数値だけ見て言ってないか? -- 名無しさん (2021-02-14 19:39:12)
名前:
コメント: