番号
|
略名
|
正式名
|
098
|
アカハナ
|
アカハナ
|
階級
|
NT値
|
戦艦
|
航空
|
車両
|
MS
|
MA
|
少尉
|
-
|
×
|
○
|
○
|
○
|
×
|
ランク
|
指揮
|
魅力
|
射撃
|
格闘
|
耐久
|
反応
|
S
|
12
|
6
|
7
|
9
|
10
|
14
|
A
|
11
|
5
|
6
|
8
|
9
|
13
|
B
|
10
|
4
|
5
|
7
|
8
|
12
|
C
|
9
|
3
|
4
|
6
|
7
|
11
|
D
|
8
|
2
|
3
|
5
|
6
|
10
|
E
|
7
|
1
|
2
|
4
|
5
|
9
|
参加陣営
|
参加時期
|
離脱 死亡
|
ジオン公国
|
最初から 少尉B
|
正統ジオン発生で離脱
|
正統ジオン
|
最初から 少尉E(経験0)
|
|
ネオジオン・キャスバル
|
最初から 少尉E
|
|
味方会話キャラ
|
|
敵戦闘時会話キャラ
|
|
友好キャラ
|
シャア ブーン
|
専用機
|
|
戦闘前特殊セリフ機体
|
|
出典
機動戦士ガンダム
寸評
シャア配下のジャブロー潜入工作部隊の隊長。
射撃や格闘は下位クラスとイマイチだが、工作部隊の隊長という事を意識してか指揮・反応は中堅〜中堅上位と悪くない。
アッガイをはじめとした3機編成の量産機にピッタリの能力値と言えるが、最終的に反応が170%相当になるため、運動の高いMSに乗せても良い仕事をしてくれる。
全身タイツで素っ頓狂な声のおじさんだが、ジオン公国編や正統ジオン編はともかく人材が不足しがちなネオ・ジオン(キャスバル)編にも出番があるため、見た目からは想像もできないくらい活躍してくれるキャラである。
なお、本作では指揮バグのせいでスタック内指揮が無効化されている点には注意。指揮をフルに活かしたいなら少佐まで昇格させる必要があるが、初期階級が少尉のアカハナでは出世は少々面倒か。
うんちく等
隠密行動をとっているためか、コードネームの「アカハナ」でしか呼ばれないし、本名も未だ明かされたことは無い。乗機アッガイにコアなファンが数多くいるため、意外と人気のあるキャラクター(殆どはパロディーネタだが)。
本作に限らず
アッガイのオマケに
ゲーム出演が意外と多いキャラだが、作中では、ほんの少し台詞があるだけのすぐに死ぬ名有りモブという程度のキャラなので各種ボイスは基本的に各ゲームのオリジナル。傾向としては割と強気な台詞が多いようだが。
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
-
Sランクまで育ったら、限界170%で格闘3回の機体に乗せるといい感じに性能を引き出せる 1部だとグフカスタムやゲルググ初期型あたり -- 名無しさん (2014-03-20 21:23:21)
-
ジオン本国ではメッサーラのプランさえ盗めればシロッコ系の機体が開発できるようになるので、そうなったら是非ボノリークサマーンに乗せてみたい イメージ的にも偵察機である当機と工作員のアカハナはビッタリ -- 名無しさん (2014-03-20 21:29:27)
-
反応が高いからか激しい戦闘後も結構生き残る 連戦させることにな -- 名無しさん (2018-06-23 18:25:49)
-
るのでいつの間にかSランクになってる -- 名無しさん (2018-06-23 18:26:29)
-
ネオジオン(キャスバル)にて何故か居てくれる有能な人。初めは高機動型ザクでキャスバル様にくっついて経験値。乗り換えで忙しいキャスバル様が別方面に行ったら、彼のシャア専用リックドムを乗せましょう。そうしてさして重要でない所を彼に掃討させること。高い反応と格闘で頑張ってくれます。元からドム系は射撃がお察しなのでジッコも併用すれば落とされはしないでしょう。パイロットまみれのジオン本編だと存在を忘れられがちな男。 -- 名無しさん (2018-06-23 22:47:01)
-
気付いたらSになる顔以外は超絶劣化したジョニーライデンレベルな人。スタックならとりわけ中列が光る人。アニメのシャアの後ろに控えてたそのまんまのイメージ。前衛エースにくっ付いて全体ダメージ軽減する有能な部下。何度彼のユニットが残り耐久5とかで踏みとどまったか数知れない。ファイヤーエムブレムなら祈りが発動して超強化されるけど、このゲームにそんなものはない。大人しく母艦に帰りましょう。 -- 名無しさん (2018-06-29 11:14:41)
-
アッガイは良機だがよほどパイロットが余ってないかぎり乗せるほどではない。第三勢力だと人手不足なのでなおさら。グラブロに乗れたら結構良かったのだが、実際はズゴック(指揮官機でも量産型でも)やザク改が妥当か。ゾックは生存性を高めてくれるが彼の低射撃だとややもったいない。ゴッグとは相性最悪。比較的高性能で限界高めの量産機と相性がいいので、もっと後だとアクトザクが異様に適している。ー -- 名無しさん (2018-06-29 12:19:38)
-
↑↑本国では最初からBランクなのに正統・キャスバルではEから・・・それでも最初から反応9は普通に凄い。逃げるが勝ちを体現した全身タイツ。 -- 名無しさん (2020-06-06 16:33:13)
-
もし盗めたら陸戦型ガンダムを回すといい仕事をしてくれる。宇宙ではヅダに乗せると強い。 -- 名無しさん (2020-06-06 18:47:07)
-
原作登場期間が短いキャラなせいかGジェネレーションとは人格も声優も違う。個人的にはこっちのアカハナが好き。「いぐでぇ!」はやられキャラまるだしのセリフだが、アポリー、ロベルトら、いわゆるベテランにも引けを取らない能力。キャスバル編では場合によりけりだが、そのベテラン二人と組ませてしかも前列を任されるなんてことも。キャスバル様はドレンとブーンをつれて功績稼ぎをなさっていることがあるので忙しいのだ。しかしグラフィックと世界観のせいで「宇宙」が似合わないキャラナンバーワンだ。 -- 名無しさん (2022-02-18 18:26:17)
-
タイツ姿のため、ガンダムよりガリアンの世界観に馴染んでいる -- 名無しさん (2022-02-18 21:52:16)
-
原作から水陸両用機に乗せたくなるが、単機編成の高運動性機の方が性能発揮してくれるんだよね。コレで射撃か格闘か二桁いけば間違い無くエースとしては活躍出来たのに。 -- 名無しさん (2022-02-19 09:14:00)
-
射撃・格闘が一桁なのに皆のコメントとおりエースが撃墜される激戦の中、何故か生き残り残存兵を倒す歴戦の猛者。 -- 名無しさん (2022-07-11 16:46:32)
-
ここも不要なコメントが多いな 後で削除しておくか -- 名無しさん (2022-07-11 19:11:57)
-
独戦オリジナル編のこいつ専用エンドは必見。あの全身タイツは任務じゃなくて趣味で着用してた疑惑… -- 名無しさん (2023-03-19 23:48:55)
-
ガンダムを倒したというパロディネタはもはや定番 -- 名無しさん (2023-10-22 16:17:18)
-
ジオン二部で攻撃力不足からララァが降りたエルメスに乗せ索敵+後方支援に専念させると少々無茶な突出をさせてもマジで撃墜されない不死身さを発揮する -- 名無しさん (2023-11-10 15:38:00)
-
アカハナはMAには乗れないはずだが -- 名無しさん (2023-11-10 23:47:08)
-
↑ゴメン、ジオングと勘違いしてました -- 名無しさん (2023-11-11 08:12:28)
-
工作部隊の隊長なんだから、射撃と格闘をもうちょっと盛っても良かったような。 -- 名無しさん (2023-11-11 11:24:43)
最終更新:2023年11月11日 11:24