番号 略名 正式名
199 アポリー アポリー・ベイ
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
中尉 × ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 9 12 12 12 12 13
A 8 11 11 11 11 12
B 7 10 10 10 10 11
C 6 9 9 9 9 10
D
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
地球連邦 第2部エゥーゴ吸収時加入 中尉B(経験300)
エゥーゴ 最初から 中尉C アクシズ同盟締結後
ア・バオア・クー崩壊1T後に死亡
エゥーゴ・クワトロ 最初から 中尉C
味方会話キャラ クワトロ・バジーナ ロベルト
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ クワトロ・バジーナ ロベルト
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

アーガマ所属リックディアス隊の隊長。みんなに好かれる気のいい兄貴。
どの能力も安定しており、どんなMSでも乗せられる。
エゥーゴではエース、連邦では準エース級という能力で、映画でエマ中尉が「さすがアポリー中尉!」と言ったにもかかわらず数値が反映されているとはいえない。
特にリックディアス隊を率い、なんだかんだと不在がちなクワトロに代わってアーガマ隊の実質MS隊長までやったのに指揮がカミーユより低いのは納得出来ない。
さらにはアーガマ隊イベント発動したらグリプス戦役の最後の最後で戦死してしまう。
クワトロ、ロベルトとのトリオは序盤のエゥーゴの主力として知られるが、この3人を最後まで一緒に使い続けることはできず、どうあがいても誰かが欠けてしまうのは残念なところ(連邦ではクワトロが、エゥーゴのクワトロ復帰ルートではアポリーが、クワトロエゥーゴではロベルトがいない)。

うんちく等

TVでは名字がなかったが、映画にてベイさんとわかった。どちらにおいても、最期はゼダンの門でジェリドの攻撃からファをかばって戦死している。というわけで、ファの友好キャラはカミーユとアポリーなのだ。
パラレル色の強い漫画『C.D.A 若き彗星の肖像』では本名はアンディとされているが、公式に近いスマホゲーム『UC Engage』ではカールと表記されている。一応、どちらの名前もドイツ語圏で通用するため、共存は可能かもしれない。
漫画版では、直接の描写も無いまま死んでいた。「アポリー中尉も帰還しなかったそうだ」…あんまりだー!
一年戦争時代からのシャア腹心の部下としてロベルト共々知られた存在で、本作でもキャスバルやエゥーゴについていくのだが、シャアのネオジオンには何故か生き残っていても移籍しない。プレイヤー的には損なのは間違いないが、ララァやランバラル隊含めて移籍した方がいいと言われたりすることも。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • ちなみに腹にビームを受け即死ではなかったはず(リックディアスのコックピットは頭) -- 名無しさん (2009-08-29 22:34:23)
  • 劇場版ではカツを説教するカミーユの台詞で「アポリー中尉だってもういないんだ」といっている。ある意味レコアよりも痛い損害だったようである。 -- 名無しさん (2009-08-29 23:54:46)
  • パイロットとしての評価はこの数字で妥当な気がするが…確かに指揮はあげてもいいかも -- 名無しさん (2009-10-21 01:04:54)
  • 劇中で見せた統率力は高めの魅力値で再現しているつもりなのかもしれないけど、だとしたらSで12は物足りないな。 -- 名無しさん (2009-11-21 23:39:15)
  • 指揮と反応以外は同じ能力…バンナムらしい雑な仕事 -- 名無しさん (2009-11-22 22:56:40)
  • 普通のエゥーゴでクワトロ帰還を目指し、人的被害を最低限にしようとすると、アポリーは死に、ロベルトの方が生き残ることになる。 -- 名無しさん (2009-12-20 18:42:27)
  • ジオン時代からシャアの近くに(配置されて)居てエウーゴまで付いてきているのに、ネオジオンが発生しても引き抜かれない人。 -- 名無しさん (2011-01-29 23:02:25)
  • ネオジオン発生後、ジオンverで敵にまわっていたら面白かったのにね -- 名無しさん (2011-01-30 11:27:31)
  • 中堅どころはホント適当感が否めないね。声優がTV版も劇場版も現役なのに代役立ててるし… -- 名無しさん (2011-06-27 21:35:25)
  • なお射撃、格闘が同値のMS乗りは、ロベルト(エゥーゴ)、エマ、レイヤー、ミーシャ、がいる。いずれのパイロットとも連邦編かジオン編などに所属している… -- 名無しさん (2015-03-08 22:33:00)
  • ↑失礼、ミーシャとはジオン版のアポリーの場合でした -- 名無しさん (2015-03-08 23:25:07)
  • エゥーゴでシャア・ネオジオン出現ルートを遊ぶつもりならアクシズとの同盟締結にYesが最善。その瞬間クワトロが居なくなるが、グリプス2戦でもどうせ居なくなるし、ここの選択肢がアポリー生存/戦死の瀬戸際。ちなみにここで切るとアムロらカラバ組もきちんと加入する -- 名無しの軍人 (2020-11-06 00:33:37)
  • たしかに度々MS隊の隊長として出撃していた割には指揮が低すぎると思う。いっそ、指揮を3上げて代わりに反応を1削って全能力12にすれば面白かった -- 名無しさん (2021-03-15 21:10:04)
  • トーレスも追加して欲しかった(声優使い回せるし)。 -- 名無しさん (2021-03-16 18:20:14)
  • シロティタのエゥーゴにアポリー・ロベルトが揃っているのを確認。いいなぁ -- 名無しさん (2023-10-14 18:52:51)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月14日 18:52