キュベレイMKⅡ(エルピー・プル専用機)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
415 AMX-004-2 図鑑:キュベレイMKⅡ(エルピー・プル専用機)
生産:キュべレイMK-Ⅱ(プル専用)
兵器:キュベレイ/EP
- -

  • 出典:機動戦士ガンダムZZ
  • Height:18.4m
  • Weight:57.2t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - キュベレイプルを乗せて改造

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 9 索敵 B
消費 40 搭載 -
機数 1 制圧
限界 180 割引 -
耐久 450 運動 68
物資 280 武装 ×
シールド × スタック

改造先:
飛行ユニット追加(キュベレイMKⅡ(プル専用機/ベースジャバー搭乗))100/550

特殊能力:
サイコミュ搭載

生産可能勢力:
なし

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ビームガン 360 70 1-2
ビームサーベル 300 95 0-0
ファンネル 240 90 1-2

攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:
    キュベレイプルを載せて改造して作れる黒いキュベレイ。通常のキュベレイに比べ、運動性が2低い代わりに耐久が50高い。またビームガンとファンネルの威力が2割高く、サーベルに至っては大幅に威力が上がっている。専用機ゆえに限界が低くなっているものの、それでも並のパイロットには届かないほどの限界なので攻撃力を求めるならプル以外にも乗せてもいい。計算上、ハマーンでさえ攻撃力だけならばこちらのほうが高くなる。
    CPUのグレミー軍は直接生産してくるが、何故かファンネルが活かせないOTパイロットを乗せてくることが多い。

  • うんちく等:
    アニメではゴットン隊が逃げていく途中にダミー隕石の中から突如出現、キュベレイ=ハマーンという認識のブライトを驚かせ、ファンネル未経験のガンダムチームを混乱に陥れた。
    この機体でもゲーム上はファンネルを宇宙でしか使えないのだが、TVではアクシズの居住重力ブロック内やダブリンでファンネルを飛ばした事がある。
    EVOLVEでは第一次ネオジオン抗争終結後に旅に出たジュドー達の元へ亡命を希望するジオンの要人を乗せ、追撃部隊から逃れる本機(に似た機体)が登場する。乗っていたパイロットを推察しようとすると、エゥーゴに接収された本機を修復し、生きていたプルツーが乗ってきたのだとしたら時期的に木星へ向かうジュドーへ追いつくのは困難なわけで、後のマリーダ・クルスことプルトゥエルブ同様、生き残りの一人の可能性が高いが、それなら何故本機(に似た機体)に乗っているのか、疑問を生み出す存在となっている。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • グレミー軍が決起直後、本機や姉妹機を量産してくる。 ただし専用パイロットが乗ってくるかというと、そうでもなかったり… -- 名無しさん (2011-06-04 03:11:17)
  • グレミー軍が本機を直接生産してくる。comは改造コマンドを使用できない為、専用機はこの方法で作っているようだ -- 名無しさん (2012-09-12 03:59:50)
  • キュベレイmk2のファンネルの命中率は90ですよ -- 名無しさん (2013-03-14 19:58:50)
  • EVOLVE/10 のは確かに本機と似てるけど要人Mと同行してるとの事なので単純にマリーダさんではなかろうか。 -- 名無しさん (2013-04-22 23:33:40)
  • 何故か青の部隊の人たちが乗ってたり無人のまま使ってきたり。CPUのお気に入り機体なのか? -- 名無しさん (2013-10-29 00:41:42)
  • Sランクハマーンを乗せた場合、通常のキュベレイだと運動性171に対してこちらは運動性156と15ほど差が出る。火力が2割増しなのを考慮すると殲滅力の高いこちらの方がオススメか。 -- 名無しさん (2014-02-02 18:37:44)
  • まあ限界180サイコミュ付きで射撃回避に足切りが出るのって最高ランクまで上がったアムロカミーユハマーンとかのトップエースレベルくらいだからねえ。格闘ならいくらでも超えるキャラいるけど素の威力が高いから結局どっこいと言う。唯一の難点がプルと改造費用が必要なことだからCPUみたいに直に作れるなら間違いなくこっちだね -- 名無しさん (2014-02-02 23:34:04)
  • CPUが扱うと実質的にアクシズオールドタイプ御用達となる。その無駄遣いがなければどれ程厄介だったか…。 -- 名無しさん (2020-06-30 23:18:31)
  • ↑実際これで育ち切ったプル乗せたらズサブの弾幕もホイホイ躱すし格闘でもRジャジャに引けを取らない。後列に置けば最終決戦でも十分活躍できる。 -- 名無しさん (2020-07-03 08:50:35)
  • サイコミュあるからプル以外でも限界230?そう考えると破格だ。量キュベとも近いスペックだし癖の強い専用機の中でも凄まじいな -- 名無しさん (2020-07-03 11:09:34)
  • ↑だがCPUに使わすと、大抵OT専用機か無人機になってる。本当無駄だよな(笑)そのせいで大変助かってるが(笑) -- 名無しさん (2020-07-03 13:07:18)
  • 攻撃と移動の適正が逆、あとファンネルの命中が90ですね。修正出来る方いましたらお願いします -- 名無しさん (2020-07-23 16:22:13)
  • 山適正の値をひっくり返せばいいかな? -- 名無しさん (2020-07-23 16:27:02)
  • そうです。あとプルツー機も同様になってます。可能でしたらお願いします -- 名無しさん (2020-07-23 16:54:21)
  • ファンネルの命中・適正値、二機とも終わったよー -- 名無しさん (2020-07-23 20:00:22)
  • お手数かけました。ありがとうございます -- 名無しさん (2020-07-23 20:46:06)
  • プルツーのほうはグレミー編で使うことあるけど、この機体を自分サイドで使うのってあんまりないよね…。サイコMk2が2機あるからプル姉妹はそっちに乗せてるだろうし… -- 名無しさん (2020-10-24 19:01:37)
  • プレイヤーが改造でしか作れないこの機体をCPUが直接生産してくるのは、多分生産データ自体は内部的にあるけどどの勢力でもプランとして用意しないようにしているからだろう。しかし別に各種専用機の生産プランくれても良かったのに。そうすれば微妙な専用機も日の目を浴びる機会があったはず -- 名無しさん (2022-03-12 17:02:53)
  • 中々優秀な機体ではあるのだが、性能をフルに活かす機会が極めて限られる。プルがアクシズに加入するのは地球侵攻作戦の真っ只中。再び宇宙戦が起こる頃にはルート次第では離脱してしまうし、他のNT用機体も完成している。そして自軍としてはハマーンアクシズでしか使えない。なぜエゥーゴに持ってきてくれないのか… -- 名無しさん (2022-06-25 18:44:58)
  • ふと思ったんだけど、専用機じゃないノーマルのキュベレイMK2ってこのゲームに限らず存在するのかな? -- 名無しさん (2023-09-12 23:19:20)
  • シルエット見てビビってたら青の部隊の人が搭乗してた。じゃあ大丈夫かと思ったらよけるよける。顔なし量産機ではおとせなかった。 -- 名無しさん (2023-09-14 18:42:15)
  • ↑運動性68は伊達じゃないね。 -- 名無しさん (2023-09-14 18:49:08)
  • ハマーンを乗せた場合、通常のキュベレイと比べて運動性差は15(キュベ171、本機156)に対し射撃差は168(キュベ1200、本機1368)、格闘差は180(キュベ495、本機675)。改造コストを考えるとなかなか微妙な差。 -- 名無しさん (2023-09-14 21:14:56)
  • プル乗せてNT4と合わせて220きっちり収まるから専用機補正いらない子 -- 名無しさん (2024-08-22 17:10:03)
  • 射撃225%反応230%なので専用機補正必要では? -- 名無しさん (2024-08-22 17:41:08)
  • 計算ミスか、指摘感謝です -- 名無しさん (2024-08-22 19:34:45)
  • 白はアクシズ編、赤はグレミー編で活躍させれるんだが、黒はマジで使いどころがほぼない・・・せっかくキャラ・ユニット数多いのに使いどころがあんまり無いのが結構あるよなぁ。系譜・アクシズ系のマップで独戦みたいなオリジナル軍作れる野望新作出してくれ・・・(無理だろうけど) -- 名無しさん (2025-02-06 22:54:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月06日 22:54