番号 略名 正式名
249 エルピー・プル エルピー・プル
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
一般 4(C覚醒) ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 6 10 17 12 8 18
A 5 9 16 11 7 17
B 4 8 15 10 6 16
C 3 7 14 9 5 15
D
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
エゥーゴ ハヤトのアーガマ隊支援要請NO
1T後アーガマ隊敗北(解散)で加入 一般C
アクシズ グレミー別働隊へサイコガンダムMK-Ⅱ支援YES(1回目)
3T後アーガマ隊撃破報告で加入 一般C
アクシズ・グレミー発生で離脱
デラーズ・フリート 80T以降アライメントChaos(←80%)で加入
一般C
アライメントLaw(0%→)で離脱
味方会話キャラ ジュドー グレミー プルツー ハマーン
敵戦闘時会話キャラ ジュドー グレミー プルツー ハマーン NT
友好キャラ ジュドー グレミー
専用機 キュベレイ/EP
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

かわいい顔とは裏腹にNT4で射撃と反応が高くとてつもなく強い。プルツーとどっちを使うかはほとんど好みの問題。条件次第ではグレミーの反乱に他のプルシリーズ共々参加。原作では参加していないのだが。
イベントの進め方によっては使えない事もある。しかもどの勢力でも加入までに時間がかかる。
エゥーゴでも当然原作同様に加入するが、そのためにはTV版Zイベントを完遂してブライト&アストナージを除くアーガマ隊員を戦死or離脱させねばならない上、グリプスⅡ攻略の頃にはZZガンダムを開発済みでなければならないという面倒臭さ。しかもうっかりダブリンにハヤトを向かわせると即座に戦死決定ときている。シャングリラチルドレンはそこまでしなくとも加入してくれるので、コレはもう完全に趣味の領域である。 そして、わざわざ加入させても肝心の愛機も入手できない。
デラーズ・フリートでも待望のNTだが、やはり例によって参加が遅い上に実力を発揮できるサイコミュ機のゲーマルクが更に遠く、余程のんびりプレイする方針でもなければ出番はない。

ちなみに、アクシズ編でのグレミー反乱には例えプルがエゥーゴに離反していても参加するという、出戻りみたいな状況になる。

うんちく等

「生まれも育ちもアクシズ」の10歳。本作の階級は「一般」だが、アクシズの宮殿では衛兵から「プル様」と呼ばれる地位にある。プルプルプル~と奇声を発しつつ下着姿で走り回る彼女の姿は当時の思春期男児に直撃した(因みにコレはプロペラ機の真似である)。彼女のテレカにはとんでもないプレミアがついていた時期もあった。
ジュドーが気に入ってアーガマに居候。気に入りすぎて独り占めするために、妹リィナの殺害を図ったこともある(尤も、先に鉄パイプで殴りかかったのはリィナの方だが)。ダブリンでは彼を護る為に重傷を押して出撃、プルツーと激闘を繰り広げ、最後は自爆して相打ちを狙った。その後も精神はジュドーのもとにあり、彼の窮地を感応で救った。その後のジュドーはプルの死について妙にあっさりしているとも言われているが、この辺りについてはドラマCD「鏡の中のプル」にて補完されている。
強化人間にしては特に身体能力が強化されている訳でもなく、メンタルも安定していた。その為かゲームではニュータイプとして扱われることが多い。人の気配を察知する能力はジュドーとは比べ物にならないほどに高くかつ安定している。また度々身体からオーラを発しており、サイコミュをオーバーヒートさせてしまうこともあった。
アーガマ軍医のハサン先生が医学的理由による強化人間調査の為に、プルの面倒を見ていた。小説のガンダムUCでハサン先生は、8年ぶりにプルクローン12(マリーダ・クルス)の診察をすることになる。 尤も、「ZZ」TV版にはハサン先生は登場していないので後付設定なのだが。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • グレミーとの会話って2種類有るけど、条件何? -- 名無しさん (2011-07-13 02:03:49)
  • ps2でやっているんですけど、アクシズ編でサイコを送りアーガマ撃破すると、プルではなくプルツーが加入します。プルの出し方を解かる人 -- mog (2012-03-30 17:13:09)
  • 多分だけど、サイコを送るタイミングは2回あって1回目は地球降下の後。送れてたらプルとプルツー両方入ります。 -- 名無しさん (2012-03-31 06:34:01)
  • 一回目のタイミングの時点で未開発だと送るかどうかのコメントすら出ずイベントが進行するので注意して下さい。ロンメル隊やオウギュストが死亡した後の「サイコ送るか」はすでに二回目です。これだとプルツーしか加入しません。 -- 名無しさん (2012-03-31 08:48:59)
  • 名無しさん 早速の返事ありがとうございます。1回目のイベントが発生しません。地球降下時に何が開発されてないといけないのですか? -- mog (2012-03-31 13:06:13)
  • 1回目に必要なのはサイコMK-Ⅱですよ。詳しくはアクシズ攻略に載ってますんで確認してください。 -- 名無しさん (2012-03-31 15:16:37)
  • エゥーゴ加入時は乗せる機体に悩む。 陸百式改やZⅡが妥当だが、やはり専用キュベを持ってきてほしかったところ。 -- 名無しさん (2013-12-08 03:36:45)
  • ララァやクェスとほぼ同じ能力値だがNT値が1低い分劣る まあプルの加入する勢力でララァと相見えることはないしわざとネオジオンを暴れさせない限り育ったクェスと戦うこともないので特に気にする必要はないが -- 名無しさん (2014-03-28 20:21:25)
  • なにげに味方会話キャラと敵戦闘会話キャラが同じである珍しいキャラである -- 名無しさん (2016-02-13 00:44:48)
  • 新ギレンのスキルでは遺伝強化となっており明確に強化人間の扱い。プルシリーズはNTの素養を持つ人間の遺伝子を組み込み、発生段階から遺伝子レベルでの肉体強化を施してある。 -- 名無しさん (2016-02-13 20:05:08)
  • 2回目のサイコガンダムmk2を送るかどうかの選択肢でNOを選び、プルをエゥーゴに残留させた状態で滅亡すると、今度はグレミー軍に敵として現れる。厄介なNTである事に変わりなく、グレミー反乱確定ならアリアスとダナも寝返るのだから、3人共殺してグレミー軍のパイロットの人数を減らした方が良い。 -- 名無しさん (2016-12-18 13:23:08)
  • あれ? グレミーに付いていっちゃうのか。何度もやってるけど、未だに残るものだと思っていた。 -- 名無しさん (2018-10-30 19:00:14)
  • プル姉妹は12人とのことだが、シスタープリンセスを連想した。まさにニュータイプの修羅場 -- 名無しさん (2019-07-29 15:37:40)
  • シスタープルンセス・・・ -- 名無しさん (2019-07-29 19:21:39)
  • エゥーゴで加入させた場合、ジュドー共々最初期のクワトロ以来のNTとなる。パワードジムしかなかった序盤と違い、ZⅡやEx-sなど優秀な機体があるので是非与えたい -- 名無しさん (2019-08-15 16:05:54)
  • 面倒な加入条件を満たす為にのんびりやっているとEX-Sどころかペーネロペーがロールアウトしていたりする。 -- 名無しさん (2019-08-15 22:53:16)
  • おそらくTV版のZルートを通る人の9割はプル目的。プルとハヤトを見殺しにしてZZを最後まで進める人はかなりの少数派だろう… -- 名無しさん (2020-09-17 00:20:52)
  • アクシズでNT研究をしないまま進めてアクシズ防衛をグレミーに任せて完遂するとプルツーと一緒にしれっと仲間になる。グレミーの地道な研究の成果らしい… -- 名無しさん (2021-03-15 23:41:24)
  • ネェルアーガマへのグレミー隊派遣時に残留しているとその一員になるが、プルツーらと違い1人だけ経験値が加算されないという地味に残念な仕様がある。 -- 名無しさん (2022-12-09 14:58:13)
  • 専用キュベレイは最後まで使えるぐらい強い。とにかくキュベレイ系は運動性が図抜けていて、明確に上回ってる機体は第3部のものばかり。 -- 名無しさん (2022-12-09 16:08:08)
  • 今更ながらアニメ見てるとジュドーとは比べ物にならないくらい察知する能力は高い!ジュドーがNT4ならプルは5ですね。 -- 名無しさん (2023-03-22 20:03:06)
  • ヒロインはだいたい魅力が高めに設定されているこの作品で異例の低魅力。開発者の嗜好が透けて見える… -- 名無しさん (2023-04-24 18:01:39)
  • このゲームの魅力ってかわいいが基準じゃなくてあくまでカリスマ性とかだからね。てか魅力フラウと同値か -- 名無しさん (2023-04-26 10:44:21)
  • 冷静に考えてマリーダことプル12の幼い頃がプル -- 名無しさん (2023-07-05 23:06:49)
  • 続き→プルと同じ容姿なのではと考えるとあの量産型キュベレイに乗ってるプルシリーズ皆そうなのかもな……新ギレではプルクローンが出てこなかったことは本当痛い -- 名無しさん (2023-07-05 23:10:07)
  • 新ギレンのスキルでは遺伝強化と設定されており、遺伝子レベルでの肉体強化を施された存在。単に幼いから身体が強く見えなかっただけか。それとも放送当時はNTの素養を持つ人間の遺伝子を組み込みんだだけだったのに、遺伝子の段階から肉体も常人よりも強化されていることになったか? -- 名無しさん (2023-07-31 23:54:33)
  • ギレンの野望シリーズは結構嘘設定や設定間違え多いから、ゲームで設定されてるからって公式とは限らんのよね -- 名無しさん (2023-08-02 13:12:20)
  • アーガマ隊員を戦死or離脱とあるが、ロベルトだけは両立できる -- 名無しさん (2023-11-23 18:41:37)
  • 昔のネットスラングに、ぅゎょぅι゛ょっょぃ(ロリ枠で凶悪な能力を持つキャラクタに付される)なるものがあったがまさにこいつがそれ。地上でバウにのせてる時ならともかく戦場が宇宙に移ってからサイコミュ兵器ありの機体に乗せるとちょっと引くぐらいの殲滅力を発揮する。急いで育てたい。 -- 名無しさん (2024-02-12 12:11:48)
  • エゥーゴでZZのイベントを見たことがないので仲間にしてみようと思うけど、アライメントの操作とかイベントの進行が大変そう。カミーユ含めてどれくらいのキャラが離脱するんだろう。 -- 名無しさん (2024-09-26 20:42:27)
  • アーガマ隊をグラナダ帰還時(ガブスレイ撃破した後のやつ)に解散して、アクシズとの最初の同盟提案時にクワトロの進言を蹴って同盟を結べば離脱するのはレコアとクワトロくらいだった記憶がある。エゥーゴは完全勝利エンドを見る場合のフラグ立てが大変なだけで、クワトロのご機嫌伺いやめればそこまで複雑じゃないはず。 -- 名無しさん (2024-09-26 21:03:41)
  • ↑ごめん間違い!これアーガマ隊使いたい場合の奴だ! -- 名無しさん (2024-09-26 21:06:45)
  • イベントチャート見てると任務中のまま戻ってこないキャラが多数出てくるのか…初期メンバーからヘンケン・クワトロ・アポリー・レコアを除いてアライメント加入キャラとカラバ組を加えた感じかな。 -- 名無しさん (2024-09-26 21:21:02)
  • ↑4つ上に書いた者だけど、ようやくプル加入と直前セーブで分岐して原作通りイベントを進めてジュドーが木星に行くところまで見終わったわ。原作ルートはプルとハヤトとエマリーが抜けるのでプル加入でキャラの離脱を極力抑えるならコロニー落とし前のハヤトの要請Noが無難だったわ。 -- 名無しさん (2024-09-29 19:37:10)
  • アクシズでプルがエゥーゴに寝返って且つグレミーにアクシズ防衛を任せずに反乱させるとグレミー軍に在籍してる。ジュドー達から離れてまたグレミーの洗脳を受けたのか… -- 名無しさん (2025-01-21 12:50:44)
  • ハサン先生って、確か死んでなかったか?死体描写があったような記憶があるが -- 名無しさん (2025-01-21 14:17:52)
  • 流石にそれはない -- 名無しさん (2025-01-22 00:04:18)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月20日 21:04