MK-Ⅱディフェンサー(ティターンズ仕様)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
092 FXA-178 図鑑:MK-Ⅱディフェンサー(ティターンズ仕様)
生産:MK-Ⅱディフェンサー
兵器:MK-Ⅱ・DF
- -

  • 出典:ゲームオリジナル
  • Height:---m
  • Weight:---t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 8 索敵 B
消費 50 搭載 ×
機数 1 制圧
限界 170 割引 ×
耐久 690 運動 48
物資 400 武装 ×
シールド × スタック

改造先:
なし

特殊能力:
分離可能(=ガンダムMK-Ⅱ(武装A))+(Gディフェンサー

生産可能勢力:
なし

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ロングビームライフル 360 70 2-3
バルカンポッド 64 50 1-1
ビームサーベル 210 70 0-0

攻撃 -
移動 - -

  • 寸評:
    MK-Ⅱディフェンサーのティターンズ版。なのだが、不思議なことに攻撃適性が軒並み上がっている。移動適性も砂○になっており、明らかにエゥーゴ版より優秀。使える時期や状況が限られてしまうのが難だが、地上で使ってみるのも一興かも知れない。

  • うんちく等:


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 宇宙では仕官を乗せて、ゼクの第二種兵装とスタックさせると支援部隊として使い勝手が良くていい。最前列なら高い耐久で攻撃を耐えてくれることも多い。 -- 名無しさん (2009-12-20 19:33:20)
  • ティターンズのノーマルスーツ姿のエマさんを乗せると強い。ロングライフルで撃ち抜きます!! -- 名無しさん (2018-12-01 19:52:49)
  • mk2自体がティタ製の機体だから、そっちのが良く調整できるて解釈もできるのだろか。ディフェンサーはあれだけど -- 名無しさん (2018-12-02 17:28:59)
  • 通常版と比べた性能向上は、恐らく登場時期を鑑みたのだろう。ティタの摘発イベ自体、エゥーゴでディフェンサー使える時期よりだいぶ後だし。 -- 名無しの軍人 (2020-12-26 04:03:59)
  • 序盤に製造したMKーⅡを再利用出来るのが一番の利点、移動力が高いのも良い。 -- 名無しさん (2024-08-15 08:14:34)
  • た -- ま (2024-10-03 19:52:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月03日 19:52