ネモⅢ/ドダイ改搭乗


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
030 MSA-004 図鑑:ネモⅢ(ドダイ改搭乗)
生産:ネモⅢ(ドダイ改搭乗)
兵器:ネモⅢ+F
- -

  • 出典:Z-MSV
  • Height:---m
  • Weight:---t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 7 索敵 D
消費 45 搭載 ×
機数 3 制圧 ×
限界 140 割引
耐久 250 運動 17
物資 160 武装 ×
シールド × スタック

改造先:
飛行ユニット排除(ネモⅢ)100/0

特殊能力:
変形可能(ネモⅢ)

生産可能勢力:
なし

武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ビームキャノン 136 70 1-3
ビームライフル 120 75 1-1
バルカン 24 45 1-1

攻撃 -
移動 - - - - - - -

  • 寸評:
ネモⅢは空への攻撃適性が△で地上で運用する際の命中に難があったのだが、こちらにすることで〇となる。
例に漏れず運動性がダダ下がりなのだが、この機体は安全な中・後列から第一・二武装の火力を発揮することが強みであり
大きな問題にはならないだろう。
とはいえズサ・ブースターと打ち合えば火力差以上に運動性の差で撃ち負けやすい。
また、この機体が出ているならば地上戦には陸戦用百式改が存在しているのも、この形態の必要性に疑問を投げる要因である。
1ターンで生産が完了する、即時性に意味を見出せないならば使うことは少ないだろう。

  • うんちく等:


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 耐久と運動と限界の数値が間違っていたため直しておきました -- 名無しさん (2024-01-07 21:49:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月07日 21:52