「Chapter5 Fresh Water」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Chapter5 Fresh Water - (2024/01/24 (水) 15:27:26) のソース
*Chapter5 新鮮な水 **Pitheath Water Treatment Plant(ピティース水処理施設) &image(c5_PWTP.jpg,width=600) -&link_anchor(c5_d02,page=文書 Chapter5){1981年12月17日 スタルバーグタイムズ} &bold(){【警報が鳴ってしまったら?】} #region &image(c5_alarm01.jpg,width=400) 解除コードを入力し、警報を解除します。 &image(c5_alarm02.jpg,width=400) >警報システムが故障しています。周りに誰もいない時でも、スイッチが入る可能性があります。&br()忘れた時に備えて、コードのヒントはここです:年間最優秀従業員 &bold(){【解除コードの場所】} #region &image(c5_alarm03.jpg,width=400) >1986&br()年間最優秀従業員&br()Imre Gref&br()あなたの優れた業績への貢献は、すべての人に評価されます。&br()スタルバーグ・ウォーター #endregion #endregion ***グリットクラシファイア(沈砂分離機)制御室 -&link_anchor(c5_d01,page=文書 Chapter5){メンテナンスログ} ***Laboratory(研究所) -&link_anchor(c5_d13,page=文書 Chapter5){水質検査の結果} ***スタルバーグ・ウォーター社 オフィス -&link_anchor(c5_d15,page=文書 Chapter5){チャット画面} &link_anchor(c5_r09,page=修理スポット Chapter5){≪R09,R10≫ピティース水処理施設の正常化} &bold(){★ミスペナルティの対象★} #region ≪Mis11≫ガラスを割って施設内に侵入する #endregion &bold(){◆それほど新鮮な水ではない}&link_anchor(ach_c5_01,page=実績){【獲得方法】} ピティース水処理施設の水サンプルを分析し、その結果を文書化する。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/132/ach_c5_01.jpg)|Not so Fresh Water&br()Analyze a water sample at the Pitheath Water Treatment Plant and document the results.| &bold(){◆浄化}&link_anchor(c5_r09,page=修理スポット Chapter5){【修理の手順】} ピティース水処理施設の問題をすべて解決する。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/133/ach_c5_02.jpg)|Purification&br()Fix all the problems at the Pitheath Water Treatment Plant.| ***秘密の実績 #region &bold(){◆ケバブを排除せよ}&link_anchor(ach_c5s_01,page=実績){【獲得方法】} ピティース水処理施設でケバブロールを食べる。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/137/ach_c5s_01.jpg)|Remove Kebab&br()Eat the kebab roll at the Pitheath Water Treatment Plant.| &bold(){◆アナーキスト}&link_anchor(ach_c5s_02,page=実績){【獲得方法】} ピティース水処理施設の社内ルールは無視してください。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/138/ach_c5s_02.jpg)|Anarchist&br()Disregard the office rules at the Pitheath Water Treatment Plant.| #endregion **Hackers Den(ハッカーのアジト) ***オフィス 厳重なセキュリティが施された建物。 センサーが動くものを探知するとアラームと共にドアがロックされます。 ドアロック、センサー、アラームはPCから解除ができますが、それぞれに4桁のパスコードが必要です。 パスコードのヒントは建物内にあります。 -&link_anchor(c5_d03,page=文書 Chapter5){スタルバーグタイムズ WEB版} -&link_anchor(c5_d04,page=文書 Chapter5){ステファンのメール} &bold(){①ドアロックの解除} #region(パスコードの場所:) パスコードの場所:PCのログ #endregion #region(パスコード:) パスコード:6832 #endregion &bold(){②センサーに探知された際の自動ドアロック無効化} #region(パスコードの場所:) パスコードの場所:タブレット画面 #endregion #region(パスコード:) パスコード:1970 #endregion &bold(){③センサーのオン/オフ制御} #region(パスコードの場所:) パスコードの場所:建物の外壁 #endregion #region(パスワード:) パスワード:1245 #endregion ***トイレ ドアロック解除コードを入力してもトイレはロック解除できないことがあります。(エラーが表示される) &bold(){【トイレのドアを開けるには?】} #region トイレのロックは、ドアロック解除コードを入力した際ランダムで解除されるようです。開くまで繰り返しパスコードを打ってみてください。 #endregion ***ボスの部屋 -&link_anchor(c5_d05,page=文書 Chapter5){PCの画面 S.N.Wバンカー建設に関する書類} 部屋の扉はレンガで埋めてあるため、オフィス側からは入れません。 &bold(){【ボスの部屋に入るには?】} #region 一度ハッカーのアジトを出て水路を進み、水路の反対側に渡ります。 ソファなどの廃棄物のあるあたりの上側(橋脚のあたり)からボスの部屋の裏口に続く小道があります。 #endregion &bold(){◆こそこそ}&link_anchor(ach_c5_03,page=実績){【獲得方法】} アラームを起動させずにHackers Den(ハッカーのアジト)を通り抜ける。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/134/ach_c5_03.jpg)|Sneaky&br()Get through the Hacker Den without triggering any of the alarms.| ***秘密の実績 #region &bold(){◆48 61 63 6B 65 64} Hackers Den(ハッカーのアジト)からUSBスティックを入手する。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/139/ach_c5s_03.jpg)|48 61 63 6B 65 64&br()Grab the USB stick from the Hacker Den.| ※実績名は16進数書かれた文字「Hacked」 #endregion **Pitheath Sludge Canal(ピティース汚泥水路) -&link_anchor(c5_d06,page=文書 Chapter5){2014年11月9日 スタルバーグタイムズ} -&link_anchor(c5_d07,page=文書 Chapter5){汚泥水路の管理ログ} ***変電所 -&link_anchor(c5_d08,page=文書 Chapter5){2014年9月21日 スタルバーグタイムズ} &link_anchor(c5_r11,page=修理スポット Chapter5){≪R11≫問題のある変圧器をオフにする} &bold(){★ミスペナルティの対象★} #region ≪Mis12≫変圧器2をオフにする ≪Mis13≫変圧器3をオフにする ≪Mis14≫火災が起きる前に火災報知器を作動させたり、変電器1をオフにする #endregion ***火災が起きている建物 -&link_anchor(c5_d09,page=文書 Chapter5){工場を止めるよう命令されたことを記すメモ} &link_anchor(c5_r12,page=修理スポット Chapter5){≪R12≫火災の鎮火} 【漏電した通路の先へ進むには?】 #region 天然ガスのバルブを閉めて鎮火した後、「開けるな!」と書かれたバルブを開け、再度天然ガスのバルブを開いて火災を発生させる。 噴き出した炎が漏電している制御盤?を破壊したら、再びガスのバルブを閉じて先へ進む。 #endregion ***フォークリフトのあるビル &image(c5_forklift.jpg,width=400) >車軸の故障はもちろんのこと、このポンコツには再度新しいバッテリーが必要です。&br()上司を説得して、新しいフォークリフトを買ってもらおう! -&link_anchor(c5_d10,page=文書 Chapter5){下水道の調査を願うメモ} ***Mushroom Co.(キノコ株式会社) &image(c5_Mushroom.co.jpg,width=600) -&link_anchor(c5_d14,page=文書 Chapter5){キノコの研究メモ} &bold(){【Mushroom Co.の中へ入るには?】} #region 入口の鍵が必要。 ポンプのあるビル手前の、キノコがびっしり生えたマンホールの底に鍵が落ちています。 #endregion &bold(){【Mushroom Co.の入口は?】} #region フォークリフトのあるビルの外階段を一番上まで登ったところにある扉です。 #endregion ***ポンプのあるビル &image(c5_pumproom.jpg,width=600) 工場と下水道へ排水するための設備があるビル。 &blankimg(c5_pumproom_memo.jpg,width=400,height=225) ※画像クリック(タップ)で拡大 &link_anchor(c5_r13,page=修理スポット Chapter5){≪R13≫ピティース汚泥水路 ポンプ室の設定} &bold(){★ミスペナルティの対象★} #region ≪Mis15≫間違った設定でポンプを作動させる #endregion **下水道 &link_anchor(c5_r14,page=修理スポット Chapter5){≪R14≫下水道の水門を閉じる} &link_anchor(c5_r15,page=修理スポット Chapter5){≪R15≫下水道の水門を開く①} &link_anchor(c5_r16,page=修理スポット Chapter5){≪R16≫下水道の水門を開く②} ***崩落するエリア フラッドドアオーバライドボタンを押すと、天井が崩れ始めます。 崩壊する前に急いで次のエリアへ避難します。制限時間アリ。 &image(20220625234334_1.jpg,width=400) >壊れてる!&br()できる限り直したけど、まだフラッドドアの一部が作動しません。&br()オーバーライドボタンがまだ誤動作してる。これはマジでまずい。どうやって直せばいいのかわからない。誰か助けてくれる人がいればいいんだけど、ここにいるのは僕だけなんだ。&br()-ロビン&br()&br()&u(){オーバーライドボタンを使うな!} &bold(){【脱出の手順】} 上に向かい、パイプを伝って次のエリアを目指します。 ①施錠された扉を開けるには? #region 階段の上にある扉の鎖は、非常用のボルトカッターで切断します。 【ボルトカッターを取るには?】 #region 平時、ボルトカッターは収納されています。非常時にはガラスを割って取り出してください。 #endregion #endregion ②水門を開閉する機械の電源を入れる #region(やること:) やること:電源レバーを入れる。(赤いライトが点滅している) #endregion ③C1フラッドドアのそばにある水門を開く #region(やること:) やること:水門1のボタンを押す。 #endregion ④水門が開き始めるのでその先へ進み、フラッドドアの中に入る ***Control Room(コントロールルーム) -&link_anchor(c5_d11,page=文書 Chapter5){ハートマンのメモ} -&link_anchor(c5_d12,page=文書 Chapter5){壁一面に貼られた資料} &bold(){◆新鮮な水} Chapter5「新鮮な水」を完了する。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/135/ach_c5_04.jpg)|Fresh Water&br()Complete the chapter "Fresh Water".| &bold(){◆終わり?} Act1を完了する。 |&image(https://img.atwiki.jp/infra_stalburg/attach/22/136/ach_c5_05.jpg)|The End?&br()Complete Act 1.| 【次】[[Chapter6 Public Transport]]⇒