プロフィール

名前:来虚 清(らいきょ せい)
年齢:17
身長:165cm
誕生日:2月12日
概要
ふわふわの淡桃色の髪の毛と青色の目、黒縁眼鏡が特徴的な男の子。無能力者だが異産のお陰で戦えている一般人
両親は現在海外出張中なので恋人である英夏を家に招いて同居している。彼の力になれるように頑張ってはいるがあんまり上手く行ってない
両親は現在海外出張中なので恋人である英夏を家に招いて同居している。彼の力になれるように頑張ってはいるがあんまり上手く行ってない
+ | ... |
僕なんかが君の隣で良いのかな…僕は、こんなに何も無いのに。きっと僕は、君に相応しくなんかない
異産
【空飛ぶ箒】
自転車感覚で空を飛べる。箒自体はただの箒なので頑丈じゃないし盾にすれば最悪折れる
【異呑み水晶】
透明な水晶が中に入ったお守り袋。水晶を袋から取り出し、対象の肌に直接当てて言葉を唱えることで異能を強制解除出来る。最初に使用した一人にしか使えず、それ以降その人以外にやると水晶が砕ける。既に使ったので現在は英夏のみに使用できる
唱える言葉は「オリグライ」
唱える言葉は「オリグライ」
【弧桜暮血】
桜色の刃を持つ薙刀でメインウェポン。大きさは清の身長よりも長い。血を対価に強化ができる。例外を除いて握ってる柄から血を吸い取られるので対価を支払う時に傷は出来ない
[一分咲き:蕾香高]
身体能力強化。クソ雑魚無能力者でも能力者並みの体にするいわゆるドーピング。対価の血の量は極僅かなので戦闘中はずっと使っている。
[五分咲き:花弁風]
赤桃色の桜のと血の香りがする斬撃の風を刃から飛ばす遠距離攻撃。対価の血の量はまあまあ。連発は出来ないが概ね使い勝手は良い。
[八分咲き:腹貫蕊]
薙刀で腹を貫き、出るはずだった血を刃に纏わせ次に放つ技を強化する。その際薙刀の刃に濃厚な赤黒い霧が纏わりつく。この切腹で内臓が切れることは無いが、失血量が段違いな上にめっちゃ痛い。対価の血の量は大量。使えば戦闘後に倒れる未来が確定する。
[満開:古桜墓穴]
+ | ... |
刃を地面に突き立てる事で対象を囲うように赤く色鮮やかな花びらを持った非実態の桜が何本も生える。根元には大きな穴が空いており、そこから無数の手が伸びてきて対象を掴んで強力な拘束をする。対価の血は大量に必要で、一度使うと全く動けなくなる。その上今までの出血量次第では普通に死ぬ。
弧桜暮血のイメージ


ダイス
力 dice1d100=23 (23)
素早さ dice1d100=59 (59)
防御 dice1d100=31 (31)
体力 dice1d100=32 (32)
厄 dice1d100=67 (67)
闇 dice1d100=75 (75)
結界術才能 dice1d100=75 (75)
ライブラ適性 dice1d100=71 (71)+20=91
素早さ dice1d100=59 (59)
防御 dice1d100=31 (31)
体力 dice1d100=32 (32)
厄 dice1d100=67 (67)
闇 dice1d100=75 (75)
結界術才能 dice1d100=75 (75)
ライブラ適性 dice1d100=71 (71)+20=91