概要
遥かな過去、真理を探求する研究者達が集まりビックベン近くに設立した歴史ある国立大学。世界から見てもかなりの入学難度を誇る大学であり、研究機関の側面が強い。大学に存在する生徒、教授はかなり質が良く海外からここへと入学する者も多いとか。異能の力さらなる追求と発展を信条にしており、異能だけでなく異能粒子、エネミーなど幅広いことを研究している。エネミーや人間など様々な種族が所属しており、教授などに長寿エネミーも多い。めちゃくちゃ敷地が広い。
(元ネタはFateの魔術協会)
(元ネタはFateの魔術協会)
学部
異能研究学部
異能に関する様々なことを研究している学部。人造異能や外付けの異能、肉体変化の異能などなど異能全般を研究している。
異能生物研究学部
エネミーや異能を持つ植物についての様々な事柄を研究している学部、エネミーの発生原理、肉体や異能を持つ生物について学び、研究している。異能生物学と霊体学は同じエネミー学部内で喧嘩し合ってる
異能自然研究学部
パスファクターや霊石、エイドロンなどの異能が関わる自然について研究している学部。
EE研究学部
世界を構成する異能粒子についての事柄、異能粒子を使用した技術についての研究を行なっている。
異産研究学部
異産についての様々な事柄を学べる学部。通常の物体が異産へと変わる原理などを学べる。
大学院
より専門的なことを学べる大学院。入る難易度は高いがこれに入れば研究者としての成功はほぼ約束されたようなもの。
異能考古学部
(※学部にキャラを生やしたり設定追加したい場合は寄生者まで。)
主に歴史的な遺跡、遺物、異物、異産などを調査したり研究したり発掘したりなどをしている学部。
またその地域の歴史についても学び、過去の出土物との歴史的関連や人の歩みの流れなども研究する。
またその地域の歴史についても学び、過去の出土物との歴史的関連や人の歩みの流れなども研究する。
真理を探求せし者たち(所属キャラ)
教授
生徒
その他
研究室
メタ的な
割と気軽にOKするので学部や学科、所属キャラを生やすときは炎雷の中の人に相談お願いします。
