シャーロット

基本情報

名 前 シャーロット・ヒース [Charlotte Heath]
性 別 年 齢 18歳*1 分 類 嫁候補
身 長 153cm 体 重 45kg 職 業 ヒース牧場 手伝い
誕生日 5/11(牡牛座) 一人称 わたし 住 所 アガルタ島・西エリア
呼び方 タイガ、ミハルちゃん。仲の良い友達は呼び捨て。
女の子はちゃん付けorさん付け。男の人は呼び捨てorさん付け。

ヒツジやヤギを取り扱う、ヒース牧場の一人娘。いつもピーナッツを齧りながら、ぼんやりしている不思議な少女。行き倒れていた所を助けてくれたマヤを尊敬し、憧れている。



詳細情報

登場時期 はじめから
家族構成 父スコット、母シプレ、祖母ソフィー
好きな色 ピンク(アプリコット)、茶色(ピーナッツバターの色)
趣味特技 ピーナッツを食べる事、乗馬、おさんぽ
担当楽器*2 鍵盤ハーモニカ・トライアングル
性 格 いつもぼんやりしているが、穏やかで友達思い。意外と負けず嫌いな所も。
仲良し ジル、ジュード、マヤ、サリナ、エイリ、ノエル、ネリー等
不 仲 バルトロ、エース、デズモンド
恋愛観・好み 超奥手。好意を自覚すると少し素っ気なくなる。
マイペースな自分を尊重してくれる人が好き。
相反・恋敵*3 ジル(親友)

~行動パターン~
水木以外の平日は、ほぼ終日牧場の敷地内にいる。馬車小屋や農場が休みの木曜は、ジルとジュードと島をぶらぶらしている事が多い(悪天候の日はタイガの牧場か馬車小屋かヒース牧場かベンネル農場でたむろしている)。水曜は家畜屋でマヤの手伝いをしている。秋になると牧場の隅でせっせとピーナッツ畑をいじってる姿が頻繁に見られる。

~略歴~
生まれも育ちもアガルタ島。これといった大きなトラブルも無く、健やかに育ってきた。
ジルは親友であり、草競馬のライバルでもある。ジルが出ていった時はまだ子供だったので、詳しい事情はよく知らないし深入りしない。ジュードは単にご近所さんなので仲が良いだけ。年上に可愛がられるタイプなので、年下の子との交流は少ない。
空腹で倒れていた所を救われてから、マヤの事を尊敬し憧れている。その時もらったピーナッツバターサンドがきっかけで、ピーナッツ狂いになってしまった。


好き

+ クリックすると開きます
  • 大好き:ピーナッツ、ピーナッツサンド、ヤギチーズ、アンズのコンポート、アプリコットジャム、ナッツチョコサラミ、キャラメルナッツ
  • 好き:キャベツ、ヤングコーン、トウモロコシ、スイカ、アンズ、サツマイモ、カボチャ、クリ、イチゴ、ヤギミルク、羊毛、ハチミツ、スプリングフラワー&ラブリーショコラ(香水)、こもれび石&サクライト(アクセサリも)、ヨーグルト、プランタン、イルミボール、ウィンドローズ、タフィリア、ルリカップ、ロゼバルーン、ケーキ類、焼きリンゴ、はちみつパン、チーズオムレツ、カルボナーラ、フレンチトースト、プリン、アイスクリーム、チキンライス、ハニーラテ、ハニーティー、ホットチョコレート等
  • その他:馬が好き

苦手

+ クリックすると開きます
  • 苦手:塩辛、アンチョビ、キノコ類、魚料理全般等
  • 大嫌い:酒類全般、トウガラシ(辛い物全般)、ナッツのスパイシー炒め
  • その他:急かされるのが嫌い

ピーナッツとアンズ系が好き。甘い物も結構何でも好き。ただし癖のある味のものや、辛い物は苦手。ピーナッツが入っていてもダメ。お酒は全然飲めないため、酒場にいてもお酒は飲まない。好感度の上がり方は一定。どれだけ上がっても加速も減速もしない。


イベント

※準備中
+ ...
イベント名1 説明
イベント名2 説明
イベント名3 説明
イベント名4 説明
イベント名5 説明
イベント名6 説明
イベント名7 説明
イベント名8 説明
イベント名9 説明
イベント名10 説明
イベント名11 説明
イベント名12 説明



パーソナル詳細

※この項目については表の関係でPCからの閲覧を推奨します
+ クリックすると開きます
個人形成・性格
積極的⇔消極的(性格) どちらでもない
強気⇔弱気 どちらでもない
神経質⇔無神経 やや無神経
繊細⇔粗野 どちらでもない
勇敢⇔臆病 どちらでもない
気長⇔短気 気長
好奇心旺盛⇔無関心 好奇心あり
健康⇔不健康 健康
多弁⇔無口 無口
個性的⇔地味 普通
総合 超のんびり屋。神経質では絶対にないけど、無神経というわけではない。ふわっとしている。
行動
能動的⇔受動的(行動) どちらでもない
行動⇔計画 どちらでもない
せっかち⇔のんびり(動き) のんびり屋
アウトドア⇔インドア(行動範囲) かなり広い
勤勉⇔怠惰(勤労態度) 人並み
忍耐⇔諦め(目的達成) 忍耐強い
総合 超のんびり屋(再掲)。がんばり屋でもある。愛馬に乗って移動する事が多く、散歩も好きなので移動範囲はかなり広い。
賢さ・思考
賢明⇔暗愚(賢さ/道理) 普通
利口⇔馬鹿(賢さ/能力) 人並み
博識⇔無知(賢さ/知識量) やや無知
機転⇔愚鈍(賢さ/頭の回転) やや愚鈍
博学⇔浅学(賢さ/学問) やや浅学
柔軟⇔頑固(考え方) どちらでもない
直情的⇔理性的(判断) 直情的
複雑⇔単純 やや単純
勘が良い⇔勘が鈍い やや単純
現実的⇔空想的 どちらでもない
総合 結構アホの子。頭の中も、ぽやぽやしている。判断は自分の感情に非常に素直。
対人
友好的⇔ドライ 人並み
協調的⇔排他的(友好範囲) とても協調的
社交的⇔交流無精(友人の数) 割と社交的
親和⇔自立 親和的
深慮⇔浅慮(立ち振る舞い) どちらでもない
一途⇔浮気 割と一途
高飛車⇔低姿勢 どちらでもない
支配⇔服従 やや服従的
献身的⇔利己的 中間
平和的⇔好戦的 人並み
素直⇔反抗的 まあまあ素直
寛容⇔厳格 寛容
総合 島の皆と仲が良い。新しいと仲良くするのは少し時間がかかるけど、協調性は高い。みんな仲良く、平和に暮らしたい。人に服従するというよりは、しっかりしてる人についてく…という感じ。素直だけど意外と負けず嫌いな所もある。
思想・心理
外向⇔内向(興味関心) どちらでもない
外的統制⇔内的統制 どちらでもない
内罰⇔他罰 どちらでもない
自尊⇔卑下 どちらでもない
楽観的⇔悲観的(物事の見方) 割と楽観的
達観⇔盲目 どちらでもない
愚直⇔狡猾 愚直
プライド⇔卑屈 どちらでもない
責任感⇔無責任 人並み
執着心⇔淡泊 執着する
モラル⇔非人道 まあまあモラル高い
強欲⇔無欲 人並み
享楽⇔禁欲 やや享楽的
加虐⇔被虐 どちらでもない
敬虔⇔不敬 どちらでもない
中立⇔偏見 どちらでもない
総合 物事は良い方に考える…というより、悲しい事はあまり考えたくない方。ずるい事は嫌い。執着する…というよりかは、好きなものに関心が偏りがち。
まとめ いつもぼんやりしている不思議ちゃん。何を考えているか分からないが、友達思いで穏和。頑張り屋で負けず嫌いな一面も。



最終更新:2022年11月02日 20:57

*1 物語開始=タイガが島に来た時点での年齢

*2 音楽祭の時に担当する楽器。

*3 関係性が深い、不仲などの理由で互いに意識しており、好感度上昇時に相反するように好感度が微減するキャラクターの事。