楽曲情報
アーティスト名 | Gothic✕Luck |
作曲 | 三矢禅晃 |
編曲 | 三矢禅晃 |
作詞 | 三矢禅晃 |
備考 |
コード
①イントロ
Key=F
F | C♭@ | B♭M7 | E♭@ | F | |
Ⅰ | ♭Ⅴ@ | ⅣM7 | ♭Ⅶ@ | Ⅰ |
由来:♭Ⅴ7≒Ⅰ7/♭Ⅴ(裏コード型)、♭Ⅶ7≒Ⅳm6/Ⅶ♭(SDm型)=にゃんぼりー進行
冒頭10秒でBlkを3回摂取できる、augジャンキーには堪らない名曲。
B♭M7をF6/B♭と解釈すれば、上声がF→Faug→F6→Faug→Fの分離型とも解釈できる。
4小節目については♭6の音を持つSDmで、元となった進行はE♭7→F(さらに遡るとB♭m6→F)。下記1番終わり後の間奏と比較するとSDm型の構造がわかりやすいだろう。
冒頭10秒でBlkを3回摂取できる、augジャンキーには堪らない名曲。
B♭M7をF6/B♭と解釈すれば、上声がF→Faug→F6→Faug→Fの分離型とも解釈できる。
4小節目については♭6の音を持つSDmで、元となった進行はE♭7→F(さらに遡るとB♭m6→F)。下記1番終わり後の間奏と比較するとSDm型の構造がわかりやすいだろう。
Key=F
F | C♭@ | B♭M7 | E♭7(9) | F | |
Ⅰ | ♭Ⅴ@ | ⅣM7 | ♭Ⅶ7(9) | Ⅰ |
②Aメロ2周目「夜空のキャンバス」
Key=E♭
E♭ | A@ | A♭M7 | D♭7(9) |
Ⅰ | ♭V@ | ⅣM7 | ♭Ⅶ7(9) |
由来:♭Ⅴ7≒Ⅰ7/♭Ⅴ(裏コード型)
元になった進行はⅠ→Ⅰ7→Ⅳ。こちらもAメロ1周目「眠れない夜は」と比較が可能。
元になった進行はⅠ→Ⅰ7→Ⅳ。こちらもAメロ1周目「眠れない夜は」と比較が可能。
Key=E♭
E♭ | E♭7(9) | A♭M7 | D♭7(9) |
Ⅰ | Ⅰ7(9) | ⅣM7 | ♭Ⅶ7(9) |
このほか、2番Aメロ直前に♭Ⅱ@(裏コード型)、サビ1周目「彩(いろどり)にあふれてる」と2周目「キミと歌いたいんだ」に♭Ⅴ@(裏コード型)がある。