上演概要
- ブロードウェイミュージカル
- オフ・ブロードウェイミュージカル
あらすじ(公式サイトより)
母、息子、娘、父親。普通に見える4人家族の朝の風景。
ダイアナの不自然な言動に、夫のダンは優しく愛情をもって接する。息子のゲイブとダイアナの会話は、ダンやナタリーの耳には届いていないように見える。ダイアナは長年、双極性障害を患っていた。娘のナタリーは親に反抗的で、クラスメートのヘンリーには家庭の悩みを打ち明けていた。
益々症状が悪化するダイアナのために、夫のダンは主治医を替えることにする。新任のドクター・マッデンはダイアナの病に寄り添い治療を進めていくが・・・。
ダイアナの不自然な言動に、夫のダンは優しく愛情をもって接する。息子のゲイブとダイアナの会話は、ダンやナタリーの耳には届いていないように見える。ダイアナは長年、双極性障害を患っていた。娘のナタリーは親に反抗的で、クラスメートのヘンリーには家庭の悩みを打ち明けていた。
益々症状が悪化するダイアナのために、夫のダンは主治医を替えることにする。新任のドクター・マッデンはダイアナの病に寄り添い治療を進めていくが・・・。
上演情報
世界初演:2008年
- 2008年:初演
- 2009年:ブロードウェイ
日本初演:2013年
【初演】2013年
- 9月6日(金)〜29日(日):シアタークリエ
- 10月4日(金)〜6日(日):兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
【再演】2018年
- 2018年1月4日~1月11日:シアタークリエ
- シアタークリエ10周年コンサート「TENTH」内ダイジェスト版
- 会期全体は2018年1月4日~1月31日:シアタークリエ
- 1幕に凝縮
【再々演】2022年
- 2022年3月25日 (金)~4月17日 (日):シアタークリエ
- 2022年4月21日 (木) ~ 4月24日 (日):兵庫県立芸術文化センター阪急 中ホール
- 2022年4月29日 (金・祝):愛知・日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
- 12,000円(全席指定・税込)
登場人物
配役
役名 | 2013年 | 2018年 | 2022年 【上:Aチーム/下:Bチーム】 |
ダイアナ | 安蘭けい[未] | ||
シルビア・グラブ[未] | - | 望海風斗[未] | |
ゲイブ | 小西遼生[未] | 海宝直人[未] | |
辛源[未] | - | 甲斐翔真 | |
ダン | 岸祐二[未] | 岡田浩暉[未] | |
- | 渡辺大輔[未] | ||
ナタリー | 村川絵梨[未] | 昆夏美[未] | |
屋比久知奈[未] | |||
ヘンリー | 松下洸平[未] | 村井良大[未] | 橋本良亮[未](A.B.C-Z) |
大久保祥太郎[未] | |||
ドクター・マッデン ドクター・ファイン |
新納慎也[未] | ||
- | 藤田玲[未] |
スタッフ
- 音楽:トム・キット
- 脚本・歌詞:ブライアン・ヨーキー
- 訳詞:小林香
- 演出:マイケル・グライフ(2013年)、上田一豪[未](2018年、2022年)
- 音楽監督:小澤時史
- 振付:小㞍健太
- 美術:池宮城直美
- 照明:吉枝康幸
- 衣裳:及川千春
- 音響:高橋秀雄
- ヘアメイク:宮内宏明
- 音楽監督補:亜久里夏代
- 歌唱指導:高城奈月子
- 演出助手:斎藤歩
- 舞台監督:有馬則純
- 制作助手:中曽根さやか
- アシスタント・プロデューサー:柴原愛
- プロデューサー:小嶋麻倫子・今村眞治
- 製作:東宝
ナンバー
第1幕
- "Prelude" – Orchestra
- "Just Another Day" – Diana, Natalie, Gabe, Dan
- "Everything Else" – Natalie
- "Who's Crazy" / "My Psychopharmacologist and I" – Dan, Doctor Fine, Diana
- "Perfect for You" – Henry, Natalie
- "I Miss the Mountains" – Diana
- "It's Gonna Be Good" – Dan, Natalie, Henry, Diana
- "He's Not Here" – Dan
- "You Don't Know" – Diana
- "I Am the One" – Dan, Gabe, Diana
- "Superboy and the Invisible Girl" – Natalie, Diana, Gabe
- "I'm Alive" – Gabe
- "Make Up Your Mind" / "Catch Me I'm Falling" – Doctor Madden, Diana, Dan, Natalie, Gabe, Henry
- "I Dreamed a Dance" – Diana, Gabe
- "There's a World" – Gabe
- "I've Been" – Dan, Gabe
- "Didn't I See This Movie?" – Diana
- "A Light in the Dark" – Dan, Diana
第2幕
- "Wish I Were Here" – Diana, Natalie
- "Song of Forgetting" – Dan, Diana, Natalie
- "Hey #1" – Henry, Natalie
- "Seconds and Years" – Doctor Madden, Dan, Diana
- "Better Than Before" – Doctor Madden, Dan, Natalie, Diana
- "Aftershocks" – Gabe
- "Hey #2" – Henry, Natalie
- "You Don't Know" (Reprise) – Diana, Doctor Madden
- "How Could I Ever Forget?" – Diana, Dan
- "It's Gonna Be Good" (Reprise) – Dan, Diana
- "Why Stay?" / "A Promise" – Diana, Natalie, Dan, Henry
- "I'm Alive" (Reprise) – Gabe
- "The Break" – Diana
- "Make Up Your Mind" / "Catch Me I'm Falling" (Reprise) – Doctor Madden, Diana, Gabe
- "Maybe (Next to Normal)" – Diana, Natalie
- "Hey #3" / "Perfect for You" (Reprise) – Henry, Natalie
- "So Anyway" – Diana
- "I Am the One" (Reprise) – Dan, Gabe
- "Light" – Diana, Dan, Natalie, Gabe, Henry, Doctor Madden
ソフト化
外部リンク
- 公式HP2022
- 2013/09/05 ミュージカル『next to normal』ゲネレポ(おけぴ)
- シアタークリエ10周年記念コンサート『TENTH』が開幕! 『ネクスト・トゥ・ノーマル』&『ガラコンサート』公開リハをレポート(SPICE)
- TENTH(2018年)