atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
児童文庫ロワ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
児童文庫ロワ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
児童文庫ロワ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 児童文庫ロワ
  • オープニング

児童文庫ロワ

オープニング

最終更新:2023年12月01日 04:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
「……ここどこ?」
「さあ……」

 英治が思わずもらした呟きに、近くにいた和服の少女が答える。
 周囲をぐるりと見回して、自分と同じぐらいの子供も含めて数百人はいることを確認すると、一周したところで和服の少女と目が合う。

「……おれ、菊地英治。『ち』は地面の『地』の方で、英語の『英』に政治の『治』。」
「関織子、です。」

 なんとなく自己紹介して、話が続かず気まずさからまた周りをキョロキョロする。
 おれなにやってんだろう、と思いながらも、英治はどこか冷静に状況を受け止めていた。
 辺りは赤い霧に薄く包まれていて、遠くの方の人間は顔がはっきりせず人影としかわからない。何人かは英治と同じ東中の二年一組の、『あの』十七人らしき姿もあったが、どういうわけか誰かまではわからない。それどころか織子の姿まで意識しないとよく認識できない、そう自覚したところで、英治は自分の頭がよく回らないことも自覚した。

「変なクスリでも撒いてるのか? この赤いの。」
「みたいですね。」

 かけられた声に英治は一瞬驚く。その声の主は知らない人物だと思うのだが、そうであると確信が持てない。その異常な事態に、自分の脳みそが誰かに弄くられているような感じを覚えた。

「突然すみません、見知らぬ場所で心細くて。深海恭哉です。桃が原小の六年生です。」
「菊地英治だ。こっちは……あれ。」
「関織子です。」

 まただ、ついさっき教えられた名前が出てこなかった。
 嫌な感覚に背中を汗が伝う。
 同じ感じなのか、織子も恭哉もどこか不安そうに自己紹介をし合っていた。それを横で見ながら、チラチラと周りの人間にも目をやる。自分達と同じように何人かのグループができつつあるのを見ると、どうやらみんな同じらしい。
 つまり、何百人も突然見知らぬ場所に集められた――さらわれた? そして妙なガスまで吸わされて? そこまでようやく考えが行き着いたところで、突然声が響いた。

「はい、チューモーク。」

 赤い霧に切れ目ができる。そこにいる影が鮮明になる。白い姿があらわになり、出てきたのは――

「オレの名前はツノウサギ。」

 ツノの生えたウサギだった。

「え、なんで。」
「わぁかわいい。」
「……」

 思わずツッコむ英治と、素直に感想を述べる織子と、なぜか一気に険しい顔になり荒い息になる恭哉。そんな息遣いを聞いて声をかけようとした英治の耳に、その言葉は届いた。

「今日は皆さんに、殺し合いをしてもらおうと思います。」
「やべえぞ! デスゲームだ!」「まずい! この首輪をイジるな! 作動したら死ぬぞ!」「大きな声を出すなぁ! 見せしめになりたいのかぁ!」「まずはルール説明を待とう、おそらくはあのマスコットは解説役だと考えられる。」「すごいな、まるでデスゲーム博士だ。」
「なんかお前ら慣れてない? まあそういうやつを中心に集めたんだけどさ。」

 ツノウサギの言ったことと、それに反応して一斉に大声を上げだした人影たちの両方に英治は驚く。
 「まさか、でもやっぱり」と呟く恭哉の声は耳に入らなかった。
 殺し合えという言葉と、それに慣れているらしい多くの人間というのは、さすがの英治でも想像の範囲外のものだ。

「今からお前たちはオレ達主催者が用意した孤島に行ってもらう。海あり山あり街あり武器ありのな。そこで最後の一人まで殺し合う。な、簡単だろ?」
「そこまでにしときな。」

 衝撃的な話を続けるツノウサギの声を、今度は青年の声が遮る。そこだけスポットライトの当たったように霧が晴れると、黒服に剣を携えた青年の姿か見えた。

「ガキの鬼がいなくなったと思って面倒くせえと思ったが、手頃な鬼がいるじゃねえか。こんなウサギなら俺でも勝てるぜ。」
「よせえ! 死にたいのか!」「もう駄目だ……おしまいだ。」「見せしめにされる……見せしめにされる……!」
「お前らうるせえな! やりづれえ!」
「おおそうだよ、こういうやつだよ欲しかったのは。まあオレは鬼は鬼でもお前が言ってる鬼じゃねえけど、細かいことはいいや。」

 周囲の制止を振り切り、青年は剣を顔の横に立てるように構える。それを見てツノウサギは、手をパチパチと拍手するように叩くと言葉を続けた。

「で、ルールだが、基本的にない。俺ら主催者がイラッときたら、その首輪で殺す。例えば――」

 ツノウサギの言葉を無視して青年は斬りかかる。一息に距離を詰めてあと数歩まで迫り――

「――こんなふうにな。」
「――ガッ!?」

 突如青年の首が閃光を放つ。爆発!?と驚き、それでも英治が目を開けると、青年の身体が、斬りかかろうとした体勢のまま転んだ。
 文字通り、そのままの体勢だ。片足は上げられ、剣は僅かに肩の後へと。その体勢のまま青年は、わけがわからないという表情で地面を這う。

「すげえだろそれ。毒を注射してよ、人間の身体を数秒で固めて殺すんだとよ。で、これがお前ら全員に着けられてるってわけ。おまけに作動すると爆発したみたいに光って演出も充分。そこそこ電池は持つらしいが、早めに外さないと誤作動するかもな。ケケ!」

 英治はハッと首に手をやった。今まで意識しないようにしていた冷たい感触のそれは、前より一層冷たく感じる。それは他の子供も同じようで、恭哉などうずくまってひたすらに息を吸っていた。
 その背中に手をやりながら、英治は固まっていく青年を見る。もうすぐ人一人が死ぬというのに何もできない。だからこそ、か。英治の足が一歩前に進む。だがその足が青年に向かうまでにはあまりにも遠い。しかし。

「ドラァッ!!」
「カハっ!?」
「え、ウソ、生き返った!?」

 ハンバーグのような髪型をした変な学ランの青年が雄叫びをあげながら倒れた青年に触れる。そうするとどうだろう、不自然な体勢のまま固まっていた青年の身体がほぐれるようにパタリと倒れ、そして青年は信じられないという表情でゆっくりと立ち上がった。

「おいそれは無しだろ……もう解説役の見せ場ないじゃん……」

 ツノウサギも信じられないという表情でそんなことを言っている。もっともこちらの場合は意味が違うようだが。
 そして何か言葉を続けようとしたところで、声が悲鳴に変わる。
 先ほどの鳥の巣みたいな頭の青年がツノウサギに近づくと、突如として二人の間の霧が吹き飛んだのだ。
 「ゲェっ!?」というツノウサギの叫びに反応するように霧が二人の間に割って入り、「ドラァッ!」という気合とともに吹き飛ばされる。
 それが二度三度続いたところで、今度はツノウサギの全周囲の霧がかき消えた。そこに残るのは、無数の刀。よく見れば先ほどツノウサギにみせしめにされた剣士と同じような黒服を着た集団が各々の剣を振るっていた。ていうかさっきのみせしめ剣士もいた。ガッツあるな。

「止まった時の世界にまで入ってくるんじゃねえええ! おい! もうルール説明とかいいから会場に飛ばしちま――」
「オラァ!」

 突然後ろから聞こえた声に英治は驚いて振り向く。ちょうどその時、いつの間にか後ろにいたツノウサギが、何か透明なものにでも上から押しつぶされるようにぺちゃんこになる瞬間を目撃した。
 驚きまた振り向き視線はさっきまでツノウサギがいた方へ。そちらは先ほどの剣士たちを残してツノウサギはいない。まるで瞬間移動だが、なぜか瞬間移動後にぐちゃぐちゃになっているのはどういうわけだろうか。
 あまりにも次から次へと起こる異常事態に、英治の頭が痛む。それと同時に、意識も遠のく。いや、これは、混乱からくる頭痛では無く――

「なんか、ヤバい……!」

 咄嗟に自分の腕をつねり上げるが、意識が飛んでいく。なんとなくだが、これから会場へ拉致されて殺し合いに巻き込まれる気がする。今まで廃工場に立て篭って機動隊と戦ったりヤクザやカルト教団や泥棒と戦ったりしてきたのでわかる。だがわかっていたところで対応できないことはあるわけで。

 数秒後、赤い霧に包まれた全員の意識が無くなり、その姿が霧へと飲み込まれていった。




【参戦確定】

【菊地英治@ぼくらのデスゲーム(ぼくらシリーズ)@角川つばさ文庫】
【関織子@若おかみは小学生! 映画ノベライズ(若おかみシリーズ)@講談社青い鳥文庫】
【深海恭哉@ギルティゲーム(ギルティゲームシリーズ)@小学館ジュニア文庫】
【塁に切り刻まれた剣士@鬼滅の刃 ノベライズ~きょうだいの絆と鬼殺隊編~(鬼滅の刃シリーズ)@集英社みらい文庫】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険
ダイヤモンドは砕けない 第一章 映画ノベライズ みらい文庫版@集英社みらい文庫】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 映画ノベライズ みらい文庫版@集英社みらい文庫】

※参加者は主催者の謎パワーによりオープニングで出会った他参加者のことを覚えていません
※このこと以外に基本的に制限はないです

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「オープニング」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
児童文庫ロワ
記事メニュー

メニュー


トップページ

投下順本編
【000~050】
【051~100】
【101〜150】
【151〜200】

時系列順本編(2ループ目)

1ループ目参加者名簿
1ループ目ネタバレ参加者名簿
1ループ目死亡者リスト
2ループ目参加者暫定名簿
2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
2ループ目死亡者リスト
現在地早見表

ルール

連絡


リンク

児童文庫ロワイヤル
2chパロロワ事典@Wiki
俺ロワ・トキワ荘
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【151〜200】
  2. セカンド・オピニオン
  3. 虎は伏す、そして──
  4. 第二回第一回放送
  5. 砂上の要塞
  6. プラグイン
  7. 現在地早見表
  8. 時系列順本編(2ループ目)
  9. 注意一秒負傷一生! スネリ、悪魔王子に出会う
  10. あなたは『ボク』じゃない
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    疾風と業火
  • 24日前

    メガトンチョコ
  • 24日前

    偽装した殺意悪意
  • 24日前

    現在地早見表
  • 24日前

    2ループ目死亡者リスト
  • 24日前

    2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
  • 24日前

    時系列順本編(2ループ目)
  • 24日前

    玉野メイ子
  • 24日前

    桜木紅絹
  • 24日前

    風見涼馬
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【151〜200】
  2. セカンド・オピニオン
  3. 虎は伏す、そして──
  4. 第二回第一回放送
  5. 砂上の要塞
  6. プラグイン
  7. 現在地早見表
  8. 時系列順本編(2ループ目)
  9. 注意一秒負傷一生! スネリ、悪魔王子に出会う
  10. あなたは『ボク』じゃない
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    疾風と業火
  • 24日前

    メガトンチョコ
  • 24日前

    偽装した殺意悪意
  • 24日前

    現在地早見表
  • 24日前

    2ループ目死亡者リスト
  • 24日前

    2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
  • 24日前

    時系列順本編(2ループ目)
  • 24日前

    玉野メイ子
  • 24日前

    桜木紅絹
  • 24日前

    風見涼馬
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.