atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
児童文庫ロワ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
児童文庫ロワ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
児童文庫ロワ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 児童文庫ロワ
  • コーヒーブレイク

児童文庫ロワ

コーヒーブレイク

最終更新:2024年04月16日 03:10

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
 会場西部、デパート。
 喫茶店や水族館ではアンジェロがスタンドによって多数の参加者を殺傷した。
 ピラミッドでは罠によって内部に引きずりこまれる参加者も出た。
 そして何人かのチョロ松と織田信長は、生きているあるいは死んでいる自分と遭遇した。
 デパートも参加者による騒乱とは無縁でいられなかった。その中でも比較的日常の気風を保っているのは、上田次郎と蜘蛛の鬼(父)という死体も無く死んだ二人によるところが大きい。
 郊外の巨大なビルディングは戦い終わった静けさに包まれ、買う者のいない衣食住の商品を提供している。

「これって万引きなんじゃ。」
「ゲームで言う会場ギミックみたいなもんだしいいんじゃない? そこら辺に落ちてる武器といっしょでしょ。」
「そうだぜ降奈ちゃん。どうせアイツらの用意したもんなんだから食わねえだけ損だぜ。」
「前も食べ物とか置かれてたしいいと思いますよ。じゃあ、いただきます。」
(意外と図太いなこの子。)

 デパートならどこにでもと言えるほどにあるデパ地下。修羅場を超えた星降奈・西塔明斗・虹村億泰・北神美晴の4名は、そこから思い思いに商品を取ると、エスカレーターの前で待機していたカザンと共に警備室へと向かった。
 無骨なモニターに囲まれた部屋は安らぎとは無縁だが、館内と館外を伺う監視カメラが張り巡らされていた。戦い終えた者にとっては、不意をうたれないことよりもリラックスできることはなかった。
 とはいえ、別に何か食べながら集まる必要もないのだが。

「前のギルティゲームでも何日も捕まえられてました。食べれる時に食べておかないと。いただきます。」
「そのギルティゲーム?ってなんなの美晴。おいそれぼくの。」
「かてえこと言うなよ。つーかよぉ明斗、その話しなかったっけ?」
「いやフルナにも説明しないと、ねえ?」
「あの……それより……」

 それぞれ食べ始めた3人を前に、話を振られたフルナは口ごもった。自分が何から話せばいいかわからなかったからだ。
 人が死んだのに食べてる場合かだとか、さっきの人は本当に死んだのかだとか、あの鬼っぽいのはなんだったのかだとか、こんな時だから食べておかないとってなんなのかだとか、ギルティゲームとはなんなのかだとか、何を話題にするかで言葉が出ない。
 バチバチと体から静電気が発せられる。ストレスが電気となり、それを抑えようとしてまたストレスがかかって電気が流れる。そんなフルナを見て当然の疑問を美晴は口にした。

「ところで、なんでバチバチしてるんですか?」
「あう……それは……」
「スタンド使いなんだろ?」
「おい億泰……え?」
「え?ってなんだよお前だろ。」
「いや。ぼく知らない。なにそれ。」
「お?」
「あの……スタンド?ってなんですか?」
「え、お前ら違うのかよ。」
「億泰さん、どういうことですか?」

 億泰の声と共に、メイトとフルナの視線が億泰の横へと動く。それを見て美晴は首を傾げ、そんな美晴を見て億泰も首を傾げて。そのままガリガリと頭を掻くとやおら気合いを入れた。

「え、あーしょうがねえな、『ザ・ハンド』! 美晴ちゃんはスタンド使いじゃねぇみてえだけどよぉ、お前らは見えてんだろ?」
「なんか水色のオーラっぽいのは見えてるよ。」
「いっしょです。」
「どうなってんだ? お前らもスタンド出してみろよ。」
「いやだからそんなの知らないって。はじめに触ったときもそんなの出なかっただろ。」
「あっ、そうか。それにフルナちゃんもスタンド出てねえのにバチバチしてるもんな。」
「あの、先からなんの話してるのかわからないんですけど、もしかしてみんな超能力者だったりしますか?」
「……」
「……億泰さん?」
「その反応じゃバレバレだろ、まあ、少なくともぼくはそうだよ。いわゆる読心能力って言えばわかるかな。」
「テレパシーみたいなものですか?」
「サイコメトラーかな。触れた相手の考えてることや記憶がわかるんだ。試してみる?」

 フルナが能力を隠しているらしいので下手にごまかした億泰に変わって、メイトは己の能力の開示をした。彼のサイキックは秘密にすれば秘密にするほど人からの信頼を失う。それは経験則からのものだが、美晴はスっと手を差し伸べた。

「マジで?」

 怪訝な顔になってしまうのを自覚しつつも言ったメイトに、美晴は覚悟を決めたような顔で頷く。嫌なものを感じつつも、察してその手に触れた。

(──グアッ……これ、は……)

 その瞬間、メイトが感じ取ったのは強烈な負の感情だった。
 日頃から能力の使用には気をつけていて今も意識的に相手の心に踏まこまないように心がけていたのに、それでもなお顔に出そうなほどの感情が手を伝って脳内をかけ巡る。思わず手に鳥肌が立ち、直ぐにでも手を離してしまいたくなる。それほどの強いストレスに、メイトは思わず思った。

(美晴、君はこんなの抱えて生きてるのか?)

 死への恐怖、理不尽への怒り、目の前で息絶える仲間への悲しみ、自分への無力感、生き残った仲間への信頼、そしてギロンパへの憎悪。
 ドス黒い泥沼の中に、一つ眩く輝くものがある感情。なまじ黒一色でないぶん、黒より黒く感じずにはいられない。

「なるほど……これが、ギルティゲームか。同じ首輪が使われてるってことは、今回のコレももしかしたらってわけだ。」
「すごいですね、本物の超能力者なんだ。」
「まあね、驚いては……ないね。」
「はい。もう『そういうもの』だって思ってるんで。」
(そういうもの、ね。)

 未来の世界の時間犯罪者系パンダ型ロボットと同列に扱われているようだが、それは口にしなかった。
 美晴から見たギルティゲームは、この殺し合いに似ていた。違うところがあれば、より理不尽なところだろうか。時に完全な運で殺され、最後には誰一人として生かして返す気のない、デスゲームとは名ばかりの殺戮ショー。バトル・ロワイアルの方がまだ公平なそれにチャけることも許してくれない。

「明斗よぉ、お前だけでわかった気になってねえで説明してくんねえか?」
「あ~わりい、これ説明してたら長くなるやつだわ。その前に自己紹介片付けようよ、スタンドってなんなの?」
「話そらしてねえか? まあいいけどよ、おれのスタンドは──」

 億泰がそう言うと、テーブルの上に置かれた缶ジュースのプルトップが開けられた。そしてそのままひっくり返される。口から溢れるジュースがテーブルへと溢れる寸前で、ジュースの滝がかき消える。それが何度も起こって、最後には缶そのものが消滅した。

「これがおれの『ザ・ハンド』よ。おれのスタンドは人型だからこんなふうに物を持ったりフタを開けたりもできる。しかも『ザ・ハンド』が右手で触れたものはなんでも削っちまえるってわけだ。」
「スタンドってのは能力の呼び方か。つーかずりいな、サイコキネシスと物を消せるのの2つできるのかよ。」
「サイコキネシスっつーか、自分の体がもう一個あるみたいな感じだな。人によっちゃあもっと色々できるらしいぜ。」
「あの、わたし!」

 音を立てて椅子から立ち上がったフルナに視線が集まった。

「わたし、実は、体から電気が出せる能力があるんです!」
「やっぱり。」「だよなぁ。」「知ってる。」
「……い、以上です。」

 誰にも秘密にすることになっている能力について話したのにアッサリとしたリアクションをされ、恥ずかしくなってすぐに座った。

「共通点は超能力者ってことか。おれバカだからわかんねえけどよ、この殺し合いって超能力者が集められてるんじゃねえか? 美晴ちゃんもなんかこういうのあるのか?」
「いいえ。でも、超能力者が集められてるっていうのは正解だと思います。前の時は小学6年生が集められて殺されていったんですけど、おんなじように共通点のある人を集めて殺したいんだって、そんな気がするんです。」
「でも美晴は能力者じゃないんだろ?」
「それは……たぶん、うらまれてるからだと思います。前のゲームから脱出して警察にも話したんで。」
「口封じってことかよ。気に入らねぇ。」
「さっきの蜘蛛頭の巨人もなんかの能力で作った怪物ってところかな? だいぶヤバいじゃん。」
「……だな。」

 自分の父親を思い出して言葉が出てこなくなった億泰は、美晴から目をそらした。超能力者を集めるという推理は、これまで億泰がやってきたスタンド使い集めから出たものだ。やってきたことはギルティゲームの主催者であるギロンパとそう変わりない気がして、怒りを迸らせている美晴を直視できなかった。
 「それより、もっとやばいことがわかった」そうメイトが言ったときには救われた気さえした。

「みんな、今何年だ。」
「あ? そりゃ平成──」「令和──」
「お?」「あれ?」
「ああやっぱり。ぼくら多分全員バラバラの時代から連れて来られてる。」
「なにっ。」
「美晴の心を読んだときに平成って言葉が出てきたからもしかしたらって思ったが……そりゃ未来の世界からやってきたことは色んな時代からも集められるよな。」
「時間を操る……いくら超能力が使えても、そんなことまでできるんですかっ!?」
「いんや、できる。おれが知ってるスタンド使いに、時間を停められる人がいる。」
「……できればいてほしくなかったな。マジかよこれ……」

 億泰が断言したのを見て、メイトは天を仰いだ。殺し合いの主催者がタイムリーパーの上に、時間停止までできる超能力者も存在していると来た。ここまで来るとどんな能力者でもいると想定しなくてはならない。そしてそれは同時に、能力者の想定などしきれないから無駄ということを意味する。

(フルナも億泰も比較的オーソドックスなサイキッカーっぽかったが、そんなチートまでいるのかよ。ただでさえ洗脳とか呪いとかのいがちなヤバい能力を警戒しなきゃならないのに、これかなりヤバくないか……?)
「でも、ギロンパは簡単には時間を巻き戻したりはできないと思います。この前はそういうことはしないで、ロボットに乗って襲ってきたあと爆発で倒したんで。」
「ちょ待てよ美晴ちゃん、ロボットってなんだよ? その、ギロンパ?がロボットなんだろ? ロボットがロボットに乗ってんのか?」
「ギロンパがロボットなのかはほんとのところはわからないですけど、そうです。なんか、アニメの悪役が使ってそうな感じので、ガーンッ!って。」

 今度は億泰も天を仰いだ。未来の世界から襲ってくるのはわかる。そういうスタンドなのだろう。だがロボットは反則だろう。というかロボットでなくても反則だ。スタンド使い同士で戦いになるのはスタンド以外の部分は差が小さいからであって、これがロボットやら最新兵器など使われたらスタンドうんぬんの前に殺される。
 頭にあるのは億泰の兄、虹村形兆のスタンドだ。ミニチュアの軍隊のスタンドの恐ろしさは弟としてよく知っている。あれが人間サイズになって襲ってくるとかその中にロボットがいるとなったらもうどうしたらいいかわからない。『ザ・ハンド』でいくら削ろうともミサイルや砲弾を何万発とぶち込まれれば死ぬのだ。
 黙ってしまった年長の男性陣に、美晴とフルナは顔を見合わせて、何か言おうとして押し黙り持ってきたお茶を飲む。
 場に会話が戻ったのは、人間たちの輪に加わっていなかったカザンが監視カメラに映る人影を見つけた時だった。



 デパ地下に置かれていた米袋を、デパート入口から少し入った両柱際に土嚢のように積んでいく。その前には飲料水の入ったダンボールが置かれ、更に頑丈な家具がその前に積まれる。そしてそれらの高さ数十センチほどのバリケードには、十字砲火ができるように機関銃が小村克美と村上の手によって慎重に据え付けられた。

「ねえ村上さん、これなんかヤラレ役がよく居るあれっぽくない?」
「えーそういうこと言うなよ考えないようにしてたんだから。」

 デパートの上階で蜘蛛の鬼に見つからないように息を潜めていた2人は、監視カメラによって発見されたあと、ありがちな交流を経て億泰たちのグループに加わった。
 超能力関係や主催者関係の情報を知らされた時には驚いたが、それより驚いたのはあの鬼を撃破したことだ。あんな非現実的なものに勝てるのなら、超能力だろうが魔法だろうがない方がおかしい気がしてくる。どのみちこんなわけのわからない状況なので、何を言われても逆に自然に受け入れられた。むしろ2人が集めた大量の兵器に4人が呆然としていたほどだ。

「手榴弾だけで50発あるからなあ。よっこいしょ。」
「地面には置いておかないでほしいよな、転けそうになるから。」

 集めた兵器はデパートの内と外を隔てる防衛へと使われることになった。今のデパートは全てのシャッターが閉められ(いくつかは商品や展示物のせいで閉められず、億泰たちが手分けして閉めに行く羽目になったが)、無人になったエリアはセンサーが入っている。これでこのデパートは密室状態というわけだが、なにぶんデパートに落ちていた対戦車銃や迫撃砲などを見ると、それだけでは不安が残る。というわけで入口全てに同様のバリケードを作ってデパートを要塞化することとなった。

「でもラッキーだよね、あんなモンスターにも勝てる人たちと仲間になれるとか。」
「村上さんたちー、休憩でーす。」
「はーい。まあね。けっこうなんとかなるかもな。」

 億泰たちに比べると没個性的だと自分たちでも思うが、それは生き残ることとは無関係だ。と思いたい。美晴の呼びかけに叫び返すと、2人はサブマシンガンを肩にかけて警備室へと向かった。

「お疲れ、後は億泰だけか。あっ、フルナ、どうだ?」
「どこにもつながりません。」
「やっぱり電話もネットもだめか。」

 戻った2人は難しそうな顔で話すメイトとフルナに出迎えられた。彼らが超能力者だとは、フルナから迸る電流を見れば納得するしかない。置かれていたお菓子をつまみながら少し待つと、デパート内を周っていた億泰と美晴とカザンも戻ってきた。

(でっかい犬だなぁ。)
(ドーベルマンかな?)
「そろったな。じゃあ始めるか、まずはシャッターの──」

 話し始めたメイトに2人は聞き役になる。
 考察と戦力の拡充を進める対主催の集団と合流しても、2人はまだモブのままだった。

(このままたてこもられるのは面倒だ。)

 そしてそんな人間たちを静かに見つめ作為を巡らす存在が一つ。
 妖怪カザンは犬のフリをしながら機を待つ。
 彼らを竜堂ルナへとぶつける、そのタイミングを。



【0235 『西部』都市部・デパート】


【星降奈@異能力フレンズ(1) スパーク・ガールあらわる! (異能力フレンズシリーズ)@講談社青い鳥文庫】
【目標】
●大目標
 よくわからないけど誰かが傷つくのはイヤ。
●中目標
 明斗さんたちと一緒にいる。
●小目標
 1.明斗さんたちを助ける。
 2.竜堂ルナを探す。

【西塔明斗@サイキッカーですけど、なにか? (1)ようこそ、ウラ部活へ!?(サイキッカーですけど、なにか?シリーズ)@ポプラキミノベル】
【目標】
●大目標
 殺し合いから脱出することを考える。
●中目標
 1.知り合いが巻き込まれていないか調べる。
 2.フルナたちを守る。
●小目標
 1.デパートを基地にする。
 2.ギルティゲームやサイキッカーについて考える。
 3.竜堂ルナを探す。

【虹村億泰@ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 映画ノベライズ みらい文庫版@集英社みらい文庫】
【目標】
●大目標
 殺し合いから脱出する道を探す。
●中目標
 スタンド使いを集めてるなら、親父を治せるやつもいるんじゃねえか……?
●小目標
 デパートを基地にする。

【北上美晴@ギルティゲーム(ギルティゲームシリーズ)@小学館ジュニア文庫】
【目標】
●大目標
 今回のギルティゲームから脱出する。
●中目標
 億泰さんたちを助ける。

【カザン@妖界ナビ・ルナ(5) 光と影の戦い(妖界ナビ・ルナシリーズ)@講談社青い鳥文庫】
【目標】
●大目標
 タイと合流する。
●中目標
 竜堂ルナを殺す。
●小目標
 明斗とフルナを利用する。なんか知らんけど2人死んだからヨシ!

【小村克美@ブレイブ・ストーリー (1)幽霊ビル(ブレイブ・ストーリーシリーズ)@角川つばさ文庫】
【目標】
●大目標
 よくわからないが死にたくない。
●中目標
 メイトたちに着いていく。
●小目標
 メイトたちの指示を待つ。

【村上@泣いちゃいそうだよ (泣いちゃいそうだよシリーズ)@講談社青い鳥文庫】
【目標】
●大目標
 よくわからないが死にたくない。
●中目標
 メイトたちに着いていく。
●小目標
 メイトたちの指示を待つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コーヒーブレイク」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
児童文庫ロワ
記事メニュー

メニュー


トップページ

投下順本編
【000~050】
【051~100】
【101〜150】
【151〜200】

時系列順本編(2ループ目)

1ループ目参加者名簿
1ループ目ネタバレ参加者名簿
1ループ目死亡者リスト
2ループ目参加者暫定名簿
2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
2ループ目死亡者リスト
現在地早見表

ルール

連絡


リンク

児童文庫ロワイヤル
2chパロロワ事典@Wiki
俺ロワ・トキワ荘
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 宮美一花
  2. 【151〜200】
  3. 1ループ目死亡者リスト
  4. 2ループ目死亡者リスト
  5. パステル・G・キング
  6. 銃声鳴り響く境内と
  7. さまよう拳を救ってくれ
  8. 時系列順本編(2ループ目)
  9. お客様の中にパイロットはおられますか?
  10. ナルティメット・ラッシュ!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    疾風と業火
  • 2日前

    メガトンチョコ
  • 2日前

    偽装した殺意悪意
  • 2日前

    現在地早見表
  • 2日前

    2ループ目死亡者リスト
  • 2日前

    2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
  • 2日前

    時系列順本編(2ループ目)
  • 2日前

    玉野メイ子
  • 2日前

    桜木紅絹
  • 2日前

    風見涼馬
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 宮美一花
  2. 【151〜200】
  3. 1ループ目死亡者リスト
  4. 2ループ目死亡者リスト
  5. パステル・G・キング
  6. 銃声鳴り響く境内と
  7. さまよう拳を救ってくれ
  8. 時系列順本編(2ループ目)
  9. お客様の中にパイロットはおられますか?
  10. ナルティメット・ラッシュ!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    疾風と業火
  • 2日前

    メガトンチョコ
  • 2日前

    偽装した殺意悪意
  • 2日前

    現在地早見表
  • 2日前

    2ループ目死亡者リスト
  • 2日前

    2ループ目ネタバレ参加者暫定名簿
  • 2日前

    時系列順本編(2ループ目)
  • 2日前

    玉野メイ子
  • 2日前

    桜木紅絹
  • 2日前

    風見涼馬
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.