カロティマの自己満足
アメリカ海軍高速輸送艦の艦名由来一覧
最終更新:
jisyoubekkan
-
view
目次
留意点
途中まで護衛駆逐艦として活動していた艦も一括でこの項目に記載している。
マンリー級高速輸送艦
- マンリー(APD-1 USS Manley)
アメリカ独立戦争時に大陸海軍艦長を歴任し通商破壊や上陸作戦支援に従事した「ジョン・マンリー」
- コルホーン(APD-2 USS Colhoun)
南北戦争第二次フィッシャー砦の戦いで活躍した「エドモンド・コルホーン」
- グレゴリー(APD-3 USS Gregory)
米英戦争、南北戦争、米墨戦争で活躍した「フランシス・グレゴリー」
- リトル(APD-4 USS Little)
アメリカ独立戦争や擬似戦争で私掠船狩りを行った「ジョージ・リトル」
- マッキーン(APD-5 USS McKean)
南北戦争でメキシコ湾西岸封鎖任務に従事した「ウィリアム・W・マッキーン」
- ストリンガム(APD-6 USS Stringham)
第一次バーバリ戦争イントレピッド決死隊の一員「サイラス・H・ストリンガム」
- タルボット(APD-7 USS Talbot)
擬似戦争中にコンスティテューション号艦長として活躍した「サイラス・タルボット」
- ウォーターズ(APD-8 USS Waters)
アメリカ独立戦争時大陸海軍の各種艦艇の艦長を歴任した「ダニエル・ウォーターズ」
- デント(APD-9 USS Dent)
擬似戦争から第一次バーバリ戦争までコンスティテューション号などの艦長を歴任した「ジョン・H・デント」
- ブルックス(APD-10 USS Brooks)
米英戦争時旗艦ローレンス号に乗艦、エリー湖の湖上戦で戦死した海兵隊士官の「ジョン・ブルックス」
- ギルマー(APD-11 USS Gilmer)
第28代海軍長官に着任したもののプリンストン号進水式での爆発事故で殉職した下院議員の「トマス・ギルマー」
- ハンフリーズ(APD-12 USS Humphreys)
アメリカ独立戦争後にコンスティテューション号やコンステレーション号ら6隻を建造した造船技師の「ジョシュア・ハンフリーズ」
- サンズ(APD-13 USS Sands)
米墨戦争から南北戦争に従事した「ベンジャミン・F・サンズ」と南北戦争後に海軍兵学校校長を務めた「ジェームズ・H・サンズ」の親子
- シュレイ(APD-14 USS Schley)
米西戦争サンチャゴ・デ・キューバ海戦で活躍した「ウィンフィールド・S・シュレイ」
- キルティ(APD-15 USS Kilty)
南北戦争時マウンドシティ号艦長を務め、アイランドNo.10の戦いに参加した「アウグストゥス・キルティ」
- ウォード(APD-16 USS Ward)
南北戦争のマチアスポイントの戦いで戦死した「ジェームズ・H・ウォード」
- クロスビー(APD-17 USS Crosby)
米墨戦争から南北戦争まで艦長を歴任した「パース・クロスビー」
- ケーン(APD-18 USS Kane)
米墨戦争以来軍医として各地を転戦、負傷者治療や探検隊、遠征隊救援に従事した「エリシャ・K・ケーン」
- タットノール(APD-19 USS Tattnall)
ポーハタン号艦長として江戸幕府からの万延元年遣米使節を送った「ジョサイア・タットノール」
- ローパー(APD-20 USS Roper)
米西戦争中キャビテ港で発生したぺトレル号火災の際、乗員救助中に殉職した「ジェシー・M・ローパー」
- ディカーソン(APD-21 USS Dickerson)
第10代海軍長官に就任した上院議員の「マーロン・ディカーソン」
- ハーバード(APD-22 USS Herbert)
第33代海軍長官を務めた下院議員の「ヒラリー・ハーバード」
- オバートン(APD-23 USS Overton)
第一次正解大戦にてモンブラン山麓サンジョルジュでの戦闘で戦死した「メイコン・C・オバートン」
- ノア(DAPD-24 USS Noa)
領有直後のフィリピンで密輸取り締まりに従事、サマール島で原住民との交戦で戦死した「ラブマン・ノア」
- ラスバーン(APD-25 USS Rathburne)
アメリカ独立戦争時プロビデンス号艦長としてナッソーの戦いなどで活躍した「ジョン・P・ラスバーン」
- マクファーランド(APD-26 USS McFarland)(改造キャンセル)
南北戦争時北軍旗艦ハートフォード号艦長を務め、モービル湾の海戦に出撃した「ジョン・C・マクファーランド」
- ウィリアムソン(APD-27 USS Williamson)(改造キャンセル)
第一次世界時時に弾薬・兵器の開発に従事、新開発の爆雷の実験中に爆発事故で殉職した「ウィリアム・P・ウィリアムソン」
- ハルバート(APD-28 USS Hulbert)(改造キャンセル)
第二次サモア内戦や第一次世界大戦に従事、ブラン・モンリッジの戦いで戦死した「ヘンリー・L・ハルバート」
- バリー(APD-29 USS Barry)
アメリカ独立戦争で五隻の船長を歴任した「ジョン・バリー」
- クレムソン(APD-31 USS Clemson)
米墨戦争時サマーズ号に乗り組み、ベラクスル沖の遭難沈没事故で殉職した「ヘンリー・A・クレムソン」
- ゴールズボロー(APD-32 USS Goldsborough)
南北戦争時北部大西洋封鎖艦隊を指揮した「ルイス・M・ゴールズボロー」
- ジョージ・E・バジャー(APD-33 USS George E. Badger)
第12代海軍長官を務め、海軍力強化を進めた「ジョージ・E・バジャー」
- ベルナップ(APD-34 USS Belknap)
南北戦争以来艦長を務め、ハートフォード号艦長として台湾遠征に従事した「ジョージ・ベルナップ」
- オズモンド・イングラム(APD-35 USS Osmond Ingram)
第一次世界時駆逐艦カッシン砲術下士官として乗り組み、潜水艦U-61の雷撃で戦死した「オズモンド・イングラム」
- グリーン(APD-36 USS Greene)
南北戦争時モニター号でハンプトン・ローズ海戦、イロコイ号でシェナンドア号追跡戦に参加した「サミュエル・グリーン」
チャールズ・ローレンス級高速輸送艦
- チャールズ・ローレンス(APD-37 USS Charles Lawrence)
真珠湾攻撃で戦死した「チャールズ・ローレンス」
- ダニエル・T・グリフィン(APD-38 USS Danimdl T. Griffin)
真珠湾攻撃時カネオヘ湾海軍基地の防衛に参加、戦死した「ダニエル・T・グリフィン」
- バー(APD-39 USS Barr)
太平洋戦争フロリダ諸島の戦いで戦死した海兵隊員の「ウッドロウ・ウィルソン・バー」
- バウアーズ(APD-40 USS Bowers)
真珠湾攻撃時戦艦カリフォルニア乗艦、戦死した「ロバート・K・バウアーズ」
- ガントナー(APD-42 USS Ganther)
真珠湾攻撃で戦死した「サミュエル・メリット・ガントナー」
- ジョージ・W・イングラム(APD-43 USS George W. Ingram)
真珠湾攻撃で戦死した「ジョージ・ワシントン・イングラム」
- アイラ・ジェフリー(APD-44 USS Ira Jeffrey)
真珠湾攻撃時戦艦カリフォルニア乗艦、戦死した「アイラ・ウェイル・ジェフリー」
- リー・フォックス(APD-45 USS Lee Fox)
真珠湾攻撃で戦死した「リー・フォックス」
- アムスベリー(APD-46 USS Amesbury)
第二次世界大戦トーチ作戦で戦死した空母レンジャー搭乗員「スタントン・モーガン・アムスベリー」
- ベイツ(APD-47 USS Bates)
真珠湾攻撃時戦艦アリゾナに乗艦、戦死した「エドワード・M・ベイツ」
- ブレスマン(APD-48 USS Blessman)
太平洋戦争ジャワ沖海戦時軽巡洋艦マーブルヘッド乗艦、日本軍の一式陸攻が投下した爆弾が同艦に命中した際に戦死した「エドワード・マーティン・ブレスマン」
- ジョセフ・E・キャンベル(APD-49 USS Joseph E. Campbell)
太平洋戦争第一次ソロモン海戦で重巡洋艦アストリア艦上で戦死した「ジョセフ・E・キャンベル」
- シムス(APD-50 USS Sims)
南北戦争後に砲術発展を促し第一次世界大戦で大西洋艦隊司令官を務めた「ウィリアム・シムス」
戦没艦の継承
戦没艦の継承
- ホッピング(APD-51 USS Hopping)
太平洋戦争マーシャル・ギルバート諸島機動空襲で戦死した空母エンタープライズ搭乗員「ホールステッド・L・ホッピング」
- リーヴス(APD-52 USS Reeves)
真珠湾攻撃時戦艦カリフォルニアに乗艦、戦死した「トーマス・J・リーヴス」
- ハバート(APD-53 USS Hubbard)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦で重巡洋艦サンフランシスコ艦上で戦死した「ジョセフ・C・ハバート」
- チェイス(APD-54 USS Chase)
第一次世界大戦時戦艦ミネソタを指揮した「ジェフ・V・チェイス」
- レーニング(APD-55 USS Laning)
ベラクルス占領に従事した「ハリス・レーニング」
- ロイ(APD-56 USS Loy)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦で重巡洋艦サンフランシスコ艦上で戦死した「ジャクソン・キース・ロイ」
- バーバー(APD-57 USS Barber)
真珠湾攻撃の際に戦艦オクラホマで戦死したマルコム、ランドルフ、リロイら「バーバー兄弟」
- ニューマン(APD-59 USS Newman)
真珠湾攻撃で戦死した「ラクストン・ゲイル・ニューマン」
- リドル(DAPD-60 USS Liddle)
ガダルカナルの戦いで戦死した海兵隊員の「ウィリアム・P・リドル」
- ケファート(APD-61 USS Kephart)
太平洋戦争時空母ワスプ搭乗員、母艦ワスプが炎上しガダルカナル島の飛行場に退避、飛行場が日本軍に砲撃され戦死した「ウィリアム・ペリー・ケファート」
- コファー(APD-62 USS Cofer)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した「ジョン・ジョセフ・コファー」
- ロイド(APD-63 USS Lloyd)
太平洋戦争初頭のフィリピンの戦いで戦死した「ウィリアム・リース・ロイド」
- バーク(APD-65 USS Burke)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦で戦艦サウスダコタ艦上で戦死した「ジョン・E・バーク」
- エンライト(APD-66 USS Enright)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で駆逐艦ハムマン艦上で戦死した「ロバート・ポール・フランシス・エンライト」
- ヨークス(APD-69 USS Yokes)
第二次世界時商船SSスティール・ナビゲーター乗船、ドイツ潜水艦U-610からの雷撃で同艦が沈没し戦死した「ウィリアム・ジョン・ヨークス」
- パヴリック(APD-70 USS Pavlic)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦で戦艦サウスダコタ艦上で戦死した「ミルトン・フランク・パヴリック」
- オダム(APD-71 USS Odum)
太平洋戦争時駆逐艦メレディス乗艦、同艦が沈没した際に行方不明になった「ジョセフ・ロイ・オダム」
- ジャック・C・ロビンソン(APD-72 USS Jack C. Robinson)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「ジャック・C・ロビンソン」
- バセット(APD-73 USS Bassett)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で撃墜され戦死した「エドガー・リース・バセット」
- ジョン・P・グレイ(APD-74 USS John P. Gray)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で戦死した空母ホーネット搭乗員の「ジョン・ポーター・グレイ」
- ウェーバー(APD-75 USS Weber)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で戦死した「フレデリック・トーマス・ウェーバー」
- シュミット(APD-76 USS Schmitt)
真珠湾攻撃時戦艦オクラホマに乗艦、戦死した従軍牧師の「アロイシウス・ヘルマン・シュミット」
- フラメント(APD-77 USS Frament)
太平洋戦争時のガダルカナル島で戦死した海兵隊員の「ポール・スタンレー・フラメント」
- ブル(APD-78 USS Bull)
太平洋戦争時飛行艇カタリナで日本軍空母を捜索中に行方不明になった「リチャード・ブル」
- バンチ(APD-79 USS Bunch)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で戦死した「ケネス・セシル・バンチ」
- ヘイター(APD-80 USS Hayter)
太平洋戦争ルンガ沖夜戦で重巡洋艦ニューオーリンズ艦上で戦死した「ヒューバート・M・ヘイター」
- テイタム(APD-81 USS Tatum)
太平洋戦争時空母ワスプ乗艦、同艦が沈没し戦死した「ローリス・アルドリッジ・テイタム」
- ヘインズ(APD-84 USS Haines)
太平洋戦争ルンガ沖夜戦で重巡洋艦ニューオーリンズ艦上で戦死した「リチャード・アレクサンダー・ヘインズ」
- ラネルズ(APD-85 USS Runels)
太平洋戦争ルンガ沖夜戦で重巡洋艦ノーザンプトン艦上で戦死した「ドナルド・スティーブン・ラネルズ」
- ホリス(APD-86 USS Hollis)
真珠湾攻撃時戦艦アリゾナに乗艦、戦死した「ラルフ・ホリス」
クロスレイ級高速輸送艦
- クロスレイ(APD-87 USS Crosley)
米西戦争、第一次世界大戦に従事した「ウォルター・S・クロスレイ」
- クリード(APD-88 USS Cread)
太平洋戦争時空母ホーネット搭乗員、戦死した「ウォルター・アーヴィング・クリード」
- ルチャムキン(APD-89 USS Ruchamkin)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦時駆逐艦クッシング乗艦、戦死した「シーモア・デイビッド・ルチャムキン」
- カーウィン(APD-90 USS Kirwin)
第二次世界大戦アヴァランチ作戦時軽巡洋艦サバンナ乗艦、戦死した「ジョン・ジョセフ・カーウィン」
- キンザー(APD-91 USS Kinzer)
太平洋戦争珊瑚海海戦で戦死した、空母ヨークタウン搭乗員「エドワード・ブレイン・キンザー」
- レジスター(APD-92 USS Register)
真珠湾攻撃時戦艦アリゾナ乗艦、戦死した「ポール・ジェームズ・レジスター」
- ブロック(APD-93 USS Brock)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で戦死した空母エンタープライズ搭乗員「ジョン・ワイリー・ブロック」
- ジョン・Q・ロバーツ(APD-94 USS John Q. Roberts)
太平洋戦争ミッドウェー海戦で行方不明となった空母エンタープライズ搭乗員「ジョン・クインシー・ロバーツ」
- ウィリアム・M・ホビー(APD-95 USS William M. Hobby)
太平洋戦争時軽巡洋艦ジュノー乗艦、伊26からの雷撃で同艦が沈没し戦死した「ウィリアム・M・ホビー」
- レイ・K・エドワーズ(APD-96 USS Ray K. Edwards)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した「レイ・キース・エドワーズ」
- アーサー・L・・ブリストル(APD-97 USS Arthur L. Bristol)
第一次世界大戦に従軍、第二次世界大戦中に病死した「アーサー・ルロイ・ブリストル・ジュニア」
- トラクスタン(APD-98 USS Truxtun)
アメリカ独立戦争や擬似戦争で私掠船を率いた「トーマス・トラクスタン」
事故沈没艦の継承
事故沈没艦の継承
- アップハム(APD-99 USS Upham)
第一次世界大戦時海軍大将を務めた「フランク・ブルックス・アップハム」
- リングネス(APD-100 USS Ringness)
太平洋戦争ヘンダーソン基地艦砲射撃で自身の負傷をおして他の負傷者を助け、その後戦傷死した「ヘンリー・レイモンド・リングネス」
- クヌードセン(APD-101 USS Knudsen)
太平洋戦争第三次ソロモン海戦時駆逐艦ラフィー乗艦、戦死した「ミルトン・ロックス・クヌードセン」
- レドナー(APD-102 USS Rednour)
第二次世界大戦時に雷撃を受けて沈没したドーチェスターの乗員を冬の夜に波が荒れる中救助した功績が知られる、半年後に原因不明の爆発で乗船のエスカナバが沈没し殉職した「フォレスト・オーレン・レドナー」
アメリカ沿岸警備隊の人間に因んで名づけられた数少ないアメリカ海軍艦艇の一隻
アメリカ沿岸警備隊の人間に因んで名づけられた数少ないアメリカ海軍艦艇の一隻
- トールバーグ(APD-103 USS Tollberg)
太平洋戦争時駆逐艦ラ・ヴァレット乗艦、同艦が空襲を受け損傷した際に戦死した「メイナード・W・トールバーグ」
- ウィリアム・J・パターソン(APD-104 USS William J. Patterson)
第二次世界大戦中にドイツの封鎖突破船カリン拿捕、乗船した際に爆破装置の起爆に巻き込まれて戦死した「ウィリアム・ジョセフ・パターソン」
- マイヤーズ(APD-105 USS Myers)
第二次世界大戦中にドイツの封鎖突破船カリン拿捕、乗船した際に爆破装置の起爆に巻き込まれて戦死した「マートン・バーネル・マイヤーズ」
- ウォルター・B・コブ(APD-106 USS Walter B. Cobb)
太平洋戦争第一次ソロモン海戦時駆逐艦ラルフ・タルボット乗艦、同艦が攻撃を受けた際に戦死した「ウォルター・ベンジャミン・コブ」
- アール・B・ホール(APD-107 USS Earle B. Hall)
太平洋戦争初頭のフィリピンの戦いで戦死した「アール・ボイトノット・ホール」
- ハリー・L・コール(APD-108 USS Harry L. Corl)
太平洋戦争時雷撃機搭乗員、南太平洋上で任務中に行方不明となった「ハリー・リー・コール」
- ベレット(APD-109 USS Belet)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「ロバート・アルフレッド・ベレット」
- ジュリアス・A・レイヴン(APD-110 USS Julius A. Raven)
太平洋戦争アリューシャン方面の戦い時偵察や爆撃任務に従事、任務中に行方不明となった「ジュリアス・アーサー・レイヴン」
- ウォルシュ(APD-111 USS Walsh)
第二次世界大戦中アメリカ海軍武装警備員として輸送船パトリック・J・ハーレーに乗船、ドイツ潜水艦U-512が浮上砲撃した際に戦死した「パトリック・ジョセフ・ウォルシュ」
- ハンター・マーシャル(APD-112 USS Hunter Marshall)
第二次世界大戦中アメリカ海軍武装警備員として陸軍輸送船メリマックに乗船、ドイツ潜水艦U-68からの雷撃を受け同艦が沈没した際に行方不明となった「ハンター・マーシャル3世」
- アーハート(APD-113 USS Earhart)
第二次世界大戦トーチ作戦で戦死した海兵隊員の「ジェームズ・エドワード・イアハート・ジュニア」
- ウォルター・S・ゴルカ(APD-114 USS Walter S. Gorka)
第二次世界大戦トーチ作戦で戦死した護衛空母スワニー搭乗員「ウォルター・S・ゴカ」
- ロジャース・ブラッド(APD-115 USS Rogers Blood)
太平洋戦争エニウェトクの戦いで戦死した海兵隊員の「ロジャース・ブラッド」
- フランコヴィッチ(APD-116 USS Frankovich)
太平洋戦争ソロモン諸島の戦い時飛行艇カタリナ搭乗員、哨戒中に日本軍の九七式飛行艇と同航戦での銃撃戦となり戦死した「アルバート・アンソニー・フランコヴィッチ」
- ジョセフ・M・オーマン(APD-117 USS Joseph M. Auman)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「ジョセフ・M・オーマン」
- ドン・O・ウッズ(APD-118 USS Don O. Woods)
太平洋戦争フロリダ諸島の戦いで戦死した「ドン・O・ウッズ」
- ビバリー・W・リード(APD-119 USS Beverly W. Reid)
太平洋戦争第二次ソロモン海戦で空中哨戒に行き行方不明になった「ビバリー・ウィリアム・リード」
- クライン(APD-120 USS Kline)
第二次世界大戦トーチ作戦時イギリス海軍の哨戒艦ハートランドに乗艦、同艦が沈没し戦死した「スタンリー・フライ・クライン」
- レイモンド・W・ハーンドン(APD-121 USS Raymond W. Herndon)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「レイモンド・W・ハーンドン」
- スクリブナー(APD-122 USS Scribner)
太平洋戦争初頭のフィリピンの戦いで戦死した「ジェームズ・M・スクリブナー」
- ディアチェンコ(APD-123 USS Diachenko)
第二次世界大戦中にドイツの封鎖突破船カリン拿捕、乗船した際に爆破装置の起爆に巻き込まれて戦死した「アレックス・マクスウェル・ディアチェンコ」
- ホレス・A・バス(APD-124 USS Horace A. Bass)
太平洋戦争第二次ソロモン海戦で行方不明となった空母サラトガ搭乗員「ホレス・アンセル・バス・ジュニア」
- ワンタック(APD-125 USS Wantuck)
太平洋戦争ニュージョージア島の戦いで機関銃で少なくとも18人以上の日本兵を殺害し、戦死した海兵隊員の「ジョン・ジョセフ・ワンタック」
- ゴセリン(APD-126 USS Gosselin)
真珠湾攻撃時戦艦アリゾナ乗艦、戦死した「エドワード・W・ゴセリン」
- ベゴール(APD-127 USS Begor)
太平洋戦争ラエ・サラモアの戦いで戦死した「フェイ・ブロートン・ベゴール」
- カヴァラーロ(APD-128 USS Cavallaro)
第二次世界大戦アヴァランチ作戦で戦死した海兵隊員の「サルヴァトーレ・ジョン・カヴァラロ」
- ドナルド・W・ウルフ(APD-129 USS Donald W. Wolf)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「ドナルド・ウィリアム・ウルフ」
- クック(APD-130 USS Cook)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「アンドリュー・フレッド・クック・ジュニア」
太平洋戦争マキン奇襲で戦死した海兵隊員の「ダラス・ハリー・クック」の両兄弟
太平洋戦争マキン奇襲で戦死した海兵隊員の「ダラス・ハリー・クック」の両兄弟
- ウォルター・X・ヤング(APD-131 USS Walter X. Young)
太平洋戦争フロリダ諸島の戦いで戦死した海兵隊員の「ウォルター・ザビエル・ヤング」
- バルダック(APD-132 USS Balduck)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「レミ・オーガスト・バルダック」
- バード(APD-133 USS Burdo)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「ロナルド・アレン・バード」
- クラインスミス(APD-134 USS Kleinsmith)
太平洋戦争ミッドウェー海戦時空母ヨークタウン乗艦、行方不明になった「チャールズ・クラインスミス」
- ワイス(APD-135 USS Weiss)
太平洋戦争ガダルカナル島の戦いで戦死した海兵隊員の「カール・ワイス」
- カペロッティ(APD-136 USS Carpellotti)
太平洋戦争フロリダ諸島の戦いで戦死した海兵隊員の「ルイス・J・カペロッティ」
- ブレイ(DE-709 USS Bray)
太平洋戦争フロリダ諸島の戦いで戦死した海兵隊員の「レイモンド・レオン・ブレイ」